2021年12月26日の日記

2021-12-26

anond:20211226222138

あなた愛情を出し惜しみするからなぁー。

🐈ネコチャン出し惜しみしないモン。

いまテレ東見てたんだけど

高校生の頃はプレゼンに打ち込んだなぁと思い出してしまった

一番メインのプレゼンの時に教師が舐めたことしたかボイコットしたら単位やばくなったの草だった

まぁあまりにも学校側がお粗末だったから転校したけど

いま放送プレゼン見てても生半可だしプレゼンの質も悪いしなんじゃこれと思ったけど

これ教師とか学校オナニーのために繰り出されてるとか教師コーチングしてないとか様々な要因があるんだろうな

ちなこ番組の2次審査審査員がひろゆきだったため見るのをやめた

ひろゆき自身が恥かくならまだしも恥かくのは決勝にいった高校生達なんだから

ランジャタイとかモグライダーを決勝に選ぶのとは違うんだぞ

ちゃんと選べ!

anond:20211225022746

普通に男女逆転させたらお前が嫌いなクソオス以外のなにものでもないだろ…

アスペかなにかなら診断受けにいくべきかな?

アスペに謝れ

anond:20211226222306

「言い返せないかコピペで煽っとこ」まで読んだ

「おじいちゃん。あの人は…?」

「全てを嘘松認定する、もうどうすることもできない増田だ……」

全ての母親子どもを愛せるわけではない

Twitterでそんなツイートを見て、「そうだよなぁ」と思った。男性気持ちをつなぎとめておくために子どもを産む女性もいるし、子どもより自分が大切な女性もいるしね。

「愛が無くても子供は産まれしま事実。 今や不妊治療の末、性行為なしで身籠る人はいるし、親は免許制ではないから。そりゃ適格者・不適格者様々いるよね。」

https://twitter.com/c_usuu_2/status/1474764601736953857

「自ら子供を産むことを選択して実行してみて「子供より自分大事」「子育てに向いてない」「親業しんどい」とはっきり自覚できる親は、まだまだ救い様があるんだよ。醜い自分現実と向き合ってるからね。自分が身勝手だということすら自覚できてない親の方が多い。」

https://twitter.com/c_usuu_2/status/1474765966408298498

子供が心底嫌いになった、心底子育てをしたくない、そう思ったなら、配偶者押し付けるなり、最悪の場合児相相談して施設に送るなど、二度と会わぬ覚悟子供を捨てなさい。その後新たに子を持つな。子育て美談SNSゲロキモポエムを書きながら虐待するより全然良い。」

https://twitter.com/c_usuu_2/status/1474829646252621825

子供が嫌い、子供愛情を持てないのに、サンドバックになったり、将来の金蔓として育てられるほど、子供にとって残酷ものはないから。」

https://twitter.com/c_usuu_2/status/1474830584031899648

最近ネット子どもを捨てて男性お金自分の好きなように生きる女性漫画を読んだので、もっと子ども大事にできない母親もいる」ってことが世の中に知られてほしいと思った。

https://comic-days.com/episode/10834108156656943444

産む能力と育てる能力は別で、産んだら勝手に育てる能力が身に付くわけじゃない。

少子化からって、ただ子どもを産む女性が増えればいいって考え方は危険だと思う。

向上心がない

人生で本気で頑張ったことがない。

頑張ったこはいっぱいあるけど死ぬ気で継続して努力したこととなるとたぶんない。

労働も嫌い。出来ることならずっと休みの日にしたいし趣味時間を使いたい。

でも金が無いと当然困るので会社で働いてる。

会社員2年目で最近上司から「これからどういう業務がしたい?」「30までに技術身につけないとね」とか言われるけどすごくかったるい気分になる。

出来ることなら今の、仕事だいたい覚えた職場ぬくぬくしていたい。1次請けになったり出世すると責任重くなるし絶対嫌。

残業もめちゃくちゃ多いという訳じゃなくて趣味も出来てるから本当に一生このままでいたい。

でも出世していかないとおそらく将来金に困ることになりそうなのと、普通に会社行って仕事こなしてたらステップアップせざるを得ないと思う。

出世を断ることがたぶん自分は出来ない。「向上心もないし出世すると面倒なんで嫌です」とは言い出せない。

でも仕事出来ない自分になるのは職場に居づらくなるし普通に飛ばされると思うから嫌。

社会人出世したいと思うこと・向上心があるのが当たり前という風潮が(本当に当たり前だとは思ってるけど)怖い。

こういう話を誰かとしたこといからこれが異常なのかも確証が持てない。みんなそんなに向上心あって立派に生きてる偉い人がほとんどなのかな。

自分怠惰すぎて嫌になるし明日仕事行きたくないし、スっと空気になって消えたくなる。

こんなことやってたって明日になるし仕事も始まるんだけど。

嫌だなあ

追記

元々の文章に書いてる通り趣味(好きな物)はある。

しろ既に仕事キトーにこなして趣味中心に生きてる(つもり)。

でも仕事キトーにこなしても表向きはきちんとやることやってるから出世の話は来るわけで、それが嫌って話。

責任重くなりたくないし趣味だけずっとやって一生生きたいけど無理だから嫌だなって、そういう怠惰人間の話です。

anond:20211226215649

公共交通機関を使ってる時点で負け組なのでは

勝ち組なら自力で移動とかしないもんな

今日も誰にも愛されなかった

anond:20211226215749

就活おつかれ、頑張ったな。就活人間性を蝕むもんなぁ。

テレビCMやってる企業じゃなくても仕事楽しいぞ。親父さんはちょっと偏見と見栄とエゴが入ってるな。

あと、直感は基本当たるぞ。たぶんその会社電話出るときに何故かマスク外す上司かいる。

でもコロナ対策なんてだいたいどこもガバガバから特別ハズレじゃない。正しいことをしたければ頑張って偉くなるんだぞ。

anond:20211226220307

逆だろ

アイドルは「崇拝される偶像」だからすべての上だ

から何をしていても持て囃されるんだよ

anond:20211226143428

男なら幸せになろうと思うな。 幸せになるのは女と子供だけでいい。 男なら死ねい。

最低賃金が1000円を超えた事を知ってた?

今日は買い物でショッピングモールをふらふら歩いていてマクドナルドを通り過ぎた

店には行列があり、そういえばポテトのMとLが販売停止ってニュースがあったなぁと思いだした

へぇナゲットが安売りしてるんだなぁとか歩きながらポスターを見ていたんだがそこに求人広告もあった

高校生の時給が1040円と書いてあった

1040円!?

マクドナルドはずいぶんと奮発するなぁカサノバ経営がうまくいっているだけのことはあるなぁ

そう思っていたが、家に帰ってから調べてみたら1040円は県の最低賃金だった

ええっ、そんなにも!?

というのが私の感想

俺が高校生の頃のバイトの時給は時給600円くらいだったのに

卒業後、自分転職で様々な仕事転々として、月給が20万円を超えればまずまずだなと思ってたのに

15年くらい前は民主党が最低でも時給1000円に上げるとマニフェストにしていて、そんなの無理だと思っていたのに

当方は今は正社員で月給20万円を超えているが、先月分給与明細で月給を労働時間で割って時給を調べてみたら1100~1150円程度と、最低賃金を少し超えるくらいだった

年収600万円だの8000万円だのといった人は一部の上流階級だけで、俺は自分のことを中流階級くらいだとずっと思っていたが、実は私は最低賃金に近い貧困層だったなんて全然知らんかった

といっても、わしは別に今の稼ぎに不満は無い

なぜなら最低賃金が上昇し、貧困層底上げされた結果だから

そもそも今日時給を計算するまで、自分最低賃金近くで生活していることも知らなかったからだ

民主党が大声を掲げていただけの最低賃金1000円のマニフェストを実現できず、自民党不言実行最低賃金を千円以上にしちゃったんだんから選挙自民党が勝ち続けるのもとうぜんのことだろう

それにしても、バブルの時は日経平均株価が4万円近くもあり、近年は株価上昇したといってもまだ3蔓延にも達していないのんに、時給はずっと右肩上がりなのはすごいなぁ

わいが若いころはゲームをするのもアニメを見るのもパソコンインターネットをするのもメチャクチャ金のかかる娯楽だったからなぁ

ゲームソフトは1本1万円を超えるのはざらだし、アニメ全話分をビデオテープで購入すれば十万円を超えてとてもじゃないが変えないかビデオ屋に陳列されているのを眺めるだけだったし(今思うと、ビデオテープブラウン管の画質はすげー悪い)、インターネットをするにもパソコン20万絵んくらいするしインターネットテレホたいむじゃなければ接続中は電話料棋院が常に加算されたからなぁ

今はスマホさえあれば、ゲームアニメインターネットもタダ同然だからいい時代になったもんだよ

そんな現在に、貧困だと叫んでいる人や、政権批判をしている人は、いったい何が不満なんだ?

バブルの時の、ノーパンしゃぶしゃぶみたいなバカげた浪費やら、土地ころがしみたいなゴルフ券売買やらを未だに夢見てるんか?

若くて夜更かしでいくところがない子のために献血センター子ども食堂青年版)をあけておいてほしいとおもう寒い冬の夜

室温が20度以上でwifi入って電源も無料で使えたらみんなわらわらくるだろうなぁ

anond:20211226215434

(今、貴方の頭の中に直接語りかけています…)

(私は増田です…)

(再投稿するのです…)

アホしかエスカレータに乗ってないのか?

大きい駅でさ、4台上りエスカレータがあって人も多いから並んでんの。

自分も並ぼうと思ってよく見たら全員左側に並んで右側開けてんの。

もうアホしかいないのか!?

エスカレータ歩行の是非は置いとくにしても、4台あるんだから1台くらい両側で止まってもいいじゃん!

歩く人が全然いなくて片側の搭乗率が0%だから単純に輸送効率が半分になってるだけなのだ

並ぶのもアホらしすぎるのでこれ見よがしに右側に止まってやったわ。

今日以上に自分が正しいことをしたと思ったことはないね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん