2015年08月08日の日記

2015-08-08

AVを買うとついてくるパンツ

AVを買うと特典としてついてくるパンツに関して

実際に女優さんに聞いてみたところ、

300枚履いてチェキを撮っているそうで

チェキサインが付いているパンツは実際に履いたものだそうです。

チェキじゃない写真のやつは、メーカー勝手につけているというケースもあるそうです。

http://anond.hatelabo.jp/20150808224210

世紀末感無いし暴力シーンも無いしヒャッハーとも叫んでいない、ましてフェミニズム?それは勘ぐり過ぎ

映像の作り込みが凄い映画、細部に至るまで徹底した美術デザイン・・といったところ

http://anond.hatelabo.jp/20150808222822

人に道を聞くときには自分より弱そうな人間に声をかけるって聞いて

誰に聞いたの

そういう人は少ないと思うよ

「怖そうな人には声を掛けない」というのはあるかもね

グラサンおっさんとか遊んでそうなJKとかね

こわい

J( 'ー`)し「魯迅ってアレでしょ、焼き物の人」

ぼく「それ魯山人

J( 'ー`)し

http://anond.hatelabo.jp/20150808222459

マッドマックスフェミってよく言われるけど・・・オマケみたいなもんじゃないか?

メインは世紀末世界観、とかそういったもんなんじゃないの?暴力爆音ヒャッハー!っていう

引越しの荷造り

いやあ、よく頑張ったぞ私

荷造りが嫌なら捨てればいいのだ

燃えるゴミの日に、それにまぎれて燃えないゴミが出るが許してください自治体

立つ鳥跡を濁さず

さてと次は冷蔵庫の片付という大仕事

納豆は2パックで飽きた

流し込むためにコンビニビールを買いに行くか悶絶して思案中

http://anond.hatelabo.jp/20150808222426

分かる。割を食う側だと、ついそう思ってしまう。職場外の友人だったら素直に同情だけしていられる話なんだろうけどね。

妊活に限らず一般的職場人間関係の話として、自分の都合で周囲に負担をかけざるをえない時は、なるべく挨拶して直接頭下げておかないとな。休む制度がある・上司から許可が降りてるってとこに胡座かかずに。周囲は自分の代わりに仕事負担を受け持ってくれる人たちなわけで。と、自戒を込めて。

http://anond.hatelabo.jp/20150808223146

ここで言いたかったのはそういう事じゃない。

まぁ、ありがとな

http://anond.hatelabo.jp/20150808222822

それ言った人は被害者妄想の人だろうなあ

弱そうな人に声かけてて、道を聞くっていう目的達成できるかっつーの

普通に地元民っぽい人に声かけるわw

あと一歩のところで及ばず。

悔しい。

悔しすぎて涙がこみ上げてきたけど、ここで泣いていいほど頑張ってきてない自分

泣く権利なんてないと思った。

やり直したいけど、世の中そんな甘くない。

自分の甘さにただただ情けない。

人に道を聞くときには自分より弱そうな人間に声をかけるって聞いて

 

道で声をかけられて、道を聞かれた時に

あぁ、オマエ弱そうってバカにされているのかなぁとふと思う。

もちろん、そんなことを思う必要性はないんだろうけど。

でも、何でそんなことを言ったのか良くわからない。

http://anond.hatelabo.jp/20150808222426

妊活じゃなくて、不妊治療検索してみ。

その女の人配慮足りないのは確かだろうけど

不妊治療はがんの放射線治療みたいなもんで

相当しんどいのだよ。

会社ももうちょい部署考えるとか配慮できなかったのかね。

他人幸せが憎い

そう思うことがある。

Twitterで某予備校数学講師フォローしているが、その人はまさに聖人君子のようで、他人幸せを願えない人なんか信じられないと言っていた。

その言葉漠然と受け止めた。

友達の嬉しい出来事他人楽しい出来事、または素敵な未来を願うようにはしている。

から喜んだこともある。

だけど、他人幸せを憎む頻度のほうが高いことに気がついた。

もちろん他人にそれを感づかせることはしない。

ただ、自分はなんてろくでもない人間なんだろうかと思った。

こんな嫌な人間なんだなあって気がついて、鬱々としている。

育ててくれた母さん父さんごめん。

海女キャラ問題点

あれはゆるキャラとかかわいいキャラにすべきで

萌えキャラにすべきではなかった。

例えば、「鉄道むすめ」のように、

実際にアテンダントがいるもの擬人化する場合

これまでは露骨性的ものとしては扱ってこなかった。

 

 

それを、海女自体性的要素を色濃く持った存在として扱われてきたのに

(『潮騒』なんかその最たるもんだよね)

萌えキャラとして性的要素持たれてることを露骨表現したら

そりゃー海女本人は嫌だわね。

 

 

オタクの界隈では「あの程度普通」かもしれんけど

一般的に見たらどうかをもっと考えてほしい。

あれ普通女性から見ても十分気持ち悪いもんだよ。

普通女性から見てああい萌えキャラ気持ち悪いけど

自分に直接関係ないから黙ってるだけ。

それを、自分に直接関係あるようになったら

そりゃ「気持ち悪いからやめてくれ」っていうわな。

 

 

男で言えば、相撲取りBLキャラ相撲公式キャラとして扱われるようなもんだわな。

やたらちんことケツ穴が強調されたキャラ公式って

そりゃ相撲取り文句言うだろうよ。

相手を傷つける。

好きだった子が退化してしまって辛い

一時的リア充ちょっと近づいたのに、結局元に戻ってしまった

けど、あれが本来の姿なんだろうな そっとしておくことにする

中学2年のときに友人からコンドームをもらった

財布に入れとくと金運上がるよ!って言われた。

その友達は初めて彼氏ができて浮かれていたのと、中学2年だったのもあって、勢いでコンドームをくれたんだと思う。

そうなのかー!って答えてコンドームひとつを受け取った。

財布に入れようとしたらうまく入らなかったので、学校カバンに入れといた。

1週間くらい入れっぱなしにしといたと思う。

気がついたらカバンの中からなくなっていた。

ファイル漫画の出し入れをしているうちに落としたんだろうか。

親に見られたらどうしよう…

私まだ彼氏できたことないのに…

そう思いつつ日々は過ぎていって、結局コンドームは見つからなかった。

親が見つけたかどうかは恥ずかしくていまだに聞けていない。

友達も私もお互いに、中学生の頃は色々とこっぱずかしいことしたねって今言い合ってる。

http://anond.hatelabo.jp/20150807211130

不細工だとなぜつらいのか」を考えていけば自ずと答えは出る。

モテないからつらいです

実のところ男はそんなに顔なんか見てない

いや、男が言い寄るのは当然ながら外見のいい人なわけだが、

"言い寄られる"分には不細工でも構わないのだ

から言い寄られることさえ諦めて言い寄るようにすれば普通に彼氏ができる

→鏡を見て絶望する

ま、そりゃあ見る機会の多い自分の顔はきれいな方がいい

オレはイケメンからその辺の苦労はわからんが、ナルシストになる努力をすればいい

がんばれ

http://anond.hatelabo.jp/20150722184259

元増田です。どうやら 8/6 更新バージョン 1.12.0 では「Kindle for PC」で

ページ送りしても拡大率がリセットされないみたいです。

(目次からジャンプするとリセットされる。これはまあ妥当仕様かな)

こんな書き込みを見て更新したとは思えないけど、何はともあれありがたい!

‥‥更新に気づかずに某所で質問してしまった‥

作家はあらゆることを作品だけで語るべき」というアホで乱暴な主張について

 「アーティスト政治的主張を行うべきではない」、「作品で語れ」。

 なにもかも職人偏重文化のせいだとおもう。与えられた枠内で技術を研ぎ澄まし、寡黙にプロダクトを作り続ける「職人」への憧憬。それをアーティストにも適用してしまったことがそもそもの悲劇だ。

 日本アーティストは根っこの部分で表現者であることを求められてはいない。製造者たれ、ということだ。なんだってプロダクト扱いしてしまうのだ。美術品は金銭に還元できるものであり、究極的にはコンビニで売っているヤマザキクリームパンと等質であると信じて疑わない。

 なので、先日のオリンピックエンブレム問題を見てもわかるとおり、高度に訓練されたデザイナーデザインリスペクトされない。

 日本人の美意識は今後百年、楽天通販サイトから一歩も前へ出ないだろう。

 

 ところで「アーティストなら作品ですべてを語れ」という言説は一見かっこ良く、筋が通っているように思われる。

 しかし、この主張にはある重要な前提が二点抜け落ちている。

 ひとつは、表現活動ストレート言語化できない領域を扱っている場合が多い、ということ。

 明確なテーマ社会的政治的メッセージイデオロギー作品内で直截的に説明されている作品作家も世の中にはある。

 しかエンターテイメントの分野においてはリーダビリティの都合上、そうした主張は糊塗されていることが多いし、アート作品ならばそもそも既存の言説言語では語りえない(表現者自体言語能力はさておき)ことを表現したがったりする。

 ありきたりな言葉でいえば、数行のセンテンスで説明できる内容ならそもそも小説や絵や漫画映画写真音楽などにせず、論文なりtwitterなりで発表するはずだ。そして、現にそうしている作家も少なくない。政治的アーティストたちは、単に媒体ごとで最適かつ合理的な伝達形態を選択しているにすぎない。

 だというのに、バカは不合理を強いるのが好きだ。

 

 

 もうひとつは、作者にはテーマが選ぶ自由がある、ということだ。

 あなた政治的レベルピーマン嫌いだとして、戦国時代を扱った作品ピーマン栄養学的劣位を述べる必要はまずない。

 表現者義務自分のすべてを伝えることではけしてない。むしろ自分の要素のうち何を削ぎ落とすかが重要になってくる。これも伝達における最適化問題だ。さきほども言ったように、簡単に言語化できる政治的言説を人びとに伝えたいのであれば、それはそのまま作品を通さずに主張するのが合理的なのだ

 ぎりぎりまで絞った作数を重ねるうちに、全体を通じてひとつ芯の通ったテーマが浮かび上がってくることもある。その芯は作家性とも呼ばれる。だが、残念なことに作家性はたいがい作家個人のコンプレックストラウマに直結している。社会性などない。

 選ぶのは自由なので、もちろん、社会的メッセージ政治的メッセージ作品を通じて生に近い状態であれオブラートにうまく包んであれ発信する作家も多い。それは彼らがそうした方が受け手に伝わりやすいと判断たからだ。やはりそれも作家個人における選択の問題であって、乱暴なアフォリズム普遍化されるべきものではないんですよね。

http://anond.hatelabo.jp/20150808220202

そんなことは言ってねーじゃん。

 

結婚式なら、思う存分幸せトークをしろよ。無視するだけだから

いじめしてましたゴメンナサイ、今幸せです。っていうのをヤメロってだけだ。

謝ってんだか、傷口に塩を塗りたいんだかわからない。

謝るんなら謝れよ。

自慢するなら自慢しろよ。

謝ってるつもりで自慢してるからイラッとされるだけだろ。

幸せトークは思う存分しろよ。

他人幸せぐらい、祝福しなきゃいけないってのはわかってるよ。

そんな話じゃねーよ。

 

『そんなあやまり方をしたら、ヘタしたら相手を傷つけるって話だ』

幸せなら幸せでいいよ。不幸になれなんて言われねーよきっと。

だが、ゴメンナサイの中に自分幸せですってワザワザいうな。

http://anond.hatelabo.jp/20150808220551

元増田じゃないけど。これ分かる、自分もやるから

「私は幸せだ、恵まれている」(・・・と思いたい。信じたい。でありたい。)

という後ろの部分を省略した形だったりすることも多い。

http://anond.hatelabo.jp/20150808215733

なるほどねえ。だいぶ話が単純化されてる気もするけど、私のような経験が乏しい人には、そのくらいの方が分かり易いのかもしれないね

でもせっかくだけど、今のところは本当に彼氏ほしくないんだ。作らないと後で地獄だって言われても、いらないものはいらない。

年取ってから後悔するかもしれないけど、それも自分の行動の結果だから、諦めて受け入れるよう努力するよ。

形の上だけでも心配してくれてありがとう。せっかくのアドバイス活用できなくて申し訳ない。横で読んで参考にしてくれる人がいるといいな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん