「日課」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日課とは

2023-09-18

小学生の時

夕方かえったらミスター味っ子再放送されてた

めっちゃ短期間だったけど

あとげっくどらまも再放送されててそれでドラマみてたようなもんだったなあ

共働きだったかドラマみながら洗濯物をだらだらたたむのが日課だった

2023-09-12

anond:20230912171142

いうて使われ方あってる?1つでもサンデルの本読んだ?

マイケル・サンデルの『実力も運のうち 能力主義正義か?(原題:The Tyranny of Merit)』はベストセラーになった認識です

キミら本好きで本読むのが日課の設定どうしたのって思ってる

20万人のS●Xを観た男の話

一人暮らしを始めてWIFIを引き入れてから、毎晩エロ動画を観るのが日課になり20年になるが、計算するとざっと20万人の絡みを観た計算になる。

自分試聴スタイルは、女優ジャンルに嵌まらず毎晩30人くらいあらゆるジャンル飛ばし飛ばしで観るスタイル美人だったりスタイルが良かったりすると繰り返し観ることもあるが、飽きて次を探している。

それはもう日課なので、彼女ができたり結婚しても続けてきた。いわゆるヌくためで、現実SEXとは別腹といった具合。

ピーク時の30代は連日2回ヌくこともあった性欲も最近ようやく落ち着いてきた。振り返ってみたら積もり積もって20万人の絡みを観た計算になる。

今はもうヌくためというより鑑賞自体目的となり、ヌいて賢者化するのがもったいなく思うくらいだ。

そして遂に、良いバランスの性欲がそうさせるのか絡みを見る目も、性と生と聖が同じ位置にあるように見えてきた。人間SEXをしている姿はなんて素晴らしいんだ、生きてる、美しく神々しい。

人類歴史を思えばこれだけの絡みを観た人間はそうそういないだろうから、ある種の到達点とも言えるのだ。

追記:なお副産物として、現実のどんな女性も服の上から裸を捉えることができるし、なんならどんな顔で喘ぐのかも想像できてしまう。

2023-09-08

仮眠のはずが12時間寝てしま

20:00 頃

今日は早く帰ってこれたし、飯も食べたし

日課運動の前に2時間くらい寝ようかな

24:00 頃

寝過ぎた…

意識朦朧としてるし

今日は寝よう


8:00 頃

出社ギリギリじゃん…



まあ、久しぶりにやけに涼しかったしな…

下痢気味で調子も悪かった

久しぶりに夜中トイレに起きることもなかった

スッキリしたし良いか

2023-09-02

anond:20230829122648

書き捨てのつもりだったけど、いっぱい反応があってちょっとしかった。みんなありがとうございます

それで本題なんだけど、本当にこれ治るのか?

本当に?

マジで毎日泣いてるんだが。

流石に毎秒ではなくなってきたが、それは涙が出てもちょっとずつ気を逸らすコツみたいなのが身体にわかってきて(意図的深呼吸するようにするのが自分的には一番効く)、それやってるから泣き止めるだけで、ほっとくと一日泣ける予感がしてるんだが。

もうね、本当、日課とか日常的なあれこれといろいろ結びついてるのがきつい。

食事たかりに来ないし、食後にくっついてダラダラしに来ないし、寝息が聞こえないし、朝起きてもそこにいない。

廊下とかその辺の部屋の床とか、そういうありふれた場所空っぽなのが本当にきつい。

泣きまくった方がいいというけど、例えば「もうナデナデできないんだなー」とか、「足元くっついてきてたけどもうさわれないんだなー」とか意識すると、指とか脚がむずむずというかシビシビしてきて猛烈に悲しくなってきて涙が止まらなくてつらい。

仰向けでゴロゴロしてるとよくあいつが足元に来るから、つま先がいつもふわふわしてたんだけど、そのふわふわがないことを俺のつま先が訴えてきてつらい。

ぬいぐるみでも買えばマシになるだろうか?

でもあんなに、あんなにツヤツヤの手触りのぬいぐるみなんかあるわけない。かといって毛皮なんか本末転倒だし多分毛皮でもあんなツヤツヤなのはない。あのツヤツヤ具合を再現できるようなのは

「いない」みたいなことを意識すると、何でもういないんだよう、いないなんていやだよう、もっと遊びたかったよう、もっと遊びたいよう、それで頭がいっぱいになってあとはもうダメよ。これ書きながらもボタボタ泣いてるしな。いい年こいてな。

こんなんじゃダメだ、しっかりしなきゃみたいな気持ち全然湧いてこないのもまずい感じがする。

だって、しっかりって何だよ。

あいつがいないなんて緊急事態非常事態だよ、それがこのあとずっと続くらしいんだよ。意味からねえよ。

でも、じゃあ、呼び戻せるなら呼び戻すかっていうとそれも違うんだよ。高齢病気もあったしさ。

病気してない若い頃で呼べたとしても同じことだよ。食事とか気をつけてたし、病院にも連れてってたし、それでも病気したんだから要するにトシで、寿命だったんだよ。

病気してからだっていっぱいかわいがって、やれることは何でもやってたんだよ。それを全部消去して呼び戻したって、それはなんか違うだろうよ。もちろん戻ってきたんならまたいっぱいかわいがって何でもしてやるけど、それはそれとして、あいつはずっとがんばってて毎日かわいくてちゃんとえらかったし俺たちは楽しく暮らしてたんだよ。

これがベストだったんだよ。

でも、これがベストって何だよ。

今こんなで、それで、これがベストって。

意味がわからねえよ。

もうやだ。もうやだよ。

意味がわからねえ。

2023-08-31

[]8月31日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:だし豆腐納豆卵焼きキャベツニンジンエノキベーコンチーズスープバナナヨーグルト。間食:フルーツケーキ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、お暇。

ウマ娘

凱旋門賞シナリオ遊んだ

ゴルシでプレイしてちゃんシナリオも読んだ。

メイちゃん可愛いね。サポカ3凸してあるけど4凸にしたいな。

スピードシンボリちゃんビジュアルは見えないのかあ、残念。

あとシナリオエンジョイ勢としては、毎日日課が早く終わるのはいいね

プリンセスコネクト

フェスの心キャラ天井だった。

3部まだ読んでないから把握しきれてないのに天井するの、なんだかなあ感。早く読もう。

ワールドリッパー

こっちも天井。まあこっちはまあ。

グランブルーファンタジー

まりメグは引きたいけど我慢

約定と天司サポアビ揃えるまでは性能重視でガチャ引きたいなって。

2023-08-25

時間で遊べる話題作のソシャゲをやりたいが丁度いいのがない

超大作!1日平均2時間プレイして君も伝説目撃者になろう!!!みたいなのしんどすぎる。

かといって中身のない知名度だけのゲームも遊びたくない。

あと周回プレイでの延命が凄いゲームもやだ。

日課10分ぐらいで終わって総プレイ時間50時間ぐらいでメインストリー終わらせられて知名度がクソほど高いゲームが遊びたい。

初期のウマ娘はその点では効率的だった。

2023-08-23

もう9時半だよ。

日課ウォーキング行かないとだけどめんどくさい。

2023-08-22

くそっ、今日の人気エントリにはトラバしたくなるようなものがない・・・!!

俺の毎朝の日課・・・

2023-08-21

元嫁に彼氏ができた

ここを眺め始めて3カ月、初めて投稿する。

題名だけ見ると気持ちいかもしれないが、複雑な感情をどこかに吐き出したくて書こうと思った。

時間があれば読んでほしい。


------------------


離婚して1年半ほど経つ、結婚生活は3年弱。

マッチングアプリで私みたいな理系陰キャに対して優しいと言って好いてくれた、文系陽キャパリピで同い年の元嫁。

お互いダメなところはあったし「理系院卒なのになんでそんなに年収低いの?」と聞いてきたときは凹んだけど、それでも一緒に居て楽しかった。

何よりも自分に見合わないくら美人で、笑顔が素敵だった。


元嫁は田舎出身で、彼女の母の影響もあり都会や都会ので優雅暮らしへの憧れがとても強かった。

結婚するまでにお互い違うかな、と思うことはありつつも何とか結婚までたどりつき、金はなかったけど元嫁に喜んで欲しくて港区で高級ウェディングも挙げた。

(親のおかげで何とか回避したが、結婚するためにローン審査だすとは思わなかった)

もっと喜んで欲しいと思い転職もした結果、年収1000万をゆうに超えるようになったが、生活犠牲にしてしまった。


お金がある程度の事を解決してくれると思ったが、結婚するまで~仕事多忙期にできた溝はそう簡単に埋まらず、仕事で余裕がなくなった自分には元嫁を愛する気力も残っていなかった。

自分が都会に対する憧れがなく彼女の考えが理解ができなかったり、そもそも生活リズムだったり考え方に差が大きすぎたのもあった。

元嫁は元嫁で、私がいない時間や心の隙を埋めるために、社会人サークルで頻繁に活動するようになっていった。

それでもいつか元嫁を幸せにするためにと辛い仕事に耐えてきたが、そんなことしなくていいから別れたいといわれた。

区役所離婚届けを出しに行って、二人で泣きながら歩いて帰ったのはずっと忘れないだろう。


離婚届を提出して思ったのは、自分の不甲斐なさはもちろんだが、それ以上に彼女大事な時間を奪ってしまたことだ。

年齢も30を過ぎ、子供が欲しいと言っていた彼女大事な時間を数年を私が占領してしまった。

そんなことを、私はずっと気にしていた。

別れ際も「もう決心はついたから、早く次のいい人を探してほしい」と本心から伝えてしまった。


昨日、久しぶりにFacebookを開いたら、元嫁が時間制限投稿?をしているのがたまたま目に入ってしまった。

見なければいいものの、ある思いが過り開いてしまった、案の定だった。

顔は写っていなかったが、私とは違いパーマをかけたオシャレそうな雰囲気男性と写っていた。


明るくて美人だったので大丈夫だろうとは思っていたものの35近くでバツ1、そんな女性が次の婚活市場にでるのは困難だろう。

でも、無事いい人を見つけてくれたみたいだ。

見た瞬間は食べていた唐揚げの味がなくなった、ちょっとしたら濃いめの味付けとほんのり効いた酢が鼻を抜けていた。


元嫁がいたおかげで、もさい理系男子を抜け出して女性と話すことへの抵抗がなくなり、男として魅力的で居ようという心構えを持つことができた。

この点に関しては、本当に感謝してもしきれないくらいだ。

そんな元嫁はアラサーの貴重な時間を私みたいなダメ男に捧げてくれたが、私は彼女に対して何かしてあげられただろうか。

こんな思考自体自己満しかないが、何にもしてやれなかったんじゃないかと今でも思う。


私は相変わらず仕事に追われていて、一時期より落ち着いたが、結婚に対して全然前向きにはなれない。

元嫁が前向きに自分幸せを追いかけてくれている姿を見て、なんとも言えない複雑な感情だが、おめでとうと素直に思ったのと同時に、心にあった何かが落ちた気もした。  


今日日課筋トレをサボって、パチ屋に寄って、家で珍しくビールを飲んでいる。

やっぱり一人で飲む酒はやっぱりそんなに美味しいとは思えない。

めちゃくちゃ喧嘩はしたけど、二人で探して二人で飲んだ安いワインの方がよっぽどおいしかったなぁと思う。


二人で住んでいた時より高い家賃の家に住んで、毎日外食、好きなもの買って何不自由ない生活をしているが、私は幸せにはなれないなと思った。

2023-08-20

スタバで何も注文しない奴は万引き犯

俺は毎日のようにスタバへ行く。

仕事が在宅なので、いろんなスタバを巡って仕事をするのがちょっとした楽しみ(経費で落ちる)


以前のスタバと言えば、オシャレな若者が通う雰囲気だった。

が、今では中高年の客が大半を占める。

ノートPCを広げてドヤる」のは、既にトレンド落ちしており、むしろスタバ仕事するのは若干ダサいような雰囲気すらある。

とはいえスタバ何となく結構居心地が良いため、俺は日課のように通っている。


んで本題なんだけど、最近気が付いたことがある。

注文しない客が結構いるのだ。

最初カウンターで注文しない「モバイルオーダー客」なのかと思っていたけど、どうもそうではない。

商品を手にすることな永遠と席に座っている。

または「ウーバー待ちの配達員」なのかと思ったが、あのデカい鞄を持っていないし、服装全然それっぽくない。


注文しない客の大半はおじいさん。

新聞を広げたり、雑誌を見たり、スマホをいじくったり、うつらうつら居眠りしたり。

おそらくではあるが、ただ涼んでいるのだろう。。。

せめて一番安いアイスコーヒーくらい注文しろよとは思うが。

スーパーセルフレジ万引き問題になっているらしいが、これは飲食店バージョンの万引きではないだろうか。

2023-08-19

スマホゲーって1作品で100キャラぐらいになったら別作品作ったほうがよくね?

200キャラぐらいになると何やっても「俺の推しじゃねーのかよカスがよぉ」「イベにも出番ねーんだけど」「新しいレア既存上位互換からあのキャラとあのキャラが用済みに~~」みたいに言われるようになる。

こうなる前に100キャラぐらいになった所でもう別作品を並行で作ったほうがよくねってこと。

日課の重さを下げれば2作品同時でもなんとかなるし、2作品運用することによって運営コストは増えるけど、ユーザーに金を落とさせるチャンスは倍になる。

つの作品キャラを追加するほどガチャの「外道」が増えてしまうのでユーザーの負荷は加速する。

作品運用にすればユーザーはより安心してガチャるようになるし、単位時間辺りに追加できるガチャの量も実質2倍になるから上手く行けば3倍ぐらいのペースで課金してもらえる。

結局ユーザーの財布にかかる負荷は増えるけど、それは他のゲームや娯楽と奪い合う所から来てるわけだから作る側が気にする必要はなし。

計画キャラ増やして200とか300になってるゲームマジでちょっとこの辺を考えたほうがええやろ。

まあそういう新陳代謝として2作品同時運用しとるのが原神と崩壊辺りなんやろねえ。

まあつまる所は、ダンバー数の150ぐらいかマジでもう無理限界ってことですよ。

キャラのことも考慮すると味方キャラ100人ぐらいで大体ゲーム全体のダンバー数マッハになる。

そっから先は増やすほどに既存キャラが少しずつトコロテン式に押し出されていく。

分かるか?

まり全部ところ天の助が悪いってことだよ。

おのれところ天の助!

世界破壊されてしまった!

2023-08-12

[]8月12日

ご飯

朝:なし。昼:袋ラーメンほうれん草たまご。夜:豆腐玉ねぎえのきの鍋。サラダチキン人参オクラ味噌汁。間食:ばかうけ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみー。

グランブルーファンタジー

そうやあサプチケどうするか何にも考えてないや。

0ターン間隔アビのアプデがあるしフレイかな。

いやもう性能でどうこう言うのめんどいキャラ萌えで風レナにしようかな。

シャドウバース

そうやあまだバトルパス買ってなかった。忘れないようにしないと。

プリンセスコネクト

こっちもサプチケかあどうしようかなあ。

あと専用装備2ってのがくるみたいだけど、これは運営さんが星6出来ないぐらい忙しいって感じかしら。

リベレーターノゾミも欲しいけど、正直ちょっとプリコネへのモチベが下がり気味なのでまあ日課イベントは欠かさない程度の距離感かなあ。(ちょっと星6ツムギ燃え尽きた)

2023-08-11

fanza同人cg買うのが日課なぐらい二次元ポルノが生きがいなのにコミケには関心がないってパターン果たしてあるのか

2023-08-10

毎日6回のオナニー日課に課して4年が過ぎた

右手の前腕だけ明らかに太くなってて草

継続は力なりだな

2023-08-09

テレビ復権を示す直近事象3つを紹介

1 旧ツイッターを使った自治体災害情報提供取り止め事例の急増

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157471000.html

にあるが、代替策は結局テレビラジオでの呼びかけだという。はてブではマストドンしろとかActiveなんちゃらにしろと好き勝手言ってるが、テレビよりはるかに使いづらく効果も薄いからどの自治体もそんな愚策はしないだろう。旧ツイッターの数々の失策が、災害時におけるテレビ復権を後押しした形だ。

2 大谷翔平活躍

NHKBSのMLB中継で大谷翔平活躍を見るのは、在宅勤務などで午前中に家に居られる日本人日課となったと言っても過言ではないだろう。「おはようございます」は「大谷ホームラン」という意味スラングにまでなっている。

3 サッカー女子ワールドカップ放映権問題

土壇場までテレビ放送できないかもと騒がれたが最終的にNHK日本試合だけ放映権を獲得する形で決着した。

日本自分達の試合テレビ放送されることに対してなでしこジャパン選手達は大喜びし、モチベーションがアップしたこと大会ハイパフォーマンスを見せていると言われている。

今回のなでしこジャパン10代後半から20代前半の選手が多い。既に5点取っている宮澤ひなたは23歳、準レギュラーFW藤野あおばは19歳。

テレビ世代と言われてる50代以上の話ではなく、いわゆる「Z世代」が、自分達の活躍テレビで見てもらえることでモチベーションがアップして躍進に繋がるというのは、「テレビ復権」を示す話と言えるだろう。視聴率ノルウェー戦10%を超えた。勝ち進めばもっと上がるはずだ。

2023-08-08

anond:20230808102010

勃起ちんちん血液が流れ込むことが必要

から血の巡りをトレーニングするんや

スロージョギング日課にして毛細血管の発達を促し、有酸素運動心配能力を鍛えるんや

50超えても3回戦いける

2023-08-02

何してても身体ダルい

原稿進めたかったのにペン入れ1ページも終わらなかった

何してたか記憶がない

朝ご飯食べてぼんやりしてたら夕ご飯時間になったから食べて、ぼんやりしてた。

リングフィットだけは日課なので頑張ってやった。

もう1日が終わる。

最近ずーーーーーーーっとこんな感じ。

体力が異常にない

夏バテか?

でもご飯はモリモリ食べてるのに

2023-07-31

母の通夜葬儀、片付けが終わった

母が熱中症で亡くなった。

癌恐怖症で、少し体調不良が起これば膵臓癌だ、大腸がんだ、悪性リンパ腫だ助けてくれ、と騒ぐ母だった。そしてそのたびに近くに住む私か夫か息子がクリニックに連れて行き、近くの総合病院勤務医だった時から診てもらっていた気に入りの医師から心配ないですよ」という診断を貰いに行くのが日課だった。

以前から同居を勧めていたが、父と共に暮らした思い出のボロ家を出るのが嫌で頑なに一人暮らし。そのため毎年「ガンより熱中症に気をつけろ」と口を酸っぱく言っていた。エアコン代をケチる癖に毎晩ハーゲンダッツを食べていたのが母らしい。

昼寝しながら亡くなったようなので、正直ホッとしている。2人に1人が癌になる時代で、あれほど大騒ぎする心配性の母がいざ癌になったら落ち着けるのに一苦労だっただろう。特に母は、病院嫌いで大腸がんが手遅れになり、チューブに繋がれながら「家に帰してくれ!」「痛い!」とのたうち回っていた父の死に様を見ている。

父を看取り、憧れていたパリにも行けて、孫も曽孫も可愛がれて、独り身になってからは好きなだけ旅行行ったり友達と遊んで、もう十分満足したでしょ。

もう癌で死ぬ可能性は0になったんだからゆっくり休み

2023-07-27

意外と見られているものですね

私は県立の大きな図書館に行くのが日課なのだけど、本を探していたら、端っこの閲覧席に座った40代くらいの男性が、ズボンの中に手を突っ込んでいて、何やら股間をまさぐっていたのだけど、その手を抜いたかと思ったら、顔に近づけてクンカクンカしてたんだな。

べつに嫌悪感は無かったんだけど、「あー。。。意外と周りからは見られているんものなんだな」と思ったと同時に、私も閲覧席でコソコソと鼻くそをほじるのが日課なわけで、気を付けようと思ったのでした。

2023-07-26

anond:20230726185227

エコーチェンバー老害オタの蛸壺)の代表格のようなニコニコ静画にも掲載されているが、回が更新されるたびに画力がスゴイなどと絶賛するコメポストされるぞ(老害ヲチ日課老害感想

2023-07-24

日課ジョギングにでたら

河川敷祭り屋台出まくってて一部走れなかった……

神社から相当離れてるのに、祭りの時にそのへん歩き回った事無いからこんなところまで屋台出てたとは知らなかったな

2023-07-23

サプリの買い物中毒

iHerbであれこれ買ってた

部屋の中に小さな箱が積み上がって、欲しいものがどこにあるかわからない

そこから普段使いしてるサプリを探す

たくさんの買いすぎたサプリを眺めて思うところ多々

この買い物癖はそもそも不妊治療から始まった

最初ラクトフェリンが安かったか

そこからPQQだったり、メラトニンだったり、カルニチンだったり、アルギニンだったりと

クリニックで推奨されてたものをあれこれと買ってた

そこからあれこれ検索しては、鉄が足りないと妊娠しづらいらしいと読めば鉄分を(これは実際に長らく貧血だったのもあり)

ビタミンD市販サプリで数値を満たしていたけど高容量だからと買い、DにはKが必要だと買い

亜鉛不足の例が多いと読めば亜鉛

マグネシウムカルシウムがと単体栄養素が増えていき

面倒になってマルチビタミンミネラルを買って飲み始めたら消費のタイミングが無くなった

その頃にはもうiHerbを見るのが日課になってしまってた

ある時にメンタル系…トリプトファンだったかテアニンだったか5-HTPだったか、いやまずはGABAだったか、その辺のサプリを知りあれやこれやと買い始めた

ストレス緩和目的で割と常用するようになって、そこからセールの度にストック買いするようになった

毎週のようにiHerbで買ってた

そして今、積み上がった箱を開けると消費しきれないサプリが山とある

どーすんだこれ、と思い書き記す

iHerb今20パーオフやってるけど買ってはいけないと固く誓いたい

とりあえず今はバラバラ小箱に入ったものを種類でまとめているところ

メンタルサプリの多いこと多いこと

我ながら臆病で対人ストレスが大きく、依存してるなあと振り返る

2023-07-21

anond:20230721195033

マイケル・サンデルの『実力も運のうち 能力主義正義か?(原題:The Tyranny of Merit)』はベストセラーになった認識です

キミら本好きで本読むのが日課の設定どうしたのって思ってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん