2014年02月12日の日記

2014-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20140212182439

ん?じゃあ、座ってすぐに寝るほど疲れたてのか?すごいな、そりゃ座ってどきたくないわな。

譲るって言ったら更にキレる人の話も合ったように、愚痴愚痴言う奴に構いたくないよねまともな精神なら笑

構いたくないなら余計譲って離れてった方が良いんじゃない?それ、3駅もの間ずっとグチグチ言われ続けたわけだよね?そっちのが気分悪くない?

普通の人がするように譲って下さいって言えばいいだけだな笑

そうだけど?だから別に親をよしとは誰も言ってないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20140212183110

つの間にか俺が田舎の人みたいになってるけど、俺の方が都会育ちだし、俺の実家大都会なんだよね…

だって地元に戻りたいし、せめて嫁の地元程度の都会に戻れたらなーといった感じなんだけどね。

地元→嫁地元田舎 の流れで俺は動いてるから、俺は落ちる一方や。

俺がはやめに脱出するしかないのか。

http://anond.hatelabo.jp/20140212180936

んで、プログラマー()とか言ってる奴の仕事の大半はただただ命令通りにコードを書いてくだけなんだから一昔まえの事務仕事と一緒。

誰でも出来る簡単なお仕事

プログラミングしたことないだろー。

そうだね。プログラムを作るうえで、その位のレベルの人でも出来る仕事が無い訳じゃないが、それが全てだと思ってるなら、どうかしてる。

http://anond.hatelabo.jp/20140212180936

http://anond.hatelabo.jp/20140212182634

http://anond.hatelabo.jp/20140212183140

流石増田www

プログラマー()をバカにされたや矢のような反論www

どんだけ自分たちをスーパーマンだと思ってるんだwww

いや、逆か、自分たちがしょぼいことを理解してるからこそ威勢を張ってないと生きていけないのか...www

http://anond.hatelabo.jp/20140212152219

まりどういう点なのか端的に説明してください。

「自由」を履き違えてる、とい話。

しろマジョリティー側は、未だに否定的、あるいはネタ的に見ている人物がいると私は思っている。

思ってる、っていうか、普通に居るよ?むしろ否定的に見てる人のがマジョリティーだろ、未だに。

その中でなんで権利を勝ち取れたか

それは、マジョリティーだろうがなんだろうが、論理的に否定しきれないから、だ。

それを否定する理由は、感情的な理由が主だったから。

そこが小児愛との根本的な違いです。いい加減りかいしなさい。

居るのでは。小学校の頃から先生が好きで大人になってから先生結婚したと言う話を以前見たことがある。(テレビだったかな)

えーと、それと小児愛を一緒にするのか?

それ、結婚する前に何かしてたら犯罪な?

おとなになってから結婚した、その間成人になるまで何もしてないなら、その二人は社会ルールを守って理性を持って行動してたわけで。

何か問題でも?

しかも、その先生は、「小児性愛者」ではないじゃん。大人になったその子結婚したんだろ?小児愛じゃないじゃん。

うん?同性愛者が肛門にダメージを負うのは自己責任と主張しますか?

え?そうですが?成人後に自分の判断で行えばそれは自己責任以外の何物でもないでしょう?誰のせいにするの?

勿論、片方が無理やり行えばそれはレイプですけども?

そもそもアナルセックス自体リスクがあるのは有名ですよね。

ゴムがあってもなくてもダメージを受ける可能性があります

出た出た何でも理論自分の主張側は全て自分の都合の良いように制限出来るのに、相手の事柄に関してはわずかな可能性すらさも大きな事象の様に扱う。

えっとだから、それ自体自己責任ですね?

小児性愛における、子供性器損傷とは全く別の話です。

ですから、そのようなケースは規制すればいいわけです。

ですから、具体的にどの様に行うのでしょうか?

知能テストの結果で人の行動を制限するのは差別しかつながらないと言ったはずです。

もし、知能テスト恋愛までも判断出来るほど人の脳の仕組みがわかり、それにより制限することができるのなら、

他にももっと世の中では制限しなきゃいけないことは山ほどあるし、

テストによる区別、すなわち差別が始まるだけです。

行使しない権利も同時に持つわけです。一方的に奪われているのは状態として不当なのだということ。

えーと。。。

からドラッグをやる権利を得たからといって必ずやらなきゃいけない、なんて誰も言ってませんが?

ドラッグをやる権利を一方的に奪われてる状態は不等なんでしょうか?

それは別に子供に限らず、大人もそうですけど。

何をもって「不等」というのでしょうか?

人類全ての人が同じことを出来る様になるのが平等と?何をもって平等という?

それも手段によっては肯定するべきでしょうし、ドラッグにおいても、程度問題ですよね。

えーと、だから医師による処方としてモルヒネとかは普通に使われてますが?

程度を過ぎる、判断するのが難しいものについて利よりも害のが大きすぎる、ということで禁止にしてるわけですが?

タバコやその他ドラッグ問題点は直接他者権利侵害を行うことまたは理性を破壊してしまことなのです。

えーと、だから、そうなんですけど。

単に、体が元気になるだけの薬なら誰も文句言わずに使いますが?

栄養剤なんてものはある種、そういうものなんですけど。

どんどん、自分のクビを〆てますね?

そもそも、何時までその透視を続けるのかw

いや、だってはっきりしないから

どっちなの?少なくとも貴方は小児愛者ではないのね?

そうと言い切ったとおもいきや、まるで自分が小児愛者であるかの様な発言をしますので。

はっきりしてください。

差別ではない!区別だ!と主張しておきます。少なくとも社会的に行われている小児性愛者の差別とは異なります

区別とは?

貴方がする区別区別された側が差別だと感じれば差別でしょう。

知能テストによる選挙権の有無、これは読み書きが出来ない人間から参政権を奪っていた様な昔の話と全く一緒ですね?

恐ろしいことです。時代に逆行しています

あなたが、もし、そのような「区別」をよしとするのならここではっきりと言ってください。

ただのキチガイだった、で終わりにします。

http://anond.hatelabo.jp/20140212180803

設計できるの?素人が?

出来ないでしょwwww

コーディング設計なんだから

建物設計って素人ができるの?

建築業界って簡単なんだね

http://anond.hatelabo.jp/20140212113833

田舎うんぬんよりも、友達(親しく話せる人)がいないのが最大の原因かな?

なにかの気が合うグループにさえ入れればきっと満足すると思う。

まあそこのグループ揉め事をこす可能性はあるが、それはまた別の問題だ。

完全に無趣味だとそれも難しいんだよな。

子供、っていうよりはママさんグループってのはいろんな行事で何かと話す機会も多いから

趣味がなければたしかママさんグループにでも入れれば…とは思う。

地元自治会行事とか手伝えば、若い人(50歳以下なら十分若い)はすぐ歓迎されることが多いけどね。

伝統祭りじゃなくて子供祭りとかね。こればっかりはそこでないとわからんけど、たいてい独身でもそんなに阻害されないと思う。

ましてや女性だと。

http://anond.hatelabo.jp/20140212180803

〉〉ただただ命令通りにコードを書いてくだけな

これよく言われるけどフリーランスでやってきてそんな場面見たこと無いんだけど。。

そんなのどこにあるの?cobol限定の話?

コボル限定なら先にそういえよ

http://anond.hatelabo.jp/20140212141451

んなわきゃーない。

その熱中している事をより良い環境でできるようにする為、

より良い立場でできるようにする為に結婚する人もいるよ。

「家庭を持っている」というプロフィール内面、外面においてより良い影響を与えてくれる事も結構あるからね。

http://anond.hatelabo.jp/20100716095532

完全に同意する。

他には、

左側通行の通路でずっと左側を歩いてたくせに右折するタイミングインコース(右側)に入ってくるから反対側から曲がってくる人とぶつかりそうになってるやつとか

エスカレータで歩くつもりが無いから左側に乗ろうとしてるくせにちゃんと並ばないから右側を歩きたい人を妨害してるやつとかね

ホント死ねよって思う時があるよ。

最初から左側通行とかエスカレータの右側を空けるとかそういうルールをガン無視ってならまだわからなくもないのです。守る気があるくせにバカことをしている姿が余計にいらだつ。

http://anond.hatelabo.jp/20140212113833

大体特定できたけど消したわ。俺の想像する街だと、閉鎖的・排他的で車がないと何もできない典型的な死んでる都市。数年前住んでいたので奥さんの絶望もわかる。でも奥さんが自分で何か行動しないと根本は解決しないと思う。何も働きに出なくても、地域スクールとかなんかあるだろ。自分で楽しみを見つけ出せない、受け身で甘ったれの女は、一緒にいる自分もやる気を奪われてダメになるよ。奥さんのために引っ越すなんて助長させるだけじゃなかいかい

http://anond.hatelabo.jp/20140212152233

レイパーには近づけたくないし、犯罪者には近づけなく無いと思うが?

子供」に関して言えば、子供はまだ自分回避するための能力がないために保護者保護してるんだけど。

うそこをさ、年齢以外の基準で判断すればいい、とかいう、意味の無い議論はやめてよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140212180803

んで、プログラマー()とか言ってる奴の仕事の大半はただただ命令通りにコードを書いてくだけなんだから一昔まえの事務仕事と一緒。

誰でも出来る簡単なお仕事

プログラミングしたことないだろー。

http://anond.hatelabo.jp/20140212004731

開発の手法がどんなに良くても、才能のない人間アサインしてるんだから無理。

手法より人。

 

ビッグデーターがビックデーターの装置よりビックデーターを使う人のセンス重要というのとおなじ。

初音ミクの性能より、調律する人のセンス重要というのと同じ。

物がどんなに良くても、使う人がダメならダメ

 

ピアノ素人ショパンを引かせるようなもの。優れたショパンの弾き方という手法があってもそれはピアノを弾けるレベルの人向けであって、普通大学卒に期待するようなものじゃない。というのと同じ。

 

コピペや修正(ねこふんじゃったレベル)なら誰にでもできるけど、大規模開発はショパンを引けるだけの才能のある人をリーダーにしないと無理。

業界で言う”キーマン”なくして成功するプロジェクトなし。

http://anond.hatelabo.jp/20140212173911

建築現場でも何の技術知識も無い派遣作業員がやれることはいくらでもある。(そういう派遣的な人の使い方が良いか悪いかは別として)

ソフトの構築だって言ったって、今や最低大学でも行ってりゃレポートパソコンで書いて提出する時代だし、

キーボードくらい打てる。

んで、プログラマー()とか言ってる奴の仕事の大半はただただ命令通りにコードを書いてくだけなんだから一昔まえの事務仕事と一緒。

誰でも出来る簡単なお仕事

逆に、そういうところをきちんと分けて、もっと出来るやつを重要な作業に置いて「人1人」を有効に使えるかどうか、と言う話。

単にマネジメント能力が無いだけじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20140212171958

座った後に無視を決め込むために目を瞑って無視しようとしてる、というのがコミュ障だな、というわけですが。

そこで、やはり座りたいんだな、という文句を聞いたら、どうぞ、と言って空ければいいだけだろ。

文句を言って空けさす親はどうかと思うけど、そこで空ければ別にその男は何も損はしないだろ。

空けなきゃ目を瞑ったままずっと文句を無視し続けるわけだ。そっちのがキチガイだろ。


それに、ドア付近に立ってる老人に、席どうぞ、って言って、あ、すぐおりるんで良いですよ、って言う光景普通にあるが?

別に何もおかしくないと思うんだけど。

別に席の反対側からわざわざ声かけに行けよ、とは言ってませんし。

元増田の件では、明らかに座りたい、と言う意思をその後親が出してるんだからゆずっとけばいいだろ、って話だし。

そういうモンペみたいのを許したらいかん、というか、そんなことでぶつくさ文句を言い出す親はどいうかと思う、というのも言ってる訳で。

http://anond.hatelabo.jp/20140212172245

から文句言うことに関しては良し、とは誰も言ってませんが?

http://anond.hatelabo.jp/20140212174132

つうか自分にとって楽しくなくなったらその仕事辞めてきてる。

http://anond.hatelabo.jp/20140212172435

理解できなかったのをごまかすためにトンデモ理論にもってく典型的増田例、ありがとうございました!

30歳で初めてスケート行ったら

全然滑れなくて絶望した。

こういうのは小さい頃に経験しておかないといかんね。

大人は体重ある分転んだ時のダメージがでかい

数回コケたら手首に軽い捻挫と腰に青アザできた。

あと、子どもが多いリンクだったんだけど、奴らガンガンぶつかってきやがる。

自分コケるのはいいんだけど、子どもを下敷きにしたら洒落にならんよなー、とか考えたら怖くなって早々に帰ってきた。

http://anond.hatelabo.jp/20140212173513

4人家族だと指摘しましたね

4人家族だと足ないの?

既に反論されてることですか?笑

日本語理解できるかな?そのブツクサつぶやいてる親は親で糞だ、と最初から指摘してる、ということ。

別にその親を擁護なんてしてない。

理解できた?

これあなたセリフですよ?笑記憶してないのか笑

何言ってるんでしょうか?だから、こちらは最初から親は糞だと言ってるよね?

それを理解せずに、親の方ばかりを擁護して、というのがお前の反論じゃないのかね?

記憶に無いのか?笑 いや、単なる理解できない脳か。

すぐ降りそうな人にまで押し付けキチガイ感性と譲ってほしい=乞食ではないの反論をスルー

日本語読めてます?笑

すぐ降りそうな人とかどこから出てきたんでしょう?

お前の頭の中は読めないよ、エスパーじゃないから

小学校から私立があるって知らないの?笑

えーと、どういうこと?だから増田小学校から私立に通ってる素晴らしい方なんでしょ?さぞきちんとした教育をお受けになられて。

んで、最低限東大行ったの?

それとも学歴なんて関係ないかな?

小中高私立ってのだけが関係あって?大学はどうでもいい?なんのための私立かね?

ちなみに地方公立でずっと育ってきても東大には行けました。

子供別に私立に敢えて行かす必要は無いと想ってますが。

公立の子差別するような糞みたいな増田達になって欲しくはありませんね、少なくとも。

普通に椅子の前にまで来ないなら座る気がないという話を圧力解釈するおつむ笑

圧力、という言葉がそんな気にかかったか

から、老人が乗って来て、いきなり椅子の前に立つか?譲れよ、って言うか、譲れよオーラを出せ、ってことだろ?

老人が普通乗って来たら、別に椅子の前まで行かなくてもドアの付近に止まってても、どうぞ、ってなるのが自然な流れで、

それこそ、目の前に立つまで気づかないほうが余計に気まずい雰囲気になると思うけど。

なんだろな、そういうの、きっと理解出来てるはずなに、自分が一旦トンデモ理論を言ってしまったがために引き下がれない。

かわいそうな議論をしてるね、増田は。

皆さんに質問です。

今まで仕事をしてきて、楽しいと思ったことはありますか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん