「Adobe AIR」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Adobe AIRとは

2018-06-12

ラジコradiko.jp Windows/Macガジェット パソコンアプリ

↓動かなくなった?(12月3日)

追記サポート終了+公式配布終了(2020年11月末)、でもまだ動いているのが素敵(2020年12月1日)

「RadikoAir_3.1.8.air」は、

http://web.archive.org/web/20160822134120/http://radiko.jp/static/2.0/air/RadikoAir_3.1.8.air

(右クリックではなく、ページを開くと自動的ダウンロード)だとか、「winetricks」だとか

-----

ラジオ放送を聞くソフトダウンロードこちから(Adobe AIR使用)

http://radiko.jp/#!/fun/tools/gadget

(追記:うまくリンクされていなかったらコピーペーストしてください)

2017-10-16

anond:20171016103845

スマホ向けは既にあるじゃん…何言ってんだAdobe Air野良アプリから当然泥限定でクソ重い上にiPhone対応からスマホもどき下劣な泥なんかじゃなくシェアイノベーション100%のiPhone対応させろって意味ならわからんでもないが

2008-02-27

Adobe AIR って要するにローカルアプリ書き環境でしょ

俺はAdobeの旧Macromedia部分が嫌い。こいつらは10年以上大風呂敷だけ広げて見せてるだけだから。

でも世の中がそれを必要とするってんならそれぐらいは認める。

で、AIRってなんじゃいと思ってみたらただのローカルアプリケーション開発環境だった。しかも統合されたもツールらしきものは無く散発的な既存製品ランタイム。なんじゃそれ。相変わらず手抜きだな。

ネットワークプラットフォームとか言ってるけど要するにやりたいのは単純にFlashによるローカルアプリケーションを書くこと。むしろネットワークとは逆の方向に影響力を伸ばしたいって訳で、それなんてDirector

時代に合わせて表現にFlashHTMLJavascriptも使えますよってことだろ?じゃあそういえよ。で、まーた2、3年したら放り出すのか。別の新機軸を取り入れて鋭意開発中って言い続けて何年経つんだよ。

いいからさっさとIllustratorバグ取れよ、このハッタリ会社め。

2007-09-07

深海魚ですが

http://anond.hatelabo.jp/20070906231939

返事がもらえた。とてもうれしいです。

そうだね。何をやろうかな?Web系ならPerlRubyPHPASPRDBなら扱ったことがある。でも最近ほとんど使って無いからかなり能力がさび付いていて、最初は役に立てないかもしれないけど、がんばりたい。仕事プログラムに疲れたら遊びのプログラムをする、やのさとるさんみたいに僕はなりたいと感じます。せっかくITが今ものすごく面白いことになっているのに、これを黙ってみているだけなのは本当にもったいない

まずはAdobe AIRあたりでデスクトップアプリケーション作りからはじめるのがいいんだろうか。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん