「電源ケーブル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 電源ケーブルとは

2015-12-16

パソコンを全部Wi-Fiにしたい

インターネットはもちろん

もういいかげん、

マウスキーボードの線から解放されたい!

紐を引っ張ってピンと突っ張ったときイラッと感

行動範囲を縛られる感じが嫌だ!

ディスプレイケーブルとか、

パソコン電源ケーブルとか、

全部Wi-Fiにすれば便利なのに!

2015-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20150718083343

ちょっと思ったんだけど、

ためしに今、手に持っているiPhone快楽を与えようと思ったとする

そうしたらどうするのが正しいのか

iPhoneにはタッチパネルと電源ボタンホームボタンと、電源用の差し口がある

タッチパネルを撫でたらiPhone気持ちいいのか、差し口にケーブルを挿したらiPhone気持ちいいのか

気持ちいいことっていうのはそれをしたらメリットがあるってことを気付かせるシグナルなんじゃないかと思う

iPhone気持ちになって考えてみると、電源ケーブルを挿すのは充電のためだか気持ちのいいことでいいと思うし、

タッチパネルを触られるっていうのは持ち主に操作されるってことだから、やっぱり気持ちいいことでいいんじゃないだろうか

そう思うとiPhoneって全体が性感帯みたいですごいエロい機器みたいになってくるよね

2015-07-07

安倍晋太郎氏の危篤の際に、ゲームに興じていた安倍首相と言う話

私は「戦う政治家」に裏切られたり、最近ですと世界文化遺産登録グダグダ等を見ると、

安倍首相の主張を聞く時には、毎回眉に唾をつけ過ぎて肌荒れを起こすようで正直辟易していますが、

今回の

父親の危篤時に安部首相ゲームボーイしてた!? → 検証不足でした - Togetterまとめ

http://togetter.com/li/842759

については、そもそも叩かれる様なことかなぁ?、と。

ゲームボーイゲームギア

問題となった画像は、


私は過去ゲームギアTVチューナーパックを持っていたので、以上の特徴からゲームギア判断しました。

参考:ゲームボーイの形状 http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/hardware/index.html

参考:ゲームギアTVチューナーパックの形状 https://sega.jp/fb/segahard/gg/tuner.html

改めて叩かれている画像を見ると、私は藤本順一氏の「ゲームに興じていた」と言う言葉バイアスが掛かっていたのは確かなので、

ゲームギアではなく、ただのポータブルテレビかも知れませんが、

少なくとも上記からゲームをしているのではなく、TVを見ている所なのではないか?と見えます

それが一分一秒を争う危篤状況にする事か、と言う点について

私は15~20年ぐらい前の頃に、両親の祖父母四人が私の成人後に他界しています

朝方に危篤状態に陥って、日暮れを待たず他界した場合もあれば、二日ほど続いた場合もあります

両親は兄弟姉妹がそれぞれ3,4人いて、その連れ合いの人も含めて交代で見守り、

長かった時には私も同席しましたが、病室の外や待合室で出来る事は、待つこと以外にもう何も有りませんでした。

両親やその兄弟姉妹、その連れ合い、(私も含めた)孫達は、

ただ無言で待つ人、交代で食事に行く人、気を紛らわす為に雑誌を読む人、待合室のモニターをただ眺める人と、様々でした。

その実体から、「隣の病室でTVを見るぐらいはありではないでしょうか」と言えます

以下は余談です。

そもそも藤本順一氏の言う「ゲームに興じていた」と言うのが事実なのだろうか?

藤本氏の主張は、

----ここから引用----

安倍晋三の父晋太郎順天堂大学病院で闘病中、隣の病室に詰めていた秘書は、

すでに秘書官であった二男の晋三の忘れられない振る舞いについて述べている。

「父親の死期が近づき、無念の臨終を迎えるという時期に、隣の部屋でゲームに興じていた。

もちろん時間潰しというのもわかるが、何かしらやるべきことはあるだろうと思った。

彼が後継者なのかと思うと、どこかしら頼りなさを感じた。」

上杉隆氏 著 世襲議員からくり P.25より)

「本当はやりたくないんだよ」

秘書官就任当時、安倍はその秘書たちにこう漏らしている。

実際、安倍にとっての秘書稼業苦痛だったようだ。

父や父の秘書監視されている状態の中での労働は確かに辛いかもしれない。

だが、周囲の秘書がすべてをやってくれる労働環境自体は申し分ない。

実際、安倍時間つぶしに漫画を読んだり、ゲームをしたりしていた。

上杉隆氏 著 世襲議員からくり P.159より)

----引用ここまで----

から来ているのではないかと考えます

安倍首相最初総理大臣就任2006年出版された「美しい国へ」と言う著書は、ほぼ母親と祖父 岸信介首相との思い出話で、

安倍晋太郎氏については「30代は政治家修行の為に秘書をしていた」程度しか触れておらず、

何らかの心情的な物が有ったのかも知れませんが、上記のソースについては、上杉氏安倍首相との間のこれまでの経緯を見るに、

ゲームに興じていたと断定する根拠としては、いささかの疑念を挟む余地があると思います

藤本順一氏の言う「ゲームに興じていた」「だから安倍晋三が命の大切さを訴えても、私は信用できない」という主張

藤本氏の主張が

  • ゲームに興じていた」→情が薄い

なのか、

  • テレビだとしても画面を見ていた→情が薄い

なのかは分かりかねますが、

前者だとしたら、素人が「いやゲームでは無いでしょ」と判断出来るよう画像証拠とするのは弱いと思いますし、

後者でしたらば、私の実体から病院に着いてしまえば、その程度をする(その程度しかできない)事が、取り沙汰される事なのか疑問に思います

安倍晋太郎氏の危篤の際に、ゲームに興じていた安倍首相と言う話

私は「戦う政治家」に裏切られたり、最近ですと世界文化遺産登録グダグダ等を見ると、

安倍首相の主張を聞く時には、毎回眉に唾をつけ過ぎて肌荒れを起こすようで正直辟易していますが、

今回の

父親の危篤時に安部首相ゲームボーイしてた!? → 検証不足でした - Togetterまとめ

http://togetter.com/li/842759

については、そもそも叩かれる様なことかなぁ?、と。

ゲームボーイゲームギア

問題となった画像は、


私は過去ゲームギアTVチューナーパックを持っていたので、以上の特徴からゲームギア判断しました。

参考:ゲームボーイの形状 http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/hardware/index.html

参考:ゲームギアTVチューナーパックの形状 https://sega.jp/fb/segahard/gg/tuner.html

改めて叩かれている画像を見ると、私は藤本順一氏の「ゲームに興じていた」と言う言葉バイアスが掛かっていたのは確かなので、

ゲームギアではなく、ただのポータブルテレビかも知れませんが、

少なくとも上記からゲームをしているのではなく、TVを見ている所なのではないか?と見えます

それが一分一秒を争う危篤状況にする事か、と言う点について

私は15~20年ぐらい前の頃に、両親の祖父母四人が私の成人後に他界しています

朝方に危篤状態に陥って、日暮れを待たず他界した場合もあれば、二日ほど続いた場合もあります

両親は兄弟姉妹がそれぞれ3,4人いて、その連れ合いの人も含めて交代で見守り、

長かった時には私も同席しましたが、病室の外や待合室で出来る事は、待つこと以外にもう何も有りませんでした。

両親やその兄弟姉妹、その連れ合い、(私も含めた)孫達は、

ただ無言で待つ人、交代で食事に行く人、気を紛らわす為に雑誌を読む人、待合室のモニターをただ眺める人と、様々でした。

その実体から、「隣の病室でTVを見るぐらいはありではないでしょうか」と言えます

以下は余談です。

そもそも藤本順一氏の言う「ゲームに興じていた」と言うのが事実なのだろうか?

藤本氏の主張は、

----ここから引用----

安倍晋三の父晋太郎順天堂大学病院で闘病中、隣の病室に詰めていた秘書は、

すでに秘書官であった二男の晋三の忘れられない振る舞いについて述べている。

「父親の死期が近づき、無念の臨終を迎えるという時期に、隣の部屋でゲームに興じていた。

もちろん時間潰しというのもわかるが、何かしらやるべきことはあるだろうと思った。

彼が後継者なのかと思うと、どこかしら頼りなさを感じた。」

上杉隆氏 著 世襲議員からくり P.25より)

「本当はやりたくないんだよ」

秘書官就任当時、安倍はその秘書たちにこう漏らしている。

実際、安倍にとっての秘書稼業苦痛だったようだ。

父や父の秘書監視されている状態の中での労働は確かに辛いかもしれない。

だが、周囲の秘書がすべてをやってくれる労働環境自体は申し分ない。

実際、安倍時間つぶしに漫画を読んだり、ゲームをしたりしていた。

上杉隆氏 著 世襲議員からくり P.159より)

----引用ここまで----

から来ているのではないかと考えます

安倍首相最初総理大臣就任2006年出版された「美しい国へ」と言う著書は、ほぼ母親と祖父 岸信介首相との思い出話で、

安倍晋太郎氏については「30代は政治家修行の為に秘書をしていた」程度しか触れておらず、

何らかの心情的な物が有ったのかも知れませんが、上記のソースについては、上杉氏安倍首相との間のこれまでの経緯を見るに、

ゲームに興じていたと断定するには、いささかの疑念を挟む余地があると思います

藤本順一氏の言う「ゲームに興じていた」「だから安倍晋三が命の大切さを訴えても、私は信用できない」という主張

藤本氏の主張が

  • ゲームに興じていた」→情が薄い

なのか、

  • テレビだとしても画面を見ていた→情が薄い

なのかは分かりかねますが、

前者だとしたら、素人が「いやゲームでは無いでしょ」と判断出来るよう画像証拠とするのは弱いと思いますし、

後者でしたらば、私の実体から病院に着いてしまえば、その程度をする(その程度しかできない)事が、取り沙汰される事なのか疑問に思います

2015-05-08

次にノートPCを買うときに気を付けることリスト

電源ケーブルの位置が邪魔にならないもの

今のは右側面にある。右利きの自分マウス右側に置くので、ケーブルにあたって邪魔。次は背面か左側面にあるものを買う。

ファンクションキーをそのまま押せるもの

今のはそのまま押すと消音や音量調整になってしまう。ファンクションキーとして使うためにはFnキーを押しながらでないとならない。非常に不便。

音量小さくするのとファイル名変えたりExcelセル編集する頻度はどっちが多いか?音量大きくするのと検索する頻度はどっちが多いか?ディスプレイ/プロジェクタ切り替えと半角変換の頻度はどっちが多いか?

せめてBIOSなどの設定で切り替えられる機種がよい。

左Ctrlキーが一番左下にあるもの

今のは一番左下。これがよい。たまに他人PC操作すると、Ctrlの左にFnキーがあったり、Aの横(自分のではCapsLockがある位置)にあったりするのだが、しっくりこない。

Bluetooth内蔵

今のPC購入時はまったく使う気がなかったのだが、昨年初めて(USBアダプタを買って)使ってみて目から鱗が落ちた。マウスヘッドセットスマートフォンテザリング用)が簡単につながってとても便利。

こんなことならば初めから内蔵しているのにしておけば、USBポート使わずに済んだのにね。








はいはい、どうせ「情弱乙」って言うんだろ。

だったら、他にどんなこと気を付ければいいか教えろよ。

必ず初めに「情弱乙」って書いてからだぞ。

2014-12-01

キッチン家電雑貨で満足したものと満足したから困っているもの

年末で他の人の買ってよかった物・悪かった物とか出てきているのでなんか書きたくなったので書く。

と言っても今年の商品というわけでもなく家電に関しては廃盤モデルが多くメーカー独自の特徴が無ければメーカー名や商品名等は書かないので経験談みたいな感じですが。

大体満足している物

シンプルなヒンジ構造耐熱樹脂トング,耐熱樹脂フライ返し

樹脂製ならばコーティングを気にせず使え、また250度以上の耐熱性があれば揚げ物やホットプレートに溶ける心配なく使えて非常に便利。

(Siセンサーガスコンロは通常モードで最高250度に抑えるため。)

またシンプル構造であれば洗浄がしやすい。

ハンドミキサー

TESCOM電源ケーブルピーター収納できるケース付の物。

ケーブルを余すことなくきっちり巻き付けて収納できるように工夫されているのが地味に良い。

ワイドスクエア形状の大型ホットプレート

オーバルタイプから象印ワイドスクエアセラミックコートモデルへ買換え。

やはり大型化すると便利です。

セラミックコートも他の人が金たわしで洗浄(説明書的にはダメ)して数年使っているのを見たことがあります特に問題がなさそうです。

しか一年経ちますコーティングに関しては底部分は勿論大丈夫ですがふちの部分が剥げているのが気がかり。

冷蔵庫

(300Lクラス?)→日立(500Lクラス)に買換え

大容量化と強力な冷凍能力には満足。調味料粉物もきちんと保管できます

ただ温度設定がチルド室と冷蔵室独立していなく、冷蔵室の温度設定が高めだとチルドが殆ど効かず肉や魚が持たない。

また真空チルドも殆ど効果なしで今は使っていません。

因みに現行モデル真空チルド室の温度切り替えができるみたいなので問題なさそうです。

現状二台持ちなので魚肉は面倒ですが別の冷蔵庫に保存しています

二段オーブンレンジ

20年物の15Lクラス(当時2万程度?)から30Lクラスの二段オーブンレンジ(4万前後)に買換え。

オーブンの予熱は少々遅くなったが今までの3,4倍は一度に調理できるようになったので結果として非常に早く調理できるようになった。

あとやっぱりハイパワーとターンテーブルレスは便利。

前の電子レンジのオート調理モードは使い物にならなかったのが非常に精度が良くなったので常用するようになりました。

炊飯器

タイガー(IH)→三菱製(NJ-VV184相当の特定販売店モデル)へ買い換え

10年物でパッキンの寿命カートリッジがすぐバラバラになったり、蓋に水が溜まるようになったり、数時間乾燥してしまうようになったりと不具合が多発し今更パッキンだけ変えるのもということで買換え。

蓋が外れるからという理由でここ数十年タイガー製ばかり使っていましたが、現行モデルはミドルレンジ以上だと上部ヒーターがあるせいか内蓋ごと一度に外せなく面倒になったので他社も検討することに。

その結果スクエアデザイン掃除し易くカートリッジが内蓋と一体化していて外れる心配が無いということで三菱製のミドルレンジモデルに。

日常の手入れが内蓋(と一体化しているカートリッジ)と釜で完結するので楽。

食器洗い乾燥機

置けないと思っててここ数年まで導入していなかった代物。利便性は書くまでもないですね。

現状卓上タイプは実質パナソニックの独占状態なので選択肢なんてありませんが特別不満はありません。

強いて言えばメンテナンス大事でパッキンをメンテナンスを怠ると水漏れが、残さいフィルター掃除を怠るとポンプ空気を噛むような音がして非常に煩いです。

期待したもの特に生活は変わらなかったもの

機能な両面焼きグリルガスコンロ

今まで両面焼きグリル付を使ってきて買換えということで探したのですが無駄に揚げ物温度維持機能タイマー機能がついた多機能モデルしか無い状況でした。

半分仕方なく買ったような物ですが色々多機能なので少しは期待していました。

だけど揚げ物は一度に大量に揚げるので実際殆ど低温で調理するような状態になってしまって現状は常に強火で使用している状態です。

(安全装置が働くので250度以上にはなりません。)

沸騰センサー笛吹ケトルなので便利とは感じず・・・

ただ炒め物等で結構頻繁に焦げ付き防止機能は働いているので黒子的に活躍しているとは言えるかもしれません。

気に入っているが後継が見つからないもの

4L以上の網付笛吹ケトル

この両方を兼ね備えたケトルが探しても無い。

修理して使っているがそろそろ新しいのが欲しい。

パナソニック製のエスプレッソマシン

機能なのにコンパクトなのが良い。

買い換えは数年は先で長期サポートも期待できるとはいえ後継機に恵まれていないのが気がかり。

2014-06-01

同僚としての女

偏見だらけなんで、匿名日記で書かせてもらう。

ただの相関なのか、因果なのかわからないが、ソリが合わない女の特徴を書く。

明らかなヘイトをもらう俺がただ気持ち悪い奴、嫌な奴という突っ込みは勘弁してくれ。

まず、語学好きの女。

語学好きの男とは仲良くやれるが、語学好きの女とはダメだ。

あいつらはヒトとモノをライクとヘイトで分けてる。

俺は、イケてない男、気持ち悪い男に分類されてるからそもそもダメだ。

理屈で話すと余計にダメだ。

そもそも〜、目的からすると〜みたいな提案は「今さら空気乱すなよ」と聞いてももらえない。

次にサブカル女オタク女。

あいつら人の好き嫌いで態度を変える。

モノへの好き嫌いだけじゃなくて、人間も好きと嫌いで分けてる。

とりまきに姫扱いされていつも相槌打ってもらえるから勘違いしてやがる。

オタク男は趣味対象については好き嫌いで語るが、そこから外れると理屈が先行するから仕事パートナーには最高だ。

「全ての機械電源ケーブルはちゃんとこだわる自作べきです!

僕はオーディオ趣味なんですが、オーディオ場合、ケーブルで音は確実に変わります!!

自作しましょう!」

っていう感じで、たまに圧倒されるが。

と、数パターン書いたものの、そもそも女が職場にいると仕事がうまくいかない。

男だらけのとこに、女がポツリポツリだと、とりまきをつくって姫扱いされてわがまま放題だ。

逆に、女だらけの職場になると、責任の所在が曖昧な仲良しごっこになる。

仕事は男だらけに限る。

女を同僚にするなら、地味で無趣味でつまらない人生歩んでそうなブスがいい。

可愛げがなくて、ガツガツ仕事して、婚期を逃すような女がいい。

あーもう、ぶりっ子死ね

俺に敵意向ける女は死ね

2014-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20140411233859

車買い換えたついでにユピテルミラータイプ買ったよ。

シガーソケット潰したくなかったから、ヒューズボックスから取れる電源ケーブルも買った。

設置は自分でやっても良かったんだけど、配線の仕上がり考えて納車の際ディーラーにやってもらったわ。

特別便利な訳じゃないけど、お守り代りだね。

2013-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20131118204824

ちゅーして押し倒して乳首こねないと何やったってスイッチ入んないだろ

お前がやってることは電源ケーブル入れる前に

スイッチ入んないんだけど」ってコールセンター電話入れるジジイと一緒

2010-11-29

他の人はあんまり真剣に考えてないのかな

夏頃死にたくなり、ノートPC電源ケーブルで輪を作りそれで首をつろうと思った。

もちろんそうそ死ねるわけもないので、その後アイスでも食べて昼寝したのだけど、

後でノートPCを使おう、あれ電源ケーブルどこだっけ?と取りに行ったら無かった。片付けられてた。

こないだ奥さんがふとした時に「聞きたいことがあるんだけどさあ、前にあったあの輪っかなんだったん?」

「死のうと思って」「やっぱりね。それで心配はしとったん」。

奥さんを責めるつもりは全然無いけど、悲しい顔して生きてないと優しくしてくれないのかなと思った。

心の中はもうずたずたなのに、時計仕掛けのオレンジよろしく普段通りに暮らしてると、

やっぱり普段通りの扱いになるよね。エスパーじゃないものね、みんな。

2010-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20101108234128

別段、ソファの上にPS3はあっても珍しくも無いような。

PS3に限った話じゃないが、ゲーム機は背部の通気口を塞がれるとほぼ確実に熱暴走(ハングアップ)するし、基本的に水平な場所に設置される事を前提にしてるから、ソファなんて不安定な場所に置くってのはすんげーレアな状況だと思うぞ。

特に据え置き型テレビの傍に起きっぱなしが基本だろ? 人が座ったり周囲を歩き回ったりする家具の上に電源ケーブルビデオケーブルがテレビと繋がってる機械普通置くか?

それはそれとして、PS3コマーシャルがどうしようもなく糞なのは疑いようが無いけどな。

奇をてらいすぎて制作側のオナニーにしか見えん。

2010-09-04

http://anond.hatelabo.jp/20100904201405

陽性症状のときは(誰か喧嘩ふっかけてこないかなー)とイケイケですが、

奥さんが子供に怒鳴りながら算数を教えてる声がすごく恐くて、

いっき陰性症状に落ちます。

こないだ首でもつろうかと子供のベッドに電源ケーブルで輪を作り、

体重かけてみて苦しかったので止めたのですが、

そのケーブルを片付け忘れ、そのケーブル使おうと取りに行ったら片付けられてたので、

心情は知ってるとおもうのになあ(子供実家に帰ってた)。

「心情は知ってる」って何?

奥さんは増田のどういう心情をどういう風に理解してる筈なの?

奥さんにしてみりゃ子供教育ストレスが溜まってるのに

夫が自殺素振りを見せてて

意味もわからず心休まるところもなくて死にたい気分だと思うんだけど

奥さんに何を理解させてどうさせたいわけ?

統失君が行く

ひ弱なエンジニアですが、

陽性症状のときは(誰か喧嘩ふっかけてこないかなー)とイケイケですが、

奥さんが子供に怒鳴りながら算数を教えてる声がすごく恐くて、

いっき陰性症状に落ちます。

こないだ首でもつろうかと子供のベッドに電源ケーブルで輪を作り、

体重かけてみて苦しかったので止めたのですが、

そのケーブルを片付け忘れ、そのケーブル使おうと取りに行ったら片付けられてたので、

心情は知ってるとおもうのになあ(子供実家に帰ってた)。

2010-07-17

HDD増設→パーティション移動・移行方法(WINDOWS XP)

現在HDD1個に2つのパーティーションを切り、

[C:Program][D:Data]という名前を付けており、OSはC側に、データはD側に入っており、データ領域のD:Dataを新HDDに移動させたい場合

(CドライブOS側の移動方法は不明)

【α-HDD増設】

α-1/ SATAHDDを買ってくる。

α-2/ HDDデータケーブル・電源ケーブルマザーボードと繋ぐ。

    →ケーブルはマザーボード購入時に付いている。なければ購入。

α-3/ 起動中にBIOS画面を出し、HDD認識しているかチェック。

α-4/ OSを起動し、[マイコンピュータ]を右クリック→[管理]

    で、[コンピュータ管理]画面を出す。 ([スタート]ボタンからも可能)

α-5/ [コンピュータ管理]画面。

    記憶域→ディスク管理

α-6/ 今繋いだHDD右クリックフォーマット

α-7/ よくわからないが、種類は[プライマリ]でいいようだ。

α-8/ 長くて6時間程度でフォーマット(初期化)終了。

    ドライブレター(CとかDとか)は自動でつけられる。ここでは仮にH:とつけられたとする。

【β-パーティション移動】

β-1/ Partition Wizard Home Edition (freeware)

    をDLし、インストールする。

    参考: http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090815_partitionwizard/

β-2/ Partition Wizard起動。

    現在パーティションに、以下の操作を加える。

    ・今取り付けたHDDの領域を[Delete]し、Unallocatedの状態にする。

     →α-8でせっかく初期化したのに、とも思うが、それとは別かもしれない。

      論理フォーマット(ローレベルフォーマット)とディスクフォーマットは違う・・・筈。

      でも、もしかしたら、α4~α8までの作業は必要ないのかもしれない。

    ・前のHDDのD:Data領域を[コピー]し、今取り付けたHDDペーストする設定にする。

    ・左上の[Apply]ボタンで開始。その前に常駐ソフトは終了させたほうがいいらしいが、

     消さなくても問題はなかった。

【γ-ドライブレター変更】

γ-1/ 念のため、現状できちんと起動するかチェック。この時点では単に新しいHDDに、旧HDD内のDパーティションを新HDDコピーしたにすぎず、旧HDDのDパーティションは残っているので、

何の問題もなく起動する筈。 ついでに新HDDにきちんとコピーできたかチェック。

γ-2/ [コンピュータ管理]画面を出し、[ディスク管理]で、現在HDDにある、D:DataのドライブレターをD以外(Iなど)に変更する。

 →この時、同時に新HDDパーティションをDにしたいところだが、残念ながら一度に1つのドライブレターしか変更できない。

γ-3/ 再起動する。この時、旧HDDexeファイルのあるアプリケーションプログラムは起動しない。

    よって、この方法はOSの入っているCドライブには使えないことになる。

    →しかし、CD起動などの方法があるのかもしれない。

γ-4/ [コンピュータ管理]画面を出し、[ディスク管理]で、新HDDにある、H:DataのドライブレターをDに変更する。

    →新HDDパーティションがD:Dataとなる。

γ-5/ 再起動する。D:Data内のexeファイルがきちんと実行されたか、Dドライブデータを置いていた場合、Cドライブアプリからきちんと読めたかどうかチェックする。

【σ-旧HDDパーティション削除、パーティション拡張

σ-1/ Partition Wizard起動。旧HDDのかつてDパーティションだった領域は、現在I:Dataとなっている。

    →右クリックパーティションDeleteする。

σ-2/ Deleteした領域がUnallocatedになっているので、Cパーティションの領域の端を引っ張り拡張、旧HDDいっぱいに拡張する。

σ-3/ Applyを押してパーティション変更を確定。

σ-4/ 再起動をかけ、デスクトップなど若干レイアウトが崩れた部分を手で修復。

2010-03-20

やっぱり最初に触れて欲しいのはデスクトップPCだと思う

入学、進学シーズンでパソコンを買ってもらう学生も多かろうと思う。

周囲で聞いた限りでは、やはりノート型が多い。まあ、他の客層の売れ行きも考えると妥当な所だろう。配線が最小限(電源ケーブル)で済む、省スペースで持ち運びできるという利点も大きいのかも知れない。

しかし、である。

それでもやはり、デスクトップ型を「最初の一台」に選んで欲しいと思うのは私は少数派だろうか。時代遅れだろうか。

以下、その理由を挙げる。ちなみにここで言う「デスクトップ型」とは、「本体」「ディスプレイ」「キーボードマウスなど」が分離しており、ケーブルや無線などでつながっている物を指す。

価格性能費に優れる

同じ値段ならば、確実にデスクトップ型が良い。性能が高ければ出来る事はそれだけ増える。使い始めたばかりの初心者にはあまり関係ないかも知れないが、使い慣れる始めると、「あれが出来ない」「これは厳しい」という性能の壁が、選択肢を狭める日がやってくるだろう。

キーボード

ノート型はそのサイズ故にフルキーボードを搭載している物が少ない。最近テンキーまでついているものも増えたが、それでも十分とは言い難いし価格も割高だ。特に、Insert、Del、Home、End、PageUp、PageDownなど、使いこなせれば非常に便利なキーがFnキーを押さないと機能しないのは非常にもったいない

ディスプレイ解像度

バリュ価格ノート型の画面解像度を見てみると、ほとんどがWXGA(1366x768)以下である。縦サイズ768というのは、10年前のディスプレイ相当である。

フルHD(1920x1080)解像度液晶ディスプレイですら2万円台で買えてしまうこのご時世に、これは少々寂しい。

何より、画面の大きさは作業効率、能率に直結するウィンドウを二つ並べる事すらままならない環境では、せっかくの最新OSも宝の持ち腐れだ。もしパソコンでも「ひと味違う自分」を追い求めたいのなら、やはり大画面を使えるデスクトップ型をお勧めしたい。

拡張

ノート型はそれ一台で「パソコン」の性能が完結しているため、性能の拡張デスクトップ型よりも困難である場合が多い。メモリハードディスク程度ならば頑張れば可能かも知れないが、前述の画面解像度キーボードグラフィック能力などは増設・置き換えが非常に難しい。対するデスクトップであれば、後から交換できる部品の幅が大きい。

故障

それは拡張性に限った話ではない。万が一呼称した時に交換によって回復する可能性も大きく違う。仮に液晶ディスプレイが壊れたら、ノート型ならばメーカー修理に出さなければならず、その間の数日から数週間はパソコンが使えなくなる。しかしデスクトップ型ならば(メーカー製の一体型でなければ)、家電量販店に走ってディスプレイを買い換えるだけで事足りる。

キーボードも、故障したらノート型は交換は不可避である。どうしても手放せない場合、USB接続タイプキーボード接続するなどしなければならない。しかしデスクトップ型であればメーカーに修理に出す必要は無い。

道具選びは自分への投資

これはパソコンに限った話ではないが、これから何年と使う道具はやはり「それなりに」こだわるべきだろう。特に今後は、職種問わずパソコンで「出来て当たり前」のレベルが少しずつ上がっていくと思われる。仮にそうならなかったとしても、一歩踏み込んだスキルを身につける事は、その他大勢とは違う付加価値となって自分に跳ね返ってくるはずだ。

2010-03-06

探し求めるのはもうやめよう

ここ数年間、何をしても楽しめない。

後になれば、何故こんなことに夢中になれたのか?

何故こんなことに時間を費やしたのか?と

後悔するであろうことが目に見えるようになった。

昔はそれでも「その時、楽しければいいだろう」精神

色々、同世代の人が大抵やっているだろうことを

曲がりなり自分なりにやっているつもりではいたし、

それで何となく満足していたような気がする。

今は、その精神も失くしてしまった。

新たに何かをすることに対して臆病になった。

休日前の夜に惰性で行くことが多い飲食店

少し親しくなった店長夫婦に、自分休日引きこもって

何となく黙々と読書しているだけなのを知られているので

「明日は何かするの?どこか行くの」と聞かれ否定すると

「たまには外に出た方がいいよ」とか

休みにしかできないことをした方がいいよ」と言われる。

余計なお世話だなんて思わない。むしろ気に掛けて貰える事が

有り難くすらあるし、自分自身そう思うことは多々ある。

実際、毎週そうであり、それを思うと休日前夜から憂鬱でもある。

何かしなければならないという強迫観念に縛られている気さえする。

手始めに昔は楽しいと思い、夢中になっていたこと

少なくともそういう記憶の残っているものをやってみた。

主にTVゲームだったが、案の定、数10分で飽きた。

ゲーム機本体の横に新品・中古合わせて未使用のソフトが山積み。

同じような理由で懐かしさから購入してみたものの

再生どころか未開封のまま山積みの音楽CDDVD

同じく昔習っていたエレクトーンを懐かしみ、

しかしそれはさすがに買えないからキーボードで妥協したものの

結局一度しか弾かず、未使用の楽譜も山積みのまま終了。

熱しやすく冷めやすいという人がいるがそうではない。

熱しにくく冷めやすいという人もいるがそうでもない。

もはや熱しないし、故に冷めることもない。そうなりつつある。

なら何故上記の物を合計すれば結構な金額になるのに買ったのか不思議

それをやっている自分想像妄想と言ってもいいかも)を

愉しんでいるのかもしれない。そうやって主に外的な娯楽が

自分に何かをもたらしてくれると過剰に期待し過ぎているのだろう。

そのせいで自分が当初期待していたようなものを得られない、

というより、そもそも、もたらしてくれると期待していた

その「何か」とやらが何なのか実はよく分かっていないらしい。

やらなければ分からないだろうと言う人もいるだろうが…

室内でできそうなことは一通りやってみたが散々な結果なので、

今度は外に目を向ける。世の中、多種多様な店が溢れているから

何か欲しい物が見つかるだろうと、また過度の期待を寄せて徘徊するも

いざ購入する前になると上記の山積み未使用品状態になりそうで

踏ん切りがつかない。迷っているだけで時間だけが無駄に過ぎていく。

それと普段上記の店以外では殆ど外食しないので

色々な店を回ってみたりもした。次第に割と好みの店が絞られ、

また行ってもいいかと思うようにもなった頃もあったが

公の場所であるから、周囲の客が騒々しくても

愚痴や他人を貶す話、損得勘定丸出しの話等に異常な嫌悪を感じる)

苦情を言える立場にあるわけでもなく、不快な気分で帰途に就く。

それを何度か繰り返すと、出た方がいいのかも…と思いつつも

また前のような目に遭うことを考えると、またしても踏ん切りがつかない。

こちらも買い物同様にそれを迷っているだけで時間が過ぎていく。

だから14時を過ぎてオーダーストップの時間になると

もう迷う必要もなくなり、妙に晴れ晴れした気分になる。

サザエさん症候群なるものがあるが、

自分の場合、逆サザエさん症候群とでも言うべきか。

決して仕事に行きたいとは思わないが、この時間帯を過ぎれば

どこかへ行った方がいいだろうかなどと悩む必要もなく、

それまでの憂鬱が嘘のように残りの時間を健やかに過ごせる。

長くなってしまったが、

結局どうでもいいことで迷ったり悩んだりするのに疲れた。

というより、本当はどうでもいいことだから迷ったり悩んだりする。

この匿名ダイアリーも何か書きたいことがあるような気がして

書き始めるも何も書けないか、うまく言語化できないかで

そもそも書きたいことなどなかったのではないかとさえ思えてくる。

それでブラウザ閉じて PCシャットダウンを何度繰り返したことか…

今回非常に珍しく最後まで書ききれそうなのが半年振りだ。

(何が言いたいのか段々分からなくなるのは相変わらずだが)

書いたら書いたでトラバとかブックマークついてないか

気になって仕方なくない自分にも嫌気が差してくるが。

無駄時間を費やした割には何もしない。変化しない。それが憂鬱

最初からそうなる原因を排除してしまおうと思うようになった。

部屋にある置時計もずっと停止している。

休日前夜には携帯の電源を切ることにしたし、

ノートPC電源ケーブルだけ外して押入れに奥に投げ入れる。

未使用品も数々も捨ててはいないが押入れの奥底で寝ている。

何かした方がいいのだろうかなどと考えなくていいように

たとえ考えても極力できない状況に無理矢理持っていく。

何かしなくてはと悶々と過ごすぐらいなら、その方が良い。

そうやって無駄なもの、迷いや憂鬱の種を取り除いて

残ったのは置き場所に困った山積みの未読本のみだが

何に気を取られる事なく、ただ時間を潰すには適当かもしれない。

2009-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20090819090748

廃熱のためなんだろうけど、上部が相変わらず湾曲してるのがな~。

梨地っぽいけど、素材の色がグレーなのでなんか安っぽいな~。

せめて、黒or白で、PS3マークに色がついてれば違うのに。

安いのはいいけど、安っぽいのはダメって最近どこかで見たような気がする。

後一番気になってるのが

消費電力は約250Wとのことだけど、変更して大丈夫かな?

小型PCくらいの消費電力なのに・・・コストカットなのはわかるけどね。

新型プレステ3発表

まとめ

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090819_ps3.html

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309300.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7976603

2009-05-27

VISTA鉄板パーツ構成

初心者お勧め

【ケース】SOLO・P180以外で好きなの選べ  

【電源】剛力短 PLUG-IN GOUTAN-400-P

電源ケーブルが外せてすっきり!、名前通りパワーも抜群!

M/B】P5Q Deluxe

M/Bメーカーで有名なASUS製!安定性抜群、OCも簡単! 

CPUCore2Duo E6700

かつて名器と言われたE6600のパワーアップ版 

CPUクーラー】「V10」(RR-B2P-UV10-GP

超冷える

【MEM】DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB

メモリならサムスン

GPU】Leadtek 9800GT/HTDP/512M

グラボで定評のあるLeadtek。Geforce9800GT

HDD】Seagete Barracuda 7200.11 1TB

HDDと言えばSeagete

NICdaメルコ LGY-PCI-TXD

定評のある蟹チップ

OS】WindowsVista HomeBasicパッケージ

一番シンプルで使いやすい、パッケージ版だからパーツUPGの時も安心

2009-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20090513112532

仕事につまったから気分転換がてらお答えします。

でもPCって具体的に何が壊れてだめになるんだろう。

PCHDDも含めていろんな部品で構成されています。

なので、「壊れた」といってもどの部品の影響で壊れたかが特定できると良いです。

立ち上がらずそのまま電源切れた。

私の経験的にこの現象だと、「電源」と言われる部品がやばげな感じがします。

この部品デスクトップPCだと、電源ケーブルPC側に刺さっているあたりの部品です。

電源を始め、メモリなどの予備があればそれを使ってみてどの部品が問題なのかの切り分けが出来ます。

ただ、普通はそんな予備の部品なんかは持ってないですし、メーカー製のPCだと部品が専用設計だったりするので、

原因の特定が難しい場合もあります。

なんかめんどくさくなってきたからはしょるけど、

電源が入らなくなったらPCを分解してHDDを取り出し、外付けHDDケースなんかに入れて、他のPC接続すると

データの救出は出来ます。が、前述の通りばらさないといけなかったりHDDケースを購入しないといけいなかったりするので

めんどくさいです。

あと、ノートPCの分解は結構めんどくさいです。

だもんで、お亡くなりになる直前までまめにバックアップ取っておくのがあとあとめんどくさくないかと。

いずれにせよ、その症状だとお亡くなりになってもHDDデータは生きている可能性が高いです。

では仕事に戻ります。

2008-12-16

DELLには幻滅した!(写真追記)

まあ聞いてくれ。

先日母親から電話が来て、ノートパソコンDELL純正)が壊れたっつーのよ。

なんか異様に発熱して、ファンのあたりとか溶けてしまったらしい。

おおまかな状況としては

電源オン

起動中に画面停止

キー操作一切受け付けず

電源ボタン長押しでも反応せず

電源ケーブル抜く

バッテリー内臓のため電源消えず

仕方ないので放置

しばらくするとこげ臭い

見ると異常に発熱して本体溶け出してる

そのうち電源切れて発熱停止

って感じらしい。当然その後は起動せず。

で、どうすりゃいいか分からんからDELLサポート電話したんだと。すると

母「こういう状況なんですけど。」

デ「少々お待ち下さい」

15分以上放置

母(フリーダイヤルじゃないから電話代も掛かるのに困る)

デ「当該機種は購入から5年以上経過しておりますので、ご質問等には一切お答えできません。」

母「こっちは火事になりかけているんですけど、何の説明も無いのですか?」

デ「一切お答えできません。」

どうなのこれは。そしてなんか、有料のサービスだかに加入すれば話は聞けるみたいなこと言われたが、相手するのばからしいから切り上げたということだ。

つーかさ、こっちはメールの設定方法が分からないとかのテクニカルサポートを求めているんじゃなくて、危険事故の報告をしてるのよ。それなのにノーコメント一辺倒って。母親はそんなにパソコン詳しくないから改造とか無茶な使い方はしないし、普通に居間で使ってただけなのに。製品不具合が原因で火事になりかけたんだから、本来訴訟されてもおかしくないんじゃないの?

そしてなにより、DELL製品は安定してていいんじゃないっつって母親に勧めた俺の立場はどうなるんよ。

ともかく正月実家に帰って、アフターサービスという観点から近所の電気屋で新しいの買う予定。HDDのデータだけでも移せればいいが。

まぁなんというか

俺はDELLには幻滅した!

ってだけの話な。

追記

さっき母親携帯で溶けた部分の写真を撮って送ってもらった。

http://imagepot.net/image/122942110094.jpg

2008-09-13

実家にあるPS2を送ってくれと頼んだらPS2のコンソールとUSBコントローラが送られてきた。何でだ

電源ケーブルPS2コントローラメモリーカードゲームの名前を指定して送ってくれと頼んだらなぜかS端子と違うゲームが送られてきた。何でだ

この怒り、どうしてくれようか。いかにして晴らせてくれようか

2007-12-06

もしパソコンが起動しなくなったら

電源が入らない場合は以下を参照してください。

http://anond.hatelabo.jp/20071206010507

電源が入っても起動しない場合について

【最初のメーカーロゴは出ますか?】

出ないのであれば、CMOSクリアしてください(デスクトップのみ)

出ないのであれば、周辺機器などをできる限り外してください(拡張したメモリや、マウスなども出来る限り。ノートであればバッテリも)

ケース内やファン部に埃ヤゴミがたまっていないかチェックしてください。

あれば、キレイにしてください。

直らなければ、ディスプレイを替えてください(デスクトップ

ノートの場合は、とても暗く表示される場合があります(バックライト切れ)。よくみてください。

それでも直らなければ、修理を検討してください。

メーカーロゴが出た後、真っ暗な画面のままの場合】

リカバリを試してください。(データは消えます。マニュアルを参照してください。)

HDDリカバリであれば、最初のメーカーロゴが出た時点で、F9からF12のどれかを押すのが一般的です。(例外もあります)

また、メーカーロゴが出てる時点でF2キー(機種による)を押しBIOSの画面からリカバリをすることもあります。

さらに、Dynabookの場合は、起動時に0キーを押しリカバリすることもあります(マニュアル参照)

CD/DVDからリカバリをする場合は、起動時にBIOSからCD/DVDから起動するように設定するか、F12ボタン(機種による)を押しCD/DVDから起動するようにしてください。

もしディスクを無くした場合はメーカーに問い合わせてください。比較的安価で譲ってもらえる場合が多いです。

もし、メーカーリカバリを依頼する場合、期間は約1週間から10日(前後します)、費用は1万円前後となります。もちろんデータは消えます。

メモリ周辺機器を増設後はそれが原因の場合もあります。

相性、初期不良は珍しいことではありません。

Windowsロゴが出ても起動しない場合】

最初は待ってください。OSアップデートなどとかぶった場合、起動に10分かかってしまうこともあります。

いつもより遅いなと思っても、待ってみてください。20分後に起動した例もあります。

セーフモードを試してください。どうしても起動しない場合、OSの調子が悪い場合があります。

メーカーロゴが出た直後にF8ボタンを押すと、起動メニューが選べます。

その画面でセーフモードを試してください。

セーフモードで起動後に直る事もありますし、バックアップの方法も模索できます。

それでもダメなのであれば、KNOPIXを試してみてください。

http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/

これはCDから起動するもので、OSが壊れて起動しない場合に、ファイルが救出できる可能性があります。

【青い画面に白い文字で英語がいっぱい出てくる】

ブルーバックと呼ばれる症状です。

OSが壊れているか、ハードウェアが壊れています。まれに、相性の場合があります。

まず、リカバリをしてください。

ダメなのであれば、メーカーに修理に出すとよいでしょう。

【「Operating System not found」っぽいエラーが出る。】

OSが見つけられない状態です。

BIOSHD認識しているか確認しましょう。認識していなければ、HDクラッシュしたと思われます。

BIOS認識していて、このエラーが出た場合、OSが飛んだと考えてリカバリをしてください。

【起動時にビープ音が鳴る】

どこかしらのハードウェアに異常があります。

直近に追加したハードウェアを取り外してください。

追加したハードディスクが無く、ビープ音がする場合は修理コースです。

OSの起動メニューが表示される】

(無い部分は飛ばしてください)

まずは、前回の起動時の設定を選んでください。

次に、修復して起動を選んでください。

次に、通常起動を選んでください。

次に、セーフモードで選んでください。

(場合によっては起動時にどんどんファイルが壊れていくこともあるので、症状が深刻そうな場合は最初からセーフモードを選ぶ事もひとつの手です。)

直らなければ、リカバリをしてください。

直らなければ、修理に出してください。

2007/12/10以下を追記

FDCD/DVDはは入ったままではありませんか?USBメモリLANケーブルはささっていますか?】

場合により、FDCD/DVDUSBメモリLANから起動する設定になっている、もしくは、そのようになってしまう事があります。

FDドライブCD/DVDドライブUSBメモリを確認してください。念のため、LANケーブルも抜きましょう。

その設定を変える、もしくは確認するには、BIOS画面で確認します。

BIOSの「Boot」と書かれている部分を確認してください。(メーカーによって違いあり。日本語の場合は、「起動」など)

2007/12/10追記ここまで

2007/12/14以下を追記

マザーボードボタン電池について】

マザーボードについているボタン電池は、マザーボードBIOSデータを保存しています。わかりやすいもので言えば、時計データです。

電池が無くなればそのデータが保存されないだけなので、無くても問題はありません。(特殊な設定をしている場合を除く)

電池が無くなったのであれば、外してください。

また、主電源が入っていて電源ケーブルがささったままなのであれば、電池が無くてもデータが保存できるものもあります。

BIOSの設定がおかしくなった場合は、主電源を切り、コンセントからACケーブルを抜き、電池を外してください。

そうするとBIOSの設定が初期化されます。CMOSクリアです。(BIOSアップデートに失敗した場合は、この方法でも直りません。)

2007/12/14追記ここまで

以上を試してみて、改善しなければ修理を検討してください。

2007-09-06

酒を飲む

本当に欲しかったのは酒を飲んで笑っている自分の笑顔。だけど、飲んでも飲んでも肝臓が悪くなるばかり。勢い余って酒瓶を叩き割り、ファミコン電源ケーブルチョキチョキと切り刻んでみるが、残されたのはずぶ濡れでひどい顔した自分が一人。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん