「テアニン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テアニンとは

2024-03-06

フードファディズム全開で食事を考える

食事の話に入る前に。実際に食事を変えていくことは大変なので、手を付けやす飲み物・間食からまずは始めよう。糖質の多い飲料や間食はやめる。そして毎日ブラックコーヒー緑茶を2, 3杯ずつ飲む。そしてコーヒーセイロンシナモンちゃんとしたハチミツなどを加えたり、日によって緑茶プーアル茶に置き換えたりする。夕方以降はカフェインのないグァバ茶レモングラスティーハイビスカスティーを飲む。そして毎日間食にミックスナッツやそのハチミツ漬けを食べる。量は30グラム程度と僅かでよい。

食事においては、まずはマクロたんぱく質糖質・脂質)の量、質、バランスをよくすることが肝要。また、バラエティも大切。たとえば間食時につまむものを、普段クルミアーモンドにしつつたまに素焼き黒豆や栗、あるいはダークチョコレートに変えるとか、朝食の主食バナナと茹でたさつま芋とで交互にする、豆乳ヨーグルトに加えるものブルーベリー中心にたまにストロベリーにするなど、良い食材の中で代替的なペアを見つけておくとよい。

たんぱく質…1日最低60グラム体重が60kg以上ある人は体重1kgにつき1グラムは摂り、プロテインパウダーコラーゲンペプチドパウダーを使いつつ体重1kgにつき1.5グラム摂れると良い。多くても2グラムまで。動物性たんぱく質植物性たんぱく質の両方を摂ることを心掛けるが、後者は難しいので大豆製品に頼る。納豆(ひきわりでないもの)が神。次点豆乳ヨーグルト枝豆。小腹が空いた時にどうしても何かつまみたいなら、ミックスナッツに加え素焼き黒豆を選ぶなどすることでも植物性たんぱく質摂取を増やせる。

糖質…1日150〜200グラム程度。糖質において高質とは、食べた後の血糖値ピークが出来るだけ低くなるもの食物繊維との一体度の高いもの低GI食品。また糖質以外の栄養も摂れるもの

オートミール>冷やしの十割そば(ただし塩分量に気をつける)>バナナさつまいも玄米>五穀やもち麦入りご飯>>>白米>スパゲティうどん>>>食パン菓子パン菓子類

オートミールへの置き換えが理想だが、それが現実的でないなら朝のパンバナナや茹でたさつま芋に、昼のうどん十割そばに、夜のご飯もち麦を混ぜて炊く、といった置き換えを。

また、糖質以外の炭水化物、つまり食物繊維も出来るだけ多く摂取する。特に水溶性食物繊維8グラムを最低限に。海藻有用

脂質…1日50グラム程度。最低でも25グラムは摂る。飽和脂肪酸オメガ6は普通にしていれば過剰になるので、オメガ3、オメガ9、オメガ7を意識的に摂る。なお脂質においてまず大事なことは酸化した油は全部アウトであること。

摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

炒めものなど高温にしては駄目な油・・・ごま油魚油。炒めものには極力、オリーブオイルを使う。風味が合わない料理にはマカダミアナッツオイルを使う。金銭的に苦しい場合はせめて米油にして、サラダ油は避ける。

摂るべき油・・・イワシや鯖などの大きく無い魚(目安は肘から先の長さより小さい)の缶詰。大きく無い魚のサクから作った刺し身。エキストラバージンオリーブオイル(ただし偽物が増えているので銘柄重要)、マカダミアナッツオイルグラスフェッドギー。なお魚油酸化やすいのでアーモンドアスタキサンチンなどとセットで摂るといい。缶詰アーモンドとつまんだり、天然鮭を食べる。養殖サーモンは餌の品質抗生物質の多用の問題があるので、欧州オーガニック認証などがある信頼できるもの以外は避けた方がよい。


上記食事における摂取量。あとはここに、果物ナッツからカロリー摂取が加わる。

マクロを良くしたあとはビタミンミネラルといった微量栄養素ということになるが、特にビタミンについては食品>>>サプリである。色んなものを食べるべきだが、エース級をいくつか挙げる。

・・・たんぱく質だけでなく各種ビタミン豊富に含む最強の食品コレステロールを上げる効果は確かにあるが、それは早期に飽和する。週に1個以下に抑えるといった極端に少なくするのであればコレステロールを上げないで済むが、1日1個も1日3個もあまり変わらない。その豊富栄養から言って、1日3個の方が多くの人には適している。

温州みかん・・・1日1個。白いわたや袋まで食べる。剝いた皮に付いている筋まで剥いで食べるくらいの意識で。そのとき、袋などはよく噛むこと。卵に不足しているビタミンCが補える。河内晩柑八朔などで農薬がなく外皮まで食べられるものは、外皮ごとジュースにしたりすったり煮込んで料理に使ったりすると良い。

バナナ・・・1日2本。朝には主食の代わりになる。グリーンバナナ、あるいは少なくとも両端が出来るだけ緑のものが良い。できるならフィリピン産でない、エクアドルペルー産のもの。非常に珍しいが国内産農薬がなく外皮ごと食べられるものは皮ごとで。セイロンシナモンをかけて食べると良い。

さつまいも・・・蒸かし芋にして食べる。高温になり過ぎる、焦げが出来るような焼き芋は避ける。甘いブランド芋ではなく、糖分の少ないものを。卵に不足しているビタミンCが補える主食となる。これも皮ごといけるものは皮ごとで。セイロンシナモンターメリックと合う。

冷凍ブルーベリー・・・豆乳ヨーグルトなどに入れると良い。ミックスベリーもよいがブルーベリー必須

トマトジュース・・・1日コップ1杯。塩分果物などトマト以外の入っていないもの

ブロッコリー・・・週に1、2回。シュウ酸が多いので、鰹節チーズ水菜などカルシウムが多いものと一緒に摂る。ブロッコリースプラウトも良い。ブロッコリースプラウトは簡単栽培キットがあるので、それを使って定期的に摂ろう。スルフォラファン含有が多い種を選ぶこと。

豆苗・・・ビタミン豊富

ミックスナッツ・・・塩や砂糖等で味付けされていないもののみ。甘みが欲しいなら、味付けされていないもの自分ちゃんとしたハチミツに漬けるのはよい。ミックスナッツにはクルミアーモンド必須カシューはあまり要らないが、マカダミアナッツブラジルナッツピスタチオ、サチャインチナッツなどはあると良い。クルミピスタチオ、サチャインチは生がよい。少なくともクルミは生で。

以上が五大栄養素だが、その他の健康に良いもの。まず野菜果物適量と合わせ800グラムを目指せ。実現は難しいが、摂り過ぎがまず無いということだから隙あらば野菜を増やす意識で。

にんにく・・・身体に良い食品元祖的な、デザイナーズフーズ・ピラミッドの頂点。

生姜・・・加熱して食べると良い。

キャベツ・・・特にキャベツ。洗って海塩を軽く振るだけで食べられる。

セイロンシナモン・・・色んな料理に振って食べよう。紅茶ブラックコーヒーに振っても合う。なおセイロンと付かないシナモンは別物であるセイロンシナモンを選ぶこと。

ターメリック・・・色んな料理に振って食べよう。油物とセットで。たまにカビ毒が入っているものがある。気休めだが、これまで検査でカビ毒が検出されていない国のものを選ぼう。独特の苦味があるのでごく少量でよい。それを継続的に摂る。

コリアンダー・・・色んな料理に振って食べよう。

黒胡椒(またはヒハツ・・・色んな料理に振って食べよう。ヒハツの方がクセがある。

一味唐辛子・・・色んな料理に振って食べよう。食べすぎには注意。

サフラン・・・お高いのでたまに食べよう。

山椒

レモングラス・・・ハーブとして料理に、あるいはレモングラスティーとして。

ハイビスカスティー・・・ローズヒップとセットのものが飲みやすい。

クレソン

練り黒ごま・・・無添加の練り黒ごま安価で売っているので、色んなものと和えて食べよう。塩分等の加えられていない原材料が黒ごまのみのものを選ぶ。

めかぶもずくなど海藻類、トコロテン。塩分が添加されていないアカモクチューブなども使いやすい。

みずな・・・ミネラル豊富

・・・栗は薄皮も食べる。パウチに入った剥き割れ栗でいい。味付けのされて無いもの

ヤマブシタケ

霜降りひらたけorたもぎ茸パウダー

えのき

自然薯

ゴーヤ

セロリ

ごぼう

アボカド

こんにゃく

カカオ80%以上のダークチョコレートもしくはブラックココア

クコの実

マヌカハニー

ブラックコーヒーカフェインがあるので起床後2時間睡眠前8時間には摂らない)

緑茶抹茶プーアル茶

グァバ茶

アップルサイダービネガー特に整腸作用を期待して。

ザクロジュース

ヴェリタスブロイのような、きっちりアルコールが除去され且つ糖分や添加物の少ないホップ飲料

以上が食品。次にサプリサプリ基本的に気休めだが、医薬品類似のものがある整腸剤は摂っておくと良いだろう。あとはどうしても不足しがちなビタミンD、食物繊維オメガ3、ミネラルか。食物繊維サイリウムハスクとイソマルトデキストリンオリゴ糖自分ミックスしたものオメガ3はアスタキサンチンとセットのクリルオイルが良い。なお病院ミヤBMロトリガなどを貰っているなら被らせないこと。たんぱく質も不足するようならニチガなどの無添加グラスフェッドプロテインコラーゲンペプチドのミックス。その他、摂るのであればシトルリンタウリンクレアチンナットウキナーゼメラトニンテアニンナイアシン、アシュワガンダ、レシチンといった特殊効能を持つもの





以上が食べるべき食品だが、それと同等以上に食べない方がいい食品にも気をつける。

冷たい食べ物冷蔵庫から出したところや氷入りの飲み物など。

揚げ物全般フライドポテトアジフライドーナツ、揚げ煎など。

白米やパン菓子類ジュースなど血糖値スパイクを起こしやすものトマトジュース以外の野菜ジュースは体に悪いと思っておくべき。また砂糖黒糖や粗糖などを使う。

再掲だが摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

不足より過剰の可能性が高いので、飽和脂肪酸

塩分・・・特に精製した塩は避け、海塩を使う。その上で1日6グラムまで。

パック寿司醤油納豆のタレといった旨味添加タレは使わず、家にある普通醤油を使う。なお、調味料は量は少ないながらも使用頻度が高いため品質の良いものを選んでおくべき。

ベーコンソーセージ市販サラダチキンなど加工肉

魚の干物

かまぼこなどの練り物

無機リン

めんつゆの素や出汁の素など、添加物が多いもの

市販ドレッシングサラダアップルサイダービネガーエキストラバージンオリーブオイル・海塩の3つを混ぜた自家製フレンチドレッシングや、面倒ならマヨネーズで食べる。

レッドミート

食品添加物はフォビアになる必要性は無いが、単純にナトリウムや無機リン供給であることからして避けられるのであれば避けた方がよい。


前回からかなり加筆したが、まだ未完成

2024-01-31

フードファディズム全開で食事を考える

食事の話に入る前に。実際には食事を変えていくことは大変なので、手を付けやす飲み物・間食からまずは始めよう。糖質の多い飲料や間食はやめる。そして毎日ブラックコーヒー緑茶を2, 3杯ずつ飲む。そしてコーヒーセイロンシナモンちゃんとしたハチミツなどを加えたり、日によって緑茶プーアル茶に置き換えたりする。夕方以降はカフェインのないグァバ茶レモングラスティーハイビスカスティーを飲む。そして毎日間食にミックスナッツやそのハチミツ漬けを食べる。量は30グラム程度と僅かでよい。

食事においては、まずはマクロたんぱく質糖質・脂質)の量、質、バランスをよくする。また、食事バラエティを増やすことも重要。たとえば間食時につまむものを、普段クルミアーモンドにしつつたまに素焼き黒豆や栗に変えるとか、朝食の主食バナナと蒸かしたさつま芋と交互にする、豆乳ヨーグルトに加えるものブルーベリー中心にたまにストロベリーにするなど、良い食材の中で代替的なペアを見つけておくとよい。

たんぱく質…1日最低60グラム体重が60kg以上ある人は体重1kgにつき1グラムは摂り、プロテインパウダーコラーゲンペプチドパウダーを使いつつ体重1kgにつき1.5グラム摂れると良い。多くても2グラムまで。動物性たんぱく質植物性たんぱく質の両方を摂ることを心掛けるが、後者は難しいので大豆製品に頼る。納豆(ひきわりでないもの)が神。次点豆乳ヨーグルト枝豆。小腹が空いた時にどうしても何かつまみたいなら、ミックスナッツに加え素焼き黒豆を選ぶなどすることでも植物性たんぱく質摂取を増やせる。

糖質…150〜200グラム程度。糖質において高質とは、食べた後の血糖値ピークが出来るだけ低くなるもの食物繊維との一体度の高いもの低GI食品。また糖質以外の栄養も摂れるもの

オートミール>冷やしの十割そば(ただし塩分量に気をつける)>バナナさつまいも玄米>五穀やもち麦入りご飯>>>白米>スパゲティうどん>>>食パン菓子パン菓子類

オートミールへの置き換えが理想だが、それが現実的でないなら朝のパンバナナや蒸かしたさつま芋に、昼のうどん十割そばに、夜のご飯もち麦を混ぜて炊く、といった置き換えを。

また、糖質以外の炭水化物、つまり食物繊維も出来るだけ多く摂取する。特に水溶性食物繊維8グラムを最低限に。海藻有用

脂質…50グラム程度。最低でも25グラムは摂る。飽和脂肪酸オメガ6は普通にしていれば過剰になるので、オメガ3、オメガ9、オメガ7を意識的に摂る。なお脂質においてまず大事なことは酸化した油は全部アウトであること。

摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

炒めものなど高温にしては駄目な油・・・ごま油魚油。炒めものには極力、オリーブオイルを使う。風味が合わない料理にはマカダミアナッツオイルを使う。金銭的に苦しい場合はせめて米油にして、サラダ油は避ける。

摂るべき油・・・イワシや鯖などの大きく無い魚(目安は肘から先の長さより小さい)の缶詰。大きく無い魚のサクから作った刺し身。エキストラバージンオリーブオイル(ただし偽物が増えているので銘柄重要)、マカダミアナッツオイルグラスフェッドギー。なお魚油酸化やすいのでアーモンドアスタキサンチンなどとセットで摂るといい。缶詰アーモンドとつまんだり、天然鮭を食べる。養殖サーモンは餌の品質抗生物質の多用の問題があるので、欧州オーガニック認証などがある信頼できるもの以外は避けた方がよい。

上記食事における摂取量。あとはここに、果物ナッツからカロリー摂取が加わる。

マクロを良くしたあとはビタミンミネラルといった微量栄養素ということになるが、特にビタミンについては食品>>>サプリである。色んなものを食べるべきだが、エース級をいくつか挙げる。

・・・たんぱく質だけでなく各種ビタミン豊富に含む最強の食品コレステロールを上げる効果は確かにあるが、それは早期に飽和する。週に1個以下に抑えるといった極端に少なくするのであればコレステロールを上げないで済むが、1日1個も1日3個もあまり変わらない。その豊富栄養から言って、1日3個の方が多くの人には適している。

温州みかん・・・1日1個。白いわたや袋まで食べる。剝いた皮に付いている筋まで剥いで食べるくらいの意識で。そのとき、袋などはよく噛むこと。卵に不足しているビタミンCが補える。河内晩柑八朔などで農薬がなく外皮まで食べられるものは、外皮ごとジュースにしたりすったり煮込んで料理に使ったりすると良い。

バナナ・・・1日2本。朝には主食の代わりになる。グリーンバナナ、あるいは少なくとも両端が出来るだけ緑のものが良い。できるならフィリピン産でない、エクアドルペルー産のもの。非常に珍しいが国内産農薬がなく外皮ごと食べられるものは皮ごとで。セイロンシナモンをかけて食べると良い。

さつまいも・・・蒸かし芋にして食べる。高温になり過ぎる、焦げが出来るような焼き芋は避ける。甘いブランド芋ではなく、糖分の少ないものを。卵に不足しているビタミンCが補える主食となる。これも皮ごといけるものは皮ごとで。セイロンシナモンターメリックと合う。

冷凍ブルーベリー・・・豆乳ヨーグルトなどに入れると良い。ミックスベリーもよいがブルーベリー必須

トマトジュース・・・1日コップ1杯。塩分果物などトマト以外の入っていないもの

ブロッコリー・・・週に1、2回。シュウ酸が多いので、鰹節チーズ水菜などカルシウムが多いものと一緒に摂る。ブロッコリースプラウトも良い。

豆苗・・・ビタミン豊富

ミックスナッツ・・・塩や砂糖等で味付けされていないもののみ。ミックスナッツにはクルミアーモンド必須カシューはあまり要らないが、マカダミアナッツブラジルナッツピスタチオ、サチャインチナッツなどはあると良い。クルミピスタチオ、サチャインチは生がよい。少なくともクルミは生で。

以上が五大栄養素だが、その他の健康に良いもの。まず野菜は800グラムを目指せ。実現は難しいが、摂り過ぎがまず無いということだから隙あらば野菜を増やす意識で。

にんにく・・・身体に良い食品元祖的な、デザイナーズフーズ・ピラミッドの頂点。

生姜・・・加熱して食べると良い。

キャベツ・・・特にキャベツ。洗って海塩を軽く振るだけで食べられる。

セイロンシナモン・・・色んな料理に振って食べよう。紅茶ブラックコーヒーに振っても合う。なおセイロンと付かないシナモンは別物であるセイロンシナモンを選ぶこと。

ターメリック・・・色んな料理に振って食べよう。油物とセットで。たまにカビ毒が入っているものがある。気休めだが、これまで検査でカビ毒が検出されていない国のものを選ぼう。独特の苦味があるのでごく少量でよい。それを継続的に摂る。

コリアンダー・・・色んな料理に振って食べよう。

黒胡椒(またはヒハツ・・・色んな料理に振って食べよう。ヒハツの方がクセがある。

一味唐辛子・・・色んな料理に振って食べよう。食べすぎには注意。

サフラン・・・お高いのでたまに食べよう。

山椒

レモングラス・・・ハーブとして料理に、あるいはレモングラスティーとして。

ハイビスカスティー・・・ローズヒップとセットのものが飲みやすい。

クレソン

練り黒ごま・・・無添加の練り黒ごま安価で売っているので、色んなものと和えて食べよう。塩分等の加えられていない原材料が黒ごまのみのものを選ぶ。

めかぶもずくなど海藻類、トコロテン。塩分が添加されていないアカモクチューブなども使いやすい。

みずな・・・ミネラル豊富

・・・栗は薄皮も食べる。パウチに入った剥き割れ栗でいい。味付けのされて無いもの

ヤマブシタケ

霜降りひらたけorたもぎ茸パウダー

えのき

自然薯

ゴーヤ

セロリ

ごぼう

アボカド

こんにゃく

カカオ80%以上のダークチョコレートもしくはブラックココア

マヌカハニー

ブラックコーヒーカフェインがあるので起床後2時間睡眠前8時間には摂らない)

緑茶抹茶プーアル茶

グァバ茶

アップルサイダービネガー

ザクロジュース

ヴェリタスブロイのような、きっちりアルコールが除去され且つ糖分や添加物の少ないホップ飲料

以上が食品。次にサプリサプリ基本的に気休めだが、医薬品類似のものがある整腸剤は摂っておくと良いだろう。あとはどうしても不足しがちな食物繊維オメガ3、ミネラル、また紫外線対策を強く行っている場合ビタミンDか。食物繊維サイリウムハスクとイソマルトデキストリンオリゴ糖自分ミックスしたものオメガ3はアスタキサンチンとセットのクリルオイルが良い。なお病院ミヤBMロトリガなどを貰っているなら被らせないこと。たんぱく質も不足するようならニチガなどの無添加グラスフェッドプロテインコラーゲンペプチドのミックス。その他、摂るのであればシトルリンタウリンクレアチンナットウキナーゼメラトニンテアニン、アシュワガンダ、レシチンといった特殊効能を持つもの





以上が食べるべき食品だが、それと同等以上に食べない方がいい食品にも気をつける。

揚げ物全般フライドポテトアジフライドーナツ、揚げ煎など。

白米やパン菓子類ジュースなど血糖値スパイクを起こしやすものトマトジュース以外の野菜ジュースは体に悪いと思っておくべき。また砂糖黒糖や粗糖などを使う。

再掲だが摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

不足より過剰の可能性が高いので、飽和脂肪酸

塩分・・・特に精製した塩は避け、海塩を使う。その上で1日6グラムまで。

ベーコンソーセージ市販サラダチキンなど加工肉

魚の干物

かまぼこなどの練り物

無機リン

めんつゆ出汁の素など、添加物が多いもの

市販ドレッシングサラダアップルサイダービネガーエキストラバージンオリーブオイル・海塩の3つを混ぜた自家製フレンチドレッシングや、面倒ならマヨネーズで食べる。

レッドミート

食品添加物はフォビアになる必要性は無いが、単純にナトリウムや無機リン供給であることからして避けられるのであれば避けた方がよい。

以上、まだ未完成稿。

2023-07-23

サプリの買い物中毒

iHerbであれこれ買ってた

部屋の中に小さな箱が積み上がって、欲しいものがどこにあるかわからない

そこから普段使いしてるサプリを探す

たくさんの買いすぎたサプリを眺めて思うところ多々

この買い物癖はそもそも不妊治療から始まった

最初ラクトフェリンが安かったか

そこからPQQだったり、メラトニンだったり、カルニチンだったり、アルギニンだったりと

クリニックで推奨されてたものをあれこれと買ってた

そこからあれこれ検索しては、鉄が足りないと妊娠しづらいらしいと読めば鉄分を(これは実際に長らく貧血だったのもあり)

ビタミンD市販サプリで数値を満たしていたけど高容量だからと買い、DにはKが必要だと買い

亜鉛不足の例が多いと読めば亜鉛

マグネシウムカルシウムがと単体栄養素が増えていき

面倒になってマルチビタミンミネラルを買って飲み始めたら消費のタイミングが無くなった

その頃にはもうiHerbを見るのが日課になってしまってた

ある時にメンタル系…トリプトファンだったかテアニンだったか5-HTPだったか、いやまずはGABAだったか、その辺のサプリを知りあれやこれやと買い始めた

ストレス緩和目的で割と常用するようになって、そこからセールの度にストック買いするようになった

毎週のようにiHerbで買ってた

そして今、積み上がった箱を開けると消費しきれないサプリが山とある

どーすんだこれ、と思い書き記す

iHerb今20パーオフやってるけど買ってはいけないと固く誓いたい

とりあえず今はバラバラ小箱に入ったものを種類でまとめているところ

メンタルサプリの多いこと多いこと

我ながら臆病で対人ストレスが大きく、依存してるなあと振り返る

2023-07-02

自分サプリ箱を確認したが、思いのほかメンタルサプリストックがあった

5-HTPとかテアニンとかチロシンとかトリプトファンとか

ああ自分仕事の時がとにかく不安なんだなあ、と思った

サプリその他に頼らなくても動じないで明るい気持ちでいられるようになりたい

2023-04-24

メンタル調子が良くない

家族との些細なコミュニケーションの食い違いにとてもイライラする

自分が声を掛けたのに聞き流されてモヤッとし

かと思うとネットニュース話題をあれやこれやと話しかけてきて、煩わしく思い

ありがとう感謝言葉を聞いてなお、嬉しいどころか不安違和感を感じて落ち着かない気持ち

下がったメンタル理由が無いので単に体調のせいなんだろう

そうとしか考えようが無い

からサプリを飲むことにする

心が落ち着くらしいテアニンと、眠くなるらしいメラトニン飲んで、さっさと寝る

2022-11-15

ダイエット中、サプリをいろいろ飲んでる

気に入ってるのはテアニングミサプリ

ダイエットとは関係ない、穏やかメンタルサプリだけど

甘酸っぱくてとても美味しい

甘くて美味しい、それだけでめっちゃ癒される

ダイエットにも良い効果になってると思ってる

2022-10-23

2022-10-22に食べたもの

8:00

鰯水煮缶 190グラム 5796/24242円

マルチビタミンtwo per day) 1錠 2838/120≒24

アセチルLカルニチン 1000mg 2081/50≒42円

プロテインバナナ味 (タンパク質量として)24グラム 4617/24≒194円

L- フェニルアラニン 2グラム 1480/50≒30円

クレアカリン0.8g・アルギニン1.5g・シトルリン1.5g 2176/30≒73円

イソマルトデキストリン 20グラム 2135/50≒43円

ヒマワリレシチンパウダー 12グラム 2425/38≒64円

MCTオイルパウダー 10グラム 2048/30≒68円

マカデミアナッツオイル 50cc 3458/33≒173円

青汁(ORAC-Energy Greens) 5グラム 6468/73≒89円

ハツ 1グラム 1280/73≒18円

セイロンシナモン 10振り 472/73≒6円

還元コエンザイムQ10 50mg 1732/60≒29円

ハイウルソ顆粒 一包 1251/24≒52円

御岳百草丸 20粒 820/60≒14円

12:00

Dr pepper diet 1缶 2420/30≒81円

海水塩 0.5グラム 870/454≒2円

MCTオイル 5グラム 1980/58≒34円

18:00〜

ミックスナッツアーモンドクルミカシューマカデミア) 140グラム 1880/5≒376円

海水塩 0.5グラム 870/454≒2円

アママヨネーズ 20グラム 1387/45≒31

マルチビタミンtwo per day) 1錠 2838/120≒24

麦茶 700cc1パック 1116/72≒16円

23:00

L-テアニンサンテアニン) 300mg 2414/45≒54円



計1781円

2022-10-11

2022-10-10に食べたもの

8:00

プロテインバナナ味 (タンパク質量として)24グラム 4617/24≒194円

イソマルトデキストリン 20グラム 2135/50≒43円

ヒマワリレシチンパウダー 12グラム 2425/38≒64円

MCTオイルパウダー 15グラム 2048/20102円

マカデミアナッツオイル 30cc 3458/33104円

青汁(ORAC-Energy Greens) 5グラム 6468/73≒89円

ハツ 1グラム 1280/73≒18円

セイロンシナモン 10振り 472/73≒6円

アセチルLカルニチン 500mg 2081/100≒21円

12:00〜

ミックスナッツアーモンドクルミカシューマカデミア) 140グラム 1880/5≒376円

海水塩 0.5グラム 870/454≒2円

アママヨネーズ 20グラム 1387/45≒31

マルチビタミンtwo per day) 1錠 2838/120≒24

麦茶 700cc1パック 1116/72≒16円

15:00

Dr pepper diet 1缶 2420/30≒81円

海水塩 0.5グラム 870/454≒2円

20:00

鰯水煮缶 190グラム 5796/24242円

マルチビタミンtwo per day) 1錠 2838/120≒24

アセチルLカルニチン 500mg 2081/100≒21円

23:00

L-テアニンサンテアニン) 300mg 2414/45≒54円



計1514円

2022-09-20

躁状態っぽい感じが続いている

体調はかなり悪いにも関わらず、メンタルが落ちない

やる気みたいなもの一定以上のレベルキープしてる感覚

これまでは寝たきりと言っていいレベルで動かなかった、動けなかった

やらなきゃいけないことも億劫で面倒でなかなか出来なかった

それがなぜかここ数日、妙に体やメンタルが軽い

動きやす

人並みに動ける

賞味期限が切れたQ○コーワゴールドαをビタミン剤代わりに毎日飲んでるからか?

iHerbで買ったメンタルサプリ5-HTPチロシンだったりテアニンだったりをとってるからか?

ダイエットが少し効果が出て体が軽いからとか?

あとは、気温が下がったからとか?

野菜とってるから豆腐納豆とるようにしてるから

何が原因なのかは分からないが、これまでちょっとやそっとでは上がらなかった重たい気持ちが、妙に軽い

2022-09-03

5-HTPを飲んでの感想

当初は明るい気持ちになれる?というところを期待して飲んだ。こちらはそこまで感じなかった。ただ、不安感のようなものは一切なかった

どちらかというと興奮する、躁状態にするもの、という感覚。飲んでから動悸がずっと気になっていた。作業には集中して取り組めた気がする。集中というよりは意欲的に、という感じか。

かい作業、大した事ないものだがつい放置して億劫になっているもの、という類の作業に取り掛かるのがぐっと楽になった。事務手続きだったり、いつもの家事の類も、パッと始めてサクッと終わり次、となる。これはとても良かった。

当初の目的である明るい気持ちになれるサプリでは無く、むしろ仕事その他を始める・片付けるのに有用だと思う。

もともと求めてた感覚としては、今のところテアニンが一番近い。穏やかになる。明るくというより、動じなくなるような感じ。

ハッピーな気分になれるサプリなどというと怪しさ満点だけど、まあそんなものは無いんだなと

2022-08-14

20220814[アタック25]2022年8月14日20代大会 2022-08-14結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

8月からは1時「半」から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある建物名前]ケルン大聖堂

・02 パイナップル

・03 10の)8(乗

・04 歌川 広重 うたがわ ひろしげ

・05 [すべて]成人の日 海の日 敬老の日 スポーツの日

・06 木村昴 きむらすばる

・07 人中 じんちゅう

・08 175

・09 あずき

10 鳥谷敬 とりたにたか

11 壬申(の乱 じんしん

12 [3択]2番

・13 パナマ 運河

・14 ラパルフェ

・15 [戯曲]真)夏の夜の夢

・16 [2択]昭和

17 スタッカート

・18 イカ

・19 森山直太朗 もりやまなおたろう

20 テアニン

・21 クラーク

・22 ジャーニー

23 カモメ

24 [AC]ショパン(国際ピアノコンクール

・25 イカゲーム

・26 [3択]フランス

・27 松田丈志 まつだたけし

28 ゴディバ

・29 レディー・ガガ

・30e 鶴屋南北 つるやなんぼく

・xx [ある国の名前]マダガスカル

2022-07-17

anond:20220717111850

チロシンテアニン一緒に摂るといいらしい

チロシンだけだと緊張感強くて落ち着かないが、テアニン一緒に摂ることでいい感じに集中できるとか

2022-07-11

メンタルグダグダ

通院のため昨晩から絶食していて、当然サプリの類も飲めてないか

メンタルサプリが切れてる気がする

日に当たってビタミンB系とGABAテアニンとらなきゃ

2022-07-05

チロシン集中力が上がるというが

単体で取ると変な焦りとか緊張、不安が強い

やっぱりテアニン一緒にとらないとダメ

というかどうでもいい仕事

サプリなんかわざわざ飲むほどでもなかった

2022-06-20

なんかメンタル下がってるので

チロシンテアニン摂取してみた

今は日光浴してる

心を変えるのは難しい

サクッと気分変えるサプリがほしい

仕事用は気分安定して頭は冴えてる感じで

プライベートは頭冴えなくていいから楽になるやつで

2022-06-02

薬物(サプリ)がお守りになって手放せなくなりつつある

GABAトリプトファンビタミンB6テアニン

メンタルサプリ毎日飲むようになった

飲んでる間は比較メンタルが安定している気がする

はっきりとは分からないけど

飲んでいない時に、どうしようもなく泣きたくなるような事があると、もう飲まないでいるのが怖くなってしま

2022-05-14

anond:20220514091535

良い機会なので勝手個人的サプリレビュー

コロナきっかけの免疫強化と筋トレからサプリにハマった時期を経て現在へ至る

基本2ヵ月は続けて似た効果のあるもの単独で試した結果

食事内容も考慮し過剰摂取にならないよう気をつけている

・常飲

マルチビタミンミネラル 実感あり(主に尿の色のみ)

フィッシュオイルDHAEPA 実感なし 購入停止候補

トマトジュース 実感あり(明らかに肌がつやつやで若返ってる)

プロテイン 検証不可(空腹感減少)

ルテイン&ゼアキサンチン 実感あり(寝起きの目のしょぼしょぼが一切無くなった)

強ミヤリサン 実感あり(下痢解消・適度な固さで毎朝快便に)

アシュワガンダ 実感あり(リラックス・不眠改善下半身が元気になる)

安物のセイロンシナモン 実感あり?(指先の赤みが増す?プラシーボ疑惑大)購入停止候補 本物か疑わしい

レジオンジェネリック 花粉の季節は欠かせない

コーヒーカフェイン) 実感あり(一番実感がある)

・非常飲(購入継続

BCAA 検証不可、スポーツドリンク作成用(疲れにくくなる・空腹感減少)

マルトデキストリン 検証不可、スポーツドリンク作成用(疲れにくくなる・空腹感減少)

グルタミン 実感あり(明らかに筋肉痛が出にくくなる)

・非常飲(購入停止)

ヤクルト1000 実感なし(話題の通り夢はよく見てたかも)

ミルミル 実感なし

エビオス 実感なし 余ってる

ビオフェルミンS 実感なし 余ってる

テアニン 実感なし 余ってる

ブルーベリー 実感なし

グリシン 実感あり(すぐ入眠できるがすぐ起きてしまう)

DMAE 実感あり(イライラやすくなる)

ロディオラ 実感なし

セントジョーンズワート 実感あり(リラックスするというよりはぼーっとしてどうでもよくなる)

オルニチン 実感なし

クレアチン 実感あり(下痢になるだけ)

イヌリン 実感なし

セサミン 実感なし

アスタキサンチン 実感なし

コエンザイムQ10 実感なし

GABA 実感なし

ビタミンC 実感あり(主に尿の色)

カルシウム 実感なし

エゾウコギ 実感なし

グルコサミン・コンドロイチン 実感なし

マカ 亜鉛にんにくが混ざった品物だったので検証不可

・試用候補

マカ

シトルリン

2021-11-30

最近飲んで効果が実感できているサプリ

グリシントリプトファンGABAテアニンが配合された粉末状のやつ。

睡眠の質を改善してくれるという謳い文句だが、

プラセボ効果も込みで明らかに夜中に目が覚める率が下がって

朝の目覚めのすっきり感が上がっている。

 

そこそこいろんな健康系のサプリを試してきて「なんか効かないな」ってのもけっこうあったので

特別影響されやすいとかではないと思う。

カルニチン、CLAなんかはエビデンスちゃんとあるんだけど俺にはなんかイマイチだった。

マカも。

使わなくなったやつは友達にあげてるけど、友達には効果があったりして面白い

 

なんかこのサプリ俺には効いてるってのがあったら教えて。

2021-01-20

寒い時期の睡眠改善のために試した色々まとめ

1/22 22:00追記

めっちゃブクマついてて今日はよく寝れそうです。ありがとう

書き方が悪くて誤解させて申し訳ないです。「基本的寒い時期はずっと寝付きが悪く、さんざん対策しても年に1回は一睡もできずに朝、ってときがある」という状態です。

羽毛布団は既に使っていて、毛布はマットレス側です。昔から使ってるんで忘れてました。寝相が良くないんで、ちょっと大きめの羽毛布団の購入も考えていきます

電気毛布買いました。ねこちゃんもイッヌも好きなんですが、独り身で部屋を開ける時間が多いので可哀想、かつ私自身が結構ズボラなので残念ながら。

以下今後試すメモ

電気毛布(発注済み)

トリプトファンメラトニンテアニン(iherbで買い物カゴにin済)

カフェインは14時以降NG(すぐやる)

アイマスク

養命酒

・(いつか)布団乾燥機

以下原文

寒い時期朝方までまったく寝付けずに、体調不良で休む連絡をした瞬間眠気が襲ってくることが未だに年1くらいである私が、どうにか改善しようといろいろ試した結果まとめ。

入眠時/睡眠中/起床時の質で0~5の1+5段階評価1次元的ではない気分的な評価で「値段」「容易性」が評価軸に混入してる。何ら客観性もないので、文句があるならEminemまで。

0は明確なデメリット有りのため辞めとけ。

行動

軽いストレッチ 4/3/3

眠したい時間の30~60分前に5分ほど。しっかりやると目が覚めるので、軽く。

習慣の筋トレ(週2) 1/4/1

コロナジム辞めてから初の冬なわけだが、深い眠りにつける回数は減った。入眠と起床に影響はなし。トレーニング器具が欲しい。

番外:有酸素運動

習慣化してて辞めたことがないので、対照していないが、辞めたら多分よけい寝れないと思う。

スマホをベッドに持ち込まない 4/4/4

定番。寝付けないときスマホがあってもなくても寝れないが、寝付けるはずの日もスマホのせいで寝付けない、なんてことはある。質や起床時の気分の改善もやや感じられる。定番だけある。

カフェインを午後6時以降とらない 1/3/3

カフェイン覚醒作用を感じたことがない(昼飲んでも昼眠いし、夜飲まなくても寝付けない)ので、私の入眠時には関係がないという結論。ただ、夜にカフェインを取ると翌朝よく寝た気分にはなりにくい。カフェインは興奮作用のある薬物である科学的にも言われているので、不適当時間にとらないに越したことはない。

水を飲む 2/2/4

コップ1杯の水を就寝直前に飲む。トイレ起床を誘発しそうでちょっと怖いが、起床時に口の中がネバネバとかカラカラという事象は減ったので良しとする。

腰にホッカイロ 5/3/3

ちょっとしたオカルト低温やけど可能性が捨てきれないので他人にはオススメしにくいが、これがあると本当に寝れる。「あ、今日は無理そう」っていう日に頓服肌着に貼ると熱すぎるので、寝間着に貼ってる。

小指に湿布を貼る 2/2/1

オカルト。薬効ではなく、湿布グリセリン関係あるとかないとか。初めて貼ったときは即寝落ち起床完璧だったが、最近効果を感じないので、無理そうな日だけ鰯の頭も信心からということでやる。朝になると大体剥がれてるのでクソ。

土踏まず湿布 3/3/1

同上。小指よか効果がある気がする。

酩酊 5/0/0

寝れる。辞めとけ。酒を飲むな。それは気絶だ。

環境

エアコン+サーキュレーター+加湿 4/5/5

必須。最低温度で寝ている時間はつけっぱが私には一番合ってた。電気代はかかる。若干にぎやかになるので入眠時は1点減点したが、これら無しではもう寝付けない。

遮光カーテン 5/4/1

常夜灯付けてもいいから、不安定な光を避ける。暖房も効きやすくなる。朝の日差しも遮るので、寝起きには期待しない。

寝具関連

重い毛布 4/3/2

寝返り物理的にしにくくなる。私は入眠のみやや改善したが、たまに鬱陶しくなって余計寝れない日もある。人を選ぶと思う。今は使ってない

高反発マットレス・枕 5/5/5

ベッドと枕、基本が柔らかすぎない???フランスベッドの高密度連続スプリングのやつにエアウィーヴのトッパー敷いてる。枕はニトリエアウィーヴもどきと高さ調整用の普通の綿のやつで2つ。いい寝具を買え

ちょっと高いベッドシーツ、枕カバー 4/4/4

いいマットレス使ってるのにシーツが雑だともったいない。安物より圧倒的にシワがよりにくくて肌触りが良い。いいやつ買え。

高めのベッド台 2/2/2

値段じゃなくてheightの話。床は割と気温が安定しないので、ちょっと高めにしてある。たぶん効果はあるだろう、くらいの精神。正直台に金かけるならマットレスアップグレードしたほうがいい

番外:布団用すのこ 4/3/3

床に布団敷いてた頃の話。すのこ1枚引いたらとても効果があった。床に体温が吸われないと全然ちがう。簡単に布団干しに変わるタイプのやつが湿気と万年床防止にもなってオススメ。でもベッドのほうがいい。

なにがしか摂取

寝る前にホットミルク 2/2/2

普段から湯冷ましとかルイボスティー飲んでるからか、あんまり効果は感じない。暖かいものを飲むのは実際良さそう。

グリシン 3/4/4

疲れてるのに寝れない、ってときに飲むと結構効く。2日連続で使うとあんま効かない。頓服

アシュワガンダ 1/1/1

なんも変わらん。適量を毎日寝る前に飲んだが、1瓶終わるまで何一つ実感なし。飲まなくなっても何も変わらない。鰯の頭。

睡眠改善薬(市販) 2/1/0

要は抗ヒスタミン剤。高いわりに効果は感じないし、なんか寝起きが悪化する。しかもすぐ抵抗ができるらしい。金出す意味いから辞めとけ。

睡眠薬(処方) 8/5/1

今季は一切頼らずにいけてるので、ずっとこれで生きていけるようになりてえ。

2020-05-09

テアニンゼリーたべたら目がさえて全然眠れないんだが

だれだよ、よく寝られるとかいう奴

2019-11-11

温泉ビール

仕事以外にやる気が起きない40男。

俺は寝ることに対して気を使う。

睡眠不足仕事してると、特にちょっと暇な時期だと睡魔と戦うのが辛いから。

8時には夕食を終え、11時には風呂に入る。風呂の直前にホットミルクを飲んで体に入眠準備を伝え、

風呂上り精神系お薬とテアニン(快眠サプリ)を飲んで、ストレッチする。

昨夜もそんな感じで準備していた。日曜の夜は特に気を使う。

一通りの準備を終え、自然な眠気が発生するのを待つ。

じわじわと眠気がやってくる。同時にものすごくリラックスしてくる。

早く布団に入らないと、良からぬことを考えてしま・・・、と思うも手遅れだった。

リラックスしすぎて、脳が暴走し始めた。

別に明日休んじゃえば良くね?」

「昼間から温泉でも行ってよ、風呂上りビール飲まない?お前そういうの憧れてたやん」

「てかお前、計画的有休取ることは苦手だけど、突発的に休むのは得意じゃんw。

明日がその日だ。やっちゃいな!」

休むと決まれば妙に小腹がすいてきた。時刻は夜中2時。

インスタントラーメンを作って平らげて、寝た。

目覚ましが鳴る前の、いつもの時間に目が覚めた。昨日の記憶がよみがえる。

そっかぁ、休むって意気込んでたよな。温泉行ってビール飲むって言ってたなぁ。

けれど当然のことながら今の自分脳内リラックスモードではないので、温泉気分ではない。

かといって「仕事行かなきゃ!」モードでもない。すぐに欠勤の連絡をする。

どうしよう・・・。このまま温泉行くべきだろうか?

こう悩んでいる間にもせっかく入手した今日というリソースがどんどん減っていく。

2019-10-30

anond:20191030134903

えっ

テアニン乾燥茶葉中に1-2%含まれ

テアニン日光があたるとカテキンに変化する。特にテアニンを多く含有する玉露の原料となる茶葉は、収穫の前(最低二週間程度)日光を遮る被覆を施される。これにより、煎茶の旨味の原因とされるテアニンなどのアミノ酸が増加し、逆に渋みの原因とされるカテキン類(いわゆるタンニン)が減少する[4](例・玉露碾茶抹茶)。」

じゃない方がよかったんじゃないか…?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%B3

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん