「神は語った!」これはたしかにすばらしい文句だ。しかし、神はだれに語ったのか。
「人間に語ったのだ。」ではなぜ、わたしにはなにも聞こえなかったのか。
「神はそのことばをあなたにつたえることをほかの人々にゆだねたのだ。」なるほど、神が語ったことをわたしに知らせにくるのは人間なのか。
そのために神にはよけい手間がかかりはしなかったろうし、わたしは誘惑からまもられたにちがいないのに。
「神はその使いの者の使命を明らかにすることによってあなたを誘惑からまもっているのだ。」どうやって明らかにするのか。
私のやうに諦めよく、楽天的な人間といふものは、凡そタノモシサといふものが微塵もないので、たよりないこと夥しく、
つまり私は祖国と共にアッサリと亡びることを覚悟したが、死ぬまでは酒でも飲んで碁を打つてゐる考へなので、
祖国の急に馳せつけるなどゝいふ心掛けは全くなかつた。
その代り、共に亡びることも憎んでをらず、第一、てんで戦争を呪つてゐなかつた。
呪ふどころか、生れて以来始めての壮大な見世物のつもりで、まつたく見とれて、面白がつてゐたのであつた。
私が最も怖れてゐたのは兵隊にとられることであつたが、それは戦場へでるとか死ぬといふことではなくて、
物の道理を知らない小僧みたいな将校に命令されたり、ブン殴られるといふことだけを大いに呪つてゐたのである。
ぐうたら戦記 坂口安吾
https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42917_25521.html
自由というものは重荷なもので、お前の自由に存分の力作をたのむ、と言われると却って困却することが多い。
本当に書きたいもの、書かずにいられぬものはそう幾つもあるものではないからだ。
だから、通俗雑誌などから注文をつけられたり、こんなことを書いてくれと言われると、
却ってそれをキッカケに独自な作家活動が起り易いもの、なぜなら、
作家は自分一人であれこれ考えている時は自分の既成の限界に縛られそこから出にくいものであり、
他から思いも寄らない糸口を与えられると、自分の既成の限界をはみだして予測し得ざる活動を起し新らたな自我を発見し加えることができ易いからだ。
だから、誰からもうるさいことを言われず、家庭のキズナを離れ、思う存分に傑作を書きたいなどとは空疎な念仏にすぎず、
傑作は鼻唄まじりでも喧噪の巷に於ても書きうるもの、
閑静な部屋でジックリ腰でもすえればそれで傑作が書けるというような考えは悲惨な迷信だ。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/56800_56883.html
商品でなければならん。読み物でなければならん、という大事な根性がなければ、
すでに職人ではないし、したがって本職ではない。
本職というものは、もっと仕事に忠実で、打ちこむものだし、手をぬくことを何よりもイサギヨシとせぬもので、
あなた方のような雑な仕事をしながら、本職の文章をアレコレ云うのはまちがっていますよ。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/61129_77613.html