「ドトール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドトールとは

2023-06-26

声がキモいやつってどうにかする方法あるのかな

臭いやつって、清潔にするとか消臭剤つかうとか、ひどかったら手術できたり、するじゃん?

デブ不細工ハゲもなんとかしようがあるじゃん

声は…?ボイトレとかで根本的に変えたりできんのかな…?

ドトールで隣の席の二人組、祖母っぽい女性相手中学生女子っぽい。

いじめられてる先生に嫌われてるって訴えてる孫の声と喋り方が生理的不愉快な感じでたしか友達になる初手がキツそうだなって思った

2023-05-09

田舎の男舐めすぎだろ

令和の田舎の男見たことないのか?

5時半までには確実に仕事が終わる工場でそこそこ良い給与もらってる中卒高卒の俺の同級生たちはみんな奥さん実家に同居(中学卒業間近又は高校在学中のデキ婚が多いため)して家事育児やってるぞ。夫、妻、妻両親の四馬力なので一人当たりの負担も少ない。

しろ上京して早稲田卒業して重工メーカーに入った俺と上智出て広告代理店入った妻の家事育児の分担比率を見ろ。俺は何もしてない。妻が復帰とキャリアへの不安を抱えながら3歳の息子と1歳の娘の相手を1人でしている今、俺は外回りのフリしてドトール増田をしている。

2023-04-28

anond:20230428101836

早い安いを提供するオフィス駅ナカという立地的に

おっさんもいる店だって何度言えば理解できるんや?

あとショッピングモールにもあるらしいのでそこにもおっさん(父ちゃん)はい

 

ただ、ドトールレベルの大きさがあるお店におっさんがいるのかは知らん

パンケーキ屋行ったおっさんみたいな感じになるのか、

スタバの昼は老人ばかりみたいなノリでおじいちゃんとかおっさんフツーにいるのか、

どうなのかは知らん

 

でもお元気な子ども好きならガストサイゼ行けばいいんじゃないの感ある

行く前にGoogleマップレビュー見れば子どもがお元気にやっている店かわかるぞ

2023-04-27

ベッドタウンから都心民への希望(婉曲)

お誘いありがとう

今回は「ここに行きたい」じゃなくて「話したい」なのね。私も話したいことあるー!話そ!

じゃあ場所はどこでもいいんだよね。

じゃあさ、あのさ、たまにはこっちに来ない? 駅前ドトールがさ……

あ、いやいや別にそっち行くでいいよ!?

慣れてるしね!スタバ場所知ってるしね!

ただちょっと定期券解約しちゃって……。

え? いやいやまぁ、戻ってきた金額に対してマイナスになるってことはないよ、それは当然。アハハ、大丈夫

あと今回お昼どうする? 会って食べる? 食べてから集合する?

あ、朝は用事あるから食べて集合ね、分かった。

……13時?

うーん、そっち行くのに大体1時間かかるから12時に出……あっ、ごめんこっちの話。

14時だと遅いかな? ……やっぱ遅いよね。いっぱい話したいもんねー。了解了解。13時で!

じゃあね!

会えるの楽しみにしてる!

2023-04-21

anond:20230421110551

いやだからそもそも高回転をドヤ顔で売りにしてる店なので

"早い"と"安い"を売る店だぞ、だから女版吉野家なの

 

検索ワードスープストック 回転率

高回転率と立地の妙 他に類を見ない『スープストックトーキョー』の強み

 

ドトール並みの広さがある店舗フードコートにある店舗ならそういう使い方ができるんです???

どっちも静かではなさそうだが

anond:20230421110215

えっ、そういう店じゃないですよ

ドトール並みのスペースがあったりフードコートにある店舗ならそういう使い方できるのかしら

どっちも静かではなさそうだが

2023-04-20

anond:20230420192504

今までそういう所が空いてたから入ってたのに入れなくなるって話だろ。フードコートやらドトールサイズの店に行く職業の人想像つかない?

anond:20230420190927

いや男でもいいけど勤務中のランチタイムに言うほどフードコート行くか?

フードコートじゃなくてドトールくらいのスペースがある店舗の話に限定してもいいけど、

言うほど、見るからに、ママと赤さんで混雑していてやかましそうな店に勤務中に入るか?

スープストックの単価がやってける都市部かつ、ドトールくらいのスペースが取れる地価地域なら、

他にもっと、美味しい店・安い店・静かな店あるぞ

 

既存の客の方見ていないくてイメージ戦略大失敗!!!>は『そうね』って思うけど、

なんやかんや言ってもオフィス街じゃ早い安い部類なので、結局どうなるのか気になるところ(文句言いつつ使う?)

子連れに脅かされそうと懸念のある『静か』も、そもそもオフィス街子連れ来ないので、

懸念現実にはならなそうやしな

anond:20230420185048

ゆうて歌舞伎町吉野家子連れがあまり来ないように

オフィス街子連れはあまり来んぞ

そもそも来ないので地獄になりようがない

 

フードコートや、オフィス街駅ナカ以外にあるドトールくらいのスペースはある店舗なら、

ちょっと混むのかもね

anond:20230420184541

スープストックもそうだぞ

チャイルドチェアーは置いてるものの、ベビーカー入れない、ハイチェア店舗ばっかやぞ

 

一部はフードコートにあるらしいが

ドトールみたい(それでも結構狭い)なスペースある店舗少ないぞ

オフィス街駅ナカの狭い店舗が多いので、離乳食必要とする子ども連れは元から生活圏外なことが多いという 前提をとにかくおさえてもろて

チャイルドチェアーは置いてるものの、ベビーカー入れない、ハイチェア店舗ばっかやぞ

ドトールみたい(それでも結構狭い)なスペースある店舗少ないぞ(一部はフードコートにあるらしい)

なので、混雑状況と子連れ状況はいまとさほど変わらんやろって思う。立地的に

 

しかし、『客じゃない男女厨ちゃんSNSがきゃっきゃやってる』&『これからガストサイゼに舵切ります』とスープストック自ら発信していることが、

どう店に影響するかは気になるよ

つか、ワイもそうやがネットでどうこう言ってるのスープストックの客じゃあないぞ

 

赤ちゃんが泣いても構わない』(キリッ とか言ってるやつは、<1食に1000円掛けられない層>か、<1食にもっと金出す層>だぞ

 

ワイは後者やね (不味くてうるさい安い店には行かないからどうでもいい)

昼、客単価4000円オーバーワイン出してるクソ狭い店でKids Friendly 表示も事前告知も無しで赤さんガン泣き放置させてた話

https://anond.hatelabo.jp/20230216201425#

 

フレンチっぽさ・・・どこ?もそうだが、クッソムカついたのは、ベビーカー夫婦と店の対応典型的DQNだったことだな

客単価4000円オーバーワイン出してるクソ狭い店で Kids Friendly 表示も事前告知も無しに赤さんガン泣きさせといて良いわけないでしょ

ガン泣きさせてるベビーカー夫婦まったくすまなそうにしないし、

会計に席立ったら、目があったにも関わらず、我先にレジへ急ぎ足で向かう夫くん

目があったにも関わらず、夫くんを優先させる店の人

ベビーカー押しながらの急ぎの用ってなんだよ・・・って思ったけど、

DQNに関わってもロクな事無いので、ベビーカー押してた妻ちゃんに『お先にどうぞ』って言ったら、

まさかの話したいことがあるから先に行けと言う

まぁいいやと思ってレジに行くとクソ寒い中、ベビーカーを通す為に、ドアを全開にしてる夫くん

風に吹かれて寒いなオイと思いながら会計をお願いしたら、

店の人が『ベビーカーお客様を先に行かせてください』とか言う

あっ、これ、どうしようもない店のお約束の"オーナー個人的な知り合いの客"とかそういうヤツだったりします?

とか思ったが、『お先にどうぞと言ったのですが、話たいことがあるとおっしゃったので』と、

店員とドア全開にして仁王立ちしてる夫くんに言ったけど、もちろん『ごめんね』も無いよね

 

無限に同じこと言い過ぎやない?

anond:20230420180314 anond:20230420214738 anond:20230421104633 anond:20230421123556 anond:20230421134241

2023-04-11

ミラノサンドくるまれてる

最近久々にドトールに行ったら、前は半分にするだけで終わってたミラノサンドが半分かつ紙にくるまれて出てきた。

今までは紙にくるまれてるのはツナメルトみたいなホットメニューだけだったと思うんだけど…

照り焼きとかアボカドとかはみ出そうなやつを頼んでるからかな?

2023-03-18

隣の香水ババアが臭くて死にそう。

飲食店にあるまじきスメル。

ドトールとかマックとかなら、まあ我慢検討しなくもない。結論我慢には成らないと思うが。



スイーツ紅茶のセットで二千円弱のオサレカフェでコレはねーよ。

店側がブロックしろよ。

満員に近くて席の移動もできねーよ。

そろそろ出るかって所だったから、速攻で逃げたけど。

これ食事中だったらゲロものだわ。

雰囲気楽しみに行ってるのに、最後にコレだと台無し

香水ババアの逆隣は注文した所だったけど、どうすんだアレ。

2023-03-07

溶かすインスタントコーヒーってこんなに不味いのか

僕は別にコーヒーにこだわりあるタイプでなくて、スタバとかドトールとかで美味しく頂ける

家ではそこらへんで買ってきた安い豆をただ挽いてドリップしてるだけで別にこだわりとかない。

車に乗ってるときとかは缶コーヒーも飲む(甘いの限定

職場無料ドリップコーヒー機が壊れたので、仕方ないから溶かすタイプインスタントコーヒー買ってきて飲んだんだけど、マジでゲロマズだな

酸味と苦みが強いというか、それしかしないな。

こだわりがないのでコーヒーのおいしさが分からいから何が原因で不味いのかわからないが、ただこのインスタントコーヒーってのは苦くて酸っぱいお湯を飲まされている感じだ…

香りがないの?

違いが判る男っていうCMがあるけど、確かに違いが分かったわ

でもインスタントコーヒーでもカフェオレのように甘くして誤魔化しているような奴はジュース感覚で美味しいね

2023-02-23

anond:20230223232215

「こういう場で解決」とかそういう話じゃない。

お前(元増田だと想定するが)が「現実にいたらずっと話をドトールで聞いていたい」と言って、俺が「お前の話をドトールで聞いてみたい」と答えたらお前が「俺の話を聞きたいならそっちも聞かせてよね ケーキコーヒーは奢るよ」と乗ってきたからじゃあそうしよう(奢りはいらないけど)と言ってるだけ。

勝ちとか負けとかどうでもいい。

anond:20230223230112

無ければ適当に促すからそれに答えて自由に喋ってくれればいい。

俺の話も聞きたいということだからそっちが質問してくれてもいい。

そんで俺は増田書き込みたいんじゃなくてドトールで話したいと言ってるんだけど。

anond:20230223224229

はいい歳こいてそんなしょうもない煽りをせずにはいられない精神状態にあるお前の話をドトールで聞いてみたい

はてな子育てとか結婚で盛り上がっているのが好き

俺はそういう話題を通過してて久しいので興味がないが、未だに同じ年代か上の世代子供を生む生まない論争としていたり、結婚しないメリットデメリットを語り合っているのがとてもおもしろい。

小学生理科全然知らないまま育って、いまだに地球が丸いか平面かで言い争っている大人みたいなんだよね。

馬鹿っていうより住んでる世界線がこんなにも違うんだって思うよ。

はてぶをみれば未だに「子供障がい者だったら大変だな」って意見に星が集まっているし、たぶんその程度の認識で4,50年生きてきた人達何だなって。

童貞を守って魔法使いになろうとしている人のようで憎めないんだよな。現実にいたらずっと話をドトールで聞いていたい。

2023-02-22

anond:20230222095828

結局それなんよ

おれの中にもドトールノマドしたい自分とそれくらいなら家を適温なカフェにしたい自分と何も一人ではできない自分がいる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん