「取締役会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 取締役会とは

2022-10-14

会社法の定める内部統制について

会社法要求する内部統制とは、大まかにいって次のとおり。

取締役会がその基本方針を決定し、事業報告にて開示しなければならない(会社法362条、会社法施行規則100条他)。

・具体的にどんな内部統制の仕組みをつくるべきかということについて、会社法沈黙している。

会社法は、内部統制システム方針決定と開示を義務付けているのみ。

金融商品取引法が定める内部統制報告制度(いわゆるJ-SOX)とは異なり、会社法には内部統制の未整備による罰則規定もない。

J-SOXモデルとなった米SOX法が制定された当時、バークシャー・ハサウェイ副会長チャールズマンガーはこういった。

"Regulation by themselves does not work."

(出典:たしか2002年夏頃の Financial Times 記事

自己規制内部統制)など、機能するわけないだろう」と。

・つまり内部統制本質とは茶番である

会社法を制定した日本議員たちは、このことがわかっていたと思われる。

・わかった上で、金商法では適用し、非上場会社には、適当にふんわりしたこと要求している。茶番に付き合うのは上場企業のみで良い。他の中小企業はそんな茶番に付き合う必要はないのだと。

・意外と日本議員たちはわかっている。

2022-06-26

anond:20220626185634

日本企業は、株主総会株主取締役を選ぶって感じな。選ばれた取締役達が代表取締役を選ぶ。つまり取締役会は経営組織

アメリカ企業は、株主達の何人かが取締役になって、さらに実際の経営業務をやる専門のオフィサーCEOCFOCTO)を選ぶ。取締役会は経営組織じゃなく監視機関って感じ。だから取締役達にCEOが詰められてるのは、日本株主総会代表取締役が詰められてるのと同じ。日本でも似た会社体制指名委員会等設置会社があるで。

博識増田教えて

アメリカ映画観ててわかんなかったんだけど、

CEOって最高経営責任者会社トップだよね?なんか取締役会取締役達にCEOが詰められて必死謝罪してるシーンがあったんだけど、株主じゃなくて、なんで他の取締役達にペコペコしてるの?

日本代表取締役と違うの?

2022-05-10

任天堂31年ぶりの株式分割へ 今年10月1日、1株を10株に

2022年5月10日 16:14

記事を保存

Twitter

Facebook

Hatena

任天堂本社京都市

任天堂本社京都市

 任天堂は10日の取締役会で、発行済みの普通株式を10月1日付で1株につき10株に分割することを決めた。1株当たりの株価を引き下げ、投資家層の拡大を図る狙い。任天堂にはかねて株式分割要望する個人投資家らの声が多かった。オンライン記者会見した古川太郎社長は「株式市況や株価の水準を総合的に勘案した」と説明した。

 同社によると、株式の分割は1991年5月以来31年ぶりとなる。任天堂株の10日の終値は5万6360円。

株を運用する金も知能もない貧民だけど、だれかおしえて。

これは任天堂的にはどういう効果を期待してるんだろう。

様々な意見の小規模の個人株主を増やして、意見を取り入れてよりスピーディで柔軟な会社にするためだろうか?

2022-03-07

小麦粉の値上がり

ワイのところはは製菓業から今、緊急の取締役会議しとる

ウクライナ前の物流異常から他の原料も軒並み値上がりしとるしマジでヤバい

 

ワイは開発やっとるけど毎日ちょっとでも安い原料に変えて味がどの程度変化するのかの格付けチェック毎日

もう正味の話、味なんかわからん

気が狂いそうや

2021-07-28

anond:20210728144213

そんな会社辞めた方が良いぞ。

一部上場企業プライム名前変わるらしいが)は、取締役会も今はZoomかTeamsだし。

2021-04-15

VMwareDellより分離独立の件

機械翻訳です。

#####

ヴイエムウェアとデルテクノロジーズ、スピンオフについて合意

デルテクノロジーズ、VMwareの81%株式スピンオフし、VMwareさらなる成長につなげる

Dell Technologiesとの戦略的パートナーシップを維持しつつ、VMware戦略的および経営的な柔軟性をもたらす

VMwareは全株主に対して115億ドルから120億ドル特別配当実施し、投資適格格付けを維持する予定

カリフォルニア州パロアルト--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 独立取締役構成されるVMware(NYSE: VMW)特別委員会デルテクノロジーズは、VMwareデルテクノロジーから分離独立させる条件に合意しました。この条件には、企業の所有構造の大幅な簡素化と、独立した特別委員会が推奨し、VMware取締役会がスピンオフの直前にすべてのVMware株主に対して宣言した115億ドルから120億ドル特別現金配当が含まれており、すべての閉鎖条件が満たされることを条件としていますDell Technologiesの株主は、Dell Technologiesが保有するVMware株式比例配分で受け取ることになり、Michael DellとSilver Lake PartnersはVMware株式を直接保有することになります。また、両社は、共同で顧客価値提供するための戦略的パートナーシップを維持・強化する商業契約を締結しました。

ヴイエムウェアのビジョンは、あらゆるクラウドハードウェアインフラ対応したユビキタスソフトウェアおよびSaaSプラットフォームを構築し、顧客デジタルトランスフォーメーションを加速することです。デルテクノロジーからスピンオフにより、ヴイエムウェアは、両社の戦略的パートナーシップの強みを維持しつつ、戦略実行の自由度を高め、資本構造ガバナンスモデル簡素化し、戦略運用財務の柔軟性を高めることができます

"ヴイエムウェアの最高財務責任者(CFO)兼暫定最高経営責任者(CEO)であるゼイン・ロウは、「当社は、すべてのクラウドベンダーおよびオンプレミスインフラベンダーに当社のエコシステムを拡大する能力を強化し、成長機会を支援する資本構造を持つことになります。"デルテクノロジーズとの戦略的パートナーシップは引き続き当社の差別化要因であり、マルチクラウド戦略の実行に伴い、あらゆるパブリッククラウドとあらゆるインフラストラクチャ上で、お客様に当社のソリューションサービス提供していきます」と述べています

2020年7月15日に提出されたDell TechnologiesのSchedule 13D修正に関連して、VMware取締役会は、Dell Technologiesの提出書類記載されたビジネスチャンスに関するDell Technologiesから提案可能性を検討評価するために、法律顧問および財務顧問を起用した独立取締役からなる特別委員会を設置しました。特別委員会は、VMware社の取締役会による本取引および特別現金配当承認評価し、推奨しました。

"VMware特別委員会は、今回のスピンオフ契約が、簡素化された資本構造確立し、VMwareがその戦略を実行する上で有利に働くことで、すべての株主利益をもたらすもの確信しています」と、VMware独立取締役会の筆頭メンバーであり、特別委員会メンバー報酬コーポレートガバナンス委員会委員長であるPaul Sagan氏は述べています

"ヴイエムウェアの取締役会長であるマイケルデルは、「ヴイエムウェアをスピンオフさせることで、デルテクノロジーズとヴイエムウェアにさらなる成長機会をもたらし、ステークホルダーに大きな価値をもたらすことができると期待しています。"両社は今後も重要パートナーであり続け、お客様ソリューション提供する方法において、差別化された優位性を持っています」と述べています

ヴイエムウェアとデルテクノロジーズは、この商業契約を通じて、顧客戦略的価値提供するソリューション共同開発継続し、デルテクノロジーズはヴイエムウェアの製品ポートフォリオ市場規模提供します。

今回のスピンオフにより、VMwareは、成長戦略を推進するための戦略的運用的、財務的な柔軟性と俊敏性を高めることができます。これには、資本配分の決定の簡素化や、現在デュアルクラス株式構造廃止などが含まれます。また、VMware社は引き続き投資適格の格付けとプロファイルを維持します。

ヴイエムウェアが全株主提供する115億ドルから120億ドル特別現金配当推定額は、2021年3月16日時点の発行済み株式に基づいて、1株当たり27.43ドルから28.62ドルとなっています

この取引は、一定の条件のもと、2021年暦年の第4四半期中に完了する予定です。

投資家向け電話会議

VMwareは、2021年4月14日午後5時45分(米国東部時間)より、本取引の詳細について説明するインベスターコールを開催します。このイベントライブWeb放送は、VMware投資家向けウェブサイト(http://ir.vmware.com)でご覧いただけますウェブ放送にはスライドが添付されますウェブ放送スライド再生は、同ウェブサイトで2ヶ月間公開されます

VMwareについて

ヴイエムウェアのソフトウェアは、世界の複雑なデジタルインフラストラクチャを強化します。クラウドアプリケーションモダナイゼーションネットワーキングセキュリティデジタルワークスペースなどのサービス提供することで、お客様があらゆるクラウド上であらゆるアプリケーションをあらゆるデバイス提供できるよう支援していますカリフォルニア州パロアルト本社を置くヴイエムウェアは、画期的テクノロジーイノベーションから世界への影響まで、「良い方向に向かう力」となることを目指しています。詳細については、https://www.vmware.com/company.html

追加情報とその入手先

VMwareは、株主承認必要とする特定の事項の承認に関して、Schedule 14Cによる株主向けの情報提供書を作成します。情報提供書は完成後、当社の株主に郵送されます。この取引に関してVMwareSECに提出したすべての文書コピーは、SECウェブサイト(www.sec.gov)またはVMwareウェブサイト(https://ir.vmware.com/)から無料で入手することができます

将来の見通しに関する記述

プレスリリースには、提案されているスピンオフの予想時期、完了効果および利点、特別現金配当の支払い、規模および1株当たりの金額VMwareの将来の投資評価およびプロファイルスピンオフ後のVMwareデルテクノロジーズの戦略的パートナーシップ商業的取り決めおよび協力関係VMware事業戦略およびビジョン、将来の成長機会に対する期待など、将来の見通しに関する記述が含まれています。これらの将来の見通しに関する記述は、1995年米国私募証券訴訟改革法によって創設されたセーフハーバー条項対象となります

VMwareは、

(1)分離・分配契約の終了の原因となる事象、変化またはその他の状況の発生、

(2)特別現金配当のための十分な資金源の確保の失敗、

(3)VMwareのその他の失敗、

(4)その他の要因により、提案されている取引上記の条件またはその他の受け入れ可能な条件で、または全く完了できない可能性があります

(3)その他、VMwareまたはDell Technologiesがスピンオフ完了および特別現金配当の支払いのための契約条件を満たさないこと、

(4)VMware特定格付け機関基準を満たさないこと、

(5)スピンオフおよび特別現金配当の発表がVMwareおよびDell Technologiesの戦略的および商業関係に与える影響、ならびにVMwareが主要な人材を維持・雇用し、顧客との関係を維持する能力に与える影響。6)COVID-19パンデミックVMware事業財務状況、VMware顧客ビジネス環境世界経済および地域経済に与える影響、

(7)一般的経済状況または市場状況の不利な変化、

(8)消費者政府情報技術への支出の遅延または削減、

(9)価格圧力業界統合仮想化技術への新たな競合他社の参入などを含むがこれらに限定されない競争要因。10)買収した企業資産VMwareに正常に統合し、VMwareから売却した資産に関連するサービスを円滑に移行する能力

(11)仮想化ソフトウェアおよびクラウドエンドユーザー、エッジおよびモバイルコンピューティングセキュリティおよびテレコム業界における急速な技術革新、

(12)仮想化ソフトウェアおよびクラウドエンドユーザー、エッジおよびモバイルコンピューティングセキュリティおよびテレコム業界における急速な技術革新。

(12) コンテナ化、最新アプリケーション本質的セキュリティネットワーキングクラウドデジタルワークスペース仮想化通信とエッジ・コンピューティングソフトウェア定義データセンターなどの分野で、VMware顧客が新しい製品プラットフォームサービスソリューションコンピューティング戦略に移行する能力、および顧客が新しいテクノロジーを受け入れる際の不確実性、

(13) VMwareスピンオフ後に戦略的効果的なパートナーシップを締結し、協力関係を維持、拡大する能力

(14)訴訟規制措置継続的なリスク

(15)専有技術保護するVMware能力

(16)製品サービス開発スケジュールの変更、

(17)サイバー攻撃情報セキュリティデータプライバシーに関連するリスク

(18)主要な経営陣の交代による混乱。19)為替レートの変動や貿易障壁の増加など、国際的販売に伴うリスク

(20)VMware社の財務状況の変化、

(21)VMware社とDell Technologies社それぞれの財務状況や戦略的方向性の変化により、VMware社とDell Technologies社の商業関係市場開拓のための技術協力に悪影響を及ぼす可能性があること。22)VMwareDell Technologies の商業関係および市場開拓技術提携におけるスピンオフと変更が、顧客サプライヤーとの関係を維持する VMware能力、および VMware経営成績と事業全般に及ぼす影響、

(23)配当基準日における VMware の発行済株式数、および

(24)SEC に提出した当社の定期報告書および現在報告書の「リスク要因」のセクションで述べられているリスクなどです。これらの将来の見通しに関する記述は、本プレスリリースの日付の時点でなされたものであり、現在の予想に基づいており、不確実性や状態重要性、価値効果の変化、およびVMwareが随時提出するForm 10-KおよびForm 10-Qの最新のレポートやForm 8-Kのカレントレポートを含む、米国証券取引委員会に提出された文書に詳述されているその他のリスクがあり、実際の結果が期待と異なる可能性がありますVMwareは、本リリースの日付以降、そのような将来の見通しに関する記述更新する義務を負わず、現時点ではその意図もありません。

businesswire.comでソースバージョンを見る: https://www.businesswire.com/news/home/20210414005849/en/

ポール・ツィオット(Paul Ziots)

VMware Investor Relations

pziots@vmware.com

650-427-3267

マイケル・タッカー(Michael Thacker)

VMware Global PR

mthacker@vmware.com

650-427-4454

Source: VMware, Inc.

2021-03-20

anond:20210320180957

アメリカ大統領支援者大使に任命したり幹部公務員に任命したりしてるけどね。アメリカ経営者報酬が高額なのも経営者同士のネットワーク取締役会報酬を下げる提案はしないようにしているみたいな研究があったし。

2020-09-16

スガ内閣女性閣僚「えっこんなに少ないの?」ってやってる反日テレビ局番組

そのニュースワイドスタジオ映像女性は何人写ってる?

お前たちの番組でも重用されていない女性を、国会が重用する訳ないだろう

番組国会は別?

じゃあお前たちの会社取締役会メンバーに何人の女性が居るんだろねぇ

女性枠を作って案里ちゃんみたいなチート議員を増やせばいいのか?

2020-08-30

anond:20200828193041

「だまりゃ!麿は恐れ多くも会長より専務の位を賜わり支社長を務めた身じゃ!すなわち会長の臣であって社長の家来ではおじゃらん!その麿の役員室内で狼藉を働くとは言語道断!この事直ちに会長に言上し、きっと取締役会に掛け合うてくれる故、心しておじゃれ!」

2020-06-21

anond:20200619224340

>第二次世界対戦中の総動員体制による科学者動員がうまくいく(e.g. オッペンハイマーファインマンなど)

これ、一点つけ加えると、WW2時にナチスによる迫害を逃れてヨーロッパから渡ってきた人材優遇した点が結構ある(フォン・ノイマンとか)

あと、経営者個人権限が大きい独裁経営大企業が多いからじゃないのか

いちいち取締役会時間をかけた根回しとか財務担当の説得とかを経ず

トップ判断でいきなり新技術の導入とかができたりする

これ、ここ10数年の韓国中国企業が躍進した一因と同じだけど…

2020-04-30

anond:20200413002154

逆に

ここ15年間ほどの間に中国韓国が急成長した理由ひとつ

独裁経営ゆえに即断即決の会社が多いか

日本企業じゃ取締役会の了承だの予算の確保だのでさんざん会議がもめて

リスクを取りたくないから決められないような案件でも

中国韓国企業では共産党だの財閥幹部の一声で簡単に決まる

(当然、代わりに誤判断の場合もあるし、独裁経営ゆえパワハラも強烈だが)

2020-04-19

人事部ワイ、仕事の8割は社内向け文書作成で飽きる

更にそのうち8割は取締役会(経営者一族)向けの資料なんやけどな

こんなので残業しているやで

働き方改革なんぞできるわけない

2020-02-18

キンレコがどう判断するか…

新型コロナウイルスがここまで無策というか手を打つ暇もなしに広がるとは思ってなかったが、事実広まってしまっている。

さっさと中国から渡航禁止すべきだったという話も思ってたし、それはそれである程度は正しいが、法的根拠の面からやりようがないというのも事実だし、屋形船の件などを見ると武漢で原因不明肺炎という話が出た昨年末の時点でやってなきゃ、時間稼ぎできても限られることがなんとなく見えてくる状況。

様々なイベントに中止の動きがある中で、私の推しである水樹奈々様のツアーは来月の末頃に愛媛凱旋公演から始まることが既に発表されているも、状況的に出来るの? というエクスキューズがつかざるを得ない。

多分今、キンレコの取締役会が頭抱えてるか、議論が続いているかのいずれかだろうなとは想像する。

感染拡大防止の効果を最大化しつつ、それによる機会損失を最小化するのは並大抵ではない難易度だろうし。

アーティストライブ、ある程度は中止やむなし感は漂うが、どうにか収束したら早々に再開したいだろうし。ただどう収束するかの状況が全く読めず。

何にせよファンとしては公式判断とその発表を待つしかない歯痒さ。

ファンとしてはやって欲しいのはやまやまだけど、この状況下では中止しても納得する他ない。

演者感染したり、イベント感染源になったと叩かれたりするのも避けたい。

趣味イベントがなくなるのは精神的にはかなりきついけど、こればかりはどうしようもない…

2020-02-06

普通そう思う

ゴーンは退職後に役員報酬額と同程度の報酬を受け取ることになっていた、ということですが、これを実行するのはそのとき取締役会で、ゴーンにはその権限はありません。それに、そのことが取締役会で定められていたとすれば、当然、西川社長(当時)などの幹部合意しているわけで、その西川氏がゴーン逮捕後に、ゴーンの不正に憤り、しか西川氏の責任は問われないというのは、どうにも納得がいきません。

2020-01-17

日産後だしじゃんけんは勝てるのか

いまになって何百億円も不正に使われたと言ってるが、日産取締役会でも承認されていたのもでしょ?

それを後から不正と言うのは後だしとしか思えないんだけど。

しろ自分達は賢くありませんアピールに思えるのだが。

2020-01-12

anond:20200112204646

安定した取引先と仕事してて、そこまで儲かってないなら

節税対策株式会社化する意味ない

取締役会とか定期開催するの大変

2020-01-09

anond:20200109194023

しかもこんなの取締役会でも株主総会でもできるだろ。こんな恥知らずなことして。

真に馬鹿会社

2019-11-12

anond:20191112130408

しかにな。

株主が身内とか、オーナー一人で全部株を持ってるとかなら、それこそ書類に決定事項書いてはんこ押すだけなのが株主総会だろう。

また、絶対開かないとならないのは決算承認の年に1回だけだ。

それに従業員に全部任せて放置とか本当に言うのなら、従業員造反とか、横領とかどうするのだろう。いま中心になってる奴が技術商品と客を全部持って独立するなんてことも有りえる。

後、社長がでて意思決定するのは「取締役会」だろう。

まりにも起業に関心持つ人間がすくなすぎて、自己啓発みたいな中身のない起業セミナーの奴らとか、数値目標掲げられてる役人やらが書いてんのか?

anond:20191112105321

ディテールが嘘くさいな。

取締役会でなくて株主総会を月に1回やる会社レアな感じ。

オーナーなのか代取なのか知らんが、配当なり役員報酬なりで月150出せる儲かってる会社ならなおさら

それから今の時代弁護士はもうからない人が多数派なのを知らないのかな。

医者だって2000万稼ごうと思ったらかなりの労働時間になる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん