「TAKE」を含む日記 RSS

はてなキーワード: TAKEとは

2023-08-31

anond:20230831071911

プログレッシブ英和辞典(第5版)の解説

pride
/práid/


[名]


1 [U][C](…の)誇り自尊心プライド≪in,at≫;(…した)満足(感),得意≪to do≫.


take [have, feel] (a) pride in ...
…を誇りにする(◆無冠詞のほうがふつう)


hurt a person's pride
人のプライドを傷つける


feel a glow of pride
胸が膨らむ思いがする


His face is beaming with pride.
彼の顔は得意な気持ちで輝いている



1a [U]〔通例the [one's] ~〕自慢の種.


the pride and joy of the family
家族の自慢の種



2 [U]うぬぼれ思いあがり,高慢,横柄,自負(心).


in high pride
横柄に


He swallowed his pride and kept quiet.
彼は自負心を抑えてだまっていた


Pride goes [comes] before a fall.
((諺))おごれる者久しからず



3 〔the ~〕(集団階層で)最良[最上のもの精華.


the pride of one's collection
コレクション中でも自慢の品

2023-08-18

anond:20230818184916

まだFIRST TAKEの話で消耗してるの?

THE FIRST TAKE功罪

まあ悪い方はいろいろ言われてるけどさ、

・高画質で

・高音質で

・最新曲でもない曲を歌う

ってそれだけでそうそうなくない?MVとは別でいい機会を広げてると思うよ

2023-08-17

お笑い芸人は「いついかなるときでも自分の行動をオモチャにして笑いものにしてくれていいですよ」という契約サインした人たち

なので私生活ネタにしたドッキリが成り立つ。

アーティストやTHE FIRST TAKEは「私たちはホンモノですよ」というのを売りにしてかっこよく見せている人たちなので「実は録り直してるし修正もしてるけどそんなの分かってますよね?」が成り立たない。

THE FIRST TAKE叩いてるやつって、

お嬢様育ち 現役処女音大AVデビュー」みたいなのも、

優良誤認無知若者を騙してるとか言ってキレ散らかすの?

一発録りの話

あれには狭義と広義があると思うよ。

狭義の一発録りは、いわゆる同録ってやつだね。スタジオオケシンガーを集めてせーので録る。マルチトラックを使うにしてもパート毎に差し替えるためでなくマイキングミキシングのためで、何テイクも録るもんじゃない。美空ひばりとかの大御所時代だね。あるいはテレビの生オケ歌唱の歌放送もそれに近いですかね。

広義の一発録りというのがたぶん THE FIRST TAKE が主張しているところ。テイクとしては初回に近いものを使うがマルチトラックレコーディングした素材のエディットを許すというもの。このエディット作業がまるでないかのような番組演出を例のバンドマン問題視している。その一方で彼は「補正はお化粧」としてエディット自体否定していない。

このエディット、ボーカルトラックピッチ補正が一番派手だから問題にされやすいけれど普通にリズムタイミングブレス補正も入る。たとえば声が小さそうなアイドルはがっつりコンプで叩いてダイナミクスを均一にしてあるよね? ほどよくリバーブもかかっているでしょう。多少の素材の良し悪しがあってもレーベルとしては番組として質を均一に整えるのが大人仕事なわけで、ここにはちゃんと人手を掛けて聴きやすものを届けないといけない。むしろあれ観てると丁寧に仕事してるなと感心するよ。

余談だけど、テレビの収録モノの歌番組事務所に素材を送り返して修正してから放送というのもよく聞くよね? これは制作費が事務所側の持ち出しだったりするから当然なんだけど、なにもお茶の間視聴者審査員でもなんでもなくて、単に耳障りのいい音楽を求めてるお客さまなわけじゃん。だからこれでみんなハッピーだし現に補正の効かない生一発のライブでもみんながっかりせず違和感なく楽しめてるわけですよ。なんの問題もないよね?

THE FIRST TAKE映像の絵力の吸引力でワンテイク無編集だと騙されちゃうのも無理はないと思う。明らかに作ってる側もそれを狙ってるんだよね。ほんとに初回のテイクだけで作ってる? と言われるとそこも演者次第なんじゃと思うけど、絵と違和感がでない程度には切り貼り少なめですよ、バックトラックも専用に誂えてあってボーカルが映える薄めのオケで悪くないやん、くらいに捉えておくと楽しめるんじゃないですかね。ゆーてあのオケシーケンストラック敷いてありそうですけどね。ま人生短いし細かいこと気にしてたらなんも楽しめなくなりますよ。

2023-08-16

THE FIRST TAKEにマジギレするほどピュア(婉曲表現)な人多いんだなって

世代的にTV番組ヤラセをいくつも見てきただろうに

anond:20230815163751

まぁ多くの人は、録音音源とは違う「一度きり」の緊張感の中の「素の声」を期待していて、THE FIRST TAKE側もそこを狙って売り出してんだから、「撮り直します」「補正かけます」が実態なら炎上するわな

ライブ会場にわざわざ出向いたのに流れてたのは録音でした、みたいな話だろ

anond:20230815163751

ありのまま自分を。

ありのまま音楽を。

一度きりにこめる。

これHPに書かれてるんだけど、これだけ見るとTHE FIRST TAKE側は「一回の録音しかしない」と主張してない?

anond:20230815163751

そんで結局「THE FIRST TAKE」ってどういう意味なの?

尾崎豊の「I LOVE YOU」が一発録りだった件

THE FIRST TAKEは一発録りじゃないとかピッチ修正しているとかで話題になってるけど、

それに関して、尾崎豊基本的に一発録りだったという記事を紹介したい。

これは尾崎豊プロデューサーであった須藤 晃氏へのインタビュー記事だ。

【第139回 須藤 晃 氏 音楽プロデューサー

https://www.musicman.co.jp/interview/19700

ここから尾崎豊に関する部分を抜粋する。


須藤:僕は自分プロデューサーとしてレコードをつくっていくときに、ボーカルは一回しか歌わせないんですよ。「じゃあやろうか」と言って、歌ってもらって「はいオーケー!」「えっ、もう一回やらせてください」「何回でもやっていいけど、俺は帰ります」と。


−− 普通は何回も録ってボーカルセレクタでいいところだけ繋いだりしますけどね。

須藤高久さんもそうやっていましたけど、「それはないな」って僕はいつも思っていました。結局それが確信になったのは尾崎さんをやったときですね。尾崎さんも僕もキャリアがなかったですから、「歌って一回しか歌えないんだよ」「そういうもんだ」と彼に説明して「分かりました」と。

−− あれ全部一回なんですか?

須藤:ほぼ一回です。ボーカルの鮮度みたいなものがあるじゃないですか。きっとレコードを出すくらいの人というのは、歌はみんな上手いんですよ。それで上手い人って何度もやっていくと、どんどん技巧的になる感じがするんです。でも、人を惹き付けるのって下手な部分だと思うんですよね。


今の若い子のレコード聴くと、みんなピッチコントローラーを使っていて音程は良いんですが、ひとつ面白くないですよね。音程がいいってことはそんなに重要なことじゃない、って僕は昔から思っています


歌ってそんなものだし、誰かに自分の想いを伝えるときって理路整然とは言えないじゃないですか。どもりながらでも「好きだ」と遠回しに言ったりするわけで、かっこつけて「I love you」なんて言う人はいないでしょう? 歌ってそれと一緒だと思うんです。


尾崎さんの『I love you』って本当に一回しか歌ってないんです。だから、それしか世の中に流れてないんですよね。『I love you』のレコーディングにはプロダクション人間も来ていなくて、僕とエンジニア尾崎さんの3人だけでやったんですが、「オーケーいいね、いい感じいい感じ」って言っていたものが今も世の中に流れていて、何百万枚も売れているわけでしょう? そう思うとちょっとキドします。



よかったらリンク先で全文も読んでみてほしい。https://www.musicman.co.jp/interview/19700

ちなみに矢沢永吉玉置浩二も一発録りでやってるとのこと。

anond:20230815163751

一発「録り」ではなく、一発「撮り」。撮影が一発だということ。そして、The first takeは「最初の」で同時では無い。

一種朝ごはん論法

anond:20230815163751

それを「一発撮り」と呼ぶことを否定はせんけど(「通し」とかrun throughとかの方がより適切だと思うけど)「the first take」は嘘やんな。

ありのまま音楽を。一度きりにこめる。THE FIRST TAKE ありのまま世界へ」と称してる以上、撮り直しも加工もおかしいよな

anond:20230815163751

一番最初の「Take」を数小節ごとに細切れで「一発録り」しているってこと?

THE FIRST TAKEピッチ補正しまくりらしい

音楽番組は人を騙しすぎ

生で歌ってるフリをしてCDを流していることもあるし

2023-08-15

anond:20230815163751

THE FIRST TAKE という英語表現文字通りの意味と、音楽業界用語としての一発録りの意味がまず違うんだね。

THE FIRST TAKE を「一回の録音しかしない」と読み取るのは、英語意味からしたら、ごく素直な解釈だとは思う。

音楽業界用語としての「一発録り」は sessioned とか simultaneous とか言うのかわからんけど、少なくとも first take とは言わんだろうなぁ。(調べてもないし英語力もないけど)

一発録りを「一回の録音しかしない」と勘違いしてる人が多くない?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.j-cast.com/2023/08/14466968.html

出た人の関係者から直接聞いたことあるけど、修正なんて初期の頃からバリバリにやってたし、なんなら一発撮りですらないらしいよ。すげー!ってコメント欄眺めてると、世の中ちょろいなって心底思う。

この謎の噂話を元にブコメで一発録りを批判する流れができてるけど、そもそも THE FIRST TAKE に限らずインタビューとかでも載ってる一発録りは同時に演奏して一気に楽曲を録音する事であって対義語は別録りだよ。勘違いしてる人が多そうだけど一回の録音しかしない事ではないよ。音被りとかで機械の打ち込みとかでは出せないライブっぽい一体感が出るって言われてて、レコーディングには一発録りをガイドにして別録りで差し替えるみたいなやり方とかも普通にあるよ。

THE FIRST TAKE でいうとボーカルまで一発録りするのは珍しいからそこは十分なコンテンツの売りになっていると思うので、一発録りの部分でよくわかってない批判をするのだけはやめた方が良いと思うよ。

anond:20230815161641

ありのまま自分を。ありのまま音楽を。一度きりにこめる。THE FIRST TAKE ありのまま世界へ」とのステートメントを掲げている。

うまい言い方だよな。ありのままとは言ってるけど加工してないとは言ってない

ハァア〜? THE FIRST TAKEはひとっっっこともウソついてないんだが???

優良誤認とか書いてる人正気

[B! 批判] 「THE FIRST TAKEはクソ」「若い才能を騙す行為」 ロッキン出演バンドメンバーが批判→投稿お詫び

ザ・ファーストテイクは未加工の音源だなんて一度も言ってない。

謳っているのは「一発撮り」だけ。

1回で収録した歌と映像ですよということ。

練習は何回もできるし音の加工もピッチ補正(音の高低を弄る)もする。

それをアーティストアイドルに夢を見たい人たちが勝手に未加工と思い込んで「生歌なのに上手い!」とか、いきなり歌ってあのパフォーマンスだと勘違いして「すごい!」と騒いでただけ。

ライブ生放送であれだけ音外したり声出なかったりするアーティスト完璧に歌えるわけないでしょ…)

ついでに言うと「肌キレイすぎ!」とかもね〜。

ピッチ補正なんて知らなかったという人はそりゃいると思う。

解説動画を探してみるといいよ。音痴あなたの歌もプロ並みになるよ!)

でもそれ

テレビに出てる人たちのやりとりに台本があると知らないとか、

お店で出される料理は全部そこの手作りだと思ってるとか、

漫画イラストの素材やフィルター存在を知らないとか、

そういうレベルだよね。

全部注意書きが必要なのかな???

ザ・ファーストテイクは通常の音源MVより生々しく感じられるように作られたキレイな音と映像を楽しむものだよ。

後処理できるとはいえ緊張感はあるしささやかハプニングがあったりするのも面白いし良いコンテンツだと思うよ。

なお根拠なく「知ってた。どうせ一発撮りも全部ウソ」みたいなのはただの誹謗中傷だし、そういう何でもウソと思っておけば安心みたいな人が陰謀論にスルッとハマるから気をつけてね⭐︎

anond:20230815103202

紅白に出る」「レコ大に出る」「First takeに出る」

=アーティストとしての力量が優れている、と本当に固く信じているんだな

anond:20230815101654

藤井隆が、First takeに出てない他のアーティストよりアーティストとして優れてるから呼ばれたのだ、って本気で思ってるのか?

藤井隆文句があるわけではなくて、芸人が本職だろ彼は)

anond:20230815092255

first takeに呼ばれること自体が一流の証だ、とまで信じ込んでるの、仕掛け側の思惑通り過ぎるだろ

anond:20230815091927

加工前の映像流出したわけじゃない時点でどのレベルの加工を指してるのかわからないしで、first takeに呼ばれもしないアーティストの難癖でしょアレ

2023-08-11

anond:20230811230350

ドーン、ドーン、ドォォ~ン♪

Don't take my ブラック・ファイヴ・オゥ♪

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん