「憎悪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 憎悪とは

2024-05-17

平日昼間にサボりながら見増田は良い

中身のないカスみたいな投稿を見るとサボり仲間なんだろうなと心が安らぐ

週末の憎悪クリエイターしか投稿してないXやThreadsにも劣る下等SNSとしての姿しか知らない皆も平日昼のカス書き込みを見に来てみたらどうだろう。

弱者男性に不幸を味わわせるには

ネットを見ていてこの数ヶ月で弱者男性への憎悪が頂点に達した

他責的で攻撃的で傲慢弱者男性にどうすれば不幸を味わわせられるのか

はてなブックマークにはびこる限界はてな左翼朝日新聞はてなブログコメント欄以外ではおとなしいのがダサすぎる

はてなブログを書いてホッテントリした時は、

限界はてな左翼から人類の敵みたいな憎悪のこもった的はずれなコメントをぶつけられて困惑した。

はてなブログじゃないところで記事を書いてホッテントリした時は

同じコメント書いてたやつが、借りてきた猫を借りたようにおとなしいコメントをしていた。

こいつら、ただでさえ非常識人間のくせに内弁慶かよ。

仲間がたくさんいるという確信が得られるときだけ態度でかいかよ。

ダサすぎる。

この増田の話に当てはまる限界はてな左翼は2名いる。

もし該当の限界はてな左翼がそんなやついないっていうコメントつけたら、コメントごと公開する

anond:20240516192143

生来階級で俺の持っていない全てのモノを持ち、その上俺からまだまだ収奪しようとしている。

そのような悪の貴族連中に憎悪以外の何をぶつけられようか

anond:20240516192143

生来階級で俺の持っていない全てのモノを持ち、その上俺からまだまだ収奪しようとしている。

そのような悪の貴族連中に憎悪以外の何をぶつけられようか

2024-05-16

anond:20240516112738

氷河期世代に対する最も苛烈批判者は“成功した”氷河期世代なんだよなぁ…。特に40代以上の前期氷河期世代の同年代貧困者に対する憎悪は度が過ぎている。

どうも、ちょっと前に、ホッテントリ入りした女です

たくさんのトラバや反応を見て思いました

やっぱり、男という存在害悪です

私はより男への嫌悪憎悪、敵意を深めました

2024-05-15

憎悪

よく見ているユーチューバー喧嘩していた友人と仲直りをして、動画を撮ったとの事で思わず書きたくなった。

おれはあんまり人に依存しないし、来るもの拒まず去るものわず精神で日々を過ごしている。

故に職場でも嫌いな人はいないし、割と誰にでもコミュニケーションを取れている自負がある。

何でも話せる友人が1人いるし、それで基本的に何とでもなっている。

そんなおれにも唯一、憎悪を抱いている人間がいる。

彼とは中学生の時に知り合い、ずっと何でも深い話を話せる友人だった。

今好きな子の話から、死後の話までいろいろと語った。

彼とは何度も喧嘩をしたが、その度に深く話し合い解決をしてきた。

お互いの思いの丈を語ることが大切なことだと思わせてくれた人物でもある。

ただ、おれは心のどこかで彼をずっと見下していた。

おれより運動もできなければ、頭も悪く、努力もできない、おまけに性格も悪く、口だけ達者な薄っぺら人間だと思っていた。

今では、その評価プラスしておれが人生で唯一憎悪を抱いて良いと思い込める人間となった。

この思い込みがあることで身の回りでどんなに嫌な人がいても「あいつよりはマシだな」と思えることができる。

彼はYouTubeをやっているのでたまにチャンネルを覗くが全く再生されていない。

ゲームの実況をしているアーカイブを見た時には誰も視聴者がいない中、独り言を言いながら一生懸命プレイしている姿を見てとても哀れに思えた。

それと同じぐらい心が踊った。

おれは性格が良いと思っていたがまだまだ人間らしさがあるなと一安心した。

彼が2ヶ月に1度ほど夢に出てくる。

おれの邪魔をすることもあれば、おれに泣きながら許しを乞う無様なシーンの時もある。

どちらも、おれは顔を踏んだり無視をしてその場を去るような行動をとっている。

時には腕を切断したり、攻撃的なことをしていることもある。

彼は仕事を辞めているようなので、世間一般で言う彼とおれとの評価は天と地ほどの差がある。

世間評価など真に受けたりはしないが、この関係性のために彼の心が少しでも痛むのであれば、おれにとっては喜ばしいことになり得るだろう。

なぜ、ここまでおれが彼に敵意を向けるようになったか

社会人になってからから遊びの誘いをよく受けていたが、仕事や当時恋人だった妻との関係からなかなか遊ぶことは叶わなかった。

今思えばそれで良かったと思っている。

最後の遊びの誘いを妻の妊娠理由に断った時、彼から祝福の言葉がなく「やることやってるねえ」という人の神経を逆撫でするような発言が出てきた。

この時のお腹の子供は上手く形が作れず結局流産となった。

上述しているようなシビアな状況下であったため、精神的にも彼の言葉はかなり刺さった。

それから、全く彼とは連絡をとっておらずおれ自身もどんどん世間とは孤立してSNS一年ほど辞めていた。

そんなある日、久々に某SNSログインタイムラインを見返していた際に彼のアカウントを見つけ投稿を遡って見ていた。

その際に明らかにおれと妻を指して投稿しているもの発見した。

「これが最後の誘いだ、断ったらもうこちからは誘わない。」と何故か上から目線投稿がされていた。

時期も遊びを断ったタイミングと同じだったので自分に向けられたメッセージ確信したおれは「脇が甘いよ」と返信したら、全てのSNSブロックされた。

大変情けないと思った。

こんなゴミクズを友としてカウントしていた自分を恥じた。

そこから、彼が定期的に夢に出てくるようになった。

最近YouTube更新も止まっており、大変に気分がいい。

逃げに逃げ続け、空っぽになった彼が無様に世を去るかことを心待ちにしている。

墓に入った彼の墓跡を破壊して、犬や猫の糞尿を浴びせるのも悪くないかもしれない。

人の憎悪は果てしないなとつくづく自分を通して感じるものだった。

anond:20240515200156

本来なら関わりたくないのに金引っ張るために関わらざるを得ないか憎悪が向くんじゃね

2024-05-14

anond:20240514095021

こういうユーモアのかけらもない単なる憎悪垂れ流す人ってどういう人なんだろう

2024-05-13

anond:20240513092303

からXにいる弱男って女を相手戦争行為してるやん。 女を悪魔化して、憎悪を向けることで自身の「女性に構ってもらいたい」って欲求ごまかしてる。

まぁ女はいだって男全体にケンカ売って来てるけどな

おもろすぎるだろ!!

anond:20240513091642

からXにいる弱男って女を相手戦争行為してるやん。

女を悪魔化して、憎悪を向けることで自身の「女性に構ってもらいたい」って欲求ごまかしてる。

2024-05-12

anond:20240512173117

いやいやフェミニストの怒りとか大半は男性に向かってるし日本社会を十分に憎悪してるぞ

仲間のフェミニストリベラル以外全方位敵視している人達から、そこから外れた存在は全て噛みついてるじゃんね

anond:20240512171213

東京憎悪を燃やしすぎ

地元に誇りを持った方がいい

誇りを持てないような場所なんだったら出て行った方がいい

行き先は東京じゃなくてもいいか

バズることは百害あって一利ない

 インターネット上でコンテンツを公開する際には、多くの注目や関心を集める「バズる」ことを目指す人が多い。しかし、私は「バズることは百害あって一利なし」だと考える。

 まず、バズることで生じる問題の一つは、コンテンツの質の低下であるバズることを目指すあまり、刺激的で扇情的タイトル画像使用したり、事実を誇張したり、極端な意見を述べたりすることがある。このようなコンテンツ短期的な注目を集めるかもしれないが、長期的な信頼を築くことは難しく、真に有益情報提供しているとは言えない。

 また、バズることはコンテンツ作成者精神負担にもなり得る。一度バズると、次も同じような反応が得られることを期待してしまい、コンテンツ作成者プレッシャーストレスを感じることがある。また、バズったコンテンツに対して批判否定的コメントが寄せられることもあり、それらに対処する精神的なエネルギー必要となる。

 さらに、バズることは一時的な注目を集めるだけで、長期的な成功継続的収益につながるとは限らない。多くの場合、バズったコンテンツ短期間で忘れ去られ、継続的ファン顧客を獲得することは難しい。

 また、バズることを目的としたコンテンツは、社会に悪影響を及ぼす可能性もある。扇情的で刺激的なコンテンツは、特に若者や影響を受けやすい人々に悪影響を与え、社会の分断や憎悪を煽る可能性がある。

 以上のように、バズることはコンテンツの質の低下、コンテンツ作成者精神負担一時的な注目にとどまること、社会への悪影響など、多くの害をもたらす可能性がある。真に有益情報提供し、ファンを大切にすることに注力した地道な取り組みこそが、長期的な成功につながる社会の実現が望まれる。

2024-05-11

イスラエルフェミニストは似ている

フェミニストは男への憎悪を語りながら、男(アルファオス)のような傍若無人の振る舞いに憧れている。

イスラエルナチスへの制裁を語りながら、今世界中で他の誰よりもナチスのように振舞うことに酔っている。

憎悪は憧れに似る。

Hatred is akin to love.

アンガマネージメントにやたらと厳しい人いるけど

大事しろよ…アンガーマネジメントの鉄則

怒りは怒りの事象のものではなくて、怒りの反芻から憎悪ストレス高まるから

 

怒った瞬間心をピシャッとシャットアウト

これだけでダメージは軽減可能

もし怒りたいのなら怒りの根元から切り離して、ただ怒りのスイッチだけを入れろ

原因を噛み締めて、思い出して、咀嚼するから怒りが膨れ上がる

2024-05-10

anond:20240510093618

弱男だったけど結婚したら, 筋トレして変わったら, 彼女ができたら, etc.で弱男を憎悪するようになった系投稿幾らでもあるじゃん

2024-05-09

anond:20240509135909

世界でも有数に治安のいいこの国において

そういう理論で個の被害から世の中や第三者他人、その属性を貶めたり

「だから男は〜」「だから女は〜」と憎悪を増幅させてる奴らの方がよほど治安の低下に貢献してると思う

このインターネット時代において何も被害は道端だけでないわけだし

なぜ何かに対する憎悪を燃やして叩いてしまうのか?

自分に目指すべき目標や、熱中できる取り組みがあり、心身ともに健康的であれば、他人を叩く時間なんて勿体無い。

他人を叩いてしまう時は、自分の心身がピンチだというサインなのかもしれない。

弱者男性じゃなくなって

女叩きをやめた

そのかわり弱者男性への憎悪が湧き上がってきて今では毎日叩きまくってる

弱者男性がどれだけ怠惰他責的かよく知ってるだけに

あのゴキブリどもを許せねぇ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん