「対義語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 対義語とは

2019-07-09

ピュア対義語

ダークネス

たかし君ってピュアだけどまさる君ってダークネスじゃね?」

「わかるー!まじダークネス

2019-07-02

おっさん対義語

おばさんはおじさんの対義語だよな

おっさん対義語って何?

そもそもおっさんって何なんだ?

じーさん、ばーさん

おじさん、おばさん

ジジイババア

じいさま、ばあさま

おっさん???

こうやって見てるとおっさんって男女両方指すようにみえてきた

自分が考える「男の清潔感

「男の清潔感」という多くの男性を悩ませてきた物をいろいろと考えてみた。

男の清潔感って色々な物を総合的に考慮して判断してるんだよな。

清潔の対義語は不潔だ。

清潔とは何ぞやと考えるからややこしくなるのであって、要するに不潔ではないということだ。

以下で自分が考える清潔感判断する際の考慮要素を述べる。

・髪は短髪

眉毛は整える

・髭はきちんと剃る(青髭NG)

・歯はしっかり磨く

・毎朝顔を洗う

口臭ケア体臭ケアをする

・体にあったサイズの服を着る

・シミの無い白のシャツを着る(プリントはごちゃごちゃしてない方がいい)

シャツの首の部分はヨレヨレになってない

・半ズボンを履く際はすね毛は短くするなり梳くなりしてモジャモジャじゃないようにする

・靴はダンロップではない

・背筋は伸ばす(猫背NG)

・ハキハキと話す

こんな感じだ。

他にも考慮要素があるなら教えて欲しい。

清潔感の正体をみんなで解き明かそうではないか

2019-06-27

「小股」って何? 体の部位? 動作? 調べてみました!

大辞林 第三版の解説

こまたがきれあがる【小股が切れ上がる】

りりとして小粋な女性形容。多く「小股の切れ上がった」の形で用いる。 「小股の切れ上がったいい女」

https://kotobank.jp/word/%E5%B0%8F%E8%82%A1%E3%81%8C%E5%88%87%E3%82%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8B-504393

https://extraordinary.cloud/komata.html

http://tak-shonai.la.coocan.jp/intelvt/intelvt_031.htm

https://web.archive.org/web/20100418135240/http://homepage1.nifty.com:80/midnightsapporo/mas/masp/komata/komata.html

このあたりをまとめると次のようになる。

うなじ

「髪を結い上げた女性の襟足が二股に分かれていること」を指しているという説。

特に芸者は、首筋まで白塗りにしているところ、うなじだけは地肌を残していて、それがM字型になっている。

この説は「着物だと股なんて見えないだろう」という疑問から来ているようだ。

目尻説

「目尻が切れ上がっている=切れ長の目」を意味しているという説。

これは誰かの独自研究らしくまともな書物には出てこない。

無視してよさそう。

足の指の股説

足の親指の付け根のことを小股と言うらしい。

その「小股」が切れ上がっていると足の指が長く見えて美しいという説。

下駄草履の鼻緒が「小股」に食い込んでいるのは無粋で、浅く履いて「小股」が見えているのが粋なのだという説。

足の親指に力を込めて立つと美しい姿勢になるという説。

足の親指を反らすように立つと美しい姿勢になるという説などがある。

これはむしろ足の親指の「小股」から逆引きで考えたものではないかという印象。

もも

着物の裾の切れ目からもものあたりが見えることを言うという説。

相撲の「小股掬い」やエッチなほうの四十八手の「締め小股」などの「小股」は太ももを指すというのも補強材料だが。

柔道の「小内刈」「小外刈」のように「小」というのは「脚の内側」を言うのではないか?と思ったりした。

足首・アキレス腱

足首が引き締まっていること、アキレス腱くびれがはっきりしていることを指すという説。

あるいは、足を揃えて立っているときの、足首から脹脛のあたりの隙間を指しているという説。

太宰治はしきりに「アキレス腱」説を唱えていたらしい。

大股・小股説

「大股」の対義語の「小股」、つまり「歩幅が狭くて淑やかに歩くことだ」という説。

この場合は「切れ上がる」が謎になるが、吉行淳之介は「自然と小股で歩けるようになる=意識して小股で歩くのを切り上げる」といったような意味だと書いていたらしい。

鼠径線説

脚の付け根の部分(鼠径部の線)がハイレグのように切れ上がっていると脚が長くすらりとして見えるという説。

井上ひさしが古老に聞いたらしい。

陰裂

股が切れてるって言ったらつまり女性器のことに決まってんじゃんという説。

折口信夫が唱えていたらしい。

股説

「小腹が空く」が「腹が少し空く」という意味であるように「小股が切れ上がる」とは「股が少し切れ上がる」の意であるという説。

この場合は単に「股が切れ上がる=股の位置が高い=脚が長い」と考えることができる。

後出しになるが「小股が切れ上がる」という表現の初出は江戸時代で、

1775年の『当世女風俗通』には、

其容首筋少ぬき出、胴短く裾長に、腰細く小股切れ上り、背は少こごみめにて、腰より末は反りたる

などといった記述があるという。

首、胴、腰、小股、腰より末、と順に説明されているのだから、やはり小股というのは腰のあたりの部位、もっと言えば「股」のことなのではないかという印象を受ける。

結論

「小股」の意味はわかりませんでした!

いかがでしたか

参考になったらブクマをお願いします!

2019-06-18

普通に料理をした増田話し名は出すまた紙をしうょ利に打つ歩(回文

おはようございます

料理ちゃんとできました。

冷製カボチャスープ作ってそこで力尽きた感じ。

ちょっと味見してよし!って具合で一晩置いて粗熱取って

冷蔵庫に入れてみたので

また今晩美味しいカボチャスープがいただけるわ。

隠し味というか、

タマネギ3個分を炒め飴色にしてカボチャと一緒にするんだけど、

まあ色が残念だわタマネギ飴色成分で

黄色い色と言うより全茶色よね。

タマネギの旨味が足されて美味しいのは美味しいんだけど、

あんまり可愛い色とは言えないわね。

自分用だからいいけど。

ハンドブレンダーで粉砕させるんだけど、

やっぱりミキサークリーミーさには敵わないわよね。

あと面倒くさいから網で漉したりはしなかったからそれも原因っちゃ原因なんだけど

ちょっと舌にざらつくカボチャスープってのもなかなか一興だわ。

ハンドブレンダーのいいところは

いきなり鍋に突っ込めるところよね。

それにつきるわー。

ブイヨンが余ってたので

そのブイヨンと塩コショウとを目分量で適当に味付け。

自分で言っちゃーなんだけど、

自分場合レシピを見て作るとなんか全然美味しくないのよね。

適当自分の味付けの方がしっくりくるというか、

その反面同じ味を二度と再現できないという切なさと悲しさもあるんだけど、

から奇跡的に美味い!って思ってリピして作っても

二度とあの味にはならないのよね。

近い味は近いんだろうけれど。

からプロカボチャスープ作り職人はすごいなぁって思うわ。

だっていつも変わらぬ一緒の味なんだもん。

でさ、

作ってて思ったんだけど、

これにクミンシードカレー粉いれてスパイシーにしたら

カレーなっちゃうわけ?

さすがにその時はそうしなかったけど、

今度チャレンジしてみたいわね。

でもきっと網味の想像は出来てるの。

なにかちょっと違うカレー風味?な味って

そうスパイスもっと必要なのよね、

あとニンニクジンジャートマトタマネギ

いろんなもの混ぜないと、

味のフォーカスがぴしゃっと合う美味しいカレーは出来ないのよねって。

からカレールーカレーを作るとき格好つけて余計なものを足すと余計に美味しくなくなるような、

絶妙バランスでもうすでに完成されているカレールーの偉大さは計り知れないわ。

全然関係ないけど

「いきなり!ステーキ」の対義語に「まだ牛」って言うのにちょっと笑っちゃったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

カボチャスープちょっと味見して

一晩おくと味が馴染むので、

作りたては美味しいんだけど、

置いたとき美味しかったらまず美味しいのでよかったです。

ちゃんと上手に出来ました。

美味しい焼きたてのブレッドもあったら最高よね!

デトックスウォーター

うっかりコールド麦茶ウォーラーを作ってるの忘れてて

麦茶パックを一晩つけっぱなしにしてたら、

ちょっとビターで酸味のあるなんとも言えない、

濃いコールド麦茶ウォーラーができあがったわ。

忘れちゃ駄目ね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-06-12

ロリコン対義語は何か

1.ショタコン

2.熟女好き

3.オジサン好き

4.それ以外

2019-06-10

ヒキコモリ対義語を考えてみる。「引く」の反対が「押す」であることに異論差し挟む者はいまい。

さて、「籠もる」もしくは「隠る」の対語は?「出る」「現れる」「抜ける」「散らす」……

「押し」に繋げて意味が通りそうなのは「出る」だが、オシダシじゃあ相撲の技だ。読んでる?

2019-06-06

ネトウヨ対義語ってなに?

はてサしか思いつかないんだけど

リベラルとか出羽守は違うよな

2019-06-03

anond:20190603185809

例が良くない

百合」は、ゲイをさす「薔薇族」の対義語として

すでに昭和後期から非オタ文化圏で使われとる

オタ文化圏無関係な実写レズポルノ

「××百合族」とかい作品、昔からそこそこあったよ

で、21世紀に入ってマリみてとかがブームになって以降

女性同性愛をさす適当語句がなかったか

すでにオタジャンル外で枯れた用語になったもの

さら引っ張り出して適用した次第

もうちょっと純粋オタク文化圏内発祥して

意味が変転してしまった語句実例を挙げてくれや

2019-06-02

死ぬなら一人で死ね」の対義語は?

殺すなら目せしめに数多く?

北欧貴族猛禽妻の雪国狩り暮らし

という漫画を読みました

あらすじ

作中では特に言及されていない近代辺り

北欧地方貴族と、縁があって嫁ぐ

ことになったアラサー軍属北欧いなか

イチャイチャ暮らしのおはなしです

おもしろかったところ

食事とか日々のくらしの描写が丁寧で

よかったです

まり関係ないですがムーミンの冬籠り

の話をおもいだしました

白夜対義語極夜ってのはしっくり

こないなあ

2019-05-29

異世界対義語は【】?

地球】だと思うんだけどさ、今の子に言わせると【現実】らしいよ。

なんていうかさ、夢の失い方というか夢の見方が変な方向にシビアよね。

異世界の扉が開く確率が0.01%ぐらいあると思っていた世代のおじちゃんには、完全な0%って感覚がよーわからん

2019-05-19

anond:20190519183727

対義語は鳩胸類かね

かつては竜骨突起がある胸峰類と区別されていたが、現在は、竜骨突起がある鳥類から二次的に竜骨突起を失ったと考えられ、胸峰類に含められる。

ウィキペディアはなんでもわかるな

2019-05-09

anond:20190509190443

もしかして屏風自体対義語なのでは だって屏風をいれるタンスがあるぞ 

item.rakuten.co.jp/kiriyasan/10000611/

中身と外見で対を成してるなあ

2019-03-29

anond:20190329225813

から青春朱夏、白秋、玄冬と言いまして、春の対義語が秋だとすると、青春対義語は白秋と相場が決まっておるのです。

青春押し売り

テレビちはやふるを見た

美男美女が汗かいて笑いあって泣いて恋愛して仲間と励まし合ってさぁ!!!

そう言うの 本当にダメ

おとぎ話しか見えない。

誰もがこんな時あったよね??^ - ^

煽られている気がする。

いやぁ ないんだよ、

俺は毎日毎日パシられて、いじられて親にも言えずただただ苦痛で早く卒業たかった思い出しかなぁ!! 当然誰とも付き合ってねぇよ糞

あとポカリの、踊ってるCMやめろ。

まじで、 キラキラさせんな。

ブサイクな人がいじめられてるCM流せ。

そん時にやけになって食べまくった

ポテチと流し込んだコーラと涙が混じった味が

今でも忘れらんねぇんだ。

そういうもんだ青春てさぁ。

青春対義語考えたよ灰色の秋 略して

はいしゅうだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん