「ヒカキン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒカキンとは

2023-10-18

ワイ、Youtuber動画を未だかつて見たことがない

ヒカキンですらみたことがない

Twitchゲーム配信は見るんやけどなあ

2023-10-16

anond:20231016154011

キヨは案件受けてないっぽいし、ヒカキン任天堂とかAPEXとかはやってるじゃん。

フロムスクエニ任天堂の差だね。

2023-10-11

平均的な日本人の好み一覧

●好きな漫画

 ワンピース

●好きなアニメ

 サザエさん

●好きなアーティスト

 YOASOBI

●好きなコーヒー店

 スタバ

●好きなファーストフード店

 マクドナルド

●入ってるサブスク

 Amazonプライム

●持ってるスマホ

 iPhone

●好きなキャラクター

 ちいか

●好きなお菓子

 ポテトチップス

●好きな晩御飯

 カラーライス

●たまに行きたい

 焼肉

●服を買うなら

 ユニクロGU

●好きな曜日

 土曜日

●信頼できるYouTuber

 ヒカキン

税金

 下げて欲しい

あんぱんに合う飲み物

 牛乳

好感度の高い芸能人

 なかやまきんに君

2023年流行語

 蛙化現

●元気が出る歌

 マツケンサンバ

●好きな野球選手

 大谷翔平

●好きな女優

 橋本環奈

●好きな芸人

 千鳥

●好きなゆるキャラ

 くまモン

●支持する政党

 ない

●行ってみたい海外旅行

 韓国

●行ってみたい国内旅行

 沖縄

●好きな寿司ネタ

 サーモン



他にある?

 

 

2023-09-26

anond:20230925103557

前半は「歌ってみた」とか「30秒メイクタツジン」とか「京都養蜂家」とかよんで紅白ユーチューバー合戦しようぜ

ヒカキンあたりが司会すればいいじゃん

歌は二部からadoとかLisaあとピコ太郎よぼう

2023-09-21

anond:20230921155655

マジレスすると、ヒカキン成功要因の分析をした場合先行者利益と単純接触効果ということになる

ボイパでバズり、その後地道に動画を出していってどんどん人気になった

ところが金持ちアピールするユーチューバー成功要因を考えたら、金で釣るという戦略もクソもないやり方なので実際に多くの人から嫌われている

anond:20230919140032

開放感や日当たり通風の良さ

これの要求水準がマジで高そう。東京だと23区内は不可能で(ヒカキンの家くらい金出せば有り得るが)、町田日野東村山あたりまで行かないとそもそも条件満たす物件存在しなさそう。

もちろんそんなところに理想一戸建て!なんて買ったら二度と売れないことは覚悟する必要がある。

2023-09-17

ヒカキン動画見てる奴この世にいない説

誰に聞いても見てると回答した奴はいない

もちろん俺も見たことがない

まじで誰が見てるの…

2023-08-16

ソニーYouTube番組優良誤認だみたいに叩いてる人が怖い

ヒカキン中の人性格悪かったら怒り狂って叩きそう

2023-08-09

ヒカキン20億円の豪邸を公開して妬ましい

Youtuberが散財する動画って、妬ましさでイライラするんだけど世間では人気らしい。

他人成功を喜べるYoutuberファンの方が人間ができてるってことか?

2023-08-02

大谷だのヒカキンだのがなんぼ稼いでもええけどさ

稼いだ分人口増加に貢献しろ

生涯賃金÷2億 人子供を作ることを義務付けよう

2023-07-24

anond:20230724184957

大河舞台なのに、それを押しのけてワイの地元で推されてるのヤベェなと思ってたが今はヒカキン以上なのか

2023-06-13

台湾迷惑Youtuber

まぁ迷惑というか日本チェーン店侮辱しただけだけど

そいつ記事で「台湾ヒカキン」って紹介されてた

そっちのほうがよっぽど侮辱じゃねーか

2023-06-09

2ch ニコニコ動画 まとめブログ Twitterしかなかった2010年前半

振り返るとニコニコ動画とかYouTubeが出始めた2015年ぐらいから「半年ROMれ」の文化を通ることもなく

訳も分から情報発信して炎上する子どもたちが出てきた気がする(「ヒカキンキッズ」の始祖) 

たれぞうとかSyamuとかもこの辺。

半年ROMれ文化があるタイミングインターネットに触れていてよかった。

しかしたら寿司ペロ少年のように訳も分から炎上して人生終了していたかもしれない。

2ch炎上というか不特定多数に煽られたり、ID連呼されたりするのを学んどいてよかった。

ヒカキン飽きた

10000時間くらい動画見た。

最初は楽しかったけど、もういいかな。

セイキンもだけど、なんというか世界が死んでるんだよな。

ボイパもみそきんも、全部ヒカキンの『遊び』のためだけに作られた感じ。

それってめちゃくちゃ面白いし凄いんだけど、同時にひどく空虚世界に見えて、ヒカキンに全くのめり込めないんだよね。

追記

いや、最近だと東海オンエアやら平成フラミンゴやら楽しんでるし、老化でもYouTubeへの飽きでもないはず……。

単純に、ヒカキン推しなのに没入感が無くて飽きたって話だな


https://anond.hatelabo.jp/20230526143843

2023-06-01

一夫多妻制を復活させて、ヒカキンのようなスター100人くらいと結婚して

200人くらい子孫作ったほうが、移民を進めるよりよっぽどいい気がする

2023-05-30

anond:20230530144743

東海オンエアまでたどりついてるのに諦めてるのは非常に惜しい。東海オンエアがなんか違うのは同意するところだがなぜ違うのかを考えるべきだな。

一つずつ考えてみよう。

例にあげたインフルエンサーだと駄目な理由

男性インフルエンサーがなぜ駄目なのか

こんなもん発注する前から気付けと言いたいが、気付けただけ良し。どこの誰だかわからんやつが広告したところで興味が湧くわけもないし即スキップに決まってる。

メンズコスメを突然紹介しても違和感のない美男子」というのは裏を返せば「露骨化粧品広告」ということなのでそもそも人選が誤り。

男ウケするインフルエンサーと女ウケするインフルエンサーが違うことくらいわかるもんだと思うけれど。

結論: 商品ターゲットに見られる必要がある

大谷翔平はなぜ駄目か

大谷翔平を起用したメンズコスメ広告」、全然ありだと思う。ただしTVや街中の広告など大量の広告を出す場合ならの但し書きつき。

そのくらいやるとしても駄目だと思うなら理由を深掘ってみたほうが良いと思う。

結論: 広告塔が商品のパワーを遥かに上回るとキツい

なかやまきんに君はなぜ駄目か

これはその通り。専門家に専門外をやらせても効果が薄い。

ヒカキンゲームをやってもいいしセブンイレブン商品を紹介してもいいようにオールジャンル行ける人の方が広告に向く。もちろん「男性ウケしている男性美容インフルエンサー」なんてのがいればそこがベストだがそんなやつはいない。

結論: 専門に特化しているインフルエンサーは専門外の広告に向かない

ウメハラはなぜ駄目か

攻めの姿勢で~の分析分析になっていない。なぜ買わないと想定されるのかを考えるべきであり動画想像するのはお前の仕事ではない。

なぜ買わないかといえばウメハラゲーム専門なのでゲームに関わらないジャンル広告寄与しない。

結論: PRの内容を考えるのはお前の仕事ではない

東海オンエアはなぜ駄目か

「何か違うだろ」は分析ではないので真面目に考える必要がある。

おそらく設定している(してるよな?)ペルソナから外れているから違うのだろう。

業界から勝手イメージではメンズコスメターゲット大学生とか都会のオフィスで働く人とかの気がする。マイルドヤンキー的な東海オンエアはまあ違うわな。

あと、東海オンエアの動画はみんなでワイワイガヤガヤやる内容なのでそこも化粧品イメージから外れそう。

結論: 知的さが欲しい?

良さげな人

オモコロ

https://omocoro.jp/bros/kiji/330071/

これはWeb記事だけどYouTubeオモコロチャンネルメンバーでも行けるはず。20代後半以上がターゲットならベストでは?

須貝駿貴(QuizKnock)

https://twitter.com/Sugai_Shunki/status/1095671424126046208

スキンケアマニア自称してたのが記憶にあった。QuizKnockの男性ファン高学歴が多そう(実際は知らん)なので理屈PRができそう。

GENKI LABO

科学実験YouTuberに化粧品化学をぶつけるのは良いのでは?

かっつー

男性視聴者への共感を誘うPRなら男子校ノリでやってるYouTuberが良いはず。かっつーはその代表例として。

2023-05-28

anond:20230528171218

金が有り余ってるヒカキンが「大人の遊び」とやらをやってるか?

さらば青春の光東ブクロ大人からゴルフをやってると言えるのか?

甚だ疑問である

2023-05-18

ネットニュースに言いたいだけで中身はないです。

最近炎上系の配信者のニュースとか多いよ!

そう言うのは犯罪になった時だけ出してよ。

ヒカキン?の味噌菌との売れ行きは構わんが食べてなんか言った人の話はいらないよ。

もっと猫とか犬の可愛い動画があったとかのニュース出してよ。

以上。猫動画でも見に行こっと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん