「卒論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 卒論とは

2023-04-02

どすえ

まあ私の同級生とかでも、こちらが今でも思い出してしまうような漢字のすごい読み間違いをドヤ顔で押し通したり、卒論があまりにあまり留年してもなお不遜な態度で通したりしてもマスコミ就職して今も名前見るからなあ…昔からあいう感じのが受かりやす業界

https://twitter.com/chutoislam/status/1642401728162299905

さすが、事実誤認誤記だらけのヒトラー本出した方の息子はんは、ええこと言いはりますなあ。

2023-04-01

インフルエンサー東大受験絶対に失敗する理由

9浪早稲田卒を売りにしているインフルエンサー東大大学院受験公表した。

大学院入試に備えて、予備校に通っているらしい。

で、彼が東大受験絶対に失敗するのは明らかだ。

なぜなら大学院入試とは何であるのか、まったく理解していないから。

大学院入試学部入試とも就活とも異なる。

その理由は「一見さんお断り」だからである

学部入試ならペーパーテスト合格最低点以上を取ればいい。

就活も、適性試験面接を勝ち上がっていけばいい。

東大教授の知り合いがいなくても東大理3に合格できるし、三菱商事役員と知り合いでなくとも三菱商事には入れる。

でも、大学院入試は違う。

筆記試験はいちおうある。でも、それはあくま研究を進めるのに最低限必要な基礎学力を見るための試験である

学部入試のように落とすための試験ではない。

大学院入試では基礎学力を測る筆記試験を通ったら、面接論文審査になる。

そこでは大学院でどのような研究をしたいか研究計画書を出して、それをもとに面接を受けるわけだが、この面接の合否は面接を受ける前から決まっているのである

特に文系大学院場合指導教員師匠とした師弟関係のなかで研究を進めることになる。

マンツーマン指導を受けることも多く、私大文系学部教育に比べて圧倒的に濃密な人間関係になる。

から大学教員としてもどのような人間か分からない人を院生として取りたくない。

またいくら院生人間性が素晴らしくても、院生研究したいことを自分指導できるかどうかは別問題である

から普通大学院入試の前に指導をお願いする先生のところに相談に行って、「●●という研究をしたいが、指導をお願いできますか」と聞く。

これを研究訪問という。

場合によっては「その研究内容なら、うちの大学じゃなくて××大学の●●先生がいいですよ」と言われることもある。

まあともかく大学院入試とは一見さんお断り世界であり、大学先生と面識のない人が受験しても、筆記は通っても面接で落ちる。

で、東大文系大学院に外部から行くのが難しいのはこの点にある。

大学院入試突破するには、東大教授に顔と名前を覚えてもらわないといけない。

しかし現役東大生ならともかく普通大学生や社会人には東大教授のツテなんてないし、会おうにもメールの送り先も分からない。

向こうも忙しいか簡単には会ってくれないだろう。

から普通卒論をお願いしている自分大学指導教員相談して、紹介してもらったりする。

そういうツテさえもない場合は、学会に行って、懇親会などで指導をお願いする先生に話し掛ける等の努力必要だ。

で、見込みあるなと向こうに思われるためには、こちらもしっかりと先行研究とか論文とか本とか読んで、勉強しておかないといけない。

9浪はまいさん、文系大学院入試って、こんなかんじなんです。

予備校過去問解いても意味ないです。

必要なのは学力をつけることではなく、コネをつくることです。

コネをつくるためには、東大教授に認められるくらい勉強することです。

予備校に行くのではなく学会に行きましょう。

2023-03-30

社会に出荷される前に残しておこう

はいつ気付くのだろう。自分は何者にもなれないし、特別なことを成し遂げるなんてできないことに。俺は高校生くらいで何者にもなれないんだろうなと気づいたけど、大学に入るまでは多少は成功した人生を送れるんだろうと思ってた。特殊な家庭に生まれ東大に現役合格した俺は少しは特別存在なんだろうと。高校には俺よりも裕福な家庭で生まれ、俺よりも課金され、俺より長い時間勉強しているような奴らがいっぱいいて、でもそいつらは聞いたことのないような大学に進学して、そんな中で東大に進学した自分特別だと思っていた。家庭環境自分自身に対するコンプレックスを乗り越えるためには、自分特別だと信じるしかなかったし、これから未来成功夢想するしかなかった。

でも4年間過ごしてわかったのは、俺は一切特別人間ではないってこと。元々何かを学ぶことは嫌いではなかったけど、授業を聞くとか机に向かって勉強するとかが苦手で嫌いだった。そんな俺が落ちこぼれるのなんて一瞬だった。進振りはもちろん希望学科には行けなくて、定員割れするようなところに進学することになった。机に向かうのが苦手だけど行動力があるとか求心力があるとかそういったタイプでもないから、凡庸大学生活を送った。なんとなーく就活を始めて、この先未来が見えないようなところに就職して、4日後に入社式を迎える。

俺が特別でないって分かったって書いたけど、それと一緒で他の人も特別じゃないってことにも気づけた4年間だった。そいつらは特別から優秀なわけじゃなくて、特別から成功する未来約束されているわけではなくて、日々の積み重ねがあるからそういった存在になれるんだって。確かに才能とか遺伝子レベルでの強さとかそういったものの違いはあると思う。だけどそれだけで戦えるような世の中でもない。あいつらは普段から未来を見据えて、自分の信じる道のために努力を続けている。頑張っている。よく「頑張る」ことができるのも才能だっていうし、実際その通りなのかもしれないけど、それで片付けることは僕にはできない。俺の部活にもめちゃ大企業に行くやつとか官僚になるやつとか外資初任給で一本もらうやつとか卒論の段階で成果を残しているやつとかいっぱいいるけど、そいつらの頑張りを常に側で見ていたからこそ、才能があるからとか特別からなんて言葉で終わらせてしまうのは彼らに失礼だと思う。結局は自分の目指すべきものを信じ続けることでしか道は開けないんだろう。道が開いた上でちゃんと行動することで前に進むことができるんだろう。

俺は俺の道を信じる。そしてこれから人生後悔がないように動き続ける。この気持ちを忘れないように、誰にも見られないようなこのインターネットの海に残しておく。

読み返すとこの文章一貫性もクソもなくてやばいな。だから俺はダメなんじゃないか、、、

2023-03-29

卒論タイトルを言わせてタレントに何言ってるか分からない的なリアクションさせるやつ、いい加減古いことに気付こうか

2023-03-22

anond:20230322133953

大学時代に、学科と全く無関係なことに興味を持って勉強し、

学科卒論修論ほとんどでたらめな内容でも卒業させてくれた京大には感謝してる。

2023-03-06

調べれば卒論出てくるし顔写真も出てくるしこれまでぼ経歴も分かるからTwitterしたくねえんだよな

2023-02-26

現時点でも使ってるのだいぶ恥ずかしいサービスですけど?????

はてなの全盛期、blogといえばテック含めて はてな だった時代からはてブ有用性を一度も感じたことがない

コンテンツのただノリみたいなのどう考えてもまともなユーザー残らないぞ

ブクマカアーリーアダプターがまだいた時代からブクマ集めているのはろくでもない

そもそもブクマされているランキング見た事ある?って思ってしま

無いだろうか貼っておきます

 

10年間のブックマークランキングトップ100(はてブサービス開始2005〜2015)

https://hatenanews.com/articles/201507/23596 ↓ちな中身

1位 Yahoo! JAPAN   16423 usersがブックマーク

2位 Twitter

3位 niconico(ニコニコ)   8470 usersがブックマーク

4位 急がばまわれ式・堅実で一番効率的英語勉強法 8899 usersがブックマーク

5位 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds - JP   7739 usersがブックマーク

6位 はてなブックマーク

7位 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録

8位 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方

9位 ゆきらん: 【全部を読む時間がない人用】知らない人は損しているなあと思うこと要約編

10レシピ検索No.1料理レシピ載せるなら クックパッド

 

ちなみに増田サービス開始した翌年(2007年)のはてブホットエントリ

https://b.hatena.ne.jp/hotentry/all/20071103

 

2010年ホットエントリ

https://b.hatena.ne.jp/hotentry/all/20101103

 

2017年ホットエントリ

https://b.hatena.ne.jp/hotentry/all/20171103

 

anond:20230226085555

2023-02-19

anond:20230219040236

卒論でも査読論文でも招待論文なんでもいいけど

ここにリンク貼った程度のことで実名検索して増田がヒットするってのがあり得ないのではないかって話

anond:20230219035003

ここにこれがワイの卒論や!ってリンク貼ったりして

その結果実名で検索して増田側が出るってありえなくない?

anond:20230219035003

からなくはないけど卒論ぐらいで輝かしいとか言われてもなあ

anond:20230219025556

卒論のない大学差別に当たりそうな言い方は割と散見されてるので

そのどれかがお前の可能性も客観的には推測できるからなあ

anond:20230219022118

つか根本的なこと言うと

そもそも卒論ないとこもあるのに大学でた証明卒論晒すって流れになってる時点でよくわからん

anond:20230219022325

卒論書いてない人は知らんかもしれんけど、名前消したところでキーワードというか内容から発表済み論文名前が紐付くんですよね…

名前割れればweb記事とか出てきて名前どころか経歴全部割れちゃうんですよね

webに何の情報も上がってないくらいには無名で何も失うものがない人と同じにしないでいただけると幸い…

anond:20230219021601

卒論は必修じゃないけどなんか書かないとゼミ単位もらえんから実質卒論必須みたいな大学あるけど

あいうのなぜ素直に卒論必須にせんのやと思ってたが一般的卒論ルール外でなんかやるためなんやろか

anond:20230219021611

それはそうだけどそれは最初に晒せって言った人が悪いのであって

あくま卒論が共著の場合もあるって言いたいだけだったワイに言われても困るわ

anond:20230219021056

そもそも卒論書かなくても卒業出来るし

入ったゼミ方針で書かされるみたいな単位の為の卒論だとなんでもありや

anond:20230219020455

卒論論文投稿学会発表たか晒すと自ずと論文側の共著者がバレるってのなら自分の分野ではよくあるな

それを「卒論が共著」って表現するするのは厳密には誤りだから正式場所で言うのはアレだけど増田程度ならまあ

anond:20230219020328

すまんそんなアホみたいな卒論やってる大学があるとは思わず

数学科卒論の代わりにレポート課すくらいは聞いたことあったが…

anond:20230219015805

ワイ学部

卒論3人で書いたんだが中卒やったんか

anond:20230219015426

卒論web上に上がってないし仮に上がってても普通に嫌だろ笑

君が自分名前学歴と在学時の住所をここに書いてくれるなら考えてもいいよ

そもそも俺が卒論を貼り付けたとして俺の卒論だってどう証明するんだよ

anond:20230219014938

だって急に卒論せとか言ってきてマジで中卒っぽかったから…

高卒かもしれないのにちょっと語気強めにイキってしまったごめんね

anond:20230219013920

うっわ中卒っぽい発言ワロタ

卒論公開してる大学なんてほとんどないやろ 書いたことないから知らないか

せめて修論晒してみでは??修論基本的部外者に公開されんけどね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん