「ウオッカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウオッカとは

2016-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20160504001901

酒飲むとかえって眠れなくなるぞ。

特にハードリカー(ウイスキー焼酎ウオッカ)。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%9D%E9%85%92

心療内科に行って睡眠導入剤をもらえ。

BZP系(ベンゾジアゼピン)は対処療法

ハルシオンレンドルミンなど)

長期間お世話になるなら非BZP系。

マイスリーアモバンなど)

アルコールは長期的には肝臓を壊す。

国の医療費削減のためにも睡剤のんだ方が良い。

大事に。

2016-01-11

成人式に出なかった人がオススメする酒(2/4)

http://anond.hatelabo.jp/20160107125638

はてなIDコメント検索ワードGoogle検索Amazon検索
nakoton正月田酒獺祭呑んだけど田酒めっちゃうまいのな田酒(G)(A)
nakoton正月田酒獺祭呑んだけど田酒めっちゃうまいのな獺祭(G)(A)
hisamura75たまにベイリーズを舐めてます/たくさんの返事が欲しいときはいい手だと思った。今度使おう。ベイリーズ(G)(A)
nao0990電気ブラン電気ブラン(G)(A)
yukimi1977澤屋まつもとの守破離という日本酒がとても好きです。成人式は父親に内緒引越ししてました。遅めの反抗期澤屋まつもと 守破離(G)(A)
echorev一応出てたまたま同級生にあってなんやかんやで同窓会に言ったがいまいち記憶に無い。 / インド青鬼インド青鬼(G)(A)
necomimii地元友達が少なかったので市の成人式は出ませんでした。/久保田は何を飲んでも美味しい。碧寿のみたい。久保田(G)(A)
necomimii地元友達が少なかったので市の成人式は出ませんでした。/久保田は何を飲んでも美味しい。碧寿のみたい。碧寿(G)(A)
mkkproject日高日高(G)(A)
goldheadゲストに売れ始めのころのアンタッチャブルが呼ばれていたような気がする/アードベッグ10年。アードベッグ10(G)(A)
y-mat2006冷凍庫キンキンに冷やしたボンベイファイヤを。/バイトとか学内外の活動で忙しかったら、行きそびれた。後悔はしていない。ボンベイファイヤ(G)(A)
seiyuDBうちの地方お盆にやった。成人式は夏にやればいいのに/そんなあなたにはバーリアルがぴったりバーリアル(G)(A)
Lianバイトしてたな / あえて残響 Super7残響 Super7(G)(A)
regularexception久保田 万寿久保田 万寿(G)(A)
unnamableゼロ。味が薄くて好き。ゼロ(G)(A)
whkr出たけど、いいことも悪いこともなかった。/濃いビールが好きならアンカーリバティーエール。多少田舎でも、駅ビルイオンモール内のジュピターコーヒーで買える。アンカー リバティーエール(G)(A)
Boromランド うめ。http://www.yatsushika.com/liqueur/liqueur/post_6.htmlランド うめ(G)(A)
droparound成人式自体別に出なくても良かったと思うけど、振り袖を着た自分と嬉しそうに並ぶ親が写った写真見て、振袖着てよかったと思ったな。レンタル代高くて申し訳なかったけど…(当時)水曜日のネコ水曜日のネコ(G)(A)
sika2DQNが行くイベントしか思ってなかったので行く気もしなかった。/小鼓が好き。小鼓(G)(A)
fujibay1975バイトしてた。ルリカケスルリカケス(G)(A)
kurage0001ニッカアップルワイン。出なくて大正解だった。もう二十年以上昔の話だけどな。ニッカアップルワイン(G)(A)
bloglider行ったけど会場に入らなかったような。/最近は行き道で買える「十九」と近所の「いずみ橋」が高頻度十九(G)(A)
bloglider行ったけど会場に入らなかったような。/最近は行き道で買える「十九」と近所の「いずみ橋」が高頻度いずみ(G)(A)
Sedimentジャックダニエルジャックダニエル(G)(A)
buhikun地域活動しとったので欠席/呑んで応援奥の松。奥の松(G)(A)
tecepeジャックダニエルすでに出てたのでワイルドターキーワイルドターキー(G)(A)
fune0909山間(赤)山間(赤)(G)(A)
carl_b会場まではなんとか行ったけど、そこで心が折れて喫茶店エスケープして小説読んでた。スーツだと目立たなくていいですね/おすすめの酒はシングルモルトのグレンリベットグレンリベット(G)(A)
kyoto117はてつのオフ(懐かしい……)/芋なら白玉の露、田苑。酒なら手取川出羽桜、清泉。ビールサッポロクラシック富良野ビンテージウオッカならズブロッカモンゴル。割物はホイスホッピー、バイス。白玉の露(G)(A)
kyoto117はてつのオフ(懐かしい……)/芋なら白玉の露、田苑。酒なら手取川出羽桜、清泉。ビールサッポロクラシック富良野ビンテージウオッカならズブロッカモンゴル。割物はホイスホッピー、バイス。田苑(G)(A)
kyoto117はてつのオフ(懐かしい……)/芋なら白玉の露、田苑。酒なら手取川出羽桜、清泉。ビールサッポロクラシック富良野ビンテージウオッカならズブロッカモンゴル。割物はホイスホッピー、バイス。手取川(G)(A)
kyoto117はてつのオフ(懐かしい……)/芋なら白玉の露、田苑。酒なら手取川出羽桜、清泉。ビールサッポロクラシック富良野ビンテージウオッカならズブロッカモンゴル。割物はホイスホッピー、バイス。出羽(G)(A)
kyoto117はてつのオフ(懐かしい……)/芋なら白玉の露、田苑。酒なら手取川出羽桜、清泉。ビールサッポロクラシック富良野ビンテージウオッカならズブロッカモンゴル。割物はホイスホッピー、バイス。清泉(G)(A)
kyoto117はてつのオフ(懐かしい……)/芋なら白玉の露、田苑。酒なら手取川出羽桜、清泉。ビールサッポロクラシック富良野ビンテージウオッカならズブロッカモンゴル。割物はホイスホッピー、バイス。サッポロクラシック富良野ビンテージ(G)(A)
kyoto117はてつのオフ(懐かしい……)/芋なら白玉の露、田苑。酒なら手取川出羽桜、清泉。ビールサッポロクラシック富良野ビンテージウオッカならズブロッカモンゴル。割物はホイスホッピー、バイス。ズブロッカ(G)(A)
kyoto117はてつのオフ(懐かしい……)/芋なら白玉の露、田苑。酒なら手取川出羽桜、清泉。ビールサッポロクラシック富良野ビンテージウオッカならズブロッカモンゴル。割物はホイスホッピー、バイス。ウオッカ モンゴル(G)(A)
kyoto117はてつのオフ(懐かしい……)/芋なら白玉の露、田苑。酒なら手取川出羽桜、清泉。ビールサッポロクラシック富良野ビンテージウオッカならズブロッカモンゴル。割物はホイスホッピー、バイス。ホイス(G)(A)
kyoto117はてつのオフ(懐かしい……)/芋なら白玉の露、田苑。酒なら手取川出羽桜、清泉。ビールサッポロクラシック富良野ビンテージウオッカならズブロッカモンゴル。割物はホイスホッピー、バイス。ホッピー(G)(A)
kyoto117はてつのオフ(懐かしい……)/芋なら白玉の露、田苑。酒なら手取川出羽桜、清泉。ビールサッポロクラシック富良野ビンテージウオッカならズブロッカモンゴル。割物はホイスホッピー、バイス。バイス(G)(A)
cj3029412式は出なかった。夜に開催された中学同窓会には出た(石垣の請福)石垣の請福(G)(A)
grindrockerサッポロ黒ラベル1択サッポロ黒ラベル(G)(A)
mash2525はてなの人は皆出てないと思ってた(偏見) 私は特に興味がなくて行かなかったし行けばよかったなって後悔したこともない 興味があれば行けばいいと思う/日本酒の白瀧と東一日本酒 白瀧(G)(A)
mash2525はてなの人は皆出てないと思ってた(偏見) 私は特に興味がなくて行かなかったし行けばよかったなって後悔したこともない 興味があれば行けばいいと思う/日本酒の白瀧と東一日本酒 東一(G)(A)
rosechild乙部のハーダム乙部 ハーダム(G)(A)
palsyトルコぶどう焼酎「ラク」がすきです。あと普通にビールトルコ ラク(G)(A)
sakurako_nya君の井君の井(G)(A)
booobooo振り袖を着る金でノートパソコン買いました。後悔してません。霧の塔って酒おすすめ霧の塔(G)(A)
u-glena飛良泉 山廃飛良泉 山廃(G)(A)
bata64終わった後白木屋中学時代の友人と飲みに行った。そこそこ楽しかったよ。なお同窓生の女の子との出会いは/冷凍庫ズブロッカとかのウォッカを冷やしておくと、とろみが出てうまいゾ!(クッキングパパ的な意味で)ズブロッカ(G)(A)
higejr出なかったらこじらせて治すのに労力がかかる。霧島霧島(G)(A)

2013-07-18

顕彰馬

JRA顕彰馬 - Wikipedia

年代馬名生年GI級競走功績
1930年代クモハタ1936年1勝ダービー優勝 / 種牡馬としてGI勝ち馬14頭 / 産駒年間157勝 / 内国産馬初のリーディングサイアー
セントライト1938年3勝史上初の中央競馬クラシック三冠
1940年代クリフジ1940年3勝史上唯一の中央競馬変則三冠 / 11戦無敗
トキツカゼ1944年2勝史上初の牝馬皐月賞優勝 / オークス優勝 / 繁殖牝馬として年度代表馬2頭
トサミドリ1946年2勝クラシック二冠(皐・菊) / 種牡馬としてGI勝ち馬16頭 / 産駒通算1135勝
トキノミノル1948年2勝クラシック二冠(皐・ダ) / 10戦無敗 / アイドルホース
1950年代メイヂヒカリ1952年4勝第1回有馬記念優勝 / 日本競馬史上初の引退
ハクチカラ1953年3勝ダービー優勝 / 日本馬初の海外遠征 / 日本馬初の海外重賞勝利 / 史上最高のGI単勝支持率85.9%
セイユウ1954年0勝アングロアラブでは唯一の中央競馬サラ系重賞勝ち / 当時世界記録の年間種付け238頭
コダマ1957年3勝クラシック二冠(皐・ダ) / アイドルホース
1960年代シンザン1961年6勝史上2頭目中央競馬クラシック三冠 / GI馬では最多の19戦連続連対連対100% / 史上最多のGI6連勝 / サラブレッドの最長寿記録 / 産駒重賞49勝 / 産駒24連続勝利
スピードシンボリ1963年4勝史上初の有馬記念連覇 / 日本馬初のKGVI&QES・凱旋門賞挑戦 / 中央競馬最多記録タイとなる重賞12
タケシバオー1965年3勝天皇賞・春スプリンターズステークスで優勝 / 海外成績を除く23連続連対 / 中央競馬初の獲得賞金1億円越え
グランドマーチス1969年4勝中山大障害四連覇 / 中央競馬初の獲得賞金3億円越え
1970年代ハイセイコー1970年2勝アイドルホース
トウショウボーイ1973年3勝産駒重賞43勝 / 内国産種牡馬として初めて三冠馬を輩出
テンポイント1973年3勝アイドルホース
マルゼンスキー1974年1勝8戦無敗
1980年代ミスターシービー1980年4勝史上3頭目中央競馬クラシック三冠 / アイドルホース
シンボリルドルフ1981年7勝史上4頭目中央競馬クラシック三冠 / 無敗の三冠馬は初 / 中央競馬最多タイGI7勝
メジロラモーヌ1983年3勝史上初の中央競馬牝馬三冠 / 重賞6連勝 / 牝馬初の獲得賞金3億円越え
オグリキャップ1985年4勝アイドルホース / 重賞6連勝
メジロマックイーン1987年4勝天皇賞父仔三代制覇 / 史上最多の4年連続GI勝利 / 世界初の獲得賞金10億円越え
トウカイテイオー1988年4勝父仔で無敗のクラシック二冠(皐・ダ) / 日本馬初の国際GI勝馬 / 史上最長の休み明けGI勝利(364日) / アイドルホース
1990年代ナリタブライアン1991年5勝史上五頭目クラシック三冠
タイキシャトル1994年5勝外国産馬初・短距離馬初の年度代表馬 / 日本馬初のジャック・ル・マロワ賞優勝 / 中央競馬最多タイとなる重賞8連勝
エルコンドルパサー1995年3勝3歳馬初のジャパンカップ優勝 / (日本馬初の凱旋門賞2着) / 国際レーティングで当時日本馬最高の134ポンド
テイエムオペラオー1996年7勝古馬GIグランドスラム / 年間無敗 / 中央競馬最多タイとなる重賞8連勝 / 中央競馬最多タイGI7勝 / 史上最多タイGI6連勝 / 当時中央競馬歴代1位の獲得賞金18億3千万
2000年代キングカメハメハ2001年2勝種牡馬として歴代3位の通算勝利2222勝
ディープインパクト2002年7勝史上6頭目中央競馬クラシック三冠 / 史上2頭目となる無敗の三冠馬 / 中央競馬最多タイGI7勝 / アイドルホース / 種牡馬として牝馬三冠馬を輩出
ウオッカ2004年7勝64年ぶり牝馬ダービー優勝 / 内国産牝馬初のジャパンカップ優勝 / 中央競馬最多タイGI7勝 / 牝馬では最多の牡馬混合GI5勝 / 牝馬初の2年連続年度代表馬
オルフェーヴル2008年6勝史上7頭目中央競馬クラシック三冠
ロードカナロア2008年6勝史上初のスプリントGI3勝(最終的には5勝) / 日本馬初の香港スプリント優勝(連覇) / スプリンターでは史上初の年度代表馬
ジェンティルドンナ2009年7勝史上4頭目中央競馬牝馬三冠 / 3歳牝馬初のジャパンカップ優勝 / 3歳牝馬初の年度代表馬 / 史上初のジャパンカップ連覇 / 内国産牝馬初のドバイGI制覇 / 牝馬では歴代1位の獲得賞金
2010年代キタサンブラック2012年7勝中央競馬最多タイGI7勝 / 中央競馬歴代1位の獲得賞金18億7千万
アーモンドアイ2015年9勝史上5頭目中央競馬牝馬三冠 / 中央競馬最多のGI9勝 / 当時中央競馬歴代1位の獲得賞金19億1000万円
コントレイル2017年4勝史上8頭目中央競馬クラシック三冠 / 史上3頭目の無敗三冠 / 史上初の父仔無敗三冠

顕彰馬候補

馬名生年GI級競走功績
スペシャルウィーク1995年4勝当時世界記録の獲得賞金10億9千万 / 内国産種牡馬として初めて海外GI勝ち馬を輩出
ダイワスカーレット2004年4勝37年ぶり牝馬有馬記念優勝 / 12連続連対連対100%
ブエナビスタ2006年6勝史上最多タイの4年連続GI勝利 / 中央競馬最多の19戦連続一番人気
ヴィクトワールピサ2007年3勝日本馬初のドバイワールドカップ優勝
ゴールドシップ2009年6勝二冠馬(皐・菊) / 史上初の宝塚記念連覇
ジャスタウェイ2009年3勝国際レーティング内国産馬最高の130ポンド / 国際レーティング日本馬史上初の単独1位
モーリス2011年6勝距離馬では史上3頭目年度代表馬
オジュウチョウサン2011年4勝障害最多タイのJ・GI4勝(連勝) / 障害重賞最多8連勝
グランアレグリア2016年6勝史上初の古馬マイルGI完全制覇
デアリングタクト2017年4勝史上6頭目中央競馬牝馬三冠 / 史上初の無敗牝馬三冠
イクイノック2019年6勝国際レーティング日本馬最高の135ポンド / 当時中央競馬歴代1位の獲得賞金22億1544万円

顕彰馬候補の現役馬

馬名生年GI級競走功績
ウシュバテソーロ20173勝ダートドバイワールドカップ優勝 / 中央競馬歴代1位の獲得賞金22億1567万円

2009-10-28

http://anond.hatelabo.jp/20091028002251

ティースプーン一杯でも

度数の高いリキュールだと多すぎる。

アイスクリームの表面に膜ができる程度のイメージなんだが、

ティースプーン半分ぐらいじゃないか。

ウオッカでもかなり燃え上がるので、よくよく注意されたし。

2009-02-12

ダイワスカーレット・・・フェブラリーS回避

去年と同じ。

マツクニが悪い、子鮫が悪い、タキオン産駒はやっぱり・・・とか言い出したらキリがないし、

どれがちゃんとした原因かもわかんないけど、とにかく残念。

もうこのまま引退でもいいような気がする。子供見たいし。

ウオッカとどっちが強いかなんてずーっと論争してるけど、もうどっちも強かったでいいじゃん。

2008-11-16

大麻取締法を叱る

ポール・マッカートニーがまた日本に来る(一九九〇年)そうだが、よく来る気になったものだと思う。

ポールはご存知のように大麻所持で前回の来日時、何日間か拘置所入りになったすえ英国へ帰された。

拘置所にはいったことのある友人の話では、日本拘置所では、大小便をするたびに

看守に報告して便器に水を流してもらわねばならない。小便のときは、「便水!」と叫び、大便のときは、「ロング!」

と叫ぶのだという。そういう話を聞いていたので、拘置所ポールはどうしているのだろうと案じていたら、

新聞に、「ポール、”ベンスイ”と叫ぶ」という記事がのっていた。これには笑った。

 ところで、当時の世論というのははなはだあいまいだったように思う。

これが日本人タレント大麻事件であればマスコミは飛びついて、「芸能人の甘え」だの

芸能人の思い上がり」だのとクソミソに叩く。が、相手はそこいらのタレントではなくて、元ビートルズ

ポールマッカートニーなのである。日本人論理としては、ポール・ファンの女の子の、

ポール、かわいそう」というものから、せいぜい「日本に来る以上、日本法律は守るべきだ」くらいの、

はなはだ歯切れの悪いものだった。

 しかしはっきり言ってあの事件は、日本という国が世界中に対して露呈した「国の恥」なのである。

僕がポールだったら、二度と日本のような遅れた国には来ない。

あの事件のときにマスコミ世界の趨勢と学術的な根拠に立って、大麻云々を語るべきだった。

事実間題として大麻取締法というのは、高校校則に「股火鉢を禁ず」

という条文が残っているのと同じくらいのアナクロ法なのである。

 我々は小さな頃からマンガや読み物で、

 「恐るべき麻薬とりことなった××は、いまや廃人と化し」

 といったような表現を見聞きして育っている。

また日頃の情報の中でも「人間やめますか」といった政府広報に行く先々で接するし、街を歩けば大麻の絵のポスターがあって、

「見つけたらすぐ届けましょう」みたいなことが書いてある。そうした情報が頭の中でゴチャゴチャになって、

大麻麻薬=悪」という固定観念ができている。

こうした情緒的な固定観念論理でつき崩すのはむずかしい。事実僕も何冊かの資料を読むまでは、そうした観念でもって

大麻を見ていた。ただ僕の場合は「それが悪だから興味がある」といった反応である。

たいていの人の場合は、自分が悪に加担していない、そのおかげで安心する、という自己安全弁のために悪というものを必要とするのだ。ところが、悪の放つ匂いにひかれて大麻のことを調べてみると、これは非常にガッカリする。

大麻というものには、害毒もなければ取り締まるべき理由も何もないのだ。以下にそれらの要点を述べてみる。

資料としては主に第三書館の『マリファナ・ハイ』『マリファナ・ナウ』『ドラッグ内面への旅』

チョコレートからへロインまで』などのシリーズ及び『麻薬ロードを走る』『FIX』などの反麻薬犯罪の書を並行して読んだ。

まず第一に、大麻というものには一切害毒がない。アメリカ諮問機関が数年にわたる調査の結果、

マリファナに関する大部の報告書を大統領あてに提出している。その他、公的学際的なレポートも多数存在するが、

従来の有害説はすべて現在では否定されている。

内臓系統への弊害、精神的なものへの弊害、肉体的精神依存性など、すべて実験リサーチによって否定された。

大麻有言説には以上のものも含めて8つの論点があるが、その中で否定派の一番大きな支えになっていたのは

「踏み石理論」と呼ばれる物である。これはつまり大麻に害がないとしても、

この大麻を始めてしまったものはより強い刺激を求めヘロインコカインLSDなどに移行していく、というものだ。

この踏み石理論すらも大統領へのレポートでは完全に否定されてしまったのだ。この「踏み石理論」はたしかに一見説得力がある。

しかし現実の数字はそれを否定している。

それは当然のことなのだ。人間というものは常に強烈な刺激を求めてエスカレートしていくわけではない。

たとえば酒を例に取ってみる。踏み石理論でいくと、一度ビールを飲んだ人間は、

さらに日本酒ウイスキーー、ウォッカヘとエスカレートしていくはずだ。が、現実にはそんなことは起こらない。

僕などは大酒で肝臓をこわしたほどの酒飲みだが、飲むのはいつも日本酒だった。

ウオッカなら日本酒の三倍のアルコール度があるが、だからウオッカをとはならない。

踏み石理論が通用するのは大多数の中のごく一部の人であって、それすらも原因は「物」ではなくてその人個人の「精神的欠落」にあるのだ。こうして学術的に有言論が否定されてしまうと、アメリカという国は対応が早い。

今、アメリカの州法ではほとんどの州が大麻所持を解禁している。罰則のある州でも、販売目的で大量に所持していた場合で、

それに対する罰も日本でいえば「立ち小便」に相応する扱いのうなものだ。

ヨーロッパでも動向は似たようなものだし、デンマークスペインなどは全面的に解禁している。

インドでは数千年にわたる大麻吸飲の習慣があるから、州立のガンジャショップ大麻を売っている。

そんな情勢のもとでポール逮捕されたのだ。世界中の人が首をかしげ日本を見ているにちがいない

「しかし、法律法律だ」と言う人がここでたくさん出てくるだろう。ところが、もともと日本には大麻取締法というものはなかったのだ。大麻を吸うということ自体がほとんどなかったわけで、一部の木こりなどの間で「麻酔い」という言葉があった程度だ。

大麻取締法敗戦GHQ押しつけによって成立したものである。このときもほとんど検計らしきものは何もなされずに立法されている。つまり本家本もとではとっくの昔に悪法となっているものが日本ではいまだに生きている、というこなのだ。

こんなもので検挙されて一生を棒にふる大学生若者がたくさんいるわけで、その理不尽さの度合いにおいて大麻取締法は

現代の「お犬さま」条令である。歴史の流れを見てくると、理不尽法令というのは山ほどある。

かつてのヨーロッパではコーヒーが禁止されていた。煙草もそうだった。違反した者は死刑にされた時代もあった。

近いところではアメリカ禁酒法がある。そうしたアナクロを我々は笑うことはできない。大麻を持っていたせいで刑務所に入れられるのも、コーヒーを飲んでギロチンの露と消えるのも本質的には同じこなのだ。

個人を侵犯する悪法は変えていかねばならない。悪法であっても法は法だ、というので守る姿勢というのはわかる。

現に僕自身、をこわすほど酒は飲むが、非合法ドラッグはいっさいやらない。悪法にひっかかるのがくやしいからである。

ただ悪法を変えたいという意志はある。変えるためには「時代の空気」というものが絶対に必要だ。

我々がコーヒーを飲み煙草を吸っているのも、この「時代の空気」が根拠のない法を駆逐してきたからだ。

この空気を作るためにこうしてひとつひとつ誤解を解いていかねばらない。

コーヒーにしろタバコにしろ大麻にしろ、悪法にはひとつの共通した点がある.

それは「国家が法でもって個人の領域にまで踏み込くる」ということである。

これに対しては意外なことに、ジミー・カーター大統領時代に名言を吐いている。

つまり、ドラッグに対すはの健康の悪化をもって最大のものとする。国がそれ以上の罰を課してはならない、というものだ。

つまり、大酒を飲もうがヘロインを打とうが、国はいっさい手出しをしない。そのかわり、それで体が悪くなったり死んだりしても、

それはあなた個人の罰ですよ、ということだ。これは非常に明快で、卓越した意見である。個人の快楽にも苦痛にも国は介入しない。

ただ、その結果、他人や社会に害をなした場合は、これは法でもって取り締まる。国と個人の関係というのはこうあるのが理想だろう。

ただし、一方では、アメリカという国はいまの状態では「こうとしか言えない」のかもしれない。

この明快な論理アメリカという病める国が、苦しまぎれに吐いた「きれいごと」なのはないか。

新聞を見ていたら、コロンビアマフィアブッシュ大統領暗殺計画を練っている、という記事が出ていた。

アメリカ側は、威嚇のために軍艦を二隻コロンビアに横づけした。コロンビアという国はアメリカヘのコカインの輸出で成り立っている。このボスを制してコカインアメリカヘの流出を断とうとしたものだから、国家規模の殺し合いが始まった。

一方では南アメリカ全体は、コカインが生む金で日本の車や電化製品を買っている。この衝突が鎮静しないと、

日本商社もまた困るのである。ここに先のカーター発言を持ってくれば問題は何とか解決する。

要するに麻薬そのものに関する取締法を一切なくしてしまうのだ。そして正常のルートコロンビアコカインをつける。

これをやられると、麻薬を資金源にしている世界中ギャングは、ちょうど禁酒法がなくなったときのような大打撃を受ける。

大半は正常な企業形態をとって、利潤は減るが普通の「商売」をせざるを得なくなる。

暴力団の力は弱まり、一見すべてはうまくいくかのように見える。だが、子供たちはどうなるのか。

現にいまアメリカイギリスでは小学生がへロインを打っているのだ。問題はとても複雑でむずかしい。

かといって日本大麻取締法がナンセンスなのも事実で、へロインと大麻を同次元で語る論法はまちがっている。

とりあえずはポールがまた捕まらないことを祈っておく。  中島らも 「こらっ」 より引用

2008-09-22

みんなのケイバのウザさ加減1

【ガミって】みんなのケイバ Part16【大喜び】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1218720267/

3 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 00:22:56 ID:QcTV5IwI0

  バラエティー化で台なし!民放競馬番組は何とかならんか (ゲンダイネット)

  「もう、バラエティー路線は勘弁してくれ!」――。ちまたの競馬ファンからこんな不満の声が聞こえてくる。

  フジテレビの新競馬中継番組みんなのケイバ」の評判が良くないのだ。

  これまで、日曜日の午後3時からフジ生中継していた「スーパー競馬」は87年から昨年まで続き、ファンから支持されていた。

  フジは今年1月にそんな草分け的な競馬番組を全面リニューアル川合俊一(45)とほしのあき(30)をメーン司会に起用し、

  「競馬ファンだけでなく、初心者も楽しめる内容を目指す」と胸を張っていた。

  しかし、いざフタを開けてみると……。

  「“競馬はまったく知らない”というほしのはもちろんですが、大の競馬ファンとの触れ込みだった川合も初心者丸出し

  “当たった!外れた!”と大騒ぎするだけで、落ち着いて見ていられません。

  予想の参考になるような情報や分析は減っているし、2人ともしゃべりがたどたどしいからヒヤヒヤしてしまう」(マスコミ関係者

  フジとしては、あまり競馬に興味がない層にアピールすることが狙いだったのだろうが、

  今のままではこれまで中継を見ていた競馬ファンが離れるのは確実。本末転倒だ。

  「狙いも完全にブレています。ほしのは競馬中継だということを意識してか、露出の少ない衣装で中継に臨んでいる。

  セクシー路線を期待されているのに、あまりにも中途半端です。

  川合の起用にしても、6年近く司会をしていたフジの午前中の情報番組を打ち切ったことに対する救済措置なのはミエミエ。

  現場では疑問の声が上がっています」(テレビ関係者

  テレビ東京の「ウイニング競馬」も俳優萩原流行が司会を務めているが、こちらも“片手間感”がありありで評判は良くない。

  競馬番組にしろ、スポーツ中継にしろ、民放バラエティー化に力を入れるとロクなことがない。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/15gendainet07024563/

22 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/08/16(土) 16:02:31 ID:sh/Rp6IGO

  今さらだけど…

  テレ東は、イイ中継だな!今さらだけど…

  フジは…川合とほしのは消えてくれないかな!

  お願いします。東原さん

36 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 15:23:06 ID:dSHepHNC0

  クイーンS予想で「夏は牝馬」発言キタコレ

51 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/08/17(日) 15:45:49 ID:fFjMg4j40

  細江に向かって「欲張り女」

  こないだのゲスト杉本清に向かって「疫病神」

  川合・・・

71 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 16:33:21 ID:lEeEqZLa0

  「こんな簡単なレース外すなんて」

  時々消音にしてたから知らなかった。

  川合氏ね

72 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/08/17(日) 16:56:50 ID:A4t+WTa40

  >>71

  青島が訂正後謝罪したのに川合は全く謝罪なし。普通なら謝るだろ。

  それより気になったのはクイーンSのレース回顧。

  細江が明らかに幸四郎レース中に八百長をしたとか言ってた様な気が?

  言葉は選んで言わないと大変な事になると言う事が分かってるのかな?

73 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 17:26:14 ID:m35+iN2K0

  >>72

  細江に関しては

  禁句のひとつである「(マイネルチャールズは)早熟」とも言っていた。

  昔、あの大川でさえ、リザーブユアハートを早熟と言ってしまった翌週の番組

  で謝罪していたことを思い出す。

  来週、細江は無事番組に出られるのだろうか。

74 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 17:28:07 ID:EIBymddT0

  バラエティ番組だからいいんじゃない

84 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 23:39:07 ID:M3rKXrXW0

  つーか、ほしのの「ごってぃ」が安田の「うちのウオッカ」並みにウザく

  感じるのは俺だけ?

92 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 01:36:25 ID:WaBnV88cO

  >>84

  同意

  「まっちー」もうざい

128 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 23:07:07 ID:SuUaneKr0

 http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-193.html

  >■ 矢延隆生プロデューサーコメント

  > ―スペシャルキャスターの起用に関して―

  > 2008年フジテレビ北京オリンピック中継は、「リアルタイムの夏、リアルタイム感動」というテーマで、20年ぶりアジア開催の時差のない大会臨場感たっぷりにお伝えします。

  > スペシャルキャスターに関しては新鮮な感動をより多くの人に伝えてもらうために、「オリンピック番組史上最高にフレッシュキャスター」というコンセプトで選ばせていただきました。

  > フジテレビ北京オリンピック中継、「明るく」・「さわやかに」・「フレッシュに」競技を盛り上げてまいりますので、どうぞご期待ください。

  >矢延隆生プロデューサー

  >矢延隆生プロデューサー

  >矢延隆生プロデューサー

129 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 00:09:55 ID:uIbEFWo6O

  矢延はスポーツ中継の癌

147 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/08/24(日) 11:40:15 ID:5WlvcSfW0

http://jp.youtube.com/watch?v=LLmrswxlfZs

  井森「また手綱を引き締めて、引き締めなおして

     来週も頑張りますかね、私たちも。

     勉強させてもらいたいと思います。」

  バカYと偽乳は井森の爪の垢でも飲めよ。

164 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 15:24:44 ID:hR7f9SY/0

  スイーツ偽乳は8ヶ月もたってシャドーロールも知らねえのかよ

166 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 15:25:18 ID:O/lH5tOH0

  ほしのはシャドーロールすら知らんのか?

  マツリダゴッホの「鼻、白いとこ何?」みたいなこと言ってたが・・・

209 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 16:42:07 ID:z0pCN9JP0

  川合

  開始早々「久々にワクワクする。」

  札幌記念映像見て「ここでレースが終わればいいのに。」

  ほしの

  シャドーロールみて「鼻の所、白いのは?」

  「久々に??」は競馬番組MCが言っちゃダメだろ

  夏競馬はつまんないといってるのと同じだよね

2008-05-25

世界トリアージ事情

ある地域で大地震が発生しました。

救援部隊の本部は救援者たちに、一人でも多くの被災者を救うために助かる見込みの低い被災者に黒タグをつけて見捨てる様に命令しました。

イギリス人には「紳士はこういうケースは見捨てるものです」

ドイツ人には「規則では黒タグをつけることになっています」

イタリア人には「あなたの前に美女が黒タグをつけましたよ」

アメリカ人には「黒タグをつけたらヒーローになれますよ」

ロシア人には「黒タグをつけるとウオッカが配給されるようです」

フランス人には「被災者を見捨てないでください」

日本人には「みんなもう黒タグをつけましたよ」

中国人には「助かる人間を優先すれば謝礼が貰えますよ」

http://anond.hatelabo.jp/20080524233435

2007-11-11

ウオッカってw

無職・だめ板で見たけどそういうことかw結構注目されてるのねw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん