2018年02月25日の日記

2018-02-25

失敗しても死なないとかきれいごと

絵空事上から目線他人事。そういうこと。

痛いニュースブクマするなって言ってるだろ

猿ども

anond:20180119015621

コンサル会社でもイマイチ伸びなかったんだろうなあ…という気がする

anond:20180225083655

小説家山田詠美増田くらいの年頃まで小説を書いた事が全然無くて、貧困で行き詰まった時に初めて書いた作品がヒットして小説家になった。確か後に、あえて書かないでいた溜めの期間が大事だったという様な述懐エッセイに綴っていた。

ただし、山田詠美の全盛期は日本の全盛期でもあり今の出版不況時代とは全然違うという事と、山田詠美小説を書いた事は無かったが若い漫画家をやっていた時期があることに要注意だ。

そういえば森博嗣小説を全く書いた事が無いところから金欲しさに一念発起して40までに小説で売れるとかい目標を立てて39歳で実現してしまうのだが、森博嗣は元々名古屋同人誌界で腕をならした強者なのである

カーリングって男女差そんなに出るもんなの?

男女で分ける必要性がよくわからない

anond:20180225032233

元増田です。

読み応えのある返答ありがとう

そうだったんだね・・・

日本では確実に階級分化が進行している気がする。

ネット相対的安価な娯楽なので、気がつくと貧しくてテンパった人たちにいろんな場所を占拠されてしまう。

そういう人たちを悪く言いたくはないけど、彼らはたぶん余裕がないせいで、言うことが紋切型で面白くない。

結局、NewsPick とかが高いカネを取るのは、そういう「サイバースクワッター(不法占拠者)」みたいな連中を門前払いにするのも目的の一つなのだろうね。

日本が貧しくなるにつれて、米国のように、カネを出さないと安全が買えない国になりつつあるのかもしれない。

【追記】

サイバースクワッターという強い言葉を敢えて使ったみたら、やっぱり「その手の人たち」がお出ましなすった。

からこういう人たちもはてなにいたかもしれないが、昔と違って、階級分断が固定化してしまったので、未来希望はまったくなく、ただただルサンチマンを発する存在に落ちてしまっている。

はてなの「スラム化」と呼んでもいいのだろうね。

はてなは好きだったけど、近藤社長シリコンバレー進出に失敗した後あたりから革新性をどんどん失っていき、いまはなんだかよくわからない特徴ないサービスの一つになってしまった。

私も改めて、自分はてな依存の深さに気がついた次第。でも、そろそろはてなから離れようと思う。NewsPick もいまひとつ自分にはピンとはこないけど、いまのはてなよりはマシだろうから、もうちょっと使う頻度をあげようかな。あと、日本語版の Quora とかはどうだろうか。

寂しいよ。でも、物事は終わりがかならずあるものからさようならはてな。また会う日まで。

anond:20180225083655

いっぱい時間あるならい作品にたくさん触れたらいいよ。

図書館でもいってきなよ。

まじめに「人間性をうばわれたかたちで性的対象物として提示される」

に該当する例を考えると、珍しい趣味の人のために、

人間が、本人が拒否しているのに

物理的にキメラ材料として使われた場合とかかなあ。

ジュエルペットきらデコッ!の第34話みたいに

キメラではあっても心理的な側面が重要場合はそう思わない。

好ましい虚構作品キャラはそういう場合が多いと思うので。

残業しない

私は入社4年目だけど仕事がなさそうなときフレックスで帰る。

有休バンバン使う。

会社もわりとそういう感じだけど、躊躇して休まない人や、家にいてもしょうがないと一日も休まない人もいる。

でも、私は定年まで働く気もあんまりなく(転職活動中)、何を思われてもいいかなと思う。

実際、時間を持て余してどうしようもない日もあるから、そういうときは素直に休んでしまえばいいと思う。

忙しい時は残業するし、他の人が休んだら代わりに仕事するから来年度もたくさん休めるよう効率よく仕事しよー。

anond:20180225083042

なにげにカセットテープの保存力も侮れないぞ。

テープすり切れてなければ再生できる。

マスター巻きしてきれいに保存すれば何十年ももつ。

外部媒体って大事だよな。

anond:20180225083345

元増田はどっちかって言うと、障害のものより発達障害は何かしら才能を持っていると慰めてくることに腹を立ててるように読める。

しかにそういう風に言っても始まらんだろうなということは理解できるな。

下手な慰めより粛々と支援していくことが最良の対処だと思う。

がっちゅんごーるど

ボードゲーム会とマルチ

社会人になって少し経ったぐらいから、色々な人からボードゲーム会に誘われるようになった。

カタンとか好きだし面白そうだなぐらいなつもりで参加したんだけど、なんかもう、マルチめっちゃ多いのな。

ボードゲーム自体マルチ勧誘パターンがあった。キャッシュフローゲームというやつで、ルールサイコロ転がすだけで脳死プレイできるゲーム

なんでわざわざこんなゲームをやるんだ?と不思議に思っていたら、会自体マルチだった。

主催者参加者マルチはまっているケースも多い。

これは別にボドゲに限らない話ではあるが、ことボドゲという名目で集められたメンツだとそういう人間へのヒット率が異様に高い。

「今度飲みに行こう」などと言われた日には、ほぼ100%マルチである宗教というケースもあったが。

最近わかったがボドゲ会にいる人たちって、いわゆるオタクともまた違う人たちな気がする。

アニメとかは少し見るけど〜、みたいなライト層と言われればそうなんだが。

もも おけけ よろろ なるる



こいつら何なの?

しぬほど気持ち悪いんだが

百歩譲って

ども おけ よろ なる だったらまだわかるし気持ち悪くもない

https://anond.hatelabo.jp/20180224163548

自分発達障害について愚痴るのは甘え。

そんな初期パラメータは受け入れてから試行錯誤がこのゲーム醍醐味だろ?

日本語書けるだけで、小説家にも絵本作家にもブロガーにもライターにもなろうと思えばなれるはず。

精神障害者手帳だって貰えるよな?その恩恵感謝するところからだろ。

自分は健常者と比べて能力が低い、悲しいって、そんなん当たり前じゃん?

すべてはその事実を受け入れてからじゃねーの。

世の中、愚痴が溜まった人間意見存在スルーされがち。

「ぼく 障害者 だけど がんばるよ! 」

と周りに尻尾振るフリ始めるとこからじゃないのか?

健常者だって、脇の甘い輩は大勢いる。

そいつらを「お先~~~」

って追い越していくのもまた楽しいんじゃねーの?

まあ初心者プレイヤー増田ブクマ稼ぎから始めてなさいってこった。

CDDVDはこれからも残り続けるのではないか

音楽配信サービス動画配信サービスによって、CDDVDが売れないことが問題になっているらしいけど、それでもこの二つは滅びないと思う。

なぜなら、上記音楽動画配信サービスあくまデータのやり取りであり、そのデータを保存するハードが壊れたらそれまでの話だからだ。

ノートパソコンスマホに保存しておいても、何かの理由データが飛んでしまうことがあるかもしれない。

極端な話、日本の近くで核ミサイルが爆発したら、電磁パルスパソコンスマホ内のデータは全て消し飛ぶ。

そんな大混乱な状況になったとしても、CDDVDは全く問題は起こらない。

極端な状況ではなくても、パソコンスマホは常に故障リスクと隣り合わせである

もっとCDDVDの利点は再評価されてもいいのではないか

anond:20180118205038

お返事ありがとう

あなたにも良いことがありますように。

私は死ぬ準備すらまともにできずに毎日毎日泣いていたので、あなたの行動力はすごいと思う。今でも毎日死にたくて泣いてしまうけど、死ぬ方法を知らないからずっと苦しい。怖くて調べられない。

生きるのが辛くて、

自分死ぬシーンを想像するのが一番の幸せ」という時期があった。

から血が流れて自分意識が消えていくのを想像すると、嬉しかった。苦しみから解放されたかった。でも怖くて実行はできなかった。

私は今も辛いことばかりで、きっと一生そうなんだろうと思う。

頑張りたくないし、頑張れないし、でも仕方なく生きてる。

人間100年経ったらほぼ全員死んでしまうので、私が死ぬ事実は変えられない。死ぬ前までに何か良いこと無いかなと思いながら、なんとかかんとか生きてる。

あの頃に死んじゃった方がマシだったのかな。

でもやっぱり死ぬのは怖い。

あなたは私よりずっと辛いかも知れない。あなたの辛さを同じように実感することはできないけど、あなたは十分頑張っていてえらいと私は思う。

あなたにも、良いことがありますように。できれば、幸せがやって来ますように。心から祈ってる。

先入観がなかなか抜けないのか

なんか遡ってったら

結婚って個人自由なのに、結婚義務みたいに思って独身叩きしたり

逆に独身の奴が卑屈になってたり

いじめはいじめられる方が悪い、排斥が当然とか

独裁主義者みたいな極論いってる奴って絶対消えないよな。

考え方が戦前日本みたいな。

老害で周りを固められた田舎年寄り臭くて滑稽というか、なんか笑える。

もっと柔軟に考えた方が人生楽しいのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん