2014年12月17日の日記

2014-12-17

kiya2014は元NHK職員で東大卒のちょうえりいとだったんだね

8. 無題

NHK職員ですが、

外部からはお役所体質でブラックとは無縁に思われているNHKでも

内情は残業150時間普通という感じでした。

自分が直接体験した例では、

大阪局で素晴らしい福祉番組を作っていたディレクター

過労から精神を失調して自殺しました。

それ以来、自分はその福祉番組をまっすぐ視聴することはできなくなりました。

http://ameblo.jp/ultramarine331/entry-11964304754.html

最近ブックマークを整理していて思ったこと

PCからブックマークの整理をしているのだけど、キリのいいところで、今までつけたタグ確認しようとするとめっちゃスクロールしなければならない。なんとかしてくれって言いたいけど、その前にお前どんだけはてブ使ってんだよって思った。

今やらないと後で困ることを今やらないやつ

滅びろ

Sympathy for the "cyber megane"

さいとーさんネタに爆釣りさせていただき誠にありがとうございました。

とても楽しかったです。

オフレコ意味をよくわかっていなかったみたいなのは残念ですね。

ウンコ食ったのかどうかは知りませんけど、約束をたがえる男はクソですね。

自分がクソになってどうするんです。

は、ニーチェのあれですね。

スカトロを覗くものスカトロにもまた覗かれている(ちがう

暖かくなったらまた復活してください。

私は人間性などどうでもいいです。

壁ドンとかクサい言葉口説いたり、みいあキャットや女々みたいなマニアック趣味はどうかと思いますが。

でも私はさいとーさんが好きなので許します。

0年代ぽい騒動が好きでずっとヲチってましたけれども。

こんな終わりもまた0年代風で良いですね。

桜が咲くころにはまたシレっと復活されることを望みます

増田の皆様が非表示にしてるユーザの中に大喜利ブクマカーはいらっしゃるかしら?あたくし、むしろ大喜利を見るのは好きなほうですし、これまで楽しんで拝見してきたのだけれど、ふと、ある方のネタが肌に合わないことに気がついてしまったの。笑わせよう、☆を獲ろう、という意志は伝わるのですけれど…なんて言うのかしら、原文と関係なく闇雲にボケていらっしゃると言うか…どんなネタでも無理矢理ご自分フィールドに展開されると言うか…。あたくしの書いた増田にもブコメ付けていただいたことがありますけれど、本当に関係ないボケなのに人気コメントになってて軽く怒りを覚えましたのよ(しかもその時は、きちっと原文のネタを拾って、さらに被せてボケてくださった方のブコメには大して☆が付かなかったので尚更腹立たしかったわ)。きっとファンがたくさんいらっしゃるのでしょう、いつも☆がたくさん煌めいていらっしゃるし、笑える時もあるけれど、あたくしは非表示にさせていただきますわね。ごめんあそばせ。

http://anond.hatelabo.jp/20141217104331

酒は好きだから飲み会には行くけど歓談を聞き専しながら黙々と飲んでる俺みたいな奴だろうか

http://anond.hatelabo.jp/20141217094930

すげー分かるなこれ、自分に染み付いてないだけなんだけど

ないならまだしも、適当日本語があるからイライラする

http://anond.hatelabo.jp/20141216235753

非常に残念ながらあなたの知らないとこでは浸透してるみたいですねー

http://anond.hatelabo.jp/20141216175056

増田文学っていう可能性もあるが、一応実話と仮定しておく。

こういう特定されたらまずい話するときは、安全のためにはどこかしら「わざと」設定をいじっておくのが望ましいのだが、元増田はそこのところ大丈夫だろうか。

医学部卒業数年で、来年4月に1年後輩と結婚する」これに該当する男って意外と少ないと思う。該当する人あるいはそういう人を知る人が読んだら「おいこれ何だ」って感じない訳ないだろう。

最初からそれが狙い、とかだったら怖すぎ。

http://anond.hatelabo.jp/20141216175056

そういえば大学の時に70代のおじいちゃんと月20万で契約してた子がいたわ 

月一回ホテルに行くけどほぼ同衾だけだと言ってた

の子就職してから年収千万以上限定童貞限定で付き合い、貢がせてつつプロデュース

最終的には必ず浮気されて振られてたけど、今頃どうしてるかな

田舎お歳暮を送ったのだが、また「結婚しろ」って説教を受けた。

毎回毎回同じ事を言われるのだが、これってセクハラヤジと同じじゃないか?(当方男だが)

から「この前、問題になったセクハラと同じだよ」って言ったら、「そんなんじゃない!」って反論されるし。

結婚できないのは経済的理由です。お金があったらお見合いでもなんでもします。

せっかく贈り物をしても、電話する度に嫌味を言われたら気分が悪い。

飲み会好きだけどぼっちから

って、「モテるためのセックステクニック」と同じくらい意味からないんだけどどういうことなんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20141216212131

騙して取引させてるわけで十分詐欺になるじゃん

騙すのはエンドユーザーで、直接取引するのは店になるからややこしいけど

http://anond.hatelabo.jp/20141216175056

こんな旦那漏れたらえらいことになる秘密友達はいえ話すかねー

自分だったら墓まで持ってくわ

池上無双だったというわりにツイッターデータ微妙っていうかつぶやく人が少ないような気がしないでもない

http://www.videor.co.jp/tv-echo/index.htm

http://anond.hatelabo.jp/20141216113215

30半ばだけど、酒に弱くなったなぁと感じることが多い

健診では尿酸値は7超えてて、肝機能はガンマが70ちょいで注意された。

飲む酒がビールウイスキーと強いものに変わったのもあるかもしれないが、

悪酔いをよくする

前日のことをちょっとよく覚えてないことが多くなったし(トラブルはなし)

記憶がプッツリなく気が付くと家のベッドということもしばしば(完全にないというよりすぐ思い出せない)

あと、元増田の言っているような朝起きた時のずっしり感がひどくなった

体が重く感じるし、睡眠の質が飲酒で悪くなっていて頭もすっきりしない

体調があまりよくなかったりすると、高確率で吐く(ちゃんとトイレで吐いてます

飲み会が続くと2日目の酔いのまわり方がやたら早い

当たり前だけど、酒を飲まずに、ゆっくり風呂入って、ちゃんと寝るようにしたら

すっきり起きれるようになった

歳相応に酒との付き合い方を考えていかないといけないね

比例区不正行為することを計画してみる

話題になった近畿ブロックで考えてみる。

2012と2014の結果から考えると、比例区で一議席を確保するにはだいたい30万票が必要になる。

仮に30万票ぎりぎりぐらいの政党から議席を奪うには最低でも5万票ぐらいを削る必要がある。

一人当たり2000票ぐらいポケットに突っ込むとして、25人必要バイトほとんどが不正を働く必要がある。

それでも議席を奪えるとは限らない。

そして削れるのは1議席のみで、不正がバレれば逮捕される。

100万票ほどの政党から削るのはもっと大変だろう。

30万票が当確ラインとして、議席を2つにするには90万票以下、つまり10万票削らないといけない。

地方自治体議員選挙なら数百票、下手したら1票とかそれ以下で決する場合もあるので不正する価値があるかもしれない。

ただ、国政選挙でやるからには組織的かつかなりのリスクを伴わないといけない。

http://anond.hatelabo.jp/20141216095014

関係ない話だが、イノベーティブ、インタラクティブインセンティブあたりをいきなり言われるととっさに意味が思い浮かばない。

落ち着いて頭の中で単語意味を探せば分かるが。

他にもマイノリティマジョリティとか、

トランスジェンダートランスセクシャルインターセックスなどジェンダー周り。

あれやこれやそれやー。

名称を付けて分かりやすラベリングしたいんだろうけど、文章読んでる中でややこしい単語使われるとすんなり読めなくてストレス溜まる。

みんなはすんなり読めてんのかと不思議しょうがない。

野党負け犬

安倍は○○だ。自民党政権でお先真っ暗だ。有権者の○割の信任しかないくせに。などなど選挙後の遠吠えがよく聞こえる。

そう言っているうちは政権交代は難しいのでは。

政権交代したら、○○が良くなる! ○○が幸せになる! ○○が無くなる!

と、言えないあたりが勝てない原因だろう。

原発が無くなります!」くらいはっきり言うところでないと票は集まらないでしょう。

現状の野党政権交代しても

戦争は無くならないし、原発は無くならないし、核廃棄物の処理が解決する訳でもない。

別にいいこと無いなぁ。

少なくとも安倍政権自分たちを信任すれば

経済が良くなる。とポジティブなことを言っている。

反○○主張者や野党支持者は「太陽と北風」を読むところからやり直して欲しい。

太陽を持ってこないとコートは脱がせないよ。

政権交代したら原発が無くなると思っている?

無くならないね

社会党総理大臣になったとき自衛隊は無くなった?

同じだと思う。

一部の人たちは、現実的なことを言っている感じがしない。

業務用の資材屋さん、カタログKindleで配信してくれないか。

kindleで今、日産の車のカタログ無料で落とせるんだけど、これはもっといろんな会社でやって欲しい。

個人的にやって欲しいのは、業務用の資材屋。

サニタリー製品食品トレー、工業部品から各種製造機械など。

この手の業者カタログは分厚くて、更新されても古いカタログスペック見るのに必要だったりで貯まるばかり。

これがkindleで配信してくれたらすごい便利。

無料で配ってるカタログも多いけど、年に1冊だったら1000円とか2000円とかでも全然いいなぁ。

というわけでお願いします。カタログ持ってぎっくり腰発症するのもうイヤなんです。




追記:

トラバブコメ読みました。反応ありがとうございます

PDFのほうがいいんじゃない

という意見はすごく最もで、言及ある通り今既にPDFダウンロードできるところも多いんだけど、

数カ所ならまだしも、取引業者がやたらと多いうちみたいな会社はいろんなサイトを巡らなきゃならないのが大変に面倒くさい。

Kindleだと1箇所にまとめておける、最新版があったらプッシュ配信できるってのがいいんだよなぁ。

>未だにオンラインカタログFlashで作ってる業者氏ね

同意

あと、独自プラグイン入れないと読めないやつも氏ね

DVDexe形式のカタログ入れて送ってくるところも氏ね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん