はてなキーワード: ピーナッツとは
youtubeで大人気の麻婆豆腐レシピを、難易度とこだわりで比較してみた。
本格中華のエッセンスと必要十分な美味しさが保証されているレシピで、これ以上の簡略化は多分難しいと思う。
たいてい鍋1個orフライパン1個で済ますことで後片付けにも優しい氏のレシピにしては、珍しくフライパンと鍋を1個ずつ使う。
しかし1つは豆腐の塩茹で用なので、そこまで片付けは面倒にならないと思う。
創味シャンタンを使って豆鼓・鶏ガラスープ・味の素その他諸々の調味料を集約しハードルを下げ、かつパンチのある味にしているのがポイント。
その上で、花椒ではなく日本の山椒を使うことで食べやすくしているのも良い工夫だと思う。
素朴で、なおかつ品もある美味しさは流石のクオリティで、毎月作りたくなるレベル。
というかニンニクはチューブでいいよーという気楽さに救われている説あり。
石垣島ラー油も空の容器とそれに対応する袋売りが出て、だいぶ扱いやすくなった。
あと調理用油をピーナッツオイル(できればフランス産)にするとより美味しくなる。
その他レシピを補足するとお酒は紹興酒を小さじ2、中華あじは小さじ1/2、うま味調味料(味の素)は3振り、胡椒はエスビーのテーブルコショーを3振りしている。
なお絶対抜きにできないのが味の素で、入れないと豆板醤の辛さが立ち過ぎて食べる人を選ぶ、トゲのある味になってしまう。
というわけで一度は絶対作ってみて欲しいのだが、「こんな難しいレシピ作れないよー」という人はリュウジ氏のレシピで慣れてからでも遅くないと思う。
ここ数ヶ月で人気急上昇したレシピ。
こちらは家庭で作れる内容として、限界までこだわり抜いたレシピと言っていい。
「極主夫道」を謳っていることもあり、かなり料理に慣れた経験値高めの人向けな内容だと思う。
なお調味料の入手先にカルディ・業務スーパー多めだったりするので、作る前に食材・調味料が揃うかは要確認。
なので読者の殆どは作る可能性皆無と思われるが、プロが仕事として麻婆豆腐を調理するとはどういうことか確認することで、家での煮炊きにも何らかのフィードバックが得られそうな気がしている。
色盲であることをハンディキャップと感じさせるゲーム体験が21世紀にそぐわないからだ。
それなのに未だにゲームの中で遊び半分に音程パズルを入れる輩のなんとナンセンスなことか。
こういう話を聞いたら奴らはいうんだろうな
「生まれつき両手がない人がプレイ出来ない時点でゲームとは元来差別的なのだよ」
だからなんだというのだ?
巫山戯やがって。
単にお前らがセンス皆無の脳みそで絞り出したつまらないパズルのネタがつまらないってことこそが最大の問題点だというのに。
そもそも音程パズルは音を理解する人間からすれば何も面白くない。
穴の形にあった積み木を嵌めましょうの知育玩具と同じレベルのものだ。
求めている体験と違うんだ。
それかミニゲーム集でも作るんだな。
まともなゲームでまともな体験をしている最中にいきなりデタラメなピアノの音を聞かされて「さて、今のドレミはなんでしょう?」だと?
は?
ゴミがよ。
フランス料理のフルコースを食べてる時にいきなりチョコボールを渡されて、「さて、今私はピーナッツ、ストロベリー、キャラメルをどの順番で出したでしょうか?」とシェフに真顔で聞かれるようなものだ。
誰も幸せにならないだろうが!
ゴミすぎるだろ!
死んだほうが良いぞ?