「fun」を含む日記 RSS

はてなキーワード: funとは

2020-04-02

つのまにか、chrome公式はてブ拡張コメント数がhttps対応していた

逆にはてブFunが使えなくなってたから、内部的に何か改修したんかな?

2019-09-24

大学英語教師英語学生添削してみた

私は教師というものが嫌いだ。偉そうに上から目線で色々言ってきやがる。だから今日は私が教師に色々言ってやる。

ということで、とある英語教師文章添削した。英語教師なので、当然文法完璧であろう。なので文法よりも、英語としての読みやすさ、伝わりやすさ、自然さを重視した。

先に先生英語、直後に拙訳を記す。

In politics, there are so many issues, sometimes boring.

In politics, there are many issues, some (of which are) boring.

解説:

① soは純粋不要。くどい

② sometimesの使い方が唐突で不自然。前の流れを受けてつなぐ文章のほうが読みやすく聞きやすい。話し言葉ならカッコの中は省略可。

In tackling such a big-scale issue such as climate change, what we can do is to tackle the issues properly.


In tackling big-scale issues such as climate change, what we should do is to take these issues seriously.

解説:

文法的には正しいが、とにかく不自然英語典型。くどい感じ。

① suchがくどい。不自然なので片方を省く。

文脈を踏まえると、canよりshouldが適切。

③ tackleがくどい。英語では同じ語を同じ文章で2度使うことはあまりしない。

However, to solve the environment issues together is sometimes fun, cool and appealing or so-called "sexy" , so we should solve our issues together.

However, solving environmental issues together can be fun, cool, and "sexy"- so we should go ahead solving our issues together.

解説:

① to solveよりin solvingのほうが自然基本的ネイティブは一文一文を短くする。

② the environment issuesなんて言い回し絶対しない。言い換えるべき。

別にsexyそのままで大丈夫。もちろん先生の指摘も理解できるが、書き言葉ではなく会話の場なので、砕けた表現も許される(そもそも海外メディアもこの語句自体問題視していない)

そもそもこのso-called 「先生」は、「gonna」を「しなければなりません」、と訳してますが、それは「gotta」やろ。

ちなみにこれね。

http://blog.livedoor.jp/bihatsuon/archives/9474636.html

こんな文章しかかけない先生に学ぶ青学学生不憫である

2019-06-23

デレステアイドルと曲について

アイドルマスターシンデレラガールズソシャゲ)だけは機種変しても必ず引き継いでいるゲームであるなんやかんやでプロデューサー歴も三年近い。きょうは唐突推しアイドルと好きな楽曲について話そうと思う。

デレステキュートクールパッションの3タイプアイドル構成されている。ポケモンで言う御三家だと思ってくれればいい。キュート可愛らしさアイドルっぽさ重視、クールはオシャレでアニソンぽくない楽曲が多数ある、パッションは振り幅が大きすぎて言葉で表せない…

キュートでの推し双葉杏小日向美穂三村かな子一ノ瀬志希…割りと初期メンだろうか。杏と志希はクセが強くハマると抜け出せないキャラ。美穂とかな子は癒し要因。生まれ変わるなこういう女の子がいいな。曲だと

アタシポンコツアンドロイド

クレイジークレイジー

ラブレター

Palette

が好き。クレイジークレイジーのサビはテツandトモを思い出してしまう。なんでだろ?なんでだろ?

クール神崎蘭子白坂小梅神谷奈緒速水奏といった具合。蘭子と小梅はキモヲタ特有解釈("趣味や嗜好のせいでいじめられたり、勘違いされたんだろうな…")で勝手に好きになってしまった。奈緒ギャップ萌え。奏さんは顔面がっょぃ

楽曲だと

咲いてJewel

Hotel Moonside

咲いてJewel譜面が楽しくて好き。Hotel Moonsideはめちゃくちゃエモいクラブとかでガンガンかけても違和感ないと思う、たぶん

最後パッションだが…パッションは魔の洞窟だ。個性強めクセ強めの強烈キャラが多数所属し、楽曲も一番中毒性が高いと思っている。(個人の感想推し及川雫十時愛梨、城ヶ崎姉妹及川雫に至ってはほんとうに早くソロ楽曲「Farm!Fun!」みたいなやつ出してほしい

楽曲で好きなのは

Orange Sapphire

絶対特権主張します!

Twin☆くるっ☆テール

ノリが良くて譜面も遊んでいて楽しいし、どの楽曲も明るく陽気。Twin☆くるっ☆テールは城ヶ崎姉妹らしい曲で、お姉ちゃんと妹の関係がよく描かれている。かわいらしいMVも大好きだ。

他のアイドルや曲の紹介もあるけれどこの程度にしておこう。毎年アイドル人気投票があるんだから、人気楽曲投票を行っても良いのでは?と思う…

2019-06-14

One-Shota in English (おねショタ英語で支持しよう)

I believe that the One-Shota is one of the best category of a hentai anime/cartoon/dojinshi, etc.

First, no matter whether you are an ugly and old guy or a gentle man, you can project yourself into a beautiful young boy (Shota). In other words, you will become a perfect Shota while you watch a hentai material.

Second, your desire to be like a child should be fulfilled. Shota who has no sexual knowledge is kindly welcomed by an elder sister, and you will be getting spoiled by her. She must be kind and helpful.

In conclusion, I recommend the One-Shota hentai things. Let's have a fun with helpful and hot elder sisters.

好きなことを書いて英語学習せよと言われたので、人には言えないことを書きました。楽しいけれど、難しい。

2019-03-18

For a pastime, it is very fun to make angry stupid peoples and offend them.

2018-12-16

anond:20181214230202

Load up on guns, bring your friends

It's fun to lose and to pretend

She's sober, bored, and self-assured

Oh, no, I know a dirty word

ほんと、She's sober, bored, and self-assured

2018-07-31

anond:20180731115216

ジャレド・ダイアモンドの『人間の性はなぜ奇妙に進化したのか』読め。原題は『Why Is Sex Fun ?(なぜセックス楽しいのか?)』だからそんな増田にピッタリだぞ。実際に読んだがおもしろかったし、セックスは楽しかったぞ。

2018-06-14

Sons of Skyrim

Dovahkiin, Dovahkiin

naal ok zin los vahriin

wah dein vokul mahfaeraak ahst vaal!

Ahrk fin norok paal graan

fod nust hon zindro zaan

Dovahkiin, fah hin kogaan mu draal!

Huzrah nu, kul do od, wah aan bok lingrah vod

Ahrk fin tey, boziik fun, do fin gein!

Wo lost fron wah ney dov

ahrk fin reyliik do jul

voth aan suleyk wah ronit faal krein!

Ahrk fin Kel lost prodah

Do ved viing ko fin krah

Tol fod zeymah win kein meyz fundein!

Alduin, feyn do jun,

kruziik vokun staadnau,

voth aan bahlok wah diivon fin lein!

Nuz aan sul, fent alok,

fod fin vul dovah nok,

fen kos nahlot mahfaeraak ahrk ruz!

Paaz Keizaal fen kos stin nol bein Alduin jot!

Dovahkiin, Dovahkiin

naal ok zin los vahriin

wah dein vokul mahfaeraak ahst vaal!

Ahrk fin norok paal graan

fod nust hon zindro zaan

Dovahkiin, fah hin kogaan mu draal!

2018-06-12

ラジコradiko.jp Windows/Macガジェット パソコンアプリ

↓動かなくなった?(12月3日)

追記サポート終了+公式配布終了(2020年11月末)、でもまだ動いているのが素敵(2020年12月1日)

「RadikoAir_3.1.8.air」は、

http://web.archive.org/web/20160822134120/http://radiko.jp/static/2.0/air/RadikoAir_3.1.8.air

(右クリックではなく、ページを開くと自動的ダウンロード)だとか、「winetricks」だとか

-----

ラジオ放送を聞くソフトダウンロードこちから(Adobe AIR使用)

http://radiko.jp/#!/fun/tools/gadget

(追記:うまくリンクされていなかったらコピーペーストしてください)

2018-03-15

PISS OFF!

Do you think I'll feel better if I forgive them?

You want to forgive them?

If it would make me feel better, I might.

But the I imagine them looking all relieved afterwords, it gets under my skin.

"Piss off" ?

Yeah.. I'm a pretty petty person, aren't it?

I beg your pardon, but could you leave Miyake Hinata alone?

You might think Hinata has been holding a grudge against you since she quit school, that she's been suffering badly.

Maybe you think she spends every day crying, thinking about what happened to her.

But, but,

But that's not true!

Hinata-chan is having a super, amazing fun time with us!

She's having a really fulfilling trip of the sort you can't get where you are!

Hinata is already looking forward!

She's already walking!

She's taking her steps with us!

Unlike Hinata, I'm a real jerk, so I'll say it outright.

You can't live your lives in this halfway state forever!

You hurt someone and made them suffer!

Now you get to live with that!

That's what you get for hurting someone!

That's what you get for hurting my friend!

You think you can come crawling back now?

Piss Off!

fro the line of "Sora yori mo toi basho -- A Place Further Than the Universe"

2017-10-04

[]不評リニューアルでもはてブユーザーは離れなかった

しろ若干増えた可能性もある。

8月21日頃にはてなブックマークユーザーインターフェースが大幅リニューアルされ、かなり不評でユーザー離れが懸念されていた。 http://bookmark.hatenastaff.com/entry/2017/08/21/210000

その後ユーザーが増えたか減ったかはてなしかからないだろうが、一般ユーザーからも観察可能ホットエントリに付くブックマーク数で推測してみたい。

カテゴリホットエントリに付いた公開ブックマーク

2017年8月(31日除く)605011
2017年9月622388

2.9%増加した。

日数を合わせるために8月31日カウントしなかった。

カテゴリホットエントリに付いた公開ブックマークユニークID

カテゴリcategory2017年8月(31日除く)2017年9月増減
世の中social146241430598%
政治経済economics141901289691%
暮らしlife1897219460103%
学びknowledge1275314225112%
テクノロジーit1985821200107%
おもしろfun7536738098%
エンタメentertainment1202012068100%
アニメゲームgame124961233299%
合計3283034160104%

4.1%増加した。

学びカテゴリテクノロジーカテゴリユーザー数の大幅な増加があり、政治経済カテゴリで大幅な減少が見られた。

若干の増加トレンドが今後も継続するのか、ただのゆらぎなのかは今後も見守っていかないと判断できない。ただリニューアルユーザー数の減少には繋がらなかったようだ。

はてブ一般的休日に数が落ち込む。日毎に細かく見ると8月お盆があった分ブクマ数が伸び悩み、9月敬老の日秋分の日の週末、理由は分からないがいつもよりブクマが多かった。これが若干の増加として現れた可能性が高いように思う。

anond:20171004044138

ファン』の意味知ってんのか?『fanatic』(ファナティック)!! 『狂信者』だよ!!勝手に去るのは許されねえんだよ!!どうせおまえ『楽しい』の「fun」と混同してたんだろ!! ぬるいんだよ!! 意気込みがよ!

2017-09-09

[]2017年前半のはてブユーザー数の推移を推定する

総合ホットエントリに付いた公開ブックマークユニークID

当該の総合ホットエントリに当該中に付けられた公開ブックマークから重複を除いたID数。

年月公開ユニークユーザー
2017-0130431
2017-0228746
2017-03欠測
2017-04欠測
2017-0528480
2017-0628781
2017-0728231
2017-0828773
2017-0929826

1月は若干多かったが、あとはほぼ横ばい。

公開ブックマーク率はおおよそ8割(79.8〜80.6%)

※2017-09分追記 はてブUI大幅変更で減ったりしていないかと思ったが微増。公開ブクマ数は横ばい。小の月なので1日少ない。

カテゴリホットエントリに付いた公開ブックマークユニークID

特定カテゴリユーザー数が増えていないか確認。当該月のカテゴリホットエントリに当該中に付けられた公開ブックマークから重複を除いたID数。

カテゴリcategory2017年2月2017年8月増減
世の中social1443614741102%
政治経済economics1185514291121%
暮らしlife1894319237102%
学びknowledge1194812938108%
テクノロジーit209382007396%
おもしろfun64007605119%
エンタメentertainment1180612195103%
アニメゲームgame1118012655113%
合計 3308033097100%

政治経済カテゴリおもしろカテゴリブクマしたユーザーが約2割、大幅に増加。テクノロジー関連のユーザーが若干減少。全体としてはやはり増えていないことが確認できる。

2017年上半期に観測された全はてなID

上記のデータを得るのに使った全てのコメント観測されたID

64,356 ID

サンプルエントリ数: 29,091

サンプルコメント数: 3,740,664

はてなメディアガイド2017年7-9月版によると2017年6月の会員数は約600万人である

このID数の数字に若干違和感を感じる。

かにホットエントリを全くブクマせずに終わる月もあるのでホットエントリだけ観測していたのでは取りこぼしも多い。それでも2ヶ月、3ヶ月と網を張っていると徐々に観測される確率は高くなるはずであるしかし毎月観測されるID数は3万弱なのに、たった6ヶ月合算しただけで2倍以上になるだろうか? 大量のID使い捨てられている可能性が高い気がする。

もし6ヶ月合算で増えた分がホットエントリをめったにブクマしないユーザーだとしたら、その月以前の合算ユーザー数は月を追うごとに増加幅は減少するはずである。もし増加幅が一定あるいはランダムなようならこの半年で3万のID使い捨てられてきた可能性が高い。

これについては次のエントリ検証したい。

2017-09-03

SideMライブコールについて

まず初めに、これは現在約2万人いるとされているアイドルマスタ-SideMプロデューサー、そのうちの一人の日記です。

たった一人のブログを読んで、「これがSideMPの総意なんだ」と感じてしまタイプの方につきましては、私以外のPさんにご迷惑をお掛けすることになるので閲覧はしないでいただきたいと思います


―――――――――――――――――――――――――――――― 

 

 

SideMアイドル達の「歌」、お好きですか?

 

私は好きです。

通勤中や仕事で辛い事があった時も、担当ユニットの歌を聴けば元気になれるし「ライブのために頑張ろう」と気力もいただいています

 

 

ライブキャストの皆さんが、「315プロアイドルとして歌って踊る姿」が本当に大好きです。

そんな私にとって、歌声かぶさる客席の声、「自称コール」、これが本当に邪魔です。

 

例えば、

うぇるかむ・はぴきらパーク!の「めぇめぇ」「ぴょんぴょん」「がおがお」

JOKERオールマイティの「そんなものは壊してゆけ」

・バーニン・クールで輝いての「Oi Oi Oi

FunFun!Festa!の「オーイェイ」「オフコース」「オーイエス

こういった、『CDに入っている合いの手の部分』につきましては、キャスト歌声邪魔しない程度に入っています

 

少なくとも、「公式コール」は「CDに入っている部分」だと思われます

それ以外は、オリジナルであり特に公式から推奨されたものではないということがわかります。 

 

ですが、こちらも例えばBeyond The Dreamの「どんな苦しい時でも背筋伸ばせ/もしも心がくすんで見えなくても」の部分。

ここにかぶさる「オーハイ!オーハイ!」という大声。

 

この部分は、CDには入っていません。

 

 

CDを積んで、チケット代と遠征費を払って行ったライブ

この場面で、WとF-LAGSの歌声聴く以上に大切なことがあるでしょうか?

キャストの皆さんの頑張りを、この部分を聴きに来た観客の楽しみを、誰に邪魔する権利があるのでしょうか?

 

 

以前話題になった某はてブロの件で、「CDにない部分に声を出してコールと言い張る」方々の意見を目にしました。

その方々曰く、「コールは盛り上げるためにやっている」とのことでした。

 

盛り上げるためなら、キャストの今までの頑張りが詰まった歌声邪魔しても許されるのでしょうか?

盛り上げるためなら、まだキャストの方が歌っている最中に「せーの」と音頭をとりコールを先導しても許されるのでしょうか?

 

そもそもこの「盛り上げるため」というのは真実なのでしょうか?

 

自分が楽しく「盛り上がりたい」だけではないのでしょうか?

 

 

こういった、「CDに入っていない、キャスト歌声に重なる観客の声」を嫌がる声に対して、

 

・「コールが嫌ならライブに来るな」

・「アイドルライブはこれが普通、慣れるしかない」

・「静かに聴きたいならCDでも聴いていればいい」

・「コールが嫌ならライブに向いていない」

 

という反論がありました。

 

ライブってなんなのでしょう?

ステージにたたない観客が、大声を出すことを許された空間ですか?

 

キャストの、その時しか聴けない生の歌声聴く

これがライブなのではないのでしょうか?

 

キャスト歌声を黙って聴けない方が、よほどライブに行くのに「向いていない」のでは?

 

私は、よくとあるロックバンドライブに行きます

そこでは、当たり前ですが観客は演奏中誰一人として声をあげません。

 

彼等の演奏にだけ耳を傾けて、曲の世界に浸って、曲が終われば歓声や拍手自然に聴こえてくるとても心地の好い空間です。

まりMCをする方ではないメンバー達ですが、彼等が話してる最中に大声で名前を呼んで遮ったり、「水おいしい~?」なんて声もあがりません。 

 

これが普通ライブだと思っていた私に、アイドルマスターSideMライブは悪い意味で衝撃でした。

 

男性アイドル」という設定でステージの上に立っているので、次々に黄色い歓声があがるのは「ちょっとジャニーズっぽくてすごいな」とは思いました。

ちょっとうるさいな、と思うくらい大声で黄色い声を上げる方もいらっしゃいますが、基本的には歌の最初最後、又はなにか特別パフォーマンスがあった直後の部分だけで、私はですが歌っている最中もひたすらキャーキャー叫ぶ方にはまだお会いしたことがありません。

(自然に出てしまったものでしょうし、そこまで歌にかぶさって邪魔というほどではないですが、正直ないに越したことはないです。)

 

「せーの」という先導についても、押し付けであり「曲を聴きにきた人の邪魔になっている大声である」と自覚した上でやっていただきたいです。

 

 

自分たちコールライブを盛り上げる」。

とても綺麗な響きですよね。

 

 

ですが、彼等のライブはその程度のものなのでしょうか?

315プロアイドルとしてステージに立った彼等のパフォーマンスは、観客が意識的に頑張らなければ盛り上がらない程度のパフォーマンスしかできていないのでしょうか?

 

 

「盛り上がったよ」

「楽しかったよ」

「最高だったよ」

 

これらの気持ちを伝えるのであれば、

 

・曲の最中CD部分のコールレスポンスを全力でやる

・曲の最中ペンライトを振る

・曲が終わってから拍手、歓声をあげる

 

これだけで十分ではないですか?

本当に、キャスト歌声かぶさってまで大声を出すことが「盛り上げる」ということなのですか?

誰のためのコールですか?

自分が「盛り上がりたい」「盛り上げたんだと実感したい」だけではないですか?

 

その「自称コール」は、本当に必要ものですか?

キャスト歌声邪魔して、キャスト歌声を聴きにきた人の楽しみを奪ってまで、しなくてはいけないものですか?

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――

 

※※※※ 

コールは駄目と言うが〇〇はどうなんだ!という疑問つきましては、あなたがご自分判断してください。

SideMだけの問題ではない、ではなく、「いちSideMユーザーとして私が言いたかったこと」なので規模の問題ではありません。

・これは、「CDに入っていない、キャスト歌声に重なる観客の声はコールではなく、それを迷惑に思う人間がいる」という日記です。論点ずらしはおやめ下さい。

・繰り返しになりますが、これはただのいちSideMユーザーである私の日記です。これがSideMP全体の総意ではありません。

※※※※ 

 

 

最後に、「コールをするのがライブ」という人と「ライブ音楽を聴きにいくもの」という人の共存は、絶対不可能です。

 

何故なら、「叫びたい人が叫んだ」時点で「一度きりの生の音楽を聴きたい」人が曲を聴く妨げになってしまうから

曲を聴きたくてきた人は、強制的我慢を強いられてしまます

 

CDと同じものを聴きたいなら円盤を買え、CDを聴いていろ」

言われなくても買っています。彼等の歌やパフォーマンスが大好きだから

 

ですが、円盤では大なり小なり歌声修正されてしまます

からこそ、一度きりしか聴けない「ライブでの彼らの生の歌声」は本当に貴重なんです。

 

もし、「キャスト歌声に重なってあなたが声を出す」としたら、

それは「キャスト歌声聴くことを楽しみに来た誰かの楽しみを奪っている行為なのだという自覚をもって下さい。

  

 

SideMライブは、CDに入っていない部分でも観客が大声を出さなければ盛り上がらないライブではありません。

「盛り上げるため」に善意でやっていてくれるのだとしたら、もう大丈夫です。

キャストの方々からのコーレスも増えて、どこで声をあげて欲しいのかわかるようにしてくれています

どうか、キャストの方々を、そのパフォーマンスを、信じてあげてください。

 

 

 

2017-03-21

ファン」とはどういうものか。あるいは、そうなれない人の思考

とあるファンブログを見ててまさにこれだな、と思ったので。

思うに、ファンと「ファン」は重なり合いながら共存している。

 

例えば、デレステルームアイテムとして太鼓の達人の筐体が実装される。

 

ここで、「ファン」なる性質もつ人は、これをおっとりした智絵里に叩かせて、

大空直美(智絵里中の人で、太鼓の達人が上手い)が降臨してるwwwフフフ…」とニヤける。

ただ、そうやってニヤける人も、実は分かっている。

ルームアイテムアクションが1パターンで、どのぷちデレラがプレイしても機敏に弾きこなすということを。

そう分かってもなお、やはり「趣深いな…」と感じられている。

 

その一方で、「ファン」の性質に欠ける人は、何パターンかあると思うが、

  • そもそも、興味を深く広く拡大していくような習慣がない等で、中の人ネタを知らなかった。
  • 知っていたとしても、脳内中の人など、別の事象(時に時事なども)と連結して楽しさを見いだす回路が鈍い。

複合的な楽しみ方を、「こじつけだ」のように冷笑的に捉えがち。

脳がシリアル処理なのか、それ単体としての評価をするのが美徳のように捉えている所がある。

上の例でいうと、「なんで1パターンなんだ、クソだな」「もっと作り込めよ」「好きだからこそ批判してるんだ」などと思いがち。

期待度はやけに高いし貪欲なのだが、楽しんでいる人たちの受け止め方を見せられても、

信者乙」という感情が先にきてしまい、「それはそれ、これはこれ」と忠告目線を変えない。

彼らも、別に批評家ごっこがしたい訳ではなく、楽しもうという気はあるのだと思う。

ただ自分の思ったとおりに楽しませてもらえないことに対して許容範囲シビアだ。

 

それで、2ちゃんだとかtwitterだとかのネット上のファンコミュニケーションの場において支配的になるのは、

どうしても後者のような捉え方になる。コミュニケーションが広く活発になるほどそうなる。

それはもうどうしようもないことなのかもしれないが、

前者のような「fun」の姿勢

日本語でいうならば「おもしろき こともなき世を おもしろく 住みなしものは 心なりけり」

という発想の人の肩身が狭くなって、ブログで一人つぶやくだけの世界になるのはつらいなあと思う。

 

ファンの中にも「ファン」と、そうでない人がいる。

それを肝に銘じながら、これからどんな娯楽に触れるときにも、「ファン」側の壊れやす感覚に寄り添っていきたいと個人的に思う。

まあでも、そんなに難しく考えることもないんだろう。

娯楽は楽しむためのもので、楽しさは相対的感覚

絶対的な正解の表現はないし、どんな受け止め方をする人がいてもいい。

それだけ忘れなければ傲慢にはならないで済むし、楽しめない自分に幻滅してしまうこともないだろう。

fun」に至るほどにチューニングが一致する、というのは幸運なことだ。

 

 

余談だけども、某橙色はてな村民の、李徴と袁傪の新作漫画もさっき拝読した。

李徴は、映画前のCMを「これはこれ」として評価したのではなくて、

映画体験」の一部として複合的に、次回への期待も込めて(時系列も含めた複合性)受け取ったかポジティブに楽しめたのだろう。

袁傪は映画通のように思える。通になると一つひとつのパーツにこだわって見るようになりやすい。

それゆえに楽しめなくなってしまう。ありがちだけれど、

それを克服できるほどメタ感覚をもって邁進していける人というのはあまり見ない。

というか、それが出来た時点で人から見えなくなるのかもしれない。

袁傪のような通の認識を持ちつつも、総合的な心情としては李徴のように振る舞えるというのが、私の理想だ。

2016-12-03

http://anond.hatelabo.jp/20161203120714

はい論破

ニュース記事には、著作権が働いています毎日新聞社 http://www.mainichi.co.jp/toiawase/chosakuken204.html

念のため指摘しておきますが、東大准教授が軽くチェックしたら露呈するようなコピペリライトは単なる剽窃であって、独自表現による「事実」の再構成でもなんでもないと思いますよ。

東大薬学部五十嵐准教授DeNAのウェルク(Welq)をさくっと検証した結果(シリーズ第3弾) | More Access! More Fun! https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=30231

2016-12-02

知ってた。 

「あぁ、私ってオタクじゃないわ」って。

現実のものに興味がない人間とは種類が違うし、違うものを見て、世の中に参加して楽しんでるタイプなんだわ、……と。

「楽しみ方が違う」って思った。どうやっても「ファン」だし、「オタク」ではない。

まぁ、ファンっていうのだって語源は「fun」の綴りの方ではない訳で、何かに熱中するって、それなりに非日常だ。

昼に括られる非日常世界か夜に括られる非日常世界か、って話なのかな。

ただ、昼間の方だった。夜行性じゃなかった。

お外でジャングルジムぐるぐるだった。

2016-09-01

iPhoneシミュレータ予測変換ずっと押してたら文章になった

なにこれこわい

 

I have a lot of fun with this app and it is a great app for the iPhone app and the app is great to be able to use the app for a long time and aggravation the best of the app and the app is great to be able to use the app for a long time and ...

 

ググっても出てこないけどこれiPhone SEから

2016-01-06

Fun diary hiding the name

名前を隠して楽しく日記

 

ここのどこに楽しい要素あんだよ、病んでる日記ばっかじゃねーか。

やっぱりインターネット匿名性は問題だな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん