2012年12月05日の日記

2012-12-05

昨日の夢

一葉(かずは)っていう名前女の子と男がいた、どうやら二人共自分の親戚らしい

一葉はとても綺麗で十中八九人間可愛いというほどの容姿だった

彼女自分人生相談を持ちかけてきたので素直に聞いてやった。

どうやら隣にいる男に気があるようで俺が噛み砕いて男に説明してやると一葉は顔を真っ赤に染めて恥ずかしがった

しろ俺が好きになりそうだった

2つ目

学校食堂っぽい所にいた

そこで何故か学園長らしきおばさんが現れ俺にペナルティを与えるとかなんとかで

学園長「この5人をアイドルに育てるように!」と言われた

すると後ろになかなかのルックスの美少女が並んでいた

その後場面が変わって階段の踊り場から外を眺めると10人ぐらいの女の子が広い校庭を掃除していた

階段では二人の女の子と会話してて「この雑巾はあの子に似合うかな」「古いと駄目なんじゃない?」

と個人個人に合うアイテムを探している内容の会話だった

リアル出会いがないから夢が豪華になってきた(涙)

http://anond.hatelabo.jp/20121205112349

うーん。

最低賃金の廃止はベーシックインカムの思想と一体になっている」

ことがはっきりと示されてないか心配になるんじゃないか

本当にそうならいいけど、

「とりあえず、最低賃金は廃止する。ベーシックインカムの導入は難しいから後回しね」

ってなるのは目に見えているから、そうなった時が致命的だと思えるんだけど。

小泉改革とき派遣法改正だってそうだった。

理想としては、「派遣弾力的に運用することで雇用を増やす」ことを目指したわけで、

考え方としては「弱者のため」だったかもしれなけれど、結果的には、

今まで正社員がやっていた仕事派遣に取って代わり、「雇用不安定化」に一役買ってしまった。

人気取りのために「極端」に走り、「拙速」という愚を犯そうとしていることがとても心配だ。

http://anond.hatelabo.jp/20121205121901

なんで貧乏左翼は急にサルだの汚い言葉使うんだろうね笑

もう余裕が無くてとにかく誰かに当たり散らしてストレス発散してるだけじゃん。

なんで左翼人達って

自分が小さい頃努力しなかったことを棚に上げるの?

私はフリーターで苦しいです系の若者はなんであんなに偉そうなの。

本来「努力不足で金が無いからどうにかできないでしょうか政治家さん」とお願いする立場だろ。

http://anond.hatelabo.jp/20121205120411

あーキチガイ左翼ってこういう世の中になると勘違いしてんのね。

どっかの居酒屋が時給300円になったらそこの従業員が辞めて他の居酒屋に移るだけだよ。

で、時給300円の居酒屋の質が落ちて潰れるだけ。まさか最低賃金撤廃された瞬間に日本全体の時給が下がるとでも思ったの?笑

はてな共産党広告しか表示されない強烈偏向サイトな件

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121205121545

dambiyori はてな, 政治 右上ははてなが直接出してる広告欄っぽいから、はてなが直接受けた政党広告共産党しかなかっただけでは。右下はアドセンスでほかの政党も出てくる雰囲気。 2012/12/05

この通りだった。個別ブクマページの右上広告アドレスは、http://red.st-hatena.com/

これは、はてな独自の広告枠。右下は、アドセンスになってる。

はてな広告である右上には、共産党広告しか出ないよね?

他の政党広告とか、他の広告を右上で見たことがある人っている?

はてなの純広告枠に共産党しか出ないって、偏向の証左だな。

ニコニコ動画の純広告枠にただ一党の広告しか出ないでも

偏向していないと、絶対に言い切るのか?そこはダブスタで叩き出すのは目に見えているが。

右下にスクロールしたのはアドセンスから民主党とか政党以外の広告も出てるけど。


パーソナライズ広告とか言ってるのは、アドセンスのことを言ってるんじゃなくて

右上のはてな枠だからシャドーボクシングですね。


はてなブックマークの個別ブクマのページを見ていたら、

日本共産党広告ばかり表示されるんだが。


http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121205121545

こういう個別ブクマページのこと。右上に共産党の3択クイズ広告とか出てるよね。


ここまで、あからさまにするものなんだな。

ショウガの何たらとか料理ブックマークの右上広告でも、日本共産党広告ばかり。

政党広告と言えば、日本共産党「のみ」しか表示されないんだが。

他の政党広告が、全く表示されていない。


政治系のブクマでなくて、一般の料理とかのブクマでも

こんなに日本共産党広告「のみ」しか表示しないとか。


ここまで一政党しか表示されないサイトなんか、初めて見た。

もちろん、その政党サイトであれば、その政党宣伝するのは当たり前だが。


はてなって、一般サイト(ということになってる?)だよね。

これって、一般の人から見れば、ものすごく変なサイトと思われるんだが、

はてなは、そこのところは分かってるのか?


2ちゃんがどうたらとか言っても、

2ちゃんって、そもそも共産党の板でさえも、日本共産党広告を表示していないんだが。

はてなサヨク見えない敵叩きのニコニコ動画多種多様広告が表示されているから、

はてな一方通行広告とはレベルが違いすぎる。


「極めて偏ったサイト」って、その代表が、はてなだな。


はてなユーザー共産党支持が多いと共産党が判断したから、

政党広告ではこんなに日本共産党広告「のみ」しか表示されないんだろうね。


はてなネットで一番に偏ったサイトとか言われて発狂していた

はてなサヨクがいたけど、

共産党広告ばかり表示されているサイトって、

やっぱり、ネットで一番に偏っているな。


そのサイトの偏り具合をそのサイト広告で判断するのは

有力な判断材料からな。広告判断から見ると、

ニコニコ動画2ちゃんのほうが、はてなよりも

遥かに偏ってなく、一般感覚に近いな。


共産党支持率ってどのくらいかくらい知ってるよね?


共産党って、はてサターゲットに据えているのか。

ネットしか気勢をあげられないネットde真実の代表である

はてサターゲットにするとか、

共産党は壊滅する社民党と同じく自滅するつもりなのかね。


赤旗が、はてなブックマークからの流動が多いからって

共産党勘違いして、はてサターゲットにしたのかね。

はてサって、左翼に後ろから鉄砲玉を撃つ輩なのに。


それにしても、はてなって赤旗の主要アクセス元だし、

共産党広告の主要先だし、

はてなって、日本共産党機関サイトなのか?


共産党ってまとも(笑)と言われる経済政策でも

リフレ策を見ると、もうトンデモだらけなんだが

よくトンデモ政党なんか支持するな。

http://anond.hatelabo.jp/20121205121057

こうやって貧乏左翼奴隷奴隷って連呼するけどさ

ぶっちゃけそれってブラック企業しか採用されないような学歴自分が悪いだけだよね。

酷い会社しか入れないからそういう会社世界の全てと勘違いする。視野が狭い。

資本主義ゼロサムゲーム勘違いしてぎゃーぎゃーわめく

高度情報化社会って知ってるかい

知ってるかい?「高度情報化」の情報化ってのは、高度な情報中心の社会に「なりつつある」ってことでは無いんだぜ?これは非常によくある勘違い

そうではなく、これまでアナログだったもの情報に「変わった」ということなんだ。それが「情報化」。わかる?

そこをはき違えて、得意げに「今は高度情報"化"社会じゃなく、もはや高度情報社会突入したのだ」キリッ とでも語るのは恥ずかしいよw

しかしだ。

俺は「高度情報化next」には確かにさしかかってると思う。それは何か。

たとえば、「刺激物は身体に悪い」という大衆どもが信じ込んでいる俗説があるじゃん。わかる?

県名な諸君は何が情報社会だよ、全然正しいこと知られてないじゃんって思ったことはあるだろう?

そのとおり、その感想は正しい。そうなんだよな、誰も正しいことを言わないし、言ったとしても広まらないんだよな。

なんでもかんでもそう簡単に広まっちゃうと大資本パワーバランスが崩れて社会が破滅するんだけどねwでももうちょっと広まって欲しいよね、正しいことなんだから

そういう社会が少しずつ実現しつつあるんだ。これまではハード情報社会だったのが、ソフトも高度情報化社会になるですよ。

ハードシフトはとっくに<完了>してる。これからソフトシフトですよ。ソフトシフト未来学者も言ってたけど、2020年代には完全にそういう社会になってる。俺も同感。

今年最大の情報技術ニュースは何だったと思う?iPhone5とかiPad3はどうだっていいんだよw Apple信者だけどw

それより脳波キーボード実用化なんだよな。そう言うと一般人は「えっ」て反応するけど情報科のみんなは割と同意してくれる。この脳波キーボード2015年には急激に普及するって話だ。

これがね、ソフトシフトには欠かせないから。ツイッターが気軽さで普及したように、気軽なハードインプロットデバイス)の普及が文化大革命を起こす。

もう我々は5年周期で時台は一変したとわめき立てているが、2015年、ならびに2020年にも同じことを叫ぶようになるだろう。時代は繰り返すのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20121205120602

逆に、なんで貧乏人って自分努力不足の人生は棚に上げるの?

努力不足なら貧乏は当たり前の話だし努力不足の馬鹿が良い生活できたらそれこそ不公平だろ。

勉強もせず毎日ゲームばかりで高卒やバカ大卒で不幸なのは自己責任って当たり前だ。政治のせいにすんな

http://anond.hatelabo.jp/20121205120355

その時は若者も100円で働けばいいだけじゃないの?

給与水準が下がれば当然物価も下がるんだよ?

輸入品にしたって結局為替の変動で吸収される

何が不都合なのか分からん

http://anond.hatelabo.jp/20121205120205

こういう奴って、なんで「自分は運が良かっただけ」という事実を理解できないんだ?

頭弱い…ってこともないだろうから、見て見ぬふりしてるのか?

http://anond.hatelabo.jp/20121205115648

いね

最低賃金の撤廃が実現したらまず居酒屋バイトが時給300円ぐらいに落ちるだろ?

コンビニバイトも500円から600円ぐらいに落ちる。

スーパーレジ打ちはいくらかなあ。規模によるけど閑散地域なら200円もありえるかも。

というように、企業が払う賃金とは、被雇用者健康で文化的な最低限度の生活保証する必要はないわけだ。

http://anond.hatelabo.jp/20121205113151

日本自由主義国家なんだけど…

人に使われるのが嫌なら起業して人を使う自由はあるんだぞ?

努力もせずに嫉妬で足を引っ張るばかりのサヨクって何なんだろうな

竹中さんのいうこともわかるは

http://anond.hatelabo.jp/20121205113223

その通りだけどなにか問題が?

不審な身なりの男性マジョリティであり、マイノリティである女性子どもを抑圧する存在

ホームレスマイノリティであり守られなければならないでしょうが

http://anond.hatelabo.jp/20121205114819

いや、年金ぐらしのおばあさんが時給300円でマックジョブ始めるとしても、

同じ時給300円なら若い人が選ばれるから心配しなくていいと思うよ?

真にヤベェのは技術持った熟練労働者の再雇用

これなら熟練もしてない技術教えてもらってない若者は絶対に太刀打ち出来ない

情況証拠がどれだけ集めても決定的な証拠には成り得ないなら

自白さえしなければ無実になるんじゃねーの?

自白さえしなければそいつ有罪判決下すこと自体冤罪じゃねーの?

http://anond.hatelabo.jp/20121205114200

そんな暢気な社会じゃないんで。

年金暮らしのおばあさんが、お金のためじゃなく自己実現(笑)のために

マックジョブを安い賃金で請け負う=労働ダンピングされたら

若い世代はたまったもんじゃない。

お金に困っていないお年寄りはおとなしく趣味に生きてください。

お金持ちのお年寄りはたくさん消費してください。

http://anond.hatelabo.jp/20121205113044

地方だけど


「あれ、○○さんとこのお爺ちゃんが一人で歩いてる。たしか認知症で、外に出る時はいつも付き添いがいたよね。心配からちょっと知らせてくるわ。」

なんてことがよくある。

ご近所づきあいがあまりない家だと「ちょっと知らせてくる。」のあたりで億劫がられるかもしれないし、そもそもどこの誰かわからなかったりする。

震災直後の混乱の時も、計画停電情報とかどこのお店には米や野菜が残ってるかとか情報交換しあったし

小さな事かもしれないけど、食べきれない程の頂き物があった時も、気楽に分けられるご近所さんがいるといいし

濃密なご近所づきあいはしなくてもいいかもしれないけど、何かって時にちょっと話せる関係くらいは作っておいた方が便利だよ。

はてサって

声かけ事案」で痛いニュースとかが騒いでると「身なりの気持ち悪い男性が声をかけたら不審がられるのは当然」と言いつつ、

ホームレスお断り」の貼り紙に対しては「レッテル貼りで不審者を量産する不寛容社会を許すな」と言っているイメージ

あくまでイメージの話。

http://anond.hatelabo.jp/20121205112649

しかし「いざという時にご近所さんを頼りにする」という感覚が全くわからないなぁ。

やっぱり地方の話か、よっぽどの上流階級かなんだろうな…。

http://anond.hatelabo.jp/20121205112349

株主に配りながら、国が経営資源たる労働者の食い扶持をBIで肩代わりする・・・

こういう思想を持ってる人がいまだにいることに驚きましたよ

「強欲な資本家が、われわれ労働者から搾取してるに違いない!」

19世紀の人ですかね

いや、変な言葉に言い換えずに

引用した文に直接反論しろよ。

間違ってるのはどの部分?

http://anond.hatelabo.jp/20121205111601

それを言ったら、元増田の奥さんがキチガイヒステリー女かもしれないわけだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん