「生食」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生食とは

2023-01-27

食べないと死んでしま病気にかかってる

みんなは知らないと思うけど、「お腹が減る」という状態が俺にはあるんだ

力も出ないし、最終的に死んじゃうんだ

治す方法もないらしくてさ、一生食べ続けなきゃいけないんだ

今日も朝はフレンチトーストコーヒー、昼はパスタ、夜はカツカレー食べた

でも、これだけ食べても、明日の朝も何か食べなきゃいけないんだ!!

地獄だよ!!!

2023-01-19

三大冷蔵庫の中で期限切れがちだけど余裕で食べられるもの

納豆→2~3年は消費期限切れていても余裕ほぼ無限乾燥してパリパリになるが全然食べられる。

味噌→黒くなって乾燥気味になって風味こそは落ちるけど余裕でほぼ無限、お湯で溶けば何事も無かったかのように復活して美味しい。

玉子→茹で玉子にして火を通せばほぼ無限生食はさすがに危ないが茹で玉子にすれば消費期限無視してよいだが固めに茹でろ!

あと一つは?

2023-01-06

anond:20230106170634

食べ物が旨いならそれを一生食い続ける、それ以外は食べない星人なのね

2023-01-03

anond:20230103040628

しかしどうもアレに耐性ある人ら居るらしいで?

皮が割りと青いのに腹いわさんとか、生食アカンのに南アメリカ高地では収穫したあと干したのを常食しとるとか…

2022-12-28

anond:20221228203432

「たまに食べるとおいしい」なのになんでそれへのレスが「なら一生食ってろ」なのか

ちょっと考えてみろよ変じゃないか

2022-12-25

ブクマカベビーリーフおいしいというのでスーパーで手に取ったがドクダミだった

これ生食ではなく煎じたりするやつでは

2022-12-11

anond:20221210213529

卵は賞味期限ではないだろうか。

あれは生食の期限だから加熱調理すれば+10日はいけるのではないか

のもの消費期限賞味期限では話が違ってくるので、よく確認されたし。

経験上、消費期限も、未開封冷蔵しているなら1日2日はどうということはないことが多い。

(さすがに、鮮魚精肉は3日4日もたつとあやしくなってくる感じ)

最後は生体センサーをフル稼働して判断する。

(ひび、変色、カビ、ぬめり、異臭等ないか)

2022-12-10

家で春菊天ついに完成

突然ですが、私は春菊天が大好きです。

特にかき揚げではなく一枚揚げのやつ。

毎年12月になると箱根そば春菊そば季節のメニューとして出てきて、これが美味しいのだ。

春菊天を冷たいそば大根おろしと卵に絡めていただく。

出勤前の至福の朝食である

で、家で作ろうと何度も試していたのだが、これが一向に上手く行かなかった。

まあ理由簡単で、単純にお店とは火力が違うというだけなのだが、

流石に一人暮らしで大量の油をガンガン熱してサッと揚げる、などというぜいたくはできない。

というか、換気扇が汚れるからしたくない。

密閉したまま揚げられる電気フライヤーや、ノンフライヤー春菊天のためだけに買ったが、それでも上手く行かなかった。

電気フライヤーは鍋より空間が狭いので、当然少ない油で揚げる形となり、カラっと行かない。ベシャっといく。

ノンフライヤーは衣を絡ませるのに向かないし、衣からませないと単にカッサカサになるまで火であぶったのと同じ状態になる。

ということでなかなか上手くいかなかったのだが、数日前、こんな記事を読んだ。

https://www.kurashiru.com/articles/7b094262-4f28-4b15-9b03-0f6da39e7e90

なんでも、春菊生食できるんだとか。

と、いう事は・・・

春菊天って、別に揚げなくてもできるのではなかろうか?

もちろん、上げてない生の春菊なんて要するに単なるサラダであって、春菊天ではない。

が、それなら天ぷらの衣だけ別途用意すれば、同じ味になるのでは?

というひらめきを得て、近所のスーパー揚げ玉(一袋30円)を買ってきた。

春菊を洗って切り、揚げ玉と混ぜる。

我ながら邪道だが、食べてみたところ、あの求めていた春菊天の味だった。

当然だ。中まで火を通さなければならない鶏の唐揚げなんかとは違って、春菊天は短時間でサッと揚げるのだ。

カラっとできた美味い春菊天は、ある意味で中まで火など通ってないから美味いのだ。

まり、極論すればうまい春菊天は揚げる必要が無かったのだ。

衣さえあれば。

っつーことで、レシピ

春菊を洗う

適当に切って揚げ玉と混ぜる。

・お好みで卵や天つゆをかける。

以上。

いやー、こりゃたまりませんな。

anond:20221210110028

例え一生食べていけるお金があったとしても

定期的に収入があるって精神的に非常にありがたいんだよ

20億あったら5億手元に置いて

残りの15億で毎年1000万出せるような運用するな俺なら

これでも年利1%未満の超安全運転

2022-12-08

自分死ぬリスク保険(団信や生保)をかけるより共働きすべき

旦那が死んで保険金や持ち家があっても一生食っていけるわけではないんだから

嫁を総合職バリバリ働かせようや。

アラフォー以降が数十年ぶりに職につくのは難しいぞ。

2022-12-04

パリコレ=一生食えよ=チョコエッグ=では100万円=バスクズ紹介=オットセイBluetooth変態オヤジ日記国会議事堂前で100万円配れデモハト=なあぷる=里芋500個=てんぼくされ=カエンタケ無敵の人になれ

パリコレ増田カリ首おいちい♡

2022-11-30

なんで生食したがるんやろう

魚や肉の刺身全般生理的に無理で食べないワイ、生食食中毒報道を見るたびに思う

あっでも卵がけご飯はだいしゅき

青森寄生虫のアレ

もともと日本では本州中部より南の地域愛知以南では当たり前のように見つかっていた。

温暖化が進むにつれて、徐々に生息域が北の地域まで拡大し、

20年前にはギリギリ秋田辺りまで広がっていたのが、ついに青森に到達してしまったということらしい。

寄生虫のいない時代生食しても全く問題なかった魚が、これからは食べられなくなる。

2022-11-27

クッキーが食べたい(生ホットケーキでも可)

アルファ化した小麦粉で作るとかでなんとか安全生食できないものだろうか

2022-11-24

本当の貧乏を知らないな

本当の貧乏人は「金持ち食事……想像もつかない」ってなるんだよ

 

高級食パンブランドなんか知らんよ

だってそんなもん一生食う機会ねーんだもん

興味ねーよ

2022-11-21

増田番付のやべーやつ達が次々と活動停止している(※番付の人じゃないよ)

番付更新を前に、歴戦の雄が次々と引退もしくは休場に追い込まれるという異常事態となっている

アカBAN

活動停止

おまけ

2022-11-17

ガスピタうまい!!!🤰

ガスピタうめーーー🔥🤰

生食ってられる‼️

anond:20221117170156

借りを作りたくないってのはわかるけどね

貸し借り一切しないと出世も難しいと思うよ

JTCなんかで出世したくないってのは、それはそれでわかる

出世しなくても一生食わしてくれる会社ならいいけど

2022-11-14

イヤな記憶のすりこみを消す方法が知りたい

イヤな記憶や失敗した思い出が

なぜか生活場所・行動に紐づいてしまって、その行動をするたびフラッシュバックが起きる。

たとえば

キャベツを切るたびに、昔の職場でうまくやれなかったことを思い出す

コンタクトをつけるたびに、仕事で連絡しそびれて関係微妙になったAさんのことを思い出す

■戸棚をさわるたびに、某さんとの飲み会で失敗した自分を思い出す

といった感じ。

無心でいるときに、いやなことを何度も反芻してしまう癖があって

それが変な形で刷り込みされたのかな、と思っているのだけど

この刷り込みを消すのはどうしたらいいんだろう?


めしに、キャベツを切るとき

意識的に別の「うれしかった出来事歯医者さんにめちゃくちゃ優しくしてもらった)」を思い出すようにしてみたのだけど

上書きはされることなく、一緒に出てくるようになってしまった。

その行動自体をやめる、というのも考えたけど

少なくともキャベツは一生食べるだろうし、現実的じゃないな…と思っている。

2022-11-08

anond:20221108142022

事務所に籍を置いて、

事務所競艇場とかから営業の依頼が入って

競艇の休憩時間かに一芸披露して

事務所いくら手数料引いて

芸人も困らない給料もらって生活していくんやで。

テレビで一度売れたら一生食えるよ。

トチャンもハゲヅラ被ってパチンコ屋に営業に行っていたね

事務所に籍を置いてないのは樹木希林自分仕事依頼の電話を受けていた)くらい。

2022-10-30

パリコレ増田・その後②

215. 増田BANされたやで

2022年10月30日 14時58分 ID:00fbc80087 (1/1)

番付が楽しみやで

番付増田パリコレ以外のワイ関係(一生食えよとか)

について書いても勿論復活するやで

どれか一つでもアイツがワイの事を書いたら即復活やでー!

ワイが復活したら番付増田のおかげやから

みんな番付増田に期待するんやで

anond:20221017140614

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん