2014年11月22日の日記

2014-11-22

逆上がりってコツじゃなくて腕力だよな

小学生のころ、頭より高い鉄棒じゃ逆上がりができなくて居残り練習させられたけど、教師はコツとか技術問題だと思ってたみたいで変な練習させられたわ。

おっさんになってから、ぶらさがると足が届かないような高い鉄棒でも逆上がりできるようになって思ったけど、子供のころは単に腕力がなくて体が持ち上がらないから逆上がりできないだけだったわ。

教師のせいで昼休みとか放課後とか無駄な練習してたな。

エロ系のホッテントリ

NG ユーザーのすくつ

http://b.hatena.ne.jp/entry/ronsoku.com/archives/55024518.html

エロ系は別にカテゴリつくってよ。

なんか腹立つんだよ。まとめアフィがセコセコホッテントリにあがってくるの。

http://anond.hatelabo.jp/20141122112623

普通に日本いい国じゃないか。

革命

民主党政権とったじゃん?

それじゃだめ?

共産党なら革命になんの?

http://anond.hatelabo.jp/20141122152412

これかー

http://boku1.org/

まあ、「小4が作った」もなんか言い訳用意してんだろう。

小4のアイデアを元にした、とかなんとか。

「良いこと」を「普通のこと」と認定し続ければそりゃ「嫌な特別なこと」ことは増える

小4が作った「どうして解散」、Whois運営団体を漏らす痛恨のミス(か

「どうして解散するんですか?」 http://why-kaisan.com/

民主党アカウントが紹介したサイトTwitter話題になってますね。(http://togetter.com/li/748266

小4が作ったにしては凄すぎるというのもある意味ミスなんですが。

Webサイトは完全にプロ仕事で文句の付けようがないみたいです。

ドメイン複数取得が仇に

お名前.comで"why-kaisan"を検索すると、複数TLDで取得されているのが分かります。2014/11/22 15時頃で以下のとおり。

本体以外の3つはダミーのようです。ドメイン複数抑えるあたりも素人ではないな、と。

ドメイン情報(Whois)を見ていただければ分かるんですが、全部2014年11月9日に取得されていますアップルの新製品ならともかく、"why-kaisan"といった文字列が大人気となり1日で埋まる可能性は非常に低いので同一の人物(団体)によって取得された可能性が高いと言えるでしょう。

運営者が秘匿できるようにお名前.comの「Whois公開代行サービス」を使っているようです。

ですが、お名前.comWhois公開代行サービスには1つ落とし穴がありますJPドメインについてはJPNICから通達により、運営者名が秘匿できないことになっています。(お名前.com Whois公開代行

それを踏まえてJPドメインWhois情報確認してみてください。上記リンクだと取得できませんが、IPひろばあたりだと日本語での登録者名が取得できますよ。

もちろん、偶然why-kaisanというドメインを同日に取得した可能性も0ではありませんがね。あるいはWhois検索されることまで予想した炎上マーケティングか。

婚活が上手くいかないので突然変異を起こすしかない?

やっぱり本当に低俗なんだけど

金と女が欲しいなあ

真面目に働いて

真面目に彼女を探しているのに

上手くいかないとかどういうことだよ(怒)

金があれば女は何とかできる気がするから

やっぱり金がほしいなあ

100万とか200万じゃなく

千万とか一億とかそんなレベル

婚活というか彼女探し頑張ってるけど

一回会って終わるパターンが多い

俺が思っている以上に

俺の恋愛市場での価値偏差値は低いらしい

(他の男よりも俺は劣っているらしいorz)

俺にとっては恋愛とか結婚とか

受験よりも就職活動よりも難しい

だって努力のしようがないんだものorz

トータルで考えると

まともに付き合おうとした女性は俺に絶望失望しか与えてくれなかった

(金で買った女の方がまだ信じられるという悲しい現実orz)

そんなに他の男より劣っているとは思えないけど

これが現実である

女の尺度では俺はダメみたい

しかも何がダメなのかわからないので

改善しようがない

本当にクソゲーだわ

恋愛市場は確かに顔(先天的優位性 良遺伝子)か

金(後天的優位性 経済的社会的成功)で決まるみたいだ

ときメモだとパラメータを上げて丁寧にイベントをこなしていけば

女を落とせるけど

現実ではこのパラメータはある程度固定化しており

容易には変えようがないと思う

これがマジでクソゲー

モテる奴は何もせずモテて、モテナイ奴は何やってもモテナイ

なんていう理不尽さは確かにありそうだ

そして俺はモテナイ方だということだ

頑張っているのにまともそうな女にはフェードアウトされる、フラグすら立たないorz

どうやら俺に決定権も選択肢もないらしいw

(まあ俺がそこまで夢中にならないってのもあるけど、様子見の段階で逃げられるので

これはもう低評価なんでしょうね 少しは妥協しろよ、賞味期限間近の糞マ○コどもw)

他の奴らよりも

金ができればチャンスはあるし、

サラリーマンで金を増やすには株とかFXなどの投資しかないのだろうか

金があればワンランク上の女を落とせるのかなあ…興味ある

このまま真面目に頑張っても報われず、虚しく時間が過ぎていくよりは

リスクをテイクして勝負したほうがいいかもしれない

例え負けて破滅したとしても、ゾンビみたいに生きて緩やかに死んでいくよりは

戦って死んだほうがマシだ

真面目にやって、まともに付き合えて幸せになるやつは粛々と仕事して低リスクでいいだろうけど

俺は何故か真面目にだけやっていても、評価されないっぽいので突然変異を起こすしか道がないのではないか?

最近そういうことを考えている

逆説的だけどもっと冒険して自分の命を粗末に扱ったほうが、生きている実感を感じられるかもな

いつも思うんだが、金持ちの贅沢を下支えするために、死ぬ気で働いてバカなんじゃないの?

お前らなんで生きてるの?

http://anond.hatelabo.jp/20141122144403

だって自分特別に優れた存在だと思いたい

でも表立って言うと何を自惚れていると言われる

から匿名で書くんじゃない?

http://anond.hatelabo.jp/20141122144649

冗談はよしとして、

本気で金くれってだけ叫んでるアカウントそんな大量にあるのな。。。

実際、それで振り込まれることってどれだけあるんだろうか?

でも、適当エロねーちゃんの画像使ってアカウント作って、それなりにそれっぽいことツイートしてたら

たまには入金あったりするのかな。。。?

ばかみたいに引っかかるアホも多いかもしれないけど、

中にははてな−によくいる、勘違い正義感みたいなので金入れるバカも居るだろうし。

実際にあの中でどれだけもらってるかって把握してみたいよね−

ま、金額が小さいなら見逃されるだろけど、犯罪認定出来ないのかね、ああいうの。

http://anond.hatelabo.jp/20141121124641

誰にも言ったことがない話っていうのは、誰にも話したことがないことに価値があるものから

自分のうっかりだったとはいえ、外に洩らしてしまったことに後悔が残っているだけ。

増田が気に病む必要はないよ。

私も打ち明け話をせざるをえなかった人がいて、その後その人との関わりをコミュニティごと切ったことがある。

別にその人が焚き火人間だったわけではなく、行為を思いとどまらせるために経験談をした)

そのコミュではチャラいキャラで通っていたから、

自分の重い話を知ってる人間がいるコミュにはもういられないなと思って打ち明け話をした一週間後にアカウントごと消した。

あくまで私の場合だけど、よくもだましたななんて思ってないよ。

誰にも話したくないくらい忘れたい昔のことを知られてしまった、じゃあ知られてしまった人のことごと忘れるしかないよねって、それだけだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20141122140000

こんなところで言及してる時点でお前も単なる魚でしかないということなのに。。。

しろ、何それ?って言ってググられたら余計にサイトに貢献することになるのに。。。

なんでこう、増田には、「自分だけは特別!皆バカ!」っていうのを堂々と書いて思いっきブーメランなのが多いのだろう。。。

http://anond.hatelabo.jp/20141122124346

本当でしょうか?

小保方さんの手順では作れなかったでしょうけど、

あと少し工夫すると STAP細胞はできるかもしれませんよ?

http://anond.hatelabo.jp/20141122132637

君は博愛主義が過ぎるよ

同じ人間からって全ての人と意思の疎通ができるなんてことはない

メンヘラとまともにコミュニケートできるというその発想がまず間違ってる

彼らは人間の皮を被った別の生き物で、君の規範で推し量るのは不可能だよ

無限自意識自己愛を拡大させ続ける化物と対等な関係なんて築ける訳がない

精神科医カウンセラーですら彼らと対峙するのにメソッドを利用しているという事実が全てだ

http://anond.hatelabo.jp/20141120121431

あれは単にスターを付ける事によってブクマを付けてくれるバカが居るからそのための買収行為みたいなもんだろ。

カラースターなんてまさに買収行為

全てのブクマに付けてる=その内容に対してでなく、単にブクマをつけた行為に対するスター、なんだから

はてなにはそのようなブログスパムブログとして認識してもらって人気はてぶとかに入れないようにしてもらいたい。

http://anond.hatelabo.jp/20141122140831

かつや・・・そんなに美味しいかね?

3回行ったが、みながゆうほど美味くなかったけどな。

http://anond.hatelabo.jp/20141121124641

じゃあ、僕の打ち明け話も聞いてよ。

僕はさ、割と人当たりはいいほうなんだ。いや、人間関係が得意かと聞かれれば、自他共に苦手と認めるタイプではあるんだけど。

どういうことかといえば、ニコニコしてるのが得意なんだ。周りの言葉を借りると「天然キャラ」なんだそうだ。それだけのことだ。それで、人間関係が苦手でも、大多数の人に嫌われるようなタイプではない、そう実感している。

から僕は、例えば進学直後、進級直後、新しいクラスメイト部活の仲間の中で、割といろいろな人と仲良くなる。そしてそのうち、男女問わず、すごく仲良くなる人も、たまにはいるんだ。

すごく仲が良いっていうのは、、実感でしかないから説明しづらいんだけど、まあここではいろんなことを二人で話す間柄としておく。(ちなみに僕はまだ恋をしたことがないから、この文章恋愛沙汰とは無関係だ)

人と仲良くなるのは嬉しいんだ。僕はそういう時、幸せなんだ。誰かが僕を認めてくれている。そう、ここから問題なんだ。

この人に、もっと僕の全体を認めてほしい。このひとなら、なにか言葉を返してくれるかもしれない。人と仲良くなると、どうしても毎回そんな感情が生まれてきてしまう。そうして僕は、ただニコニコしているだけじゃない自分を、より人間味の詰まった自分を、少しずつその人の前にさらけ出していくんだ。そう、つまり、「打ち明け話」をしていくんだ。

それはさすがにいじめっ子だったとか、ドラックをやっていたとかそういう類のものじゃないけど、重い話だ。そこからは止まらないんだ。依存していくんだ。軽い内容から話していって、受け入れてもらえたと思ったら、少しずつ重くしていく。自分の背負っているものちょっとずつ相手にも背負わせ、相手の心の中を覗きこもうとする。僕はそういう人間になっていくんだ。

でも、打ち明け話をする、というのはそういうことなんじゃないかと思う。自分だけで背負ってきた悲しみ、誰かに知って欲しくてここまで引っ張ってきた悲しみの量を、誰かに見てもらいたい。見せつけたい。そしてあわよくば、これから先も一緒に背負って、歩いていってほしい。

「それでも、僕の打ち明け話を聞いてくれる?」そんなことを全部説明したら、いいよと心から答えてくれる人はいないだろう。その壁を越えるには、、愛が必要なんだろう。そう思う。

まり、愛がなくて「打ち明け話」なんてする関係は、異常なんだ。そう、長くは続かない。

http://anond.hatelabo.jp/20141122111715

そうやって 相手を言いくるめて、

自分負担を減らそうとする魂胆なんて とっっくに お見通しなんだよ!!

と・ん・か・つ

下手なとんかつ屋行くより「かつや」が気軽で安くて美味いよね!

なんだかよくからんけど小学四年生がどうとかいって

web界隈のプロフェッショナル様達がものすごい勢いで釣られまくっててウケる

色々指摘して叩いてるけど相手もプロならプロにわかる形跡残してる時点で炎上商法込みのやつでしょ

そんなん言及してPV稼ぎの足しにされた時点で負けなのに嬉々としてツッコミ入れまくってる魚の多いこと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん