2014年03月19日の日記

2014-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20140319184118

単に男女の部分を入れ替えるだけでどっちの性別でも殆ど問題なく機能するからじゃないかな>男女問わず

以前のカップル板の修羅場スレなどでは「彼氏浮気されたことを知った女性が、件のテンプレをイメトレに使ってその言い訳論破した」なんて、結構ありふれた流れだったりしていたので。

拡散した奴は知らなかったようだが、もともと若い年齢層が集まる板なだけあって、浮気男の言い訳に「お前が寂しくさせたから…」なんてのも普通に飛び出す場所なんですよね。

大分昔のテンプレなだけあって荒削りだけど、今即興で付け加えるとしたら

「○○してくれなかった貴方(お前)が悪い」→ そんな悪い男(女)と付き合ってるのも嫌だろうし別れてあげるよ

浮気くらい皆やってるじゃない(か)」 → ごめんねー俺(私)やってないんで同類のお仲間と仲良くしなよ

なんてのもアリかもしれないw

http://anond.hatelabo.jp/20140319185944

気づいた上でどうでもいいと思ってるんだと思うな

あたしが悩んでることなんてみんな気づかないよね。

http://anond.hatelabo.jp/20140319134628

私も同じ考えです。あなたは正しいです。

男が犯人ニュースを見る度、この増田を思い出しそうです。

はてな、激戦のライバルたち

ココログ

はてダココログブログサービストップを争う…そんな時代もあったのだ…。

はてなダイアリーが1位、ココログは前月比3倍〜ブログユーザー数調査

ココログ開発者伊藤直也が、はてなに移って作ったのがはてなブックマークだったりとか、何かと因縁が深いよね。

 ↓

いまやブログサービスなんか全く流行らないけど、はてなブログ頑張れ。

mixi

リテラシーの低い一般人mixiリテラシーの高いマニアはてな、みたいなことが言われたり言われなかったり。

カンブリア宮殿では夢の共演も。

 ↓

mixiはてなインターネッツの主役たりえずフェードアウト

2ちゃんねる

ウヨク色の強い2ちゃんねるサヨク色の強いはてな、という対比があったりなかったり。

 ↓

村長活躍もあって、いわゆる「はてな村からはてサ」は切り離された気がするね(全体的に左寄りなのは変わらないとは言え)。

あと単純にネトウヨネトサヨなどと区別できる時代でもなくなった。

livedoorクリップ

ソーシャルブックマークサービスとしては、livedoorいちばんライバルだったのかな。

 ↓

ソーシャルブックマーク市場は二人も入れるほど大きくなかったね。

お疲れ様でした。

ニコニコ大百科

はてなキーワードパクリだけど、正直、はてなキーワードより上手く活用されてると思う。

 ↓

Wikipediaほど真面目ではない事典サービス」の地位をはてなキーワードから奪取。

まあユーザー数が違いすぎるからね、仕方ないね…。

Twitter

URLを共有する」という点ではてなブックマークと大々的に衝突した。

あとブログからマイクロブログへの流れも。

 ↓

村民の大半がTwitterへ主戦場を移すという大敗。

はてブTwitter寄生Twitter連携)することで何とか生き残った。

Gunosy

ニュースレコメンド的な要素がはてブと被ってる。

 ↓

「独自アルゴリズムとか言ってはてブをそのまま流してるだけじゃねーか」

などと批判されつつも、KDDIから資金調達して大々的にTVCMを流している。

対抗してはてなも「Presso」とかいニュースアプリを出す模様。

Pocket

あとで読む」の役割はてブと被ってる。

 ↓

???

なぜ日本ペンクラブは今頃になって児ポ法改正案に反対声明を出したの

日本ペンクラブ声明児童ポルノ禁止法改正を名目とした言論表現規制に反対しま

http://www.japanpen.or.jp/statement/2013/post_489.html

 

日本ペンクラブが、先日児童ポルノ禁止法改正案に反対する声明を出した。

しかし、俺が疑問に思ったのは何故今頃になってという疑問だ。

 

漫画関係団体は、去年5月児ポ法が提出されるや否や、即反対声明を出している。

日本弁護士連合会も、6月に反対声明を出している。

それなのに、表現の自由擁護者たる日本ペンクラブが、なぜ今頃になって声明を出したのだろうか。

 

例えば、特定秘密保護法の時には、パブリックコメント時、閣議決定時、国際ペンクラブ声明表明時、

衆議院可決時、参議院可決時と、計5回も何か動きがあるうちに逐次、かつ即、声明を出している。

 

それにも関わらず、児ポ法の時は法案が提出されてから10か月も経ってからという妙に遅いタイミングである

まったく訳が分からない話である

 

しかも、声明をよく読んでみると、改正案を読んでいないことが見え見えのような気がする。

 

まず、声明

政府は今回の改正に伴い、広範に漫画アニメ全般を取り締まり対象とする方針

と書かれているが、児ポ法改正案は議員立法であり、「政府が」という言葉は正確な表現ではない。

それに、「漫画アニメ全般を取り締まり対象とする方針」というが、

漫画等を児童に対する性犯罪との関連性を調査研究し、3年後を目途に必要な措置を講ずるという内容で、

法案には「漫画アニメ全般を取り締まり対象にしたい」という本音が透けて見える内容にせよ、

漫画アニメ全般を取り締まり対象とする方針」というのは、若干ミスリードであり適切な文章ではないと思う。

「「単純所持」の禁止、販売や流通関係者にまで及ぶ罰則規定とその厳罰化等は、近年の社会に不穏な影を落としている報道出版への圧迫を尚一層加速させるものとして、表現活動に携わる私たちに強い危機感を抱かせます。」

と書かれているが、

今回提出された児ポ法改正案に書かれているのは、単純所持規制の導入と漫画規制の調査研究の他には、

インターネットでの閲覧制限に関する事業者努力規定であって、現行法罰則規定が設けられているもの厳罰化は設けられていない。

 

法案が提出されて10か月も経ってからようやく反対声明を出した上に、法案をろくに読まず、

「販売や流通関係者にまで及ぶ罰則規定」は現行法で既に設けられているということすら知らない人が、

ペンクラブ声明作成しているのではないかと思うと、暗澹たる気持ちになる。

零細まとめブログ管理人だがそろそろ本格的に終焉を迎えそうなので雑記でも

いやー 参った。

まさかこんな事になるとは夢にも思わなかった。

私がなんだか分からない人に説明すると、主に2ちゃんねるという巨大匿名掲示板の内容を分かりやすくまとめたブログ管理人ってわけなのです。

これまでの経緯を簡単に説明すると今までの飯の種であった2ちゃんねるの内容の転載禁止がちょいと前に決まったのです。

そうです、今まで掲示板の内容を転載してきた僕らの飯の種が無くなった訳です。

しか自分もただ指をくわえてぼけーっとしてた訳ではありません。

多くのブログがしているようにコメント欄をまとめたりツイッター転載したりでなんとか難を逃れようとしてました。

しかしそれも無駄努力でした。

なんでかって?

多くのブログを見て分かるように圧倒的に糞つまんないからです。

今まで毎日当たり前のようにホッテントリしてたブログが軒並み消えましたからね。

でも希望は捨てませんでした。

まとめブログ最後の砦である「芸スポ」という板がまだ転載禁止されてないからです。

ツイッターと平行して「芸スポ」やらをまとめてました。

ただそれも今日最後です。

先程その最後の砦である「芸スポ」も転載禁止となりました。

なので本格的に終焉を迎えます

最後にいっておきたいのが、転載してるだけで楽してるだろって思われがちですが全く違います

普通に時間PCとにらめっこして頑張ってました。

生活かかってるから必死面白いレスをまとめてました。

なのでアフィカスなどと言われるのは正直不本意でした。

明日からハローワークに行きたいと思っています

なんの特技もないのでいささか不安ですが、働かないと食べれないので。

気持ちが落ち着いたらブログを閉鎖してしばらくネットとはおさらばです。

それではさようなら

http://anond.hatelabo.jp/20140319183034

エンストした女と男の会話」と同じように、女叩きの場面でよく見るから

作った人の意図はともかく、拡散してる人の意図は大して外れていないと思うけども。

というか、「男女問わず浮気言い訳に対するテンプレとして作られて

「男女問わず浮気者を笑う意図拡散されているのに

明らかに言ってる側が女で応えてる側が男として書かれてるのはなぜなんだろう?

個人的には、男性浮気言い訳としての「寂しかたから」も違和感だけど

悪いことをしたら謝るまで絶対に許さな

女 to 男 男を手球に取れる私賢い

男 to 女 なにこいつ男としての器が小さい

http://anond.hatelabo.jp/20140319181032

横ですがそのコピペ、当初はカップル板で生まれたものだったように思います

確か浮気否定的な人が集まるどこかのスレで「浮気者って男女問わず浮気がバレるとみんな同じこと言うね」「テンプレできそうだよね」「作ったった」「天才www」的な流れで男女両方の意見に基づいて作られたもので、板の性質上「浮気がバレてしつこく言い訳する恋人にほだされたり言いくるめられないための対応策」というリアル用途に用いられていたものが、外部流出するに従って浮気者を男女問わず笑い者にする用途へ変化して行ったものかと。

拡散している人間意図はともかく)「男の浮気はいいけど女は駄目」という意図を持って悪意のある男が作ったものではないです。

スマホから解放されたい

夜9時から家でスマホ・携帯禁止 愛知・刈谷、全小中学校が対象 - 47NEWS(よんななニュース)

これ、自分でもやってみようかなぁと思ってしまった。

かくいう自分スマホ中毒気味だ。

朝起きてから夜寝るまで、暇さえあれば四六時中スマホをいじっている。

twitterfacebookLINE、はてぶ、ソシャゲ

ひとつひとつに要する時間は数分程度だが、一日中から離れないのがきつい。

日中気になる。

そのせいか最近集中力が落ちたなぁなんて感じもする。

夜何時以降はスマホをさわらないとか、たまにはスマホを持たずに出かけるとか、そういうのが自分にも必要なのかも。

http://anond.hatelabo.jp/20140319181307

特定の)女相手だったら徒党を組んでバカにしたがる女はたくさんいるけどね。

かなり納得した。

http://anond.hatelabo.jp/20140319013655

自分幸せなら幸せ

回りを蹴り倒しても幸せな人もいるし

世界平和じゃないと幸せじゃない人もいるし。

http://anond.hatelabo.jp/20140319110534

「ごめん」→ 謝るなら最初からしなければいいのに

「寂しかたから」→ 寂しいと他の男に股を開くんですね

「好きなのは貴方だけ」→ 好きでもない男に股をry

「もう二度としないから」→ 今後するしないでなく今したことが問題なんですが

「別れるのだけはいや」→ このまま続けるのだけはいやです

「ひとりにしないで」→ ばかだなー、お前には間男がいるじゃないかー(笑顔

「じゃあ死ぬ」→ そこまで想ってる人がいるのに浮気できるんだーすごいね


これがコピペとして拡散する程度には、「女の浮気言い訳」をバカにするのを痛快に感じる男が多いんだろ?

まあ、「男の浮気本能」もこんくらいバカにしたテンションで行ければいいんだけど

女は基本徒党組むのが苦手なんだよな、男と違って。

フェミフェミ言うけどフェミに「所属」するのって、女叩きに加担するよりずっとハードル高いしね

anond:20140319013655

一流企業就職するのと天職を得ることさえ混同しなければ答えはシンプル

報道云々の前に

アホみたいな議論をしてる暇人社会ゴミ

お前ら社会が悪いと言ってるが

人を殺すのはどう見ても殺人を起こした奴が悪い

http://anond.hatelabo.jp/20140319164648

こらこら、大好物だされたからってガッツかないの!

釣りとはもうちょっと落ち着いた頭でクールにするものですよ?

http://anond.hatelabo.jp/20140318233513

辛いかもしれないけど、死んじゃだめだよ。

悪い男には、それなりの今後が待っているから、もう忘れなさい。


ごめん、いいセリフが浮かばない・・。

http://anond.hatelabo.jp/20140319164659

人間的に好き」程度でも恋人として付き合える。

付き合ってみて好みじゃないのが分かったらすぐ別れればいい。

って考えの人なんだろう。

ところで、「二週間」の「二」がカタカナの「ニ」なのが気になるんだが…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん