「キャピタルフライト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャピタルフライトとは

2024-09-28

AIさんに聞いてみた。

GDPの成長が止まると通貨価値は下がるの?

GDPの成長が止まると通貨価値が下がる可能性があります。これは、経済成長が停滞することで投資家市場の信頼感が低下し、その国の通貨を避ける傾向があるためです。経済成長は通常、企業収益雇用の増加を伴い、通貨需要を高めますが、成長が止まるとこれらが減少し、通貨価値が下落することがあります14。

また、経済成長が鈍化すると、中央銀行金利を引き下げることがあり、これも通貨価値を押し下げる要因となります金利が低下すると、通貨の魅力が減少し、投資家はより高い利回りを求めて他国通貨に移動することになります4。

日本のケースでは、長期的な経済停滞とデフレが続いている中で、円の価値相対的に低下しています特に日本少子高齢化設備投資の停滞といった構造的な問題を抱えており、これらがGDP成長を抑制し、その結果として円安を招いています41618。

さらに、国際的競争力の低下も通貨価値に影響を与えますGDP成長が止まると、その国の商品サービス競争力が低下し、輸出が減少する可能性があります。輸出の減少は外貨収入の減少につながり、それもまた通貨価値を押し下げる要因となります4。

円安が止まらない理由なんてないのに、貿易収支とかデジタル赤字(笑)とかを理由に頭がキャピタルフライトしてるトンチキが多いな。

anond:20240928200150

anond:20240928191556

円安が止まらない理由なんてないのに、貿易収支とかデジタル赤字(笑)とかを理由に頭がキャピタルフライトしてるトンチキが多いな。

2023-04-18

anond:20230418214631

それをやると金持ちは低税率の国・地域キャピタルフライトをするんや

そういうわけなので、世界平和のためにはタックスヘイブンになっている所で破壊活動をして回るテロリスト存在してしかるべき

2015-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20150804230111

所得税0%の提唱キャピタルフライトの持続を想定しているところからして元増田は1回だけの課税意図してはいないと思うが、

まあ別に元増田解釈自体は興味ないんでどっちでもいい。

仮にやるとするなら一回だけ課税する、というのは同意

なぜならそれが思いつく中では一括固定税に一番近いやり方だから

換言すれば相対価格の歪みを後に残さなから

ただし1回だけの課税ということが信用されるやり方で課税しなければならない。

なぜなら後の課税が予想されると、予想を通じて結局相対価格が歪むから

2015-08-02

所得税消費税よりも資産課税をしたほうがいいじゃない?

所得課税より資産課税のほうが今の時代に向いているんじゃないかな。

資産課税をするとキャピタルフライト資本逃避)が起こって、円は暴落するかもしれないけど

その結果さら製造業は強くなって、労働者賃金ドルベースで安定すると思うんだよね。

輸入品が値上がりして輸出しても儲からなくなるっていう、なんだかアレな論議があるけど

全部ドルベースで見れば、円が下がれば特に極端に下がれば輸出には強くなるんだよね。

 

所得税を0で資産課税をかなりキツメにしちまえば、どれだけ高所得でも宵越しの金を持ち越さずぱぱーっと使って景気は物凄く良くなる。

格差ってのは資産ストックの差が殆どだと思うので、そこに課税しちまえば一発でフラット社会になるんじゃないかな。

 

自身は、資産課税されるとちょっとつらい立場だけど

周りを見る限り、格差はこれからもどんどん拡大していくと思うんだよね。

友人たちの子供は超絶な金持ちとして、資産を受け継ぎ資本主義にうまく立ちまわるチートのようなプレイ教育を受けて

さらに荒稼ぎするというディストピアしか見えない。

 

金融立国や今やっている過剰流動性インフレ政策経済成長って結局

金持ちがより天文学的な金額を稼ぎ、今の人たちはちょっと落ちぶれるか何も変わらないっていう世の中がずーっと続いて

20年後、ほらやっぱり経済成長して豊かな国になりましたよね?だからこれからもこれでやっていきましょうっていう風にしか見えない。

 

 

最終的には格差是正する為に自滅する戦争リセットを押すしかないんじゃないって気がする。

それよりかは多少の代償を払っても資産課税でうまく潤滑に資本が回る社会にしたほうがいいじゃないかって思うんだ。

 

PS

タン貯金に関しては、マネー電子化により一発補足ができるのではないでしょうか。

 

外国人になってしまった元日本人シンガポール人の富豪さんは、日本においてある資産だけ課税すればいいんじゃないでしょうか。

キャピタルフライトしてしまえばその分円は落ちるので、また稼ぎやすくなってあぶく銭がキャッチボール的に高速回転するはずです。

よって資本利益率は高くなるでしょうから資産課税覚悟投資したい人は増えて帳尻が合うはずと希望的観測をしておきます

 

資産は隠されるってのはその通りで、現物に交換して貯蔵しようとか考えるはずですね。

所得もそれと同じで税務署がそのために必死になって、調査しているのではないでしょうか。

商取引を全部電子化してしまえば、課税逃れは難しくなるんじゃないかなー

 

大きな変化には革命必要なのはそうでしょうね。革命って響きはかっこいいけど殺し合いですよね~。

なんか革命以外にうまい方法はないんでしょうかね。ひとつローマ時代にならって

一時的独裁官に全権委任くらいかな。

 

 

消費税8%とはてなミニマリスト騒ぎはリンクしている

素晴らしい洞察だと思いますミニマリスト消費税のくだりは痺れました。

 

政治世界グローバル化資本逃避を過度に恐れているように思います

からこそ法人税減税、所得減税、相続税減税の方向にプレッシャーがかかっているのだと思います

 

からあえて主張したいのですが、資本逃避ウェルカムの方向で政策を行ったほうが面白いんじゃないかと。

資本逃避を許容すれば、相続税所得税法人税も好きな様に決められます

現状はスイスシンガポールニューヨークロンドン香港のような小型のグローバル都市国家に有利な体型となっています

彼らとしのぎを削って、税金ダンピング競争をしたところで不毛な結末しか見えてこないと思います

結果国は栄えても、多数の貧民とごく少数の巨万の富を持った富豪という形ですね。

GDPが増えても、凡人は豊かになれない。資本逃避を恐れる限り、相続課税の強化は無理でむしろ低減させていくしかない。

相続税を今のままだと金持ちはどんどん逃げていくし、現に今のキャピタルゲイン課税なんてシンガポールに行く気にさせるには

十分な同期になりえます

それに友人たちの資産の増え具合を見ているに、教育程度で使える範疇じゃないんですよね。年収億とか稼いでそれが

福利で増えて、それがうん十年はたまたうん百年続くわけですよ。もうわけのわからん増え具合ですよ。

 

それなら資本逃避させてでも金が回るようにして、凡人が豊かな社会のほうがいいじゃないかなーって思ったわけです。

ストックを削らせて、フローを増やす(回す)ということですね。

 

 

最後にこのような過激な政策を本気で日本で行った場合、屍が広がる未来となるかこの世の楽園となるかは分かりません。

からこそ本来は、地方分権でいろいろ実験ができる仕組みにした方がいいと思うんだよね。

会社という組織はそのミニマム版でいろいろな多様性ができていると思うんだけど、国家会社に相当する

無茶やイノベーション実験できる、嫌だったらすぐ辞めて他の会社に行けるような地方組織ってないんだよね。

8/3 追記

資産課税対象について伝え切れていないと思うのですが

数億円程度のお金持ちはたいして課税する必要はないと思います

想像する対象もっと大きなものだと思ってください

そうじゃなくってもっとエゲツない富裕層が複利の魔法でとてつもない

勢いでお金を増やしているんですよ。そういった層にはインフレもパワー不足

物価を倍にして実質資産を半額にした所で

複利の魔力にはパワー不足

ポジショントークとしては資産数百億とか数千億数兆円もっている方々を

資産課税でご退場して頂けたらより投資案件の利回りが上がると思うんだよね

身近で富裕層を見るにつけ住む世界が違いすぎるし、圧倒的なチートプレイをひしひし感じるわけです

お前ら信じられるか

イケメン好青年で嫁がいて資産数十億持っている奴が本当にいるんだよ

しかも切削琢磨してさら資産を増やそうとしている

それも一人じゃない 今時10億円持っているのはなんでもないんだよ

俺の周りにもポツポツいる。

100億の投資家仲間はいないが25億の投資家なら会って話した事もある

インターネットは凄まじい格差引き起こした 知識は集中する

今まで以上の格差チートプレイを身につけた奴らがますます知識武装して

よりマッチョさらに激しく複利のエンジンを加速させて行っているんだよね

そこで努力が云々とか頑張れば報われる的な

インセンティブがなくなりうんたらとかそういうのは対象が少額過ぎて

圧倒的な複利のパワーには虚しく響き渡るだけなように思えるんだよね

2013-10-15

現代の「愛国」とは納税のことである

徴兵のない現代で、国民愛国心を表明できる行為は納税しかない。

国旗を掲げて国歌を歌っても我が国には何の利益も生まない。無意味デモをやる奴は非国民だ。

自らの財産国家に捧げることのみが愛国と呼ぶに足る自己犠牲である

税金を出し惜しみする奴は愛国心が足らない。税金を払わずに貰う奴は売国奴と言ってもいい。

愛国者ならば、キャピタルフライトする資産家と、生活保護を受け取る貧民を血祭りにあげるべきだ。

国があなたのために何ができるかを問うのではなく、あなたが国のために何ができるかを問うてほしい。

進んで税金を納めよう!そして余った金で国債を買おう!

2013-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20130604172134

オフショアリング国内雇用を減らす経営者や、キャピタルフライト税金を逃れようとする資産家は、私欲のために国内雇用や税収を減らしているわけだから、「売国奴」「非国民」と呼ばれても仕方ないはずだが、あまりそういう議論にはならないね

自由貿易や国際資本移動を制限したことが第二次大戦の一因になったことを考えると、あまり言わないほうが良いのかもしれないが。

2012-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20120905151426

それぞれの強みや弱みを生かすのはアリなんじゃないの。


例えば韓国破壊的なウォン安のおかげで輸出競争力が半端じゃ無い。

日本は破滅的な円高で輸出競争力は締め上げられまくり


そのぶん韓国キャピタルフライトが怖い。

日本は相対的にえらい強い円を使って買収とか出来るし、

自国に望ましい国に保証を与えたり、望ましくない国から引き上げたりも出来る。


これは物事の両面であって、

韓国ウォン安の有利面を使ってる(それは日本メーカーを苦しめてることでもある)のに

日本が円高の有利面を使わないなんてのは馬鹿げてる。

言ってみればフェアな駒の使い方だ。


それに嫌な話だけど、隣国や産業面で競合する国やは潰し合いの面があるからね。

特に韓国日本に対してそういう競合心以上の強烈な悪意を持ってる国で。

向こうに一方的に殴らせっぱなしにしてるのは危ないよほんとに。

2010-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20100907230136

数号前の週刊東洋経済に「おちぶれ具合」の話があった。

暴落→輸入してる原材料の値上がり→輸入品買えなくなる→企業倒産政府の緊縮財政年金減額など)。

付け加えて想像すれば、失業者の増加とか学歴の低下とか、まあ辛気くさい話にはなるわな。

ただ、現在のような、楽に楽にっていうグズグズの生活じゃなくなる分、サバイバルの根性や工夫が生まれて、いいんじゃないかとも思うが。戦後すぐの時のように。

逆に国家意識が高まり過ぎて戦前ドイツみたいになる可能性もあるのかも知れんが。

同じ記事に「おちぶれ」の数字や、そこに至る過程についても言及があったので、引用します。

ただしこの記事は国家破綻=債務不履行の状況になるとしたら、という前提に立って書かれており、全体としては別に国家破綻の危機感をやおら煽る記事ではないことを付け加えておく。

あくまでも、01年にアルゼンチンデフォルトに追い込まれたときと同様の為替や短期金利の変動を前提に試算すると、仮に日本財政破綻した場合、対ドル相場は1ドル=344円まで値下がり。日経平均株価は3076円まで暴落します。実質GDPマイナス8.6%まで落ちる見込みです。

日本国債の大半は現在国内投資家が保有。このため、日本市場参加者による海外への資本逃避(キャピタルフライト)が起きるか否かが破綻の分かれ目になります。

その目安になるのは国の借金(約880兆円)と民間部門の貯蓄(純金融資産ベースで同1100兆円)です。民間部門の貯蓄の範囲内に借金が収まり切らない、と参加者が判断したとたん、「国債バブル」は崩壊するでしょう。向こう5年以内に民間部門の貯蓄の総額が借金を下回ったとしても不思議ではありません

週刊東洋経済7月31日号、「国家破綻5つの疑問」(回答者:永濱利廣、第一生命経済研究所主席エコノミスト

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん