「フラペチーノ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フラペチーノとは

2022-10-10

anond:20221010151042

ママフラペチーノ飲んで静かなところでお洒落に一息つきたいんです。

昨日、近所のスタバ行ったんです。スタバ

そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。

で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、季節限定フラペチーノ、とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、季節限定フラペチーノ如きで普段来てないスタバに来てんじゃねーよ、ボケが。

フラペチーノだよ、フラペチーノ

なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスタバか。おめでてーな。

よーしパパグランデ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、150円やるからその席空けろと。

スタバってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、

PCを開くか開かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ホットコーヒーで、とか言ってるんです。

そこでまたぶち切れですよ。

あのな、ブラックコーヒーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

得意げな顔して何が、ブラックで、だ。

お前は本当にブラックを飲みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい

お前、ブラックって言いたいだけちゃうんかと。

スタバ通の俺から言わせてもらえば今、スタバ通の間での最新流行はやっぱり、

ねぎだく、これだね。

大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。

ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。

で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。

しかしこれを頼むと次から店員マークされるという危険も伴う、諸刃の剣

素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

anond:20221010151042

anond:20221010151042

スタバ商売なんだよ。

単価の低いコーヒーで何時間も机に居座るお前ら単身者と、単価高いフラペチーノとか複数頼んで一組三十分で出ていく子供連れと、どちらがスタバ経営に貢献してると思う?

だいたい、なんでスタバ仕事すんの?満喫にでもいけばいいだろ?満喫のほうが静かだし周りに人いないじゃん。

お前ら単身スタバワーカーは、スタバからすれば所詮平日の埋め合わせ要因に過ぎないんだよ。スタバ様の休日の売上を支えてるのは回転早くて居座らない俺たち家族持ちだぞ?資本主義じゃ金だすやつが偉いんだよ。

なんで子供連れてスタバに来るの?

非難したいわけではなく、本当に疑問なので絶対に泣く年齢の子供を連れてスターバックスを利用する親御さんにその理由を教えてほしい。

趣味の都合で、空き時間ショッピングモールで過ごすことが多い。立地上、ショッピングモールの中以外に選択肢がない。

仕方なく、ショッピングモール内のスターバックスを利用する。一人用の席はPCを開いて仕事をしている人や学習をしている学生ほとんど。

自分もそこで仕事勉強をするのだが、毎回、子供の泣き声が大音量で聞こえてくる。

ショッピングモールは親子連れが行く場所だし、子供は泣くものだということは解る。子供が泣くことも泣き止ませないことも非難するつもりは毛頭ない。

ただ、ものすごく広いフードコートがあってその中にはサーティワンケンタッキーがあり、無料の休憩スペースも余っているのに、なぜスターバックスを利用するのかが解らない。

だってスタバって子供が喜ぶメニュー揃えて子供ウェルカムな感じにはしてないじゃん。それに、ある程度、落ち着いたスペースを求めて来ている客層が居ることも普通に考えてわかるじゃん。

どうしても季節限定フラペチーノが飲みたかったらテイクアウトで買って休憩スペースを使うという方法があるし、コーヒーも同じく。

子供が泣くのは当たり前だけど、サードプレイスとしてのスタバに対してお金を払っている部分があるから

どうしてファミレスフードコートという、いくら子供が泣いてもいい(スタバがだめなわけじゃないけど)場所が他にあるのにスタバを選ぶのか教えてほしい。

追記です。

思ったより反応があったんだけど、明記してることを読んで回答してくれた人がいなくてショックを受けています

時間の都合と立地の都合で、どうしてもショッピングモール以外に選択肢がない状況で2時間ほど過ごす必要があって、その中で「フードコートやイートインを持ち込める休憩スペースもあるのになぜスタバを選ぶの?」ということが聞きたかった。

例えば、こちらは「なるべく仕事がしたいから電源があるスタバがいい」というフードコートや休憩スペースを選ばない理由があるので、そんな理由があるなら聞きたかっただけ。

ショッピングモールに来るのが悪いのはそれはそうだし、子供が泣くのはわかってるけど、だからそれは丁寧に明記したつもりだった。

ブコメで、デカフェがあって赤ちゃんOKというのをお店側が出していると書いてくれた人、ありがとう。そういうのが聞きたかったし、結局「子供がいたらスタバ使うのに理由がいるの?」という意見が最も納得できました。

例えば「フードコート椅子は狭いし子供を抱きながら休憩するにはスタバがいい」と言われたらそうなんだなあって納得する、それだけの話がしたかったんだけど、嫌なら耳栓しろとかイートインもダメなのかとかすごく叩かれて、はてなってそういう個人叩きに厳しいところあると思ってたんだけど結局二枚舌の人たちが多いのかなと悲しくなった。

上に書いてる通り、子どもが泣くのが嫌だとは思ってないので今まで通りスタバに行きます

2022-09-28

これだけは言わせてくれ

スタバフラペチーノってやっぱり高すぎるだろ。いや大好きなんだけどさ。

2022-09-23

anond:20220923201717

ときどきそういう、なんかわけもなくイラっとすることあるよね

台風とか気圧の問題だったりしない?

二人でスタバに出かけて甘ーいフラペチーノ頼めば

すこし気分も上向かないかなー。

2022-08-28

から秋のこの微妙な季節に飲むべきコーヒーとは

外出先で汗を掻くなら甘くて冷たいコーヒーで良い

無理して苦いのを飲んでもきついだけ

冬場なら熱くて苦いコーヒーが合うんだけどね

夏場は冷たくて栄養価の高いコーヒーフラペチーノなどを飲んだ方が良い

今はやや涼しくなってきてて秋ごろに差し掛かろうとしてるけど相変わらず冷たいコーヒーで良いと思う。

まあそれぞれの趣味に合うコーヒーを飲むのが最適だけどね。

2022-08-22

anond:20220822141515

おじさんも夏になればフラペチーノ飲むが

お互いずれてる

anond:20220822125601

元の記事全然読んでないだろ

例えとして「おじさんたちは金銭的余裕があっても、フラペチーノ飲まないでしょ?」って書いているのに何で記事意図を汲み取ろうとしないの?

2022-08-18

anond:20220814212813

今日STANLEYジャーを持ってスタバに行きフラペチーノ入れて貰いましたよ!

ちんすこうフラペが食べたかったのに売り切れてました(ぶどうのは既に食べた)

仕方ないのでダークモチップしました

で、無事に笑われることもなくジャーに入れて貰えました。でも容器が小さいせいでホイップ半分になりました

帰宅後に見てみたら形状はそのままで、入れたてよりも内容物の高さが減っておりました

あー。良い買い物をした。フラペチーノの持ち帰りにSTANLEYジャーおすすめです

(私が買ったのはスタバで売ってるタイプSTANLEYジャーではなく、太めのタンブラーみたいなやつです)

自転車乗りにピッタリ

(ちなみに今日、別のお店で「フルーツタルト6個」を買って自転車のカゴに入れて持ち帰ったのですが

こちらも綺麗な状態でした

百均マルチバンドを買って箱をカゴに縛り付けたのが良かった様です。ベルクロバンドでも割と固定出来るもんですね

これから自転車難易度の高い持ち帰りに挑戦し続けたいと思います)

2022-08-16

フラペチーノの「ペチ」を切り取るのはおかしいだろうと思ったが

ちんフラのほうがヤバいのか

2022-08-15

よお ねぇちゃん

わしのちんぽこフラペチーノみたいに吸うてくれや

2022-08-14

anond:20220814004232

やっぱり!!やっぱり笑われるんだ!!

でも、スタバの持ち帰りカップじゃないから変な名前とか付けられないからいいかも!

(この間、持ち帰りのカップに貼ってあったシールに書かれた手書き名前が謎だった

何か揶揄してる?って疑ってしまう。でも外国じゃないからそういうことはしない…よね?

そん時、「カフェモカホットグランデホイップなしエスプレッソワンショット追加チョコレートシロップ多めフォームミルク追加」っていう至って普通カスタムしたんだけど

「こいつうぜえ」とか思われたんじゃないかなってビクビクしちゃった。スタバなんて20年くらい行ってるのに未だにビクつくことがある

でも日本スタバには良い店員しか居ない気がする。「酷い店員が居たよ!!」って話を聞いたことが無いんだけど、居るのかなあ?

友人が「タンブラーの蓋の締めが緩かったせいで、飲もうとしたらこぼれてコート汚れた。クリーニング請求した」って怒ってたことはあるけど

今は客に蓋締めさせるよね。こういうことがあるからだろうね。ちゃん対応してて良い会社だなと思う)

そんなこんなですが、自分も気にせずフードジャーフラペチーノ入れて貰うことにします。さっきSTANLEYのやつを買いました

笑われたら報告しにきます

スタバフラペチーノをTHERMOSとかのフードジャーに入れて貰うのって変かな?

入れて貰えるのは知ってるけど「なんだこいつ」って思われないだろうか

というか、フードジャーに入れてくれっていう客居るのかな?

まあ、リザーブロースリーSTANLEYコラボのフードジャー売ってるから別に変じゃないかもしれんけど

2022-08-12

スタバの持ち帰り用タンブラー(その他)についてのアドバイス募集

よくスタバで持ち帰りするケッタ乗り(普通チャリです)なんですが、「ホットドリンクの蓋の空気抜きの穴」から漏れるんですよね

あの穴を潰す方法はねーもんですかね。なんか昔、あの穴に挿すピックみたいなのあった気がするんですけど。何処のだったかなあ

というか普通タンブラーに入れて貰えば良いんですけど、忘れてくんですよね

わざわざナルゲンボトル買ったのに。一回しか使ってないよ(つーか匂い移るわー。スタバ専用だわアレ)

皆さんにお訊きしたいのは、フラペチーノ入れるのにご推薦の「溶けない・こぼれない」ステンレスボトルについてです

ステンレスボトルだとガッチガチになるぞ」という心配は御無用ですので、とにかく「なるべく溶けない・こぼれない」ことをポイントにご教示いただけないでしょうか

色々調べていて、THERMOS…は…つまらんのですが、機能的にやっぱりここんちのが良いんですかね

CAPTAIN STAGはどうですかね?フラペチーノ入れて貰える広口ボトルでこぼれないやつあります

後はスタバでも売ってるSTANLEY…か…ちょっとなあ…?STANLEY結構こぼれるみたいな話聞きますがどうですか

追記:調べてたら「栓してください」って言うとピック挿してくれるんですね。今度頼んでみます

つーか、「フォームミルク入れると内圧で空気からミルク噴き出す」とあって、いつも「ホイップなしフォームミルク」ってオーダーしてたのがまずかったってのもあります

多分フォームミルク入れなくてもケッタ振動で噴き出しま

矢張り基本的タンブラーに入れて持ち帰るべきですな

2022-08-11

これって絶対身体に悪いよな

嫁が妊娠中なんだけど

怒られるのが大嫌いだから健診の日の3日前くらいか断食してその日だけ体重が増えすぎないようにして(前回から体重が増えすぎると医者に注意されるから)それ以外は死ぬほど食ってる

お菓子はもちろん肉やらカレーやらマックやらなんでも

スタバフラペチーノスコーン、昼マックポテトナゲットシャカシャカチキンCoCo壱カレー、夜お好み焼き坦々麺みたいな

クレジットカード渡してるから好き勝手使って食べ物買いまくってる

カード取り上げたら経済的DVって言うし

バランス良く適度に食べてほしい、どれだけお金かかってもいいし週7家政婦でもいいし弁当でもいいしリクエストがあれば俺が作るって言っても「妊娠中の人しかからないことがある」の一点張り

どうすればいいんだ

仕事辞めてからどんどん知能下がってる気がして話すのも辛い

2022-08-09

https://manualog.net/freestyle-libre-5542

これめっちゃバズってるけれど白米ってそこまで悪いのか…?と個人的にはちょっと違和感ある

自分経験上、白米ってあんまり眠くなった経験ないんだよな

(パンパスタフラペチーノなんかではよく眠くなる)

寿司とかおにぎりとか炒飯とか、野菜とセットにせずにご飯だけ山盛り食べても割と平気っていうか。

日本人にはアミラーゼ遺伝子があるから米はそんなに血糖値上げないよってテレビ番組で見たからそうなのかと思ってた

それともやっぱり米は危険なので食べない方がいいのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん