「歌手」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歌手とは

2021-03-17

シーンを伝える

音楽番組は売れた人が出るものだとは思うのだが、ここ最近は本当にひどくなっていると思う

売れてない人(と制作側が判断した人)が出ないので、すでに既視感のあるメンツで並んでいたり、局が違うだけで歌手も歌っている曲も同じ現象が一向に改善されないどころかひどくなっているのは少し怖くなる時がある。

かに売れてる人を出すのは大事だが、なぜテレビに出ること自体に壮大なハードルを設けてしまうのかがわからない。

アリーナ完売させているような人がヒット曲がないというだけで"売れてない"扱いをされるのはもううんざりだ。どうにかしてほしい。

特にアイドルシーンに至ってはコロナ渦ですら国内アイドル放置してK-POPアイドルに頼り切っているというのはどういうことなのだろうか

言葉がわからない彼らにワイプでずっとVTR見せるMステなんて論外だ

こんな時だからこそ国内アーティストに目を向けるべきなのにKPOP頼りになっているのは本当に切羽詰まっている感じがする。

テレビ局はそんなに数字だけを求めてなにがしたいのだろうか?

2021-03-16

anond:20210316112550

矢沢永吉別にそういうタレント業をやってるわけじゃないし

一般にも「矢沢永吉歌手だ」と思われてるでしょ

anond:20210316112349

わかる

自分もずっとやしきたかじんをただの芸能人っつーか上岡龍太郎的な立ち位置だと思ってたし

まさか本職は歌手とか思わないじゃんふつう

矢沢永吉

矢沢永吉ほど知名度はあるけどどんな歌を唄ってるか知られていない歌手も珍しい。

2021-03-14

anond:20210314084421

でもさあ、昨晩、海外ミュージックビデオ女性歌手ほとんど尻丸出しの衣装で歌ってる件について書いたら、ケツを出す自由みたいな反応があって、だったら女性自分意思(本当にやりたくてやってるのか確認してるわけじゃないけど)でやるならいいんだと思ったわけよ。実写なら良くて絵だとダメだという理屈もよくわからんし。

女性の権利日本より尊重されてるはずの欧米ミュージックビデオ

ほとんど尻丸出しの衣装で歌って踊ってる女性歌手多いけど何で?

2021-03-12

anond:20210312134546

十分に裕福な家の人がその仕事を名乗りたくてやってる人が多い

モデル俳優歌手肩書であって労働ではないか

2021-03-09

芸人って偉そうだよね

芸人ってなんであんなにえらそうなの?好きな海外歌手来日インタビュー動画見てると、大体司会が芸人なんだけど、タメ口だし足組むし全力で椅子にもたれ掛かりふんぞり帰ってる。相手一生懸命日本語で答えてくれてるのに礼儀もクソもねーな

2021-03-07

新型コロナは嘘

越境するなとか言ってるけどそもそも東京の外に県も府も道も存在しない。

嘘に限界が出てきたかウィルスでっちあげて延命を図っている。

帰省旅行工作員の嘘か偽の記憶を植え付けられて帰ってきた人がそう言っているだけ。

もちろん外国も嘘。渡航制限なんかするまでもなく外国なんか存在していない。バレそうになってるからウィルスを口実に「今は渡航できない」ということにしている。

今が2021年なんていうのも嘘だしオリンピック永遠に開催されない。

ネット配信ライブをしている歌手の多くは実在人物ではないし一昨年までやっていた現地ライブも立体映像を見せられていただけ。

みんなだまされている。

2021-03-06

anond:20210306213353

歌手は捨て上手だからそんなことが言えるんだっ

anond:20210306194710

代表曲アニソンって歌手も少なくないもんね

アニソンは後世に長く残っていく

anond:20210306071833

女の子名前でいいなら 

鹿乃子」(かのこ

ひばり」(歌手に影響されてると思うけど)

「蛍」(ほたる

とか知り合いにいるね

2021-03-04

TOM☆CAT評価

ふられ気分でタッボイタッボイなだけの歌手ではないことを世の中に知らしめたい。

2021-03-02

藤井聡太みたいな天才って核戦争が起こって将棋ができなくなったような世界でもなんらかの活躍をしそう

将棋に限らず野球選手とか歌手とか漫画家でも

2021-02-26

プロとそうでない人の違い(歌手編)

徳永英明の歌がスーパーでかかっていたのだが、

わりと最近若い主婦などもポーッとして聞き惚れている感じだった。

歌の力ってすげえなあと思ったと同時に、

「あ、これフレディマーキュリーに影響うけてるな」と今更きづいた。

そういえば学生時代バンドとかやってた人は、それなりに巧い人はいたけれども、

エアロスミスなりボンジョヴィ「風」に歌ってる人はいたけれども、

けっきょく工場の深夜派遣とかパン運送業をしている。

もったいない才能だなあと思ったけど、徳永さんとの違いはなんだろうと思った。

徳永さんがデビュー前にやめていたら、「クイーン風じゃん」で終わってたと思うし。

彼とほかの人1:n(=数百万人)のちがいって何だろうと思った。

2021-02-25

なんで今さらボカロ系が盛り上がってきたんだろ?

ボカロ自体の全盛期ってたぶん2010年代前半だろ。

いまでも定期的にヒット作が出てるとは言え、

コミュニティとしてはもう往年の勢いはない。

しか米津玄師やYOASOBI、AdoといったボカロPおよび歌い手

大ヒットを飛ばすようになったのはここ二・三年のことだ。

もちろんそれ以前にもプロデビューした人はいたが

アニソン歌手としての活躍にとどまることが多かった。

こうした傾向の違いは何によるものなのだろう?

1. ボカロネイティブ

既に音楽をやっていた人間ボカロで花開いたパターンでは、

それなりに年がいっていたり、もうバンドを組んでいたりと、

新人アーティストとしては売り出しづらかった。

しかボカロネイティブ若い世代が出現したこと

音楽業界も売り出しやすくなったという説。

2. 標準装備説

いまどき音楽を志すなら大なり小なりボカロには触れているだろう。

ボカロPが活躍するようになったのではなく、

活躍する人がボカロを経由していることが増えただけという説。

3. 米津玄師

米津玄師メジャー活躍しはじめたので、

音楽業界が「いけるやん」となって、

それまでアニソン寄りだった売り出し方を変えるようになった説。

4. YouTube

ニコニコ動画の衰退を機にYouTube活動の場を移したボカロPの中から

若い世代向けに人気を獲得した者が出始めた。

Vtuberなども権利問題からよくボカロ曲の歌ってみた動画投稿しており、

あらためてボカロコミュニティが盛り上がってきた説。

5.サブスク

SpotifyApple Musicなどサブスクで聴き放題のサービスが定着し、

多くのボカロ曲や「歌ってみたカバーなどが気軽に聴けるようになったため、

新たなファンを獲得すると同時にマネタイズもしやすくなり、

ボカロビジネスが発展する土壌が整っていた説。

6. 単純なタイムラグ

なろう小説アニメ化するまでに10年近くかかったりするのと同じく

ボカロブームというWeb上の流行

アニソン方面から徐々に音楽業界に広まりはじめて

ようやく一般向けに到達したのが2020年ごろだった説。

どう?

2021-02-24

anond:20210224131812

昔、某歌手の「羊水が腐る」発言炎上してた時に、2chで男の精子も腐るって言ったら、そんなわけないってめっちゃ否定されたな。

2021-02-23

アニメソング

声優歌手デビューしました!

その曲はアニメタイアップです!

これはアニソンだ間違いない

声優が曲出しました!

別にどこともタイアップしてないただのソロ曲です!

これってアニソン?

声優が歌っただけだよね?

アニソン歌手でもそう

アニメタイアップしてなければそれはただの楽曲であってアニソンではない

じゃあゲームのみの曲はアニソンカウントするのか?

アニソン定義とは

2021-02-22

光りが怒りに聞こえない歌手って居ない気がする

2021-02-21

この論法名前ついてる?

歌手の○○って10代で自分で歌って作詞作曲して100万枚超えて、天才だよなあ」

「いやアメリカの××は10代でもっと歌がうまくて、曲も作って売れた。××に比べたら大したことない(ドヤ顔)」


ボクサーの○○って、無敗のままチャンピオンになって、天才だよなあ」

「いや昔のボクサーの××は今よりライバルが多い時代チャンピオンになった。××に比べたら大したことない(ドヤ顔)」


奴の返しを聞いても「確かに!」て思うよりも「はあ…そう」ってなる。

他人がすごいっていうものを、こっちのほうがもっとすごいぜ知らないの(知ってる俺すげー)

という論法

名前付いてる?

虎の威を借る狐とも違うし…

anond:20210221080126

から意外とプロ歌手が点数が伸びなかったりするよね。

2021-02-20

歌い手を見ていると

お前はインターネットの中にいるからこそ、「プロじゃないのに」というフィルターを通して見れるから価値があったのに。

オフライン進出したら、他の歌手崩れと同じなんだから歌い手名乗るのやめろ。

 

って思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん