「象印」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 象印とは

2024-01-29

ホットクックがバズってたみたいだが、俺は以前増田で紹介されていた象印のやつを買うぜ

2024-01-26

anond:20240126164007

象印の便利だから2つ持ってるけど、電気代が高すぎて去年から使ってないわ

anond:20240126163647

象印メンテ要らんぞ。だから勧めた

もちろん水道水使うからカルキは付着するがクエン酸入れて沸騰させるだけだぞ

ポットと同じ仕組み

 

布団乾燥機完璧(ダニ必殺)をもとめないなら象印のノズル無しがおすすめだぞ

2024-01-16

電気ポットの保温力の増田州間のくょリン緒帆のトッポ金で(回文

おはようございます

今日の内容を1行で要約すると電気ポットを買うのに迷ったら真空構造のVE電気ポットにしなよ!って言う話しなので、

ここまで読んで内容把握できた人は緊急離脱ボタンを押して離脱していいわよ!

そんでさー思ったのよ。

電気ポット界隈で見かける単語として

単語帳に私は忘れないように10回ぐらい書いて覚えようとして、

肘を指さしてここは?って答えにキリン!って力一杯答えたいピサの斜塔から言うような感じで、

「VE」って言葉電気ポット業界蔓延まくりまくりすてぃーなのよ。

そんでVEってなに?それ美味しいの?ってその電気ポット界隈の情報

今の私で言うとゼルダの伝説ブレスオブザワイルド地図自分足跡が付いていないところを探検しに行ってバナナを見つけてバナナ5つ料理をこしらえてハート限界をも超えて回復するハートマックスプラス20回復するぐらいの気持ち

私もそのVEって言葉を調べたの。

かいつまんで言うと真空構造電気ポットってことらしくて、

この真空構造って言うのが味噌

料理に肝心な「さしすせそ」の「そ」はソース!ってボケざるを得ない感じではあるところの

である重要機能らしいのね。

から迷ったらVE電気ポットを買って間違いないみたいね

それが例え、

小さい子どもにゾウさんとキリンさんとどちらが好き?って無理難題を押しつけて迷うぐらい、

私たちタイガー象印メーカー電気ポットのどちらかを買えばいいか迷うじゃない?

でも両メーカーともにVE電気ポットとVEって謳って商品出しているのよ。

沸騰両成敗!

値段も同じクラスならほぼ一緒でVE電気ポットを飛び込み前転で量販店に勢いよく入店して買って間違いないみたいね

そんでさー

VE電気ポットって一番凄いのは

魔法瓶の保温機能電気代かからずに電気を使うことなく、

消費電力量ゼロで熱々を保温できる!ってもっと力一杯、

天に拳を突き上げアピールすべきだと思うわ。

ポットは無駄エネルギーをお湯で沸かすぐらいヘソで茶を沸かしそうなほど笑われちゃいそうで

その電気消費量の高さからって

そのくだりは例の牛乳栄養素の高さから牛のミルクと呼ばれるとまったく同様のように

電気ポットはその電気消費量の高さから目の敵にされていると思っている人は多いと思うの。

消費電力量大の汚名返上を晴らすべく雪辱を晴らすぐらい雪が降っても温かい飲み物がいつでも飲めるって、

もっと電気ポット業界

そうよ電気ポット業界メーカーの垣根を越えて消費電力量ゼロで熱々保温できます!って天に拳を突き上げて力一杯アピールした方がいいわ!

かの小保方さんが割烹着を着て以下省略できないぐらいの出来事スタップ細胞はあります!って言うレヴェルで保温できます!って言ってもいいと思うの。

小保方さんは拳を天に突き上げはいなかったけど、

たぶんそのぐらいの勢いと気持ちは持ち合わせていたはずよ。

でもさー

10年一昔なんて言うけどポット業界技術革新も凄いみたいね

改めてそう思ったわ。

いつから電気ポット界隈がこんなことになっていたのか知らなかったけれど、

こう言う定番の何でも無いような普通日常家電のところにも技術の粋がと思うと胸熱わ!

お湯熱だけど!

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドイッチしました。

シャキシャキレタス雰囲気

ツナツナーな感じの美味しさと、

もちろんタマゾーンも忘れないで!

三位一体とはこのことね!

美味しさの三重奏

ミックスもたまに食べると美味しさを実感する驚きよね!

幸せ

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

朝に起きてすぐに沸かさずにして昨日沸かしておいておいて保温しておいたホッツ白湯ウォーラーが即飲めるのってやっぱり便利美味しさよね!

もうさー

もの凄く寒くなってきたから朝起きて即飲める温かい飲み物ホッツ白湯ウォーラーストレートって温活に効くわ!

保温力あるまじき凄まじさね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-15

お湯ソリューション増田素万ょしーゅりそ湯尾回文

で、で、出たー!

お湯が!

なんちゃって

聞いて聞いて!

私お湯ソリューション電気ポット買っちゃいました3リットルの!

おはようございます

電気ケトルがあるからあいいやと思ってあったら便利だと分かっていてもやっぱりあったら好きなときに好きなだけお湯が使えることは便利だった山脈に向かってヤッホー!って叫ぶわ。

お湯のある生活っていいわよね。

清水の舞台から飛び降りる勢いでミッションインポッシブルトムクルーズさんが飛び降りてひもで地面すれすれでピーンってなるでお馴染みの感じで思い切ってみたわ!

でさー

象印タイガーで迷ったんだけど

象印の良い点で

蓋を開けてお湯が捨てやすいのと、

このお湯の捨てやすさはタイガーにはないみたいなのよね。

お鍋にお湯を移し替えたいので小さな細い口からちょろちょろとやっていたら日が暮れちゃうから蓋を開けてどーんと鍋にお湯を移し替えたい作戦実施するための排出溝が象印にはあって便利なの。

あと

しかしたらよく私が気付いてないだけでタイガーにもあるかも知れないけど、

象印は湧いたら通電を停止して魔法瓶機能で保温しておくからある程度電気がなくても熱々のお湯がキープできる、

まさに私にうってつけの欲しかった電気代も時間無駄にしたくない機能

もう超感激!

お湯のある生活ってこんなにも幸せだってことが何でもないようなことが幸せだったと思うあの日に無かったお湯があればもっと幸せになれる気がするザ虎舞竜ロードの新章を地で行くような何でもないようなことがお湯があることでもっと幸せだったと思う実感!

なので、

夜に沸かしておいてそのまま魔法瓶保温モードにしておけば、

消費電力なしで朝でもホッツ白湯ウォーターでそのまま行けちゃうぐらいの飲み応えのあるいいちょうどいい温度なのよ。

こんなことな

早くからかっておけば良かったと思うわ。

電気をやたら消費して悪しき存在で目の敵にされがちの思いがちだったけど、

メーカーの省電力化の結晶技術の粋というかそう言うのはめまぐるしくめまぐるしいわ!

どえらい凄いことになってるわね。

たか電気ポットと言えども。

電気ケトルもいいけれど、

あれお湯が沸くまでみておかないといけないし湧いたらすぐに使う用途なら便利だけど、

私みたいに何か用事をやっている間にお湯がたくさん勝手に沸いていてくれて保温もばっちりしてくれてるまさに湯を湯水のように使えるソリューションだったってことなのよ。

そんで、

お湯あったらあったでめちゃくちゃ飲むしね。

お茶が捗ってとても便利よ。

この冬は、

いや今シーズン冬季は大活躍しまくりまくりまくりすてぃーよ。

こんなことなもっと早くに買って勝っておけばよかったわ。

今すぐ欲しかたからよっこいしょと量販店で買ってきて背負って帰ってきてよかったわ。

小学校の校庭にある薪を背負って本を読みながら歩いている誰か分からない人の後の新渡戸稲造さんが

あの薪でお湯を沸かしていたと言うから

私はそれを現代版で地で行くように電気ポットを背負って帰ってきたのよ。

容量も2リットルと中容量の3リットルであったけど、

金額の差はほぼないに等しいぐらいの差しかないぐらいの差し障りない感じだったので、

大きいやつにしてみたけど、

大なり小なりって言うぐらい大は小を兼ねるとはよく言ったものよね。

気持ちちょっとしかしたら消費電力量で3リットルの方が不利なことだけかも知れないわ。

おおむね良い買い物よ!

2024年で一番いい買い物をこれから何を更新していくか分からないけど

今のところ

2024年で一番買って良かったアイテム暫定1位よ!

お湯のある温かい飲み物捗る生活は温かい飲み物が飲めるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ホットドッグしました。

軽めでもパンチのあるホットドッグはまさに文字通り軽食のレヴェルを満たしてくれる美味しさとボリューム

今日フレッシュウィンナー肉汁ふわふわパンがパーフェクトに

ホットドッグ演出している要となっているわ!

もちろんタクトを振るうのは私!

朝食曲第5番ホットドッグにふさわしい第1楽章の冒頭よ!

美味しいに決まってるもん!

デトックスウォーター

せっかくなのでそうよ!

ホッツ白湯ウォーラー

ホッツ白湯ウォーラーストレートね!

結構本当に飲み頃の温度なのでベスト温度を決めてくれるのよ!

飲み応えあるわー!

良い朝の温活ね!

マジいいわー!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-16

anond:20231215222201

この人はズボラか?という疑問符結構付けてる人が多いみたいだけど、別の視点でこういう人が夫なら家事を楽にする系の家電を喜んで買ってくれそうな気配はある

ググって調べたら象印のやつでできるパック調理が凄く気になる、煮付けとかもいけるのか

2023-12-15

ズボラ人間へオシャレ家電なんかより本当に必要なモノを挙げていく

オシャレ家電は確かに良い。なんかスゲー良い感じの生活が送れそうな雰囲気が漂ってる。

でもな?お前へ本当に必要なのはそんなんじゃねぇだろ!できれば家事を減らしたいだろ!そのためなら数万円出せるタイプだろお前らは!

このエントリはそんなズボラなお前らに送るリストだ。

もしも「コレもズボラオススメ!」ってのがあれば教えてくれ多分買うぞ。

シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ AX-XA30(スチームオーブン電子レンジ)

電子レンジは非常に有用自動調理家電一種だ。

こちらは2022年モデル価格はおおよそ9万円、最新2023年モデルがおおよそ13万円であることを考えると10万円切りはお得。なにせ最新モデル比較して出来ることが大幅に変わらないのに1年型落ちで数万円の差がある。

電子レンジの主要機能である加熱のほか、焼くことや蒸す事が可能なので、スーパーに売ってるフライパンで焼くだけ的な出来合いのものを大抵なんでも自動調理できてしまう。

象印 自動調理なべSTAN. EL-KA23(オートクッカー)

シャープヘルシオシリーズ推したんだからオートクッカーもシャープ ヘルシオ ホットクックか?」と思わせての象印

STAN. EL-KA23の理由メンテナンス洗浄に内釜を含めてパーツ3点を食洗機で洗えてしまうからホットクックはメンテナンス洗浄が必要なパーツ点数がSTAN. EL-KA23よりも多い上に内釜は食洗機対応なのだ

ウォーターオーブン ヘルシオSTAN. で日々の調理時間は間違いなく50%減る。白飯はサトウのごはんな!皿は紙皿が最強よ!

ティファール 取っ手のとれるフライパン・鍋

言うてフライパンや鍋は必須だという人はティファールの取っ手のとれるフライパン・鍋がマストだ。

調理してからそのまま食卓の鍋敷きの上にドーンと置いて取っ手を外せば食べるとき邪魔にならない。

どうでも良いけど公式ページTitle要素が「プライパン」ってタイポを全世界に発信してて面白いことになってるから早めに修正したほうが良いぞw

シロカ カフェばこPro(ドリップコーヒーメーカー)

ミル内蔵の全自動ドリップコーヒーメーカーで取り敢えず欲しい機能が揃っており、日頃からドリップコーヒーを飲みまくっているカフェイン中毒の友。

メンテナンスは少々面倒な傾向はあるものの、ミル内蔵全自動ドリップコーヒーメーカーはたいていそんなもん。

AeroPress(手動エスプレッソマシン)

デロンギの全自動エスプレッソマシンかに憧れるのはわかる。でもな?蒸気なんて洒落臭ぇ!すべてはフィジカル解決だ!筋肉筋肉

AeroPressはフィジカルエスプレッソ抽出できる非常にシンプル構造エスプレッソマシン

価格は家庭用エスプレッソマシン比較したらの1/10〜1/100という驚きの低価格となっており、謎のメーカー中途半端エスプレッソマシンを買うよりも、AeroPressファンたちによって共有されているレシピをヒントにフィジカル抽出したほうが美味いエスプレッソが本当に飲める。

Flair 58(手動エスプレッソマシン)

筋肉がテコの原理を覚えたことによって高い気圧でエスプレッソ抽出できるようになった器械、種別としてエスプレッソレバーマシンという。

Flair 58シリーズバリエーションがいくつかあるものの手動レバーマシンの中で定番であり、気圧計も付いているので圧力を調整しながら抽出可能。テコの原理を使っているとは言っても高い気圧を出すのに筋肉が結局必要なので想像よりは軽くないのが注意点。

味は共有されているレシピを参考に手動で自分好みに調整するわけだからデロンギみたいな全自動エスプレッソマシンよりも当然ながら美味しく、パーツ点数も非常に少なくメンテナンス掃除も楽だったりする。

欠点はスチーマーが当然ながら非搭載なのでカフェラテは作れない。

Flair 58シリーズ以外にも手動レバーマシンは多数存在するけど気圧計が搭載されている製品を選んだほうが抽出再現性を詰められるので気圧計無しの製品は避けた方が良い。気圧計無いならAeroPressで良いじゃんってなる。

パナソニック NP-TSP1(食洗機)

賃貸でも水タンク式を選択することで水道工事不要となり食洗機導入を解決できる機種。

しかも非常にコンパクト馬鹿みたいに狭い単身アパートでも設置できる可能性が高く、キッチンスペースへ無理でも小型のキッチン棚でも買って上に乗せりゃ設置でき、今日からコーヒー滓まみれのカップからさらばできる。

ちなみにティファールの取っ手のとれるフライパン・鍋が突っ込めることを確認済み。

ヒーターもしくはヒートポンプ付き斜めドラム洗濯機(洗濯機)

特定製品は無いがヒーターもしくはヒートポンプ付き洗濯機洗濯乾燥が全自動洗濯機衣装収納にしたいズボラ人間にとって非常に有用

洗濯に関してコレ以上無いほどQOLが上がるので高価であっても多少無理して購入することをオススメする。

Morus Zero(乾燥機)

中華小型乾燥機で信頼性に関して保障はできないが上記乾燥できる洗濯機次点としては有用。小型なので衣装収納には向かない。

ズボラ人間は直ぐに下着靴下在庫が無くなるのでMorus Zeroを利用するとテキトーな手洗いか乾燥まで30分以内で乾燥した下着靴下が得られる。

転勤族アパート洗濯機付属していてどうにも出来ない人向けの妥協案。

iRobot ルンバ コンボ J7(お掃除ロボット)

掃除ロボットの大定番ルンバの床拭き機能同梱モデル

最大のメリット自分が出社している間に床掃除を完結してくれる点で、現代社会人は平日だと1/3以上は家に居ないので不在時間を上手く床掃除時間に変換してくれる頼もしいやつだ。

ただお掃除ロボットは色々とリリースされていて、もっと安いの欲しいならANKERのEufy RoboVac X8 Hybridの方がオススメかも知れない。

一応、あらゆるお掃除ロボットの弱点をあげるならカーペットの厚みであり、2cm以上の厚みがあるカーペット走行が厳しくなってくるので気をつけよう。

スマートスピーカーもしくはスマートディスプレイ

意外と馬鹿にできないスマートスピーカーもしくはスマートディスプレイ、声で照明付けたりエアコン操作出来るので導入するとスマートスピーカーもしくはスマートディスプレイ家電操作するのが当たり前になる。

Switchbot Hubシリーズ(家電自動化)

上記スマートスピーカーもしくはスマートディスプレイを強化するためのガジェット

赤外線対応で、温度センサを搭載しているモデルでは温度に合わせてエアコン自動起動したり出来るようになる。

取り敢えず実際に買って試した中でマジで良かったものを挙げた!道具で生活って多少楽になるんだなと心の底から今思ってる!家事やりたくねぇ!

2023-11-27

朝起きたら鼻穴カピカピだったか加湿器出す

象印加湿器は洗うの楽だしいいぞ

2023-11-25

初任給で買った炊飯器が壊れた

3年8ヶ月はもった方なのかな、毎日使うものだし

きっかけはなんてことな

大学卒業式が終わり、引越しも終わり、実家に帰るとかなり古そうな炊飯器を使っていた

どうしたのかと聞くと、ずっと使っていたものが壊れ倉庫から昔使っていたものを引っ張り出してきたらしい

から初任給が入ったら炊飯器を買おうと思った


初任給が入った次の日、家電量販店で一合炊きの黒い、象印の、炊き方が3パターンくらいあるものを買って帰った

それを見た時の母の反応は忘れてしまったが、炊飯器説明書眼鏡をかけて読んでいる姿は、なぜだか凄く覚えている

先週その炊飯器が壊れた、蓋が閉まらなくなってしまった

重りを乗せて蓋を閉めれば使えるのでは、なんて重しを乗せてみたりしたけど安全装置みたいなもの作動してダメだった、確かにそれはそうだ

検索すると修理は高くて3万程らしい、購入した店舗に持ち込むようにとのことだった

父は「新しいもの買った方が安いって言われるんじゃない?」と言っていた

自分同意見だったので、週末新しいものを買いに行こうと思った

母は漠然としない様子だった

昨日帰宅すると見覚えのない炊飯器が置いてあった

買ったの?と聞くと、母が自分家電量販店に持ち込み修理を依頼したらしい

この炊飯器は、修理中の貸出品として店員さんが用意してくれたとのことだった

なんというか、嬉しいな

そしてまた新しいものを買えば良いやなんて考えていたのが、少し恥ずかしくなった

それだけの話なんだけど

オチとかなくてごめん

かに聞いて欲しかったんだ

聞いてくれてありがとう

2023-05-28

anond:20230528114816

5万円以内なら、ミドルクラスってことかな

日立のふっくら御膳 RZ-V100EM がいいだろう。5万円弱。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/kitchen/lineup/rzv100em/


安く済ませるなら象印の極め炊きNW-VC10。2万円くらい

https://www.zojirushi.co.jp/syohin/rice/ricecooker/nw-vc/

2023-05-25

具体例出してやるよ

anond:20230524213039

冷凍庫野菜室をでっかくしろ

ツインバードハーフ&ハーフ

https://store.twinbird.jp/products/hre915

シャープメガフリーザー

https://jp.sharp/reizo/feature/

製氷皿のメンテナンスができる機種が三菱のみってアホなの?

製氷皿あるランクの機種は基本外せる。

冷蔵庫の棚もいい加減可動式にしろ

これも大型機種は普通に動かせるだろ。

ちなみに冷凍効率変わるから棚板外したままとかは良くないぞ。

1cmピッチは無い。要らない。

グリルキレイに保てる設計ならまだしも絶対汚れがたまるもの製品寿命の長い製品につけるな

これも腐る程あるだろ

https://www.biccamera.com/bc/category/001/153/030/005/?spec_253060_153=040%81e%83O%83%8A%83%8B%82%C8%82%B5

なんで扉外せないんだ?外せるの象印海外メーカーだけだぞ

自分で書いてるけど象印

あと外せこそしないけどシロカのすばやきとかはメンテ考慮されてる

https://www.siroca.co.jp/product/oventoaster-subayaki/

あとこっちも網と受け皿になんか加工しとけよ

技術的にできないんだったら網と受け皿ぐらい別売りしておけ

ちょっとめんどくさくなってきた。

加工されてる機種なんかいくらでもあるし別売りデフォ

炊飯器もいい加減食洗機対応しろ

これも指摘されてるけどタイガーt-fal

そもそも食洗器って高熱で強い洗剤使うんだからそれに耐えるコーティング求めたら値段上がるけど良いの?

食洗器無理だけど値段安いですって機種横に並んでてみんなどっち選ぶと思う?

ほんとメンテナンス意識ゼロw

洗濯機の話しな。主語を省くな。

メンテ日立がらくメンテっていうのを売りにしてる。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bd-sv120h/feature10.html

後ろの掃除についてはそもそも左右に壁がある構造の家が問題じゃね?って気がする

簡単に動かすように、例えばキャスターつけたりしたらロックし忘れて振動で動いて事故るの目に見えてるだろ

別売りの置台も子供が指飛ばす事故起きてるから

https://www.j-cast.com/2021/11/18425258.html?p=all

扇風機サーキュレーターも埃がたまるのわかりきってるのに分解洗浄できないでやんのw

出来るよ

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/77967/~/%E6%89%87%E9%A2%A8%E6%A9%9F%E3%81%AE%E5%90%84%E9%83%A8%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%9F%EF%BC%88%E3%81%8A%E6%89%8B%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%80%81%E5%8F%8E%E7%B4%8D%EF%BC%89

食洗機国産部品はずせないw

これはそう。ここについては元増田の言う通り、メンテ軽視だと思う。

2023-05-24

https://anond.hatelabo.jp/20230524101129

食洗機

海外製を買いましょう。残渣はどこか消えます。どこにいってるんでしょうね?ミーレはぼったくりなのでボッシュかAEG(エレクトロラックス )を検討あれ。

コンロ

パナソニックラクキングリルにしましょう。内面が完全フラット化されており掃除が楽です。IH上昇気流が弱いので換気扇も汚れにくいです。

換気扇

パナソニック10年ノーメンテ…ではなく、3年メンテのやつを買いましょう。10年ノーメンテのやつは10年後に手の届かないところが詰まる設計になってます。具体的にはFY-DE3シリーズオススメです。

洗濯機

なんで防水パンなんてものがあるんでしょうね。掃除しにくいですよね。なので我が家では防水パンを無くしました。代わりに漏水を検知すると閉じる水栓をつけてます

洗濯乾燥機

どうしても乾燥機は埃との戦いになるので難しいところですが比較日立メンテやすいです。とにかくメンテの楽さを優先するなら乾太くんを導入しましょう。ドア裏に埃が集まる設計になってるので掃除が楽です。

炊飯器

ガス炊飯器しましょう。高級電気炊飯器ギミックは全てガス炊飯器の味を再現するためにあります。ガス炊飯器なら極めてシンプル構造で美味しいご飯が得られます

トースター

元増田言及してる象印バルミューダかな。

扇風機

空気を吸う機械なのでどうしても埃がつきます。埃を避けるにはフィルターを使うしかありません。というわけで空気清浄機がオススメです。が、ダイソンにするという手もあります。なおダイソン空気清浄機としての性能は期待してはいけません。

冷蔵庫

元増田言及してる三菱が一番メンテやすいです。製氷機も棚もとにかく全部外せます

ついでにオーブンレンジ

三菱ジタングがオススメです。パナやシャープ東芝のような売る気やる気を感じないのですが、製品の完成度は高いです。内部はフラット掃除やすいですし、なにより高機能レンジなのに操作簡単です。

三菱電機は不祥事が多いですが、やらかしがちなのは本社鎌倉あたりで、家電を手がける静岡製作所はまともです。

家電関係仕事してるので反論説明してみる

anond:20230524090520

//もうちょい書いた

anond:20230525172029

//追記

ごめんだけどブコメのこれはハッキリ反論させてくれ「できない理由を並べ立てて結果的守旧するだけの思考回路こそが家電メーカー文化なっちゃってるのよね」などその手の意見

出来ないとは言ってない「今主流じゃない理由」や「作らない理由」を書いてる。

ちゃんと読んでもらうと分かると思うんだけど、大体は一部メーカーが作っていたりするし、過去に作ったメーカーもある。

炊飯器のとこは無理って書いちゃってるけど実はやってるメーカーもある(内窯はタイガー、パーツはt-fal。これは凄いと思う。無理って言っちゃダメね)

他にもドラム式は日立なんかが挑戦してるところ(使ってないので本当にメンテフリーかは自信無くて触れなかった、あと主流にはなってないので)

家電ジャンルって硬直してるって思われがちだけど大手含め各社挑戦と失敗は繰り返してるよ。

この辺は周知する側の問題もあると思うんだけど「やってない」と言い切る前に「やってるけど知らないんじゃないかな?」と思って調べてみてほしい。

//追記ここまで

スルーしてるとこは反論出来ず「おっしゃる通りです」ってところです

冷蔵スペース1番でかい設計をいつまで続ける気だよ

共働きで平日にちまちま買い物行けるわけねーだろ

冷凍庫野菜室をでっかくしろ

しょっぱなから反論難しいとこなんだけど、野菜室はともかく確かに冷凍庫の大きさ求める声は年々増えてる。

たださ、冷蔵庫って各メーカー主力なので大胆な規格変更とか難しいんだよね。かと言ってラインやすのもキツい。

なので小回りが利く小さいメーカーが出してきたりしてるし、大手大手冷凍専用機作って様子見たりしてる。

ただその冷凍専用機が設置場所問題とか電気代の問題とかでそんなに売れてないのでこの先も中々変わらないだろうね。

製氷皿のメンテナンスができる機種が三菱のみってアホなの?

日本の男は冷蔵庫の掃除したことが無いからわかんないのかなー

製氷皿は他メーカーも取り外し清掃出来るよ。三菱はそれ以外の部分も取り外し出来るけど。

でも製氷機のメンテナンスする人めっちゃ少ないよ。三菱冷蔵庫で「全部外してメンテ出来るんですよ」って言っても「メンテ?要るの?」って言う人の割合高いです。

からこれは間違いなく売り上げに繋がらない。三菱冷蔵だってメンテ出来るから買います」って人そんなにいると思うか?

冷蔵庫の棚もいい加減可動式にしろ

何が「鍋も置けるように1番下の棚高さを上げました」だよ

あんなもん1cmピッチ簡単に可動式にできるだろうがw

これは正直気持ちも分からないし、そういう要望全然無い

だって慣れるでしょ?仮に細かく稼働出来るようにしたってわざわざ物取り出して頻繁に調整する?

メーカーも缶やペットボトル、色んな食品や容器を想定して決めてるから結構使いやすいと思うよ。

出来るか出来ないかで言うと出来るけどコストかけてやるか?って言うとやらないんじゃないかな。

挙句グリル部分を電子レンジにしちゃうメーカーも出てくるし何考えてんだかw

あんな狭い電子レンジ使い道がねーよ。しかも高いしw

使ってる人の評価はすこぶる高い。あれは自動調理家電一種なので使いこなすのは難しいだけでかなりポテンシャルあるよ。

例えば毎朝の弁当作りの時とかに冷凍鮭突っ込んでそのまま自動で焼き鮭にまで出来る。

これは今までグリルでやってた事なので便利さの向上も想像やすいと思う。我が家にも欲しい。

あと「それそこにつける必要ある?」って話については

増田が言う通りグリルを嫌がる人が増えたので代わりに付けてる。そこは挑戦として暖かくみてやってよ。

トースターも同じだぞ

なんで扉外せないんだ?外せるの象印海外メーカーだけだぞ

一回でも掃除したことあるなら扉の開閉部分にゴミたまるのはわかるだろ?

これは俺も気持ち分かるし仰る通りなんだけど、冷蔵庫の話と一緒で掃除のしやすさってポイントにならんのよ

増田みたいに声上げてくれる人が増えたらメーカーも考えるかもな。一応アンケートとかとると必ずくる意見ではある。

炊飯器もいい加減食洗機対応しろ

これは今のとこ無理。

考えてみてほしいんだけど、米みたいなめちゃめちゃこびりつく食材を油も使わずきっちり水分吸わすまで加熱するのが凄いと思わん?

そのためにコーティング大事だし、それを剥がれないようにするっていうメンテ必須なんよ

高級炊飯器って趣味家電だと思うので、メンテ性を捨てて味に振ってる部分もあるから

増田みたいにメンテ性重視するなら安物を使い潰す方がいいんじゃないかな?

「食洗器入れてもまぁ壊れない」と「食洗器OKです」には高い高い壁があるので

実際は食洗器入れても当分は問題無いし入れてる人いるよ。

扇風機サーキュレーターも埃がたまるのわかりきってるのに分解洗浄できない

これ簡単にって意味だよね?分解自体は出来るし説明書に乗ってるはずだよ

でも簡単に出来るようにするには危なすぎる機械なので、安全性を重視しすぎるメーカー姿勢と相まってここはもう変わらんね。

埃つきにくいようにコーティングするとかそっち方面期待した方がいいよ。

あとドラム式の話はともかく

全体的に「増田くらい清潔にメンテしておきたいって気持ちを持つ人は極少数」なのは知っといてもらいたいね

修理とかで使われた物見ると分かるけど「一切の掃除をしない」っていう人も相当数います

//追記

・ここ書かなきゃいけなかったと思うんだけど、中の人女性はいるし女性の声はかなり重視されてます

 今でも大物家電特に女性が決定権を持っている」事が多いので「男の意見だけで作ってる」はあり得ないです。

 メーカー量販店社員女性意見は勿論集めてるし、お店での会話で出た意見ちゃんとありがたく収集して分析しているよ。

要望あるのになんでやらんの?って意見基本的にはコストです。

 炊飯器の食洗器対応とか、トースターの扉とか。多分みんなが想像してるよりコストかかるので「対応します!値段上がるけど良い?」って聞くとなかなかね…

掃除しないのは掃除しにくいからじゃない?って意見

 エアコンなんかは自動メンテの機種と、メンテやすい機種が出てるんだけど買う人が求めるのは圧倒的に前者だったり。

 元増田も書いてる象印トースターや、三菱冷蔵庫、あと三菱エアコンみたいにメンテやすい機種はあるのでそういうの買ってくれると他メーカーも真似すると思う。

 (三菱名前何度も出てくるのはメーカー姿勢がそっち寄りなので。メンテ重視する人にオススメな機種が多い)

 あと掃除機なんかはダイソンが水洗い出来ないのが嫌って声が結構あって、水洗い可能な機種結構出てます

 

技術的にできないんだったら網と受け皿ぐらい別売りしておけ

あとこれ書くの忘れてたんだけど、基本的にこういうのは全部別売りしてるよ(特に大手は)

量販店とかで取り寄せてくれるし、メーカー直販サイト量販店サイトヨドバシ.comなんか)で検索すると製品ページあったりしま

炊飯器のパーツや内窯も基本売ってるので気にせず食洗器かけてダメになったら買うのもアリかもね。

2023-04-20

anond:20230419193232

象印ってさ

カッコよくZOJIRUSHIって書いてるけど

冷静に考えると

英文表記するなら

エレファンツマァーク

じゃないのか?

イフ ユー ウォンライト ぞうじるし イン イングリッシュ

イト ウッド ビー エレファンツ マーク

アハーン?

2023-04-19

アマリリスに納得がいかない

なんでうちの炊飯器ご飯が炊き上がると

アマリリス流れるのか全く理解できない

どの辺が

かっわっいっいっアマリリスゥー

なのか

日本のお米なら日本のお米らしい適した楽曲があるのではないかと思うが

象印炊飯器テーマソング再考すべき

2023-02-26

海外家電の方が良かったやつ

電動髭剃り

PanasonicとかIZUMIとか使ってたけど

結局はPHILIPSが最強だった

Panasonicはめちゃくちゃツルツルになるんだけど、後でヒリヒリするし肌が傷むんだよね

まぁこの辺は個人差があるだろうけど

掃除機

ダイソン使ってて音が五月蠅いか日本製のに変えたけど

結局使いにくかったり壊れたりしてダイソンに戻った

メンテナンス楽だし壊れないし5年ぐらい使ってる

空気清浄機

シャープ空気清浄機使ってたけどフィルターがすぐにダメになるし

いつまで経っても同じ形の物しか出てこないのでダイソンに変えた

スマホ管理できるしフィルター長持ちするし凄い便利

IoT関係

家の照明とかをPanasonicIoT系ので頑張ってやってたけど

結局Switchbotに全部置き換えた

スマホ周りの連携とかアプリ部分が全然違う

Panasonicは見た目だけかな

電動歯ブラシ

Philips使っててブラウンにしてPanasonicにしたけど結局はPhilipsに戻った

Panasonicは替えブラシが安いってのをウリにしてたけどBluetooth周りがゴミなのでPhilipsに戻した

正確にはPanasonicアプリゴミでブラシの替え時通知が何回もリセットされてイラついてPhilipsにした、ってのが正しい

電気ケトル

象印を使ってたんだけど、T-falに変えた

微妙温度調整をしたかったのに出来なかったってのが理由

ポットならできるのにケトルだと出来ないんだよね

2023-01-10

加湿器選びは悩ましい

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/tagomoris.hatenablog.com/entry/2023/01/10/093558

これ、割といい加減なことを言ってるブコメが多い

ここ数年ずっといろんな加湿器を買っては捨ててるので紹介する

象印の加熱式加湿器

記事でも紹介されているとおり、加熱式としてはダントツによく出来てる

他の加熱式は湯沸かし部分が複雑な形状になってるのでカルキが溜まると手入れがめちゃくちゃ面倒

象印はポットの湯沸かし方式なのでカルキは底に付着するけれど手入れは楽

その代わり全ての水を湯沸かししなければならないので立ち上がりに電気代がかかるが、一度お湯にしてしまえば魔法瓶なので冷めにくい

(他の方式タンクから少しずつ水をお湯に変えてるので全てをお湯にする必要がないが、カルキが溜まりやすい)

自分はガス給湯なので、最初に60度ぐらいのお湯を入れることで立ち上がりの消費電力を抑えて運用している

加湿中は400W程度なのに加えて湿度が高ければ停止するので電気代はそこまでじゃない

ただ、問題自動設定の湿度が高すぎるのか湿度がそこそこあるのに全然止まってくれない

なので常時使用するには電気代がやはりネックになるので寝室で寝るときに使うだけにしている

ポコポコ音はするので向かない人には向かない

あと、400Wって、そもそも消費電力として高いよね

シャープの加湿空気清浄機

空気清浄もしてくれるし加湿もしてくれる優れもの

プラズマクラスターはとりあえず置いといてもかなり便利

電気代も全然からないし加湿性能も高い

問題は衛生面で不安が残ること

1ヶ月使い続けると水受けのところがヌルヌルしてくる

2ヶ月放置するとピンクカビが発生することもある

加湿フィルターにはカルキが付着してなぜか黄色くなる

この水受けを洗ったり加湿フィルターの交換とかがかなり面倒

あと、背面はホコリだらけになるので100円均一で売ってる不織布フィルター必須

これの交換も結構面倒

超音波加湿器

各社が出してる超音波式の加湿器

見た目で白い水蒸気が噴出されるので「加湿されてる!」感が凄い

電気代もそんなにかからない

ただ、衛生面が非常に不安製品

安全です!抗菌タンクを使ってます!」

とか書いてあって「いや、抗菌タンクってなんだよ」というツッコミ待ち製品とか

「次亜塩素酸を入れてください!」とか平気で書いてある

まぁ日本水道水を使ってる限りはそこまで危険じゃ無いと思うけれど

1ヶ月に1回は洗浄しておきたいし、なるべく毎日給水したいところだと思う

使っていてカビたりヌルヌルしてたことはないんだけど、なんとなく不安で今は使ってない

ダイソン加湿器

羽がない扇風機として一世を風靡したダイソン扇風機に加湿機能が付いてる

水のタンク馬鹿デカいので水の補充はほとんど必要無い

UV除菌してるらしく衛生面もそれなりに安心なのとフィルターの手入れがめちゃくちゃ楽なのは流石、といったところ

ただ、値段がめちゃくちゃ高い

あと本体デカいのでちょっと寝室に置く、という運用はできない

シャープと違ってホコリほとんど溜まらないのは何故なんだろう

空気が綺麗なら動作してないからなのかな

結論

シャープの加湿空気清浄機を定期的にメンテナンスするのが一番良い

ただシャープも大型のになると値段が跳ね上がるので、その場合ダイソン買って良い

超音波式はぶっちゃけ見た目重視なので玄関かに置いておくと映える

加熱式は乳幼児とかの「コスパ関係なく絶対細菌を許さない部屋」とかで使えば良いと思う

2022-12-14

anond:20221214083354

象印のスチーム式の加湿器

超強力だけど稼働音はうるさめ

2022-06-26

ワイは東芝だか象印の保温ジャーつかってるで

比較的低温だから傷みにくいYO

おぬぬめ。

■高い炊飯器って

炊飯ジャーに保温しっぱなしでも味が落ちなかったりする?

だとしたら買いたい

今の炊飯器で炊いたごはんに不満はないけど、保温でかなり味が落ちる

anond:20220626165506

2022-03-30

今の炊飯器ってさ、昔とどう変わったの?

10年位前に購入したのがまだ現役なんだけどさ

ここ1,2年でまたたくさんの炊飯器が新発売されてるんだ。

でも昔から炊くだけだからそんな最新の炊飯器って違うものかな?

例えば象印炊飯器が“白米特急”という要は早炊き機能を備えてて15分位で白米炊けるみたいだけど

今うちが持ってる炊飯器は25分掛かるけどそこまで不便を感じてないんだよね

そのたった10分の短縮を求めて皆最新の炊飯器を購入してるのかな

そこまで腹ペコなのか?っていう認識があるのと正直理解が及んでないや

今の炊飯器ってそんなに凄いの?教えて。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん