2013年08月24日の日記

2013-08-24

わりと簡単。

http://anond.hatelabo.jp/20130824203819

男が支配出来るから

から女の露出パフォーマンスの形を取っていることが多くて

男の露出犯罪もしくは犯罪的になっていることのほうが多い

 

実際に芸というほどのでもないよね

反社会的とかモラルがあるからこそ笑えるとかその程度の話だ

 

ミニスカートなどを履いている人は非常に男らしいって言われてる

男に言っても女に言ってもわりと納得される

多分男に近いから軽い気持ちで問題ない範囲でサービスしてるんじゃない?

http://anond.hatelabo.jp/20130824204908

いやノートPC場合は衝撃耐性でしょ

あ、確かにそれもかなり大きい部分あるな。

ただ、

HDDノーパソ自転車の前かごに入れては持ち運べないし

これはHDD/SSDの差でして良い、悪い、というレベルの話では無いと思うぞwww

http://anond.hatelabo.jp/20130824205309

天動説も当時得られてた理論体系の中で観測を正しく記述してるんだが

当時までね?でも、地動説の方モデルとして自然で優れていて、やがて、観測技術が上がり、また、他の物理体系も出来てきた中で、

地動説を土台とした考えのみが上手く記述出来ますよね?

天動説土台では、重力やそのたの物理現象をどの様に記述するのですか?

天動説も当時は同じように思われてた

から当時はね?

いくら誰かの主観で不自然と思おうが観測結果と一致するのが正しい理論とされるもの

そうですよ、だから天動説はもはや正しくないですよね?

量子力学だって頭の固い人からはそういう扱いかもな

量子力学等の話になってくると、これらはむしろ純粋数学から生まれて来てるものです。

あなたには量子力学とか難しすぎるかもしれませんが、特殊相対論程度でしたら、簡単に書いた本がいくらでもあるので見てみてください。

あれは、「光が一定の速さを持つ」という条件だけから数学で導いている理論ですが、

それは、その様な観測が先にあったからではありません。

実際、相対論が正しく確かめられたのはつい最近です。

ですからアインシュタイン相対論ではノーベル賞もらえてないわけですから


てか、wikipediaの一部を何も知らないまま抜き出してきて、それにごちゃごちゃ付け加えよう、たって無理だよ。

あなたの話、どんどん逃げるようになってるし、根本的な話が何もわかってないじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20130824210348

クズだろうがなんだろうが、「医者は人を救える」んだよ。

救える人間を減らす事によって救われる人間が減ったらおまえどうするんだ?

おまえの言葉矛盾してんだよ、患者のためを思うならクズでも医者をやれと言うだろうが。

どうしてそんなバカなのか不思議だわw

正しい愛国者の形

日本にはとてもたくさん特殊と言われてるものがあって

特殊と言ってる人に○○と××と少数派の△△があるんですが

○○と××の折衷の辺りに分類されています、と例えば私が言います

 

この☆☆人が…、みたいな感じの態度取ってくるのが「愛国人」かなって

いや実際には沈黙してるんですけど、これは実際に別の時に言われました

なんでだかわからなかったんですが日本神秘性を損ねるからかなって

でも神秘なのは貴方の頭の中であって、学問存在してるもの無視しないほうが

いいと思います

 

あらま、知りませんでした、とかほがらかに言えないのはわかるんですけどね

だって貴方、自己陶酔しながら演説してたもんねー

 

 

あと皇室なんかだと俺らの代弁者ってちやほやしてて

自分の意思なんぞ見せようもんならいつでも取り替えるって気概が「愛国者

こうしろああしろってすごく煩いんで、正直びっくりしました

え、あれ、尊敬とかでは…ないのかなって、びっくり

 

ところで自国好きですか?

好きなのはもうちょっとのものじゃないのかな

http://anond.hatelabo.jp/20130824203223

患者必死でやってることだからしょうがないだろw それでなびく医者がいるんだから患者はやるよ。

それをえらそうに、「却下」とか、何言ってんだ。 えらそうな態度とるほうが却下だわな。 となるだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20130824204546

もしかして周転円は物理的根拠じゃなくて万有引力物理的根拠だと思ってる?

科学的実在論とか知ってたらそう軽々しく言い切れるもんでもないと思うが

男の露出狂だった

ネタ扱いされてもいいが、昔露出して逮捕された。公然わいせつ罰金20万円。

俺にとっての露出の楽しさは、相手の目を汚すことだった。清純な処女っぽい女の子勃起したものを見せる。そうすると、その娘が見た初めての勃起ちんぽは俺のものになるわけで、グロテスクな異物が目に焼き付くわけだよね。それが非常に興奮した。

俺はS的な意味での露出だったけど、恥ずかしい姿を見られたいっていうM的な人もいる。

http://anond.hatelabo.jp/20130824203223

あんたは医者なわけだよね?

1)納税が面倒だ。

今までにちゃんと申告したことあるの?

2)お礼をもらうのを前提に今の保険診療の点数が決められちゃってる。

んなわけねーだろ。もし仮に、そんな話があればまじめに働いてる奴はどうなるんだ?皆損してるのか?ふざけんな。そんなら医者になるなよ。

3)誇りが傷つく。

どういうこと?何も意味分からんのだけど。

1)病院財団法人場合がある。独立行政法人でもいいや。寄付しましょう。そんなにお礼したいならどうどうと。1000円でも2000円でも。

ちげーだろうが、お前らが金で差別する様な慣習にしたから、直接金でなんとかしたいんだろ?関係ないとこに払うんじゃ意味ないんじゃぼけが

2)自費診療医療費を払う。これは病院にもよるけれど、10点の医療費だったら保険診療だと100円の収入になるんだけれど、自費診療だと210円ぐらいになることが多く、そうしてら100円お礼をしたのといっしょだ。(10円は消費税です)

これで何が変わるの?寄付と何が一緒なの?どういう理論

これが嫌だという患者さんのお礼は結局袖の下なんだと思う。袖の下っていうのは、「他の人より自分をよく診て」の意味だ。

これは却下します。

却下するも何も、これしかないだろうが。

父親は患者さんから金品を受け取らない外科医で、祖父もそうだった。自分もそういうのは好きじゃない。

先祖はどうだったかというと、金持ちからは数千万単位治療費をもらって、お金のない人は無料で診るっていうのが保険のない時代の当然のスタイルだった、と祖父から聞いた。

でもパトロン探しはよほど実力がないと無理だからそうはうまくはいかないよ。

保険医者がみんな歓迎したんだよ、と祖父は言った。

祖父はパトロン探しはうまい人だったから、皆保険は嫌だったみたいだけれど、結局は従っていた。

祖父は金品を受け取らないのに、訳分からんパトロンはいたのか?なんだそれ?どの時代のどういう話だ?

そのパトロンは一体何なんだ?それが仮に事実だとして、日本でどれだけそういうスタイルだったんだ?

あんまふざけたことばっかいってんじゃないよ。


てか、お前医者の卵だとしたら、いますぐやめろ。患者にいい迷惑しかならない。お前みたいのは医者になるな。

単に、金で医大まで行けただけだろ?ただのくずだろ?やめとけよ、ほんと。

http://anond.hatelabo.jp/20130824203726

>それらはこれまで得られてる理論体系の中で観測を正しく記述しているよ。

天動説も当時得られてた理論体系の中で観測を正しく記述してるんだが

>きちんと学べば、数学的に美しいし、そこに不自然さを感じさせないようなものだよ。

天動説も当時は同じように思われてた

数学的に無理矢理どうこうしてる、っていう話しならそれらの理論は信じられはしない。特殊相対論なんかは、その「自然さ」がすごすぎるでしょ。

いくら誰かの主観で不自然と思おうが観測結果と一致するのが正しい理論とされるもの

>何が変わらんの?世の中、それが正確だと思われていたものが、実はただの近似だった、なんてことはいくらでもあって、そうやって進化してるものだよ?

まさにその部分が同じだろ

>ですので、「数式」で書けたからといって、それが予測出来たからといって、それはまだ「物理」的な根拠は持っていません。

量子力学だって頭の固い人からはそういう扱いかもな

http://anond.hatelabo.jp/20130824201957

いやノートPC場合は衝撃耐性でしょ

HDDノーパソ自転車の前かごに入れては持ち運べないし

http://anond.hatelabo.jp/20130824200803

なんだ、wikipediaからそのままひっぱってきただけなのかwww後の説明も全部www

これは、「天動説」、「地動説」がまだ、両方共が単なる観測事実に過ぎない頃の話だよね?

から、「地動説」って言っても、物理的根拠はないし、単なる「自然さ」を武器にしてただけの頃の話。

で、それらの「説」としてのレベルではどちらがどうこうという話ではない、と。

どちらも物理法則考慮した上での話ではないので。



実際に、wikipediaにもしたの方に

その後の研究により、実際に太陽宇宙の中心ではない事が明らかになった。

という記述があるよね?一度、太陽が中心だと思われたが、さらにそれも中心でないことが明らかになっている、と。

こういったことも含めて「地動説」という言葉を使ってるつもりだったので、上のレベルでの話をしてたらなら悪かったね。

分かる、分からない、の話をしてたので、このくらいの意味では使ってると思ったんだけどね。

24時間テレビ偽善よばわりしてはしゃいでるネット民にはうんざり

偽善だのカネの無駄遣いだのとドヤ顔するならお前が「みんなが見てくれて、しかも抗議を受けないチャリティー番組」を日テレの代わりに作ってくれよ、って話なんだが。

チャリティーなんだから視聴率無視してOK」ってへ理屈は通らない。視聴者が誰もいないTV番組つくって「募金お願いします!」って言ったってそれはただの自己満足オナニーの類にしかならないから。

社会福祉という難しくて地道なテーマを福祉に全く興味のない一般の人にも見てもらうためには王道的な「お涙ちょうだい」な番組構成がベストに決まってる。

それに、福祉の対象となる社会的少数派の問題の扱いは難しく、少しでも枠を外れた表現をすると「偏見」だの「差別」といった非難を受けかねない。冒険できないジャンルなんだよ。社会的マイノリティーの話は。

「協賛企業TV局が直接カネ募金すればいい」って意見もよく聞くが、社会的マイノリティーに対する偏見差別をなくすよう社会問題に興味のない一般視聴者啓蒙するには24時間テレビのような大型チャリティー番組が一番だと思うが?

チャリティ番組制作する金が募金額より多いならチャリティ番組いらなくない?」などとドヤ顔してる人は差別問題に関して興味も関心もなく、自分偏見差別される側に回って初めて「差別偏見はだめです!!」と大騒ぎするのだろう。それでは全く手遅れなんだが。

まりさ、こういうことだよ。 

小学生でもわかるレベルの”合理性”をカシコイ自分けが気付けたとはしゃいじゃってまあ。

でも前提となる知識や想像力が欠如してるので”合理的に”まちがった答えにたどり着いてしまう。

こういう有害なカシコイ馬鹿巣窟だよねはてなって。

http://anond.hatelabo.jp/20130816063759

上記引用は「夏の甲子園」非難に対する反論だが、24時間テレビ場合番組ヤメロ」以外にろくな改革案が見られないあたり、馬鹿さ具合はより深刻だと俺は思う。

http://anond.hatelabo.jp/20130824201743

自然からダメとか言い出したら量子力学相対性理論だって自然だし数学的にもややこしいわけだがそれはどう思ってるの?

それらはこれまで得られてる理論体系の中で観測を正しく記述しているよ。

で、その中でも、「不自然だ」ということで、物理標準理論の中に、階層性問題などがあることは勿論ご存知ですよね?

自然なのは巨視的に見てるから自然が崩れてそうなっている、と言うのは現代物理学の1つの考えですよね?

量子力学相対性理論は、あなたが見れば不自然数学的にややこしいと思うかもしれないが、

きちんと学べば、数学的に美しいし、そこに不自然さを感じさせないようなものだよ。

数学的に無理矢理どうこうしてる、っていう話しならそれらの理論は信じられはしない。特殊相対論なんかは、その「自然さ」がすごすぎるでしょ。

ニュートン力学記述しようが天体の数考えれば近似しないと計算できないし正確にしようとするほど計算が複雑になるってのは天動説の頃と変わらん

何が変わらんの?世の中、それが正確だと思われていたものが、実はただの近似だった、なんてことはいくらでもあって、そうやって進化してるものだよ?

天動説」には物理的な意味合いが全く入ってないんだからニュートン力学が入ってきた後とは全く別だよ。



それに地球の周りをほかの天体が回ってると考える方が日常感覚からすると自然では?

から自然、ってそういうレベルの話じゃないよ。




相対性理論では絶対座標もなければ宇宙に中心もない

何かが何かの周りをまわってると決めつけないと困るなら相対性理論は困り者だな

周りを回ってる、といういいかたはおかしいかもしれないね、すいません。

ですが、地球が固定されていて、天が動いてる、とすると、その場合、どの様な物理法則で動いてるのでしょうか?

どの様な動きでも、数式で表すことは可能です。どんな複雑な動きであっても頑張れば記述できます

ですので、周期的な動きであれば、一度きちんと記述すれば予測が出来ます。それはそれで1つのアプローチです。

ですが、その次に、その数式が、何を意味してるか、を考えます。そうやって科学進歩してきました。

ですので、「数式」で書けたからといって、それが予測出来たからといって、それはまだ「物理」的な根拠は持っていません。

ニュートン力学は、その法則にもとづき、様々な事象記述しました。ある特定の動きを数学的に解析して行うものではありません。

一方、「天動説」が正しく記述出来たのは、「その星の動き」です。

根本的にやってることが違います

医者へのお礼について

父親は患者さんから金品を受け取らない外科医で、祖父もそうだった。自分もそういうのは好きじゃない。

先祖はどうだったかというと、金持ちからは数千万単位治療費をもらって、お金のない人は無料で診るっていうのが保険のない時代の当然のスタイルだった、と祖父から聞いた。

でもパトロン探しはよほど実力がないと無理だからそうはうまくはいかないよ。

保険医者がみんな歓迎したんだよ、と祖父は言った。

祖父はパトロン探しはうまい人だったから、皆保険は嫌だったみたいだけれど、結局は従っていた。

今はなんでも保険診療だ。

で、僕は患者さんが金品を持ってくるのは良くないことだ、と言っている。

それでもお礼をしたいんだという。じゃあどうすれば良いのか。

なぜ金品のお礼が良くないか

1)納税が面倒だ。

からいくらお金をもらったかを記録して税金のおさめるのはとても大変な作業なんだ。

からやめてください。

2)お礼をもらうのを前提に今の保険診療の点数が決められちゃってる。

じゃないか、と思うんだ。僕はペーペーだから知らないけれど。

どうせ患者さんからお金もらうんだから心臓の超高度な手術してもたったこれだけね、みたいなあり得ない安さになってしまっている。

薬や検査薬ばっかり高い今の保険制度医者も喜んでいない。働いた分ちゃんと報酬ほしいもん。

3)誇りが傷つく。

自分医療価値は大抵は患者さんが想定しているお金よりすごく高い。笑


で、じゃあどうすればいいか

1)病院財団法人場合がある。独立行政法人でもいいや。寄付しましょう。そんなにお礼したいならどうどうと。1000円でも2000円でも。

2)自費診療医療費を払う。これは病院にもよるけれど、10点の医療費だったら保険診療だと100円の収入になるんだけれど、自費診療だと210円ぐらいになることが多く、そうしてら100円お礼をしたのといっしょだ。(10円は消費税です)


これが嫌だという患者さんのお礼は結局袖の下なんだと思う。袖の下っていうのは、「他の人より自分をよく診て」の意味だ。

これは却下します。

時間の止め方

http://grasshopperx.com/stop-time-nihongo/

本当に止まるから試してみてくれ。

時間やってれば、秒針見たまま止めれるようになる。

新卒だった2007年くらいに見た記事なので、かなり古いと思う。

時間の止め方でググるとでてくるのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20130824173807

元増田ってなんでXPから他OSへの乗り換えが進まないのか疑問に思うタイプだろ

PCは普及しきってるしスマホ流行りだしてるからPC売り場自体が終わコンなんだよ

元カレとか元カノを「相方」と称する人たちってどういう意味相方って呼んでるんだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20130824173807

3年前と今ならSSD価格天と地の差があるだろ。ちょうど出てきた頃なんて64GBでアホみたいな値段してたじゃん。

HDD価格低下に比べれば、SSDのほうがGB単価は圧倒的に落ちてきてるし。

それからHDDもだいぶ性能が上がって来て、SSDにするメリットがそれ程無いのも事実

MacBookAirとかいうPC(笑)にはSSDが載ってるけど、それらノートSSDが使われるのは

今や節電のためや小さくしやすい、というのが一番の理由だと思う。

酒飲んで2時間経過

なんだか泣きたくなってきた

http://anond.hatelabo.jp/20130824193347

そこに不自然さがあったが、それでも無理矢理記述しようと思えばいくらでも記述出来るわけで。

で、その不自然さを疑問に感じて、もっと自然にできないかな、と考えて地動説が生まれた、というのは正しくないですか?

自然からダメとか言い出したら量子力学相対性理論だって自然だし数学的にもややこしいわけだがそれはどう思ってるの?

ニュートン力学記述しようが天体の数考えれば近似しないと計算できないし正確にしようとするほど計算が複雑になるってのは天動説の頃と変わらん

それに地球の周りをほかの天体が回ってると考える方が日常感覚からすると自然では?

その際、地球を基準に取るとか取らないとか関係なく、地球が他の惑星同様太陽の周りをまわって無いと困ると思うのですが?

その点で、どの様な数学物理を用いると、「天動説」は記述できるのですか?と聞いたのですが?

相対性理論では絶対座標もなければ宇宙に中心もない

何かが何かの周りをまわってると決めつけないと困るなら相対性理論は困り者だな

http://anond.hatelabo.jp/20130824200928

女の「愛されてることの確認」は毎日の食事と同じですぐに空腹になるからな。

男の「愛していることの表明」は契約書と同じで最初に交わしちまえばあとは言わないでも継続すると思ってるからな。

そんなすれ違いの話。お互いがお互いの特質を学んで、一番いい地点を見つけていくしかない。

それを知らないで愛の表明しない男、それを知らないで愛されてないと思う女、そんな理由での別れが世の中には多すぎる。

義務教育でしっかり教えてやればいいのにと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20130824144228

ニュートン力学も、電磁気学も、量子力学も、相対性理論も、一貫して、現実をうまくあらわすモデル数学記述である

この意味で分かった、というのは、この世界にうまく説明をつけられた、ということだ。

そして、物理は新しい現象に説明を与えることもできるし、まだ見ぬ現象を予測することもできるし、また新しい現象が新しい物理を生むこともある。

そして物理進歩し、それが人類全体の大きな知見、つまり人間の「分かった」範囲を広げるということ。

そういう意味で「分かった」と言っているのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20130824184930

露出狂とは違うんだけど、俺もノーパンでゆるーいハーフパンツはいて、若くてかわいい女子店員がいるコンビニへ買い物に行くとドキドキするよな快感とチャンスを今すぐGETできる。

ふつーにこの店員俺に接してるけど、俺今ノーパンでこのゆるいズボンの中ではチンコがぶらんぶらんしてるんだぜ、っていう。

俺というバカの話。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん