はてなキーワード: 井村屋とは
カスタード味もある。
(追記)
思いのほかトラバブクマエナジーあつまったな。みんなサンキュー。
エナドリのエナジーは液体だからエナジーのタンクに補給するイメージだけど
固形エナジーはもっとこう「ライフ」?とか「トークン」?を得る感じで食いたいんだよなー
あと固形だとピノみたいに人にあげたりできてコミュニケーションにもできるメリットがいいんだよな(ピノは絶対にやらんが)
そのなかでも和の固形エナジーはやっぱエナジーが無くなったときに「かたじけのうござる」って感じで手渡してもらいやすいのがベストだな。
あと拙者がやるなら名前は和の渋み感をだしたいでござるな。「ゑなじゐまんじう」みたいな。
満充電とかけて満充でもいいかもしれんでござる。
井村屋えいようかん https://www.imuraya.co.jp/eiyo-kan/ 「備蓄・保存用に最適な5年間の 長期保存可能なロングライフ商品です。 万が一の災害・避難時に手軽にカロリー補給が可能です」カフェイン入ってるほうがenergizeできるかな
えいようかんとかまんまエナジーでござるな。もしそこに覚醒の要素が加わったら・・・「ウェー-イようかん」になるのかな・・・。違う覚醒してそうでござるな。
エナジー兵糧丸
兵糧丸の感じもええでござるな。もらったときのかたじけなさがすごいでござる。
冷凍だけどね
5匹で400円
おい〜〜〜〜しい!!
んだよ?
みんなも食べてみて
やっぱり冬はたい焼きだよ
https://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id50/
今川焼きでもいいんだけど、名前でバトルが始まるからやめた方がいいかな
あとはあんまんも食べてる!
これはもっと安い、200円くらいで4個入り
https://www.imuraya.co.jp/goods/nikuman/frozen/4anman/
https://www.kitagawa-seika.com/SHOP/ffd_ofc10.html
みんな冬を楽しんでください🙇♀️
下手くそでも練習すればうまくなると思って趣味の域は超えないけど描くことを続けてた
さすがに何年か前よりはましになってるんだけど納得のいくレベルではない。
周りを見渡せば自分より年下で圧倒的にうまい人はいくらでもいるので(上を見たらきりがないのは分かってる)努力が足りないんだろうなあセンスがないんだなあ自分は…程度に思ってたんだけど
ふと井村屋のあずきバーのCMで逆上がり練習してる子を見て、小学生のときにいくら練習しても逆上がりができない子がいたことを思い出した。
二重跳びがいくらやっても飛べない子とか。
そういう子に練習が足りないとか言う子もいたけど自分は持久力がまったくなくてマラソン大会はいつもドベに近かったので
どれだけ練習してもできないことがあるだろ、と。そんなこと言うなよ…と思ってたんだけど
自分が今、どれだけ描いてもたいしてうまくないのってそれか?と思ってしまった。
運動の分野だと練習しても多少マシにはなっても及第点に届かない子がいることは割と認識できるんだけど
芸術分野になるとただの本人の努力不足としか認識できなかった。
でもあり得るというか、図画工作の時間に何描かせてもアーティスティックなのか下手なのか分からん絵を描いてる子や
保育園の頃から書道教室に通ってるのにすごい字が下手な子とかを思い出した。
自分はずっとこの保育園から書道やってるのに、真面目に通ってるけど下手なままな子なんじゃないかと思ったらなんだか、悲しくなってきた。
割り切って好きな絵を描いてたらいいと言われるだろうし、そうなんだろうけど、なんか悲しい。
そりゃ今までだって大した反応をもらえていたわけじゃないんだけど、虚しいな、
日本にフランスパンを普及させたフィリップ・ビゴさん亡くなって思ったんだが、今となっては当たり前にある食べ物や料理で広めた人や店とか起源がはっきりしてるもの他にある? できれば戦後以降。
【追記】
大喜利含めありがと。おもしろい。言葉足らずだったが発明した人より普及させた人や店を知りたかった。そして十分に定着して広めた起源の匿名性が薄れてるくらいのものが知りたかった。
「美味礼讃」気になった。これは日本に「フランス料理」なるジャンルを普及させた物語ですよね。
ウーロン茶も気になります。たぶん伊藤園とかサントリーとかのメーカーが居酒屋とかに営業して定着させたのかな?