「外来語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 外来語とは

2020-08-26

anond:20200826093015

表現っていともたやすく焼かれちゃうんですよね。

戦前外来語禁止になって、「ストライク」が「よし」になった、なんて話があるけど、

別に法律で決まったわけじゃなくて、民間自主規制なんですよね。

(むしろ軍部は諜報の関係から外国語習得を重視している。)

からこそ、本当に特定人物侮辱しているとか、加害性があるとか(だから宇崎ちゃん性犯罪が!とか言ってるわけで)そういう場合を除いて、

極力表現は焼かないようにしよう・・・っていうのが近代の考え方になるわけで。

規制するにしてもそれは厳密に議論をしたうえで法律にしてからにすべきだろうと思いますね。

(一昔前は「非実在少年」で大騒ぎしたもんですが・・・

2020-08-16

anond:20200816233138

日本語だと食器の1分類になるのかな。まぁ箸以外のフォークスプーンナイフ外来語からなぁ

「カッコ悪い」と言うなら、言い換える日本語も教えて欲しいところだけど、無理だろうしなー

2020-08-14

anond:20200814082040

クレームは、文句を付けるって意味だぞ

クレーマー文句を付けるいちゃもんを付けるやつって意味

何でも英語意味が正解だと言い出すの頭悪すぎ

外来語日本風意味に変わるなんてありふれてるのに何でそんなことすら分からんのか

2020-08-11

anond:20200811113555

原音に近いやつに変えようっていう主張はよく聞くけど、なんで原音に近づけるのか意味からないんだよな。

音だけじゃなくて、意味も元の単語どおり使ってにして、和製英語もやめようというなら筋は通るけど、なぜか音だけ近づけようとするし。

外来語外国語は別物であって、音も意味外国語に近づける必要はないという立場が一番妥当だと思う。

anond:20200811113555

Wikipedia:外来語表記法#各表記法の長所・短所には「一般的慣用」「専門的慣用」「原音主義」「正式名称」が並立で書かれてるけど、原音主義者が謎に強いんだよな

Wikipedia日本語版」なんだから、「日本語一般的に使われている表記」にならうのが一番いいと思うんだけど

あと、「hatena」という英単語が由来の「ハテナ」という記事があったとして

英語では、hatenaに××という意味はないです!」みたいな主張で誤りとしてくる人もいる

カタカナ表記になった時点で日本語化しているから、英訳イコールである必要はないはずなのに

2020-08-09

anond:20200807223355

外来語の由来とか面白い意味とかを書くと知的ってことになるのかのう...w

 

2020-08-01

ブラック企業という言葉黒人差別というのは日本語への風評被害

なんでもかんでも外来語使いたがる日本人が悪いのかも知れんが、かといって黒企業と言ったらなんか生々しすぎるし、闇企業というとなんか意味が違うし

2020-07-15

anond:20200714202116

元増田文章、『わざわざ』外来語使ってる背伸び感が微笑ましいってだけで、文句でもなんでもないでしょ。図星突かれて火病ってる輩続出なのが、今度は滑稽w

anond:20200714160744

「覚えたてのものをすぐ使ってみたがる人」を馬鹿にするのは、日本人の特徴だな。

日本人外来語の上達が遅い主要な要因の一つだ。

2020-07-14

anond:20200714160744

日本語言語仕様として

外来語カタカナで取り込むようになってんのに

それに文句言うっておかしくない?

2020-07-13

今日もツイランキングで学ぶハングル

로데오역

アルファベットで書くとRodeoyok。

最初の3文字カタカナみたいに発音記号外来語のロデオを表してる。

最後の字は駅。

駅の読みの「えき」は訓読みっぽいが実は音読み。

広東語でも「イェッキ」と発音しててれっきとした中国由来の音なのだ

まとめると「ロデオ駅」。

なんかのアイドルグループの曲らしい。中身は知らん。

にしてもNaverハングルアプリ入れてから調べ物が楽。勉強捗るね。

2020-07-12

anond:20200712081303

どうでもいいがなんで「シュリンク」なんて外来語かも怪しい仲間内での用語つかうん?「萎縮」でええやん。そんなやから文章全体が、どっかから借りてきたような内容にしかみえんのやで。ジャパァ~ン、ポイズーン

2020-06-26

ハングル勉強を始めた

基本的な読み方の勉強を終えて、単語学習に入った。

牛乳が우유(うにゅ)とか外来語とか語源が同じやつは覚えやすいのだが、タコとかイカとかイチゴとか何で全然違う発音なん?

語源からして違わない?

モンゴル語由来?

読み方覚えたらかなり理解できるかと思いきや、やはり外国語はどれでもハードルは低くないな。

2020-06-22

anond:20200622132320

外来語辞典は「スペル発音関係への無関心」「初等的な単語と間違える」に該当しないはずなので、同じ理由では否定されない。

anond:20200622023832

こういう人は外来語辞典全否定するんだろうか。

サンノゼとかうっかり言おうものならそんな発音じゃないとか怒られそう。

2020-06-19

anond:20200619025025

的確。こういう発音によって情景がガラッと変わるのって、同音異義語システム外来語においても勝手に援用して、反復しちゃってる例なんですかねー。

2020-05-29

anond:20200529222847

本当はおかしいのにおかしくないと何年も洗脳され続けてる。

jikosekininなんて外来語日本の恥

2020-05-28

年齢別通じないであろう外来語独断偏見で振り分けてみた

【80代には通じない外来語

アウェーアクセスアグレッシブアドバイスメソッドパターン

面倒くさい。力尽きた。

誰か完成させてくれ。

2020-05-27

anond:20101021193622

日本語の傾向として例えば「最強の武器」の意味で「最強武器」という四文字が作られ使われたりするように助詞が省略されるというのがまずありそう。要は「アヌスセックス」でも日本語のできかたとして変じゃないから「名詞+名詞」だろうという解釈が発生し得る。あとは「肛門の」が「オブ・アヌス」と前置詞+名詞形容詞句となるタイプじゃなくアヌスアナルと変化するタイプだったというのもありそう。これはカタカナ言葉として普及する外来語全般に言えそうだし、そもそも形容詞としての単語別に発生する事自体英語の側で必要性があった生まれてそうだけど。

2020-05-26

スペイン人が話す英語の良さ

たとえば、海外では強いハンバーガーチェーン、バーガーキング がある 

これをスペイン人がどう発音するかというと、「ブルゲルキング」だ!Burger Kingをそのまま読む感じなわけですね

(追記)geはたしかにヘに近い音になるけど、おれが聞いたところだとやっぱりゲだったように思う gueに脳内変換して読んでるのか、おれの耳が悪いのか…

ちなみにおれはスペインのブルゲルキングWhopperを頼もうとして、ウン・ワッパー・ポルファボールなんつっても一向に通じないので仕方なく番号で頼んだら得心顔で「Ah, ウーペル!」って言われてぶっ殺すぞと思ったことがある

とにかく発音が雑ですげー好感が持てるんだな

スパイダーマンエスピーデルマン(Espíderman)(スペイン語はspとかstとかを語頭で発音できず、自動的にEが足される)、スーパーマンスーペルマン

市井発音事情だけじゃなく、国策っていうか正書法レベル外来語が雑なのも親近感がもてる

たとえば野球はbéisbol 読みはそのままベイスボル

ナメとんのかって感じだけど、まあベースボールってカタカナで書いてるようなもんなんだろう

New Yorkはニュージョルクだしyourはジョル(yはジャ行に近い発音になる) もうめちゃくちゃや

最近英語ふつうにできる人が増えてるらしいけど、増えんで欲しいなあ

2020-05-21

「ボデー」とか「メリケン粉」とか「ジャンバー」みたいな

今では誰も言わなくなった外来語って他にあるかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん