自由というものは重荷なもので、お前の自由に存分の力作をたのむ、と言われると却って困却することが多い。
本当に書きたいもの、書かずにいられぬものはそう幾つもあるものではないからだ。
だから、通俗雑誌などから注文をつけられたり、こんなことを書いてくれと言われると、
却ってそれをキッカケに独自な作家活動が起り易いもの、なぜなら、
作家は自分一人であれこれ考えている時は自分の既成の限界に縛られそこから出にくいものであり、
他から思いも寄らない糸口を与えられると、自分の既成の限界をはみだして予測し得ざる活動を起し新らたな自我を発見し加えることができ易いからだ。
だから、誰からもうるさいことを言われず、家庭のキズナを離れ、思う存分に傑作を書きたいなどとは空疎な念仏にすぎず、
傑作は鼻唄まじりでも喧噪の巷に於ても書きうるもの、
閑静な部屋でジックリ腰でもすえればそれで傑作が書けるというような考えは悲惨な迷信だ。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/56800_56883.html