「消防団」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消防団とは

2020-08-05

消防団文化による弊害体験した

かかりつけの歯医者さんが結婚して奥さん実家のある地域移住することになった。といっても通勤圏なので今までと変わりませんがねと言っていたのだが、そこでは消防団練習強制であり、とても通勤してられないので辞めることになったとその次に行った時に言われた。腕のいい歯医者だったし治療途中だったのでマジかよ消防団クソだなという思いしかない。治療は別の歯医者に引き継がれたけど、指が太くて口内不快すぎてワロス

消防団ほんとクソ

anond:20200805134117

子供のうちはスポーツ少年団中学生になったら青年団、老人になったら老人会

住んでる限り町内会があって、親になればPTAもある

消防団はうちのところは自由参加だけど、事実上強制ってとこもあるので不幸だなと思う

お前も消防団から逃げてきたのか

都会にあこがれたんじゃない

徴兵制から逃げたかっただけ

anond:20200805075644

これがあるから若者が逃げるように都会に進学就職する

田舎仕事がないから~ではなく

消防団があるから

2020-08-03

anond:20200803221808

男らしさっていうのは自治会長をやれとか、消防団をやれとか、草刈りどぶさらいをやれって意味

女はこれらをやろうとしない。

2020-07-26

anond:20200726114318

結婚すると女の地域活動免除される意味がわからないんだよな。

よく炊き出しを男に押し付けられたとかネット上で愚痴るくせに、草刈りはしないし消防団もやろうしない。

結婚してる人だけが消防団をやればいい

自治会活動祭りなど地域活動全部、人生がうまくいってる既婚者だけがやればいいと思う。(もちろん妻も参加で)

2020-07-14

地域消防団

旦那ピコピコ音をたてる携帯電話を手にとる。画面を見てまたか…とつぶやき慌ただしく着替え始める。サイレンが鳴る。携帯を横から見た。建物火災だ。そのまま本日2回目の出動をした。1回目は深夜の2時。帰ってきたのは朝の6時。

自営業からぎりぎり付き合えてしまう。努め人には無理だ。消防庁はこれでいいと思ってるのだろうか。

2020-07-03

anond:20200703160618

赤い羽根共同募金はいつの間にか自治体予算で報告されるようになったし、

交通安全運動警察官が伴うようになったし、

消防団総務省が掌握するようになったよな。

2020-06-06

anond:20200606113833

そそ。率先して消防団をやるようなボランティア精神のある甲斐性のある男から結婚していくので女は無償労働する必要ないのよ。

そして結婚が一部の男に偏るようになったらボランティアをやる男はいなくなってる。

anond:20200606101356

独身男は消防団にも交通安全活動にも草刈りにも神社祭りにも駆り出されてますが。

独身女は雲隠れして逃げ回ってるやつしかいない。

消防団もそうだけど改良組合交通安全活動独身女だけ免責されている意味わからん

女もやれよ。

anond:20200606100143

から、まず男の甲斐性にぶら下がさせず実家寄生してる女に消防団やらせないと。

女が少数の男に群がるのはいいけど男のように働けよ

労働まで男に押し付けようとするな。

自治会活動まで男に押し付けようとするな。

消防団まで男に押し付けようとするな。

2020-06-05

anond:20200601193525

はてブコメントとか見てると、大体こんな感じか。

1. 警察自衛隊医療機関といったものと一緒で、削ると有事に困る。

 → だったら役に立つような活動しろよ。医療機関の人が全国手術最速選手権とかやるか? やっていたらすまん。

 元増田は「消防団活動再開には活動有用性を具体的に示して頂きたい。」って書いている。火災が増えたかとか何とかはあくまで例示だろ。

 日頃、別の仕事をしている人のプライベート時間を安い金で吸い上げるんだから無駄遣いするなよ。

 有事に困るなら平時意味を持たせてくれよ。

2. 操法がどんなものか知らん

 → 大まかに言えば、指揮者命令に従って、①消火用ポンプを設置する。②消防用の水槽から水を吸い上げつつ、50mくらい先の火災現場に送水、消火する。③水を止めて、片付けろと命令する。

 これをいかに速く美しくシンクロしてやるか、だよ。ここだけ読むとすごく役立つように聞こえるかも知れんが(書いた自分もいいことやってるじゃんって思ってしまった)、シンクロさせるレベルシンクロナイズドスイミングみたい。並ぶ線の位置に踵何cmを置くか、展開用ホースの並べる間隔は何cmとか。

 具体的にはYouTubeアップロードされている動画見たらわかる。これを市町村単位で、都道府県単位で、さらには全国で競うのが操法大会

3. 消防団は水害や徘徊老人の捜索なども役立つ

 →それこそ日常的に訓練してないのだが。そういう活動無駄だったとは言わん。地元に根差しいるから、老人がどっかに紛れてるかも知れんとか探すのには意味はあるかも知れんな。

 土嚢積みとか下手に積むと崩れるんだから、きちんと教育してくれよ。こういう役に立つ訓練、教育時間なら、その積み重ねで地方自治への参加だのコミュニティの維持だのの実感も湧く。

 ちなみに私は応急手当普及員の資格を取らされたが、これは確かにやって良かったとは思う。消防団活動で数少ないまともな教育だった。 

4.税金云々

 →活動中の消防団員は非常勤地方公務員から税金でやってる。ただし、支給される活動費はさほど高くない。一般団員で年額20000円くらい。

 この額が見合うと思うならぜひ参加してもらえばよい。

 団員の手元には入らず、全額所属する地域の「分団」がプールする。ここから飲み会代や詰所待機時のカップ麺代や、それこそ操法大会の分団での準備費用が出るから、かなりかつかつ。

 ちなみに分団でプールする制度のせいで不正が起こったりして、総務省は怒ったりしている。

5. 地方によって様々

 →それこそ、同じ市町村でも新興住宅地ではない場合がある。面倒見てくれる元の地域があれば有事には来てくれるかも知れないが、全く新たに切り開かれたあたりとかは本職にしか頼れない。

 それこそ、予防接種子どもに打たない人と同じで、何もしない他所のために労力割くのは不快よね。無駄が多い活動も、最後のよりどころは「自分地元への愛と仲間との連帯」だからな。

6. 元団員、現役団員、そのご家族

 →お疲れさまです。

 (元)団員と、そのご家族には感謝尊敬しかありません。

7. まだ参加していない方

 →正直な話、参加はおすすめしません。あなたの貴重な時間大事にしてください。

 消防団でなくたって地域への貢献の仕方や社会への繋がり方は様々です。その中で消防団に加入しようと思うなら、皆歓迎してくれます

 地元や、親の圧力に負けそうな方。大変ですね。私もそうでした。その地を離れられるなら離れましょう。上にも書いた通り、消防団のない地域はいっぱいあります。離れられない事情があるなら、その地域に住むコストと思って活動に参加するしかありません。地域差が激しいから何とも言えません。

8. 馬鹿には何かをやらせておかないとろくなことをしない。

 → こういう、徴兵制教育効果あるとかいうのと同じ考え違えしてる奴に辟易する。何でお前が消防団入ってないのか疑問だわ。多くの消防団人手不足から、ぜひご参加下さい。人を貶めたりろくでもないことする前に参加して、無駄エネルギー時間コストを発散して下さい。

 参加してる? だったらお前が悪さしてないのは消防団活動のおかげだから感謝尊敬もしているから、これからも出動よろしく

2020-06-04

anond:20200604153956

恐らく地域差があるのでしょうね

私の地域では本職の到着と地元消防団の到着はほぼ同時です

時には消防団が先に消火活動を開始している場合さえあります

消防署より団詰所の方が近い場合など)

全国統一意識を持つことは難しいかもしれません

消防団必要地域もあり、そうでもない地域もあるのでしょう

ただ、操法訓練は全くもって必要ないと思います

anond:20200601193525

消防団活動のメインは火災への出場でしょう

火災発生時に本職の消防署員だけで対応できる場合不可能場合があります

現場水利が離れている時に中継に入れるポンプ車が必要になります

通りに面している場所では交通整理、誘導必要です

安全になるかどうかではない

非常時に駆けつけられる人員必要だということです

*私は現役消防団員ですが、操法大会には否定的です

火災対応の訓練は必要ですが、操法訓練が有効とは思えません

anond:20200601193525

そもそも消防団って何やってるのか知らんわ。

本当に必要なのかどうかは本職の消防員に意見伺いたいところだけど。

 

消防団だけじゃなくて、いろんなしょーもない地域活動団体必要なかったことが明らかになってきてるよな。

暇な高齢者暇つぶしがなくなって、暇人が暇になってまた日本の足を引っ張るんだろうなぁ。

anond:20200604092739

消防署公務員で、採用選考があり

消防団ー18歳以上の健康な人でその地域居住または勤務している人が入れる

1 消防本部消防署

 消防事務従事する専門職員(消防吏員)を擁する常設の消防機関です。

 消防本部は、市町の消防事務を統括する機関で、人事、予算消防企画立案等の事務を行います

 一方消防署は、消防活動の第1線の活動部隊としての役割を果たし、火災災害及び救急救助活動に出動するとともに、火災予防活動従事します。

2 消防団

 消防団は、地域の有志の人々によって組織されおり、義勇的、ボランティア的な性格が強い組織ですが、市町村公的消防機関であり、消防署と協力して火災災害及び人命の救助に出動するとともに、火災予防の普及啓発活動等を行います

anond:20200513184643

地域消防団って実質強制だっけ?

台風の時とか荷台みたいな消防車倉庫で集合して遅くまで待機してる姿を見ていたたまれなくなるよ

女は地域活動を避けまくるし消防団に入ろうともしない

2020-06-01

コロナウィルス消防団活動無意味さを実証してしまった

消防団活動

ハードなのに対して街の安全寄与していないんじゃないか?って思ってました。

でもみんながんばっているしそんなことを言うのは失礼なので言えませんでした。

でも、コロナウィルス活動をほぼ休止してわかりました。

消防団活動は街の安全性にほぼ寄与していない。

消防団活動の内容は地域によるのですが目安として

というようなもの

とくに操法大会に向けての訓練は身体負担ものすごく大きく、激しい動作を伴う訓練を期間中繰り返し行うもの

スポーツ選手でもない一般人がやりこまされる故に体を痛めることも珍しくないイベント

消防団活動の熾烈さは枚挙にいとまがないのでご興味のある方は調べてみたり知人に聞いてみたりして。

で、ここまでやっているのに町の安全性に関係がない、なんていうことはない。

しろそう思いたかったんです。

でも、実質活動停止して3ヶ月。

どうですか?日本

安全性が低下してますか?

火災かなんか多発してますか?

何も変わってないですよね。

消防団活動再開には活動有用性を具体的に示して頂きたい。

活動従事する人間に失礼だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん