「大社」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大社とは

2019-04-12

キラキラネームではないが難解な名前も苦しい

自分名前は出したくないので例になるが

「秀論」

と書いて

「はるやす

と読む、みたいなイメージ

この場合だと、まず漢字だけ見ると

しゅうろん?

ん?

そんな名前ある?

ひで、、、なんだろう?

となって、読めない

そして「はるやす」と名乗ったところで、

なんで?

なんでこれではるやすなの?

という展開。

漢字もその読みを聞いても全然しっくりこない名前をつけられて生きてきた。

そんな名前が大嫌いだ。

なにがイヤだったかというと、小中高大社会人とありとあらゆる場面でまともに読んでもらえないのである

小中高では学年が変わって出席を取るとき先生が私のところで詰まる。

何人も詰まる。中高と先生も増えるからね。何度も何度も詰まって、名乗って、を繰り返す。

また、うちの地方「タカシ」とか「あいこ」みたいな男女ともに名前呼び捨てで言うのがスタンダードなのだが、まず、よばれない。

自分で○○と読んでねー!というキャラでもないし、それ以前に自分でしっくりきてないから好きじゃない。

からアピールもしない。

その結果、デフォルトで仲間外れな感覚を味わわされる

自分はみんなに受け入れられないのか

なぜ名前のせいではじめから微妙コンプレックスをかかえなければいけないのか

なぜ名前を読んでもらうのにいちいち労力を使わなければいけないのか

どうせおぼえてもらえない、読んでもらえない名前なのに

こんな地味な地獄を味わっているのである

とはいえ一度名乗ればおぼえてもらえるんじゃない?という意見もあるだろう

どうかな

さっき例に出した






「秀論」




読み方おぼえてる?(おぼえてないでしょう)


育ててくれた父にはありがたいと思うが、なぜこんな名前なのかという1点で尊敬できない。

あとで聞いたが母や親戚には反対されたらしい。

でもいろいろ考えてこだわって名付けたんでしょう

でも名前って誰のためのものなのか考えてほしかったな

ちなみに弟は普通に読める名前だ。

反省したのか。

兄は犠牲になったぞ。

先日「王子様」という方が改名できたというニュースがあったが、本当によかったと思う。

私の場合は、難解だが、王子様やピカチュウほどのキラキラさや実生活での目に見える被害がないため、改名もためらわれるのも地味な地獄である

これから名付ける機会がある人は、どうか子供が地味な地獄に陥らないような名前をつけてほしい。

死ぬまで自分が嫌いな名前から逃れることはできないのだから

来世に期待。

2019-01-04

待ち人ますとあるけど

おみくじ大吉を引くと、大抵待ち人は「来る」と書かれている。

ここでいう待ち人とは、単純に

という意味だそうで、別に恋人とか結婚相手とは一言も言っていないと。

かくいう自分場合も、確かに待ち人が「来る」と書かれていた年に運命的な人や物に巡り合ってはきたが、彼女や嫁だった試しはただの一度もなかったわけで。

まあ自分のような、根本的に他人に興味がないくせに結婚願望だけは強いという、身勝手独善的な男にとって、恋愛結婚吉兆どころか凶兆しかない(=不幸な結果しか生まない)という、神様の思し召しなのだろう。

ちなみに某占い師が言っていた大殺界の年は近年稀に見る最悪の1年だったし、大昔某大社おみくじ大凶を引いたら1ヶ月後に入院したり、この手の占いは多分当たる方。


今年は1年ぶりの大吉待ち人は来るそうだ。

きっと良い1年になるだろう、いつもどおり女っ気ゼロの。

2018-12-22

anond:20181222202552

なんかつゆ甘いし麺太くてボソボソしてる

大社参道電車は好き

あと松江菓子日本一うまい

2018-04-15

無能人間の末路

小中高大社会人...色んな所で「あっ、こいつ人間として無能だな...」って思う人いたじゃん?

そんな人達の末路ってどうなってるんだろ?

自分無能からどういった末路に行くのか気になるを

2017-12-24

自分自身へのハラスメントについて

このビッグウェーブに乗るしかない...!#MeToo

告発するのは自分自身。小中高大社会人、自らを安売りすることで生き抜いてきた。

相手意向迎合し、場が求めれば道化になり、誰もが安心して叩けるクッションとして、自らの生存領域を広げてきた。

自尊心自傷行為精神的に良くなかったね。この、カサブタだらけの自尊心を持って、これからどこへ向かいたいのだろうか。

ああ、一国一城の主になりたい...

2017-12-07

人生は甘いか甘くないか

日本では、つらそうにしている=がんばっていると見られる風潮があるとネットのどこかで読んだ。

我慢したり、忖度したりするのもまた人生なのだと。

実家サラリーマンではなく自営業だったので、世間一般普通の家庭のことはわからない。

もちろん大社長の息子というわけではないが、子供二人が大学に進学でき、年に1回程度の家族旅行海外に行けるという意味では恵まれた家庭だったと思う。

大学に入ってからは自立のために家から仕送りをもらわず生活をしてみた。もちろん最終的に困ったら仕送りがもらえるというセーフティネット付きではあるが。

そこでわかったことは、プライドとか他人から賞賛ということを抜きにすれば、お金を稼ぐ方法はいくらでもあるということだ(もちろん法を侵さずに)

自分東大生だったのだが、ネットで色々と言われているが、基本的東大生というのはなんだかんだでやはり優秀である

でも、そんな彼らでも就活の時は本当に悩んでいるようだった。

たぶん彼らはどこででも生活していけるような優秀な能力をもっているにもかかわらず、親が官僚であったり、大企業部長クラスであったり、大学教授であったりするので、それに見劣りをしない就職先かつ同期と比べても見劣りがしない就職先を探すので必死なようであった。

僕は親がサラリーマンでなかったこからスーツを着てネクタイを締めて就職活動をする、またはその後そのような格好で働くということが想像できず、いわゆる普通就職活動ドロップアウトした。

研究室の知り合いの知り合いの人がつくったベンチャー企業に誘われて、とりあえずそこで9ヶ月くらい働いた。

9ヶ月しか働けなかったのは僕がクビになったわけではなく、そのベンチャー企業が潰れたからだ。そもそもベンチャーとはそういうものである

つぶれた会社ではあるが、自分一人が暮らしていくには悪くない給料をいただいていたこともあり、僕はあまり悲嘆にはくれなかった。大学時代の同期が慰労会をしてくれたが、給料も悪くなかったし、いまは失業手当もらってるし、生活には困っていないと僕がいうと、別の人種を見るかのように驚かれた。

それからまた大学時代バイト先のツテをつかって、別のベンチャーベンチャーというか会社設立から5年以上経っていたし、社長IPOバイアウトも考えていなさそうだったので、正確に言えば中小企業なのだが、そこで働くことになった。

とにかく社長が明るくて人格者だったので、自分としてはとても気に入った職場だった。

そこでも自分が思うに、悪くない給料をもらえていたし、大学時代から付き合っていた彼女とも結婚し、現在3歳の娘がいる32歳のおっさんになった。

ある程度フレックスな働き方を許してもらえているが、基本的には9時ごろに会社に行って、22時くらいに会社を出るような生活をしている。疲れた日は18時ごろに退勤する。土日は働かない。

こないだ大学時代学科の同期の同窓会らしきものがあり、久々に20人くらい集まった。5人は転職していたし、流動化は高まっているんだろう。

30代になったことで、このタイミングで家やタワマンを買うのはお得かどうかだとか、自分は社内で出世コースに乗れているのかどうかだとか、みんなそんな話をしていたが、自分は早く家に帰ってゼノブレ2してーとしか思っていなかった。

自分最初会社失業した時に慰労会をしてくれた友人が「そういえばお前は最近どうなの?」と聞いてきたので上記のような話をしたところ、みんなが固まった。

そして年収も聞かれたので答えたところ、更に固まった。要は、僕がもらっている年収は彼らと比べて遜色がなく(もちろん少ない、少ないがバカにできるほど少なくないということらしい)かつ楽そうな恵まれ生活をしているをしているということらしい。

ある友人が決定的なことを言った。「お前の人生、ほんと甘いよなー。オレらと比べてイージーモードだわ」

一瞬カチンときたが、とはいえ彼らの話を聞いていると、たしかに辛そうな人生を送っていそうだったので、それもそうだと3秒後くらいに思い返し、冷静になって「そうだね。オレの人生あまあまだわー」と答えた。

僕は怠惰であり、彼らのように身を粉にして働くことができないんだと自覚している。

一方で、そんなに私生活をつぶしてまで働く必要あるかと思ったりする。いや、面白い仕事ならいいんだけど、上司飲み会につきあうとか、忘年会幹事をするとか、そういうのは無理だ。

というわけで、僕は今の働き方に満足しているし、仮に会社が急に潰れたとしても、「まぁそういうこともあるだろう、あの人格者社長からなぁ」と正直思っているし、そうなったらそうなったで、また職を探せば良い。最終手段家庭教師でもプログラミング教室でも、なんでもやっていこうと思えば生きてはいけるものだ。

それが他人に対して威張れるような生活ではないことはわかっているけど、他人に威張ったり、承認欲求のために自分人生を潰したり、そんなことをするのは馬鹿らしいなと思ってしまう。

でも、なぜか増田にはこういうことを書いてしまった。やっぱり承認欲求なのかな。反省

早く家に帰ってゼノブレ2やりたい。

2017-12-06

幽霊を本気で信じてるやつとかいるのか?

幽霊を信じているかアンケートを取ると、どこも偏りはあるものの、おおよそ5:5になるようだ。

まり、二人に一人は信じていると言ってもいい。

でも、俺はそのアンケートを信じてない。幽霊を本気で信じているやつなんていないって思ってる。

なぜなら、そのアンケートに信じる、って答えたやつは本気で信じてないからだ。

同じように、パワースポットも本気で信じてるやつはいない。

なぜかというと、幽霊なんていう超便利でなんでもできる存在があるのに、何か問題が発生しても、絶対幽霊のせいにはしないからだ。

例えば、朝起きたらスマホの電源が入らなくなったとしよう。普通の人なら、なんか壊れた、と思う。電子機器を修理に出したことのある人なら、基盤が壊れたのかなーとか考えるだろう。

でも、やばい、これは幽霊仕業だ!と考える人はいないのではないだろうか?

幽霊タクシーの後部座席をびしょ濡れにするほどの水の使い手であるスマホの基盤に水滴を発生させることなど訳ないだろう。

それでも、幽霊を信じる人たちでさえ、幽霊スマホ故障の原因になるとは信じないと思う。

仮に、修理に出した際に、この故障幽霊による故障なので保証は使えませんとか言われたら、ふざけんな!幽霊なんているわけ無いだろうが!って言うんじゃないだろうか。

同じように、国がミサイル防衛のために神風大社10億円で建てますとか言ったら、心霊現象を信じてるやつでも反対すると思う。

ポルターガイストのように心霊現象物体に力を加えられることを心の底から信じるならば、反対はしないと思うんだ。

から、本気で、本当に心の底から本気では、信じられてないと思うんだ。そういう怪しいモノって。

から、もう幽霊を信じるとか馬鹿なこと言うのはやめてください。パワースポットに行かないでください。どうせ本気では信じてないんだから

2015-08-29

俺の親父はサイコパス

サイコパスは4%もいるらしい。25人に1人だ。そのことを知った俺は、あー俺の親ってサイコパスだったんだなーとすんなりと思えた。

からちょっと変だなと思っていた。感情の機敏に疎いというか、母のことを泣かせてもしらんぷりだし、俺と仲良くしようなんて素振りも見せなかったし。でもまあ昭和生まれの父親なんてどこもこんなもんだろと思ってた。

それにしたってさすがにヤバすぎだろ、と思ったのは最近

ウチには半ひきこもり浪人の妹(18)がいるんだが、その妹を養子に出すと言い出したのだ。おいおいちょっと待ってくれよ、と思っている間に母が決死演説をしたらしく、しぶしぶ家から追い出しに変わっていた。今から思えばむしろ養子に出したほうが妹にとっても幸せだったんじゃないかと思うんだが、まあそれはそれとして、とにかく、俺は親父のことが信じられなかった。

妹は仮面浪人中で塾に通っているが最近は家に引きこもっている。話を聞いてみると、「よい大学に行け」という幼少期からの親父の刷り込みのせいで仮面浪人をしているらしく、本人はそもそも大学にはあんまり行きたくないらしい。そんな健気な妹に対してほんの3ヶ月人生に迷ってるだけでウチの名字を名乗らせるなとわめき散らす親父はマジモンのキチガイなんじゃないかと思った。だが親父は昭和生まれの頑固者だ。妹への愛情がネジ曲がってそんな言葉になってしまった可能性もある、いやそのはずだ。そう信じ、親父に聞いてみた。

「なあなんで妹を家から追い出すなんて言ったんだよ」

「俺が嫌だからだ」

「なんで嫌なんだよ」

あいつは穀潰しだろ。俺は俺の財産あんな怠け者に食いつぶされるのが嫌なんだよ」

「身内としての愛情とかはないわけ?」

「昔は好きだったよ。だった、だけどな」

「…………」

サイコパスは、自分の物が損なわれることが普通の人よりかなり嫌らしい。普通の人は、それを愛情だ、と勘違いすることが多いんじゃないだろうか。なぜかって、俺がその一員だったからだ。

親父は昔、俺が交通事故にあったときに相手に怒り散らしていたが(俺はそれに少し感動していた、今思うとかなりアホだが)、それは自分の所有物だったからだ。今は所有物ではないから、これだけ冷酷な判断が下せるんだ。

到底普通人間にできることじゃない。人間は、なんだかんだいって、どうしようもない愛情とか引きずってもしかたない感情に振り回されてしまものだと思う。親父にはそれがないんだ。元々欠落しているんだ。愛情とか、罪悪感とか、そういうのが。

サイコパスは頭がいいので、通常の人間仕草をよく勉強する。出世など自分利益になることを第一に考えるため、外面はかなりいい。他のサイコパスの例に漏れず、親父も幼少期は万引きなどを繰り返していたらしいが、今や中企業大社長様だ。ここまで上り詰める間にも、上司に媚を売ったりなんだりしてたんだろう。サイコパスってのは、感情はたしかに無いが、コミュ力が無いってわけじゃない。愛情とか罪悪感とか利益を出すことに邪魔感情けが存在しないロボットみたいなもん、なんだろう。きっと。

今、図書館のアレコレで不登校ちょっと話題になっている。それに関連して「親の理解が云々」なんて文面もチラホラ見る。そんな文章糞食らえだ。俺の親父はどんな文章を見たって何にも感じないだろう。

存在しているサイコパスは、そのほとんどが結婚しているはずだ。「一人前の男は子どもを持っている」のが常識であるうちは、当然のように子どもを持つだろう。そんで俺の家みたいな家庭をどんどん作る。母が泣いてようが妹が苦しんでようがしらんぷりだ。罪悪感も共感もないんだからそりゃ当然だよな。

サイコパスは4%いるらしい。それが多いと思うか少ないと思うかは人によるだろう。多くのサイコパスは、日常生活に紛れて、普通人間として暮らしている。俺の親父みたいに。

2014-12-05

稲荷を題材にしたアニメ作品(漫画ゲーム・・・etc)は大社に許可取ってんの?

乳を肌蹴てる(未遂)ヒロイン(稲荷様(ウカノミタマの神)の事ね)いるけど、あれ宮司さんや巫女さんに見せてOK貰ったの?

社務所行ってお願いします言ったの?

から稲荷系のアニメ作品をたくさん放送してきたけど、著作権料とか肖像権とかたとえ背景の二次創作であっても写しであっても

無許可トレースしたら拙いよ?

学校とか旅行ツアーでも写真撮影して写生したりっていうのは一応社務所の方に話を通してる。

ましてや営利目的アニメを作ってるような所は伏見稲荷大社社務所行って許可申請しなきゃ駄目だよ。

この前、2014年度までに放送された稲荷系のアニメについて許可取ってるのか聞いたら、そんな事初めて伺いましたって言ってたよ。

神社営利目的で使用するんなら、せめて社務所で話つける位しないと取り返しつかない事になるからね。

2014-07-04

鈴木みのる

鈴木みのるがあまり好きでないのはなぜだろうと考えてみた。

プロレス大河ドラマなので、歴史ある人はそれだけで有利なジャンルであって、

彼のキャリアを考えるに尊敬されるべきレスラーなはずなのだけど。

なんとなく丸っこい体つきがキモいとかでもない。髪型もまぁしょうがないと思える。

性格の悪い設定も、鈴木実はSだったわけなので、いじめっ子キャラは生まれつきだ。

この間、大社長が「飯伏と竹下が3団体所属」みたいなツイートをした直後に

「俺も前から3団体だ」みたいに被せてくるところとか

あーなんかうぜえなこのヒトと思いつつ、自己顕示欲のないレスラーなんて

マヨネーズのかかってないから揚げみたいなもので、

この大人げない感じは、レスラーとしてはむしろ美徳であるはずなのに。

もしかしてU系全般があんまりきじゃないんじゃないかと思ってみたが、

船木がバックランドにドロップキックしたとか、

船木の銀の衣装が剥がれてマットにくっついちゃってたり、

船木にボコられたとき高田は太ってたなあとか、

船木は嫌いじゃない気がしてる。今は興味ない。

田村はワリと好きですね。今でも好きかも。現役なのか知らんけど。

デンデンデデデデデデデじゃなくて、チャー↑ラー↑↑ラー↑↑↑で

入場してきたときとか。高田引退試合での振る舞い全般とか。

リングスでの存在感とか。

Uインター持たざる者達の強さは当時は痛快だったけど

大人になると、アレはビジネスマナー違反だよなあとも思う。

結論が出ないまま終える。

2014-05-29

出雲修造「あきらめんな!やればできる!」

国造さんやっと結婚するのかー。

ロイヤル肉(以下略)さんではなくて次女となのか。さらに年は離れるが、まあ無難な選択だろう。

ロイヤル肉さんは以前、問題になったエディンバラ大学留学時のmixiで、「女王としての身分がある限りお金支給されるけど、結婚したらゼロになる」みたいな事を書いてたんだけど。

出雲国造の千家家(出雲大社世襲)だったら、女王として支給される額なんて鼻で笑えるくらいの世帯収入があるからなー。財産も凄いし家柄も古い。華族にも名を連ねてて、元男爵

妹の方が遥かにうまくやったな。もちろん両家の意向もあるんだろうけど。

そもそも、皇族なのだから貧乏な家にはそもそも嫁ぎようがないんだし、ロイヤルさんは心配する必要のない事を書いてたんだよな。今考えると。

mixiなんてやらなければ、今頃国造家に嫁に行くのはロイヤさんだったかも知れない。

ネットって本当に怖いねえ。人の人生が一瞬でおじゃんになる

まあロイさんも十分にほとぼり冷めたらいずれは家柄のいいお金持ちのところへ嫁ぐんだろうと思うけど。

それに国造家って大社の隣に建ってる古い古い大邸宅で、当主が出勤する時はかばん持ちがついたりして、まあなんというか全然時代が違うからなああそこらへんだけ・・・皇族から頂くお嫁様だとしても、大変は大変かも知れない。

やっぱり皇族お嬢さんがお嫁に行くなら、成金戦後勃興クラス)の資産家あたりにしておいた方が、一番気楽なのかも知れないな。

家や宮内庁に許されるかは別として。

2014-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20140511135705

腐女子ってどう見ても漫画アニメネットニュースで見た男像だけで男を語ってるのが分かるよね

生まれてからずっと生身の男にろくに相手にされてないからそうなっちゃうんだろうけど

腐女子が「男は~~だ」って知った風に言ってるの見ると、

俺男だけど小中高大社会人通してそんな奴見たことないけど?って言いたくなる

釣りだろうけど変えてみた

特に違和感ないな

どうでもいいけどこういう異性について語ることの不毛はいったいなんなんだろう

キモヲタってどう見ても漫画アニメネットニュースで見た女像だけで女を語ってるのが分かるよね

生まれてからずっと生身の女にろくに相手にされてないからそうなっちゃうんだろうけど

キモヲタが「女は~~だ」って知った風に言ってるの見ると、

私女だけど小中高大社会人通してそんな奴見たことないけど?って言いたくなる

2013-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20130403152911

宗教学者直江廣治や上田正昭の本に載ってるし宗教民俗学って著名な地方本にも書いてるけど

元来日本神道女性中心社会から出来てる。その中で処女女性の中で最も美しい乙女とされてて、

例えば住吉さんは海神の使者として乙女処女が選ばれて豊穣を願う祭を開催してる。

山口花祭りも同じく処女神聖化されてる。大神大社では女性の蛇の神様を祀ってる(太陽信仰実施)。

ちなみに東北山岳信仰においては男性神格化されてる。中部では男根祭といって男の性器を祀るなど男性中心の社会が形成されてたりする。

でもこれらは全部仏教伝来後に広まった風習で昔からあったわけじゃない。

要するに処女信仰はこうした仏教伝来前の古神道、つまり原始神道の流れを汲んだ立派な信仰の一つ。

今みたいな意味信仰とは大分解釈が異なるし、詳しくは最初に載せたような著名人の本を参照して欲しい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん