2017年03月23日の日記

2017-03-23

モニタリングってテレビ番組

人をハメる様子を盗撮した挙句ゲストとかが笑いまくってるのが不愉快すぎて辛くなった

お母さんが何ゆってるか理解できない。

電車で一つ前で降りてしまったけど電車すぐきた。けど人身事故があって1時間待ったけどどっちに乗ろうか迷った。

もお全然意味がわからない。

人身事故は対向の電車の話だというとこまでは聞き出せた。

どっちについてはアレコレ聞いてるうちにお母さんが怒り出したので何のことか不明のままだ。

http://anond.hatelabo.jp/20170323215415

洗剤と水使うんならリードとかの厚手キッチンペーパーを同様に使ったほうが

安上がりな気がしなくもない

リリエンヌってなんで負けたんだろ

 お前ら桜庭ローラ白銀リリィに勝ったけど納得してんの?

 俺はぜんぜん納得していない。

 完全にリリエンヌが勝つ流れだったし、ローラはその流れを上回るなにかを提示できていなかった。それなのにローラが勝つし、もう意味わかんねぇよこれ。

 リリエンヌはもう圧倒的強キャラとして描かれていて、ローラアイドルとしてずっと負けっぱなしだったわけだよ。今回のS4戦でも、Going my way はただリリエンヌの真似をしているだけなのかもしれない、って弱気になってたしさぁ、そういう迷いがあったらふつうに負けると思うじゃん。でも勝った。はぁ? って感じだよな。リリエンヌに勝てた理由がない。

 ちゃうねんローラに実力がなかったやろって言いたいわけじゃないんよ。ローラにリリエンヌ以上の実力があるように描かれてなかったでしょ、って話なんよ。それなのにローラが勝ったから納得できないんよ。なんでリリエンヌ負けたんだろ。

 バトル漫画でたとえたらわかると思うけど、主人公親友キャラが、ライバルキャラに憧れて一緒に修行したこともあって、それでも実力は程遠いな、でも自分がやれることはみつかったぞ!! と思いつつ、直接対決の日を迎えて、そのバトル自体は、オーラをうおおお、ってするだけのもんで、客観的にはなんもよくわからん感じで、結果は親友キャラが勝って、親友キャラの実力が上がったんだな! よかったよかった、みたいになるわけよ。

 どうやって勝ったのか描けよ!? ってふつう思うでしょ。それ描いてなくてバトルすっとばされたら、まあ順当にライバルキャラが勝つって思うに決まってるじゃん。

 あとそれにくわえて、巻末かなんかに作者のコメントが入っていて、「読者が予想できなかった展開にできたと思います(*^^*)」とか書いてあったらキレるでしょ?

 あのさあ、文脈正反対唐突にやって読者を動揺させるのって、めちゃくちゃ安易で下手くそ手法だと思うのよね。文脈を踏まえつつも読者が想像もしてなかった方向に持っていかないと読者は納得できないわけ。

 アイカツスターズほんと下手くそだよなあ。

 48話の脚本家が以下のようなことを言っている。

山口宏脚本家)‏ @Yamayama800

決着や順番を付ける内容ってのは、ほんと、難しいですよねー (´-`) でも、スターズ!は、あえてそれをやる、のです

 難しいのをわかってるなら、技術的にきちんとしろって話。適当にやられたらキレますよ。キャラクターに愛がないんかよってなるよ。リリエンヌかわいそすぎるだろ。楽曲あんな力入っててよ、詞もめちゃくちゃいいしよ、その結果が特に負けた理由説明されずにローラ踏み台にされることなのかよ!?

 ほんとひどい。ていうかローラに対してもひどいからね。だって勝った理由を明確にしてないんだもん。実力じゃなくて偶然で勝ってしまったのかもしれんじゃん。そういうとこマジできちんとやろうな。ゆめロラとか力入れてる暇あるなら、そういうとこきちんとやろうな。台詞ひとつ入ってるだけでぜんぜん違うんよ。

 たとえばリリエンヌが「あなたは私よりも強い自分の答えをみつけたのですね」とか一言でも言ってるだけで、俺はたぶん納得できてたよ。そういう気遣いできてねぇんだよアイカツスターズ制作はよ。

 あとよツイッターで、この理不尽さは現実を描いたものだ。だから仕方ないのだ。とかいうやつがいるかもしれないが、そんなんアホかと。もちろん現実理不尽だし、よくわからない理由ローラが勝ってしまうこともあるだろうけどな、アイカツスターズは今まで、現実理不尽さというものを大テーマとしていたっけ? してないよな。ていうかそういうテーマってぇのは、アイカツスターズテーマとして非常に底の浅いもんだろ。

 あんな、そもそも現実理不尽さというのは、もうだいたいの人間が知っていることだからな。そんなもんわざわざフィクションでやる必要がないし、そんなもん誰がみたいというんよ? そんなテーマを扱うとしたら非常にメタ的にやる必要があるだろうし、こんな娯楽作品で扱いきれるようなテーマにはならないだろうな。だからその「現実理不尽さを描いた」っていう解釈アイカツスターズ適用するのは場違いだとしか思えないんよ。

 48話があまりにもひどくて、でも今日の49話でリリエンヌへのフォローあるかな、それまで怒りは抑えておこうな、って思ってたけど、ぜんぜんフォローなんてありませんでしたね。

 まあでもS4になってゆずと一緒のステージに立ちたいという夢は叶えられなくても、ゆずが言うように一緒のステージに立つことはできるからね。そこだけはよかったね。でもリリエンヌの不憫さはそういうところにあるんじゃないんだけどね。わかってないよね。

うげ・・キモイ子育てブログが久しぶりにまたホッテントリにあがってきてる・・・

げろげろ~・・・

使い捨て簡易スポンジとしてのウエットティッシュ

そこそこの耐久性と耐水性、予想以上の泡立ちと泡持ちの良さがスポンジとしての使用に適している。

食器調理器具に使って大丈夫なのかという不安はある。

http://anond.hatelabo.jp/20170323212812

アイフォと入力しているとき予測に出てくるがアイフォンまで打つと消えるな

おそらく正式名称アイフォーンでなければ変換できないということだろう

http://anond.hatelabo.jp/20170323051122

働きたくないという情熱機械を生み出して豊かさを加速させてるんじゃないか

馬車馬になりたいだけの人間なんて正直見下すわ。

楽して結果を出せる人間こそ至高。

[]

今回はとなりのヤングジャンプで読めるシンマンGP2017エントリー作品No.5とNo.6

FLYend! (シンマンGP2017 エントリーNo.5)

なんだか連載用に書いていたネームをそのまま出してきたような印象。

シンマン優勝者が連載権を得られるわけだから、そういう意味ではそれを見越した漫画を出してくるのは一つの判断だとは思う。

ただ導入部あたりまでは魅かれたんだけれども、後半からラストにかけての盛り上がりがイマイチかなあ。

やたらと細かい「ヴァリエ」についての設定のいくつかが、ストーリー上ほぼ機能しておらず不自然で、ただ坦々と読者に説明しているためだけになってしまっている。

現代よりも文明が進んだ設定もほとんど活かされていないし、特にテーマについてのメッセージほとんどセリフで喋らせてるのも、いきなりあの場面で過去の話をしだした唐突さとかも不自然で、構成が上手いとは言いにくい。

ブルーフォビア (シンマンGP2017 エントリーNo.6

こういったリアリティ寄りの舞台下地に、非現実的な要素を加えた世界観というアイデア自体読み切りでよく見る手法ではある。

本作はそれがあくまエッセンスに留めて、テーマを活かすためのアイテムにしているパターンだね。

本作のテーマ象徴キャラクター少年であることは明らかなんだけれども、語り手は別の人物というのは英断だと思う。

少年自身にはあくまで表層的にしか語らせないことで、テーマに対する象徴としてより映える。

勿体ないと思うのは、壁を殴ることがテーマ象徴となる部分なのだから、多少大げさでもいいかもっと絵とか構図に工夫があったほうがよかったかなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20170323213043

マジかよ。もしかして俺の仕事が終わらないのも安倍のせいか

許さねえ。どうりで集中できないと思ったよ。

笑ってはいけない証人喚問

あのすかし芸は神がかってる。

[][]増田には1日

平均750件のエントリ投稿される

合計11万字を越え、本を一冊読む量に相当する

1エントリの平均文字数は157文字(改行込み、以下も同じ)

しか中央値は64文字

一部の長文を書く人が平均値を押し上げている

平均文字数が多い時間帯は朝の5時、6時台。次いで深夜0時台。

平均文字数が少ない時間帯は朝9時、昼2時。

最頻値は13文字(改行抜いたら12文字)

"お前なんか勘違いしてるよ"

"は?誰だよお前くたばれよ"

"それ発達障害だよ・・・。"

"ねこみこれいむあいしてる"

こんな感じ。575すら長過ぎるようだ

(集計期間2017/02/23から2017/03/22まで)

森友学園から目を逸らすためにテロ事件を起こさせたらしいな

遂に日本官僚制度もここまで腐敗したか……最低の連中だわ

ロンドンの皆さんご冥福をお祈りします……

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1093124

俺がそう思ったらそう、としか言ってないよなこれって。他人好き嫌いにいちいちうるさくね?実害あるなら別だけどさ

これ「あの人キュウリ嫌いだってよっ」みたいな「他人好き嫌い」ではないよね。

ファンかくあるべしって自体他人の好きをいちいちうるさく言ってることになってるし

そういうのは積み重なって実害出てくると思う。

心理障壁方面の実害。

二郎こわい、それ系の。

同じ人間の考えることだから、変な虫がつかない的なメリットもあるよなあって理解もできないことはないけど。

にわか嫌いな方向には乗る気ないなあ、ジャンル過多な現在自分に矛先向かないわけないし。

追記

あ、引用コメ、元記事宛に「別にいいじゃん」にもブクマコメ欄宛に「別にいいじゃん」にもとれるわ。

なしなし。

http://anond.hatelabo.jp/20170323211829

王という文字、それは王権を示す鉞の象形。

ローマ執政官権威を示す斧ファスケス。

マサカリという王の力はおまえを孤独にする。

僕の大河内一楼の力があぁぁぁぁ!!!

仕事が辛すぎて

毎日心の中で助けを求めてる

今ここで交通事故に逢わないかなとか考える

http://anond.hatelabo.jp/20170323183959

いまの日本大学理系)で「研究員」というと、

派遣社員アシスタント経験しかなく、職歴を積むべき若い時期を

そんな仕事しちゃって大丈夫なの?な将来のない人達という意味になる。

(昔だったら「技官」だった人たち。昔なら「技官」なりに同じ職場で職歴を積めたが、

単年度会計のせいで単年度契約派遣に置き替えられた。)

一部に学位待ちやポスドク研究員もいるが、

研究員派遣割合が圧倒的過ぎてそっちの印象が強すぎて、

履歴書に書くと、残念な経歴の持ち主扱いされる(民間就職しようとした場合)。

『鉞のリレー

金太郎が マサカリの夢を見ている時

フランク族の娘は 朝もやの中でフランシスカを投げている

民進党党首が眉をしかめながら ダブルトマホークブーメランを自らに刺すとき

ウルトラセブンは頭頂に戻る アイスラッガーにウインクする

この地球では いつもどこかで 鉞がはじまっている

ぼくらは鉞をリレーするのだ 古代から 世紀末へと

そうしていわば交替で人理を守る 

眠る前のひととき 耳をすます

どこか遠くで 総員退艦ベルが鳴っている

それはみらいの送ったトマホークを ワスプがしっかりと受け止めた 証拠なのだ

自民党支持してないけど消去法で選んでる人ってネトウヨなんかな?

http://anond.hatelabo.jp/20170323211301

ふぁーーー。

それならもう言ったもん勝ちじゃん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん