「枸杞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 枸杞とは

2023-10-02

anond:20231002105430

使われる主な食材ほとんどが乾物である。油が出ないように、肉は赤身部分を用いる。必ずしも下記の全てが使われる訳ではない。

干しアワビ、干し貝柱、フカヒレサメの尾ヒレの付け根部分(魚唇)、魚の皮、魚の浮き袋、白子、干し海老するめ、金華火腿などの中華ハム、干しナマコ、干しシイタケ、干しナツメ、鳩の卵、豚の筋、豚ヒレ肉、鶏胸肉、アヒル肉、朝鮮人参、干し竜眼枸杞子、紹興酒オイスターソースなど。

ヴィーガン的にはふざけた料理だなと思われそう

2023-06-16

精力がつく食べ物飲み物

修行の一環で色々試してみたので、まとめてみる。毎日下腹部の精力を体感で測った結果なので、長持ちするかとか聞かれても知らない。試しているときに精力を漏らしてないはずなので(スポーツを除く)、それによるずれはないはず。

50日ぐらい修行したので、あと最低50日ぐらいは修行しているはずなので、もう少し色々試してみる予定。何かあったら教えてください。

殿堂入り

ゼナ キング活精・・・・・・名前に恥じず、明確に効果を実感できた唯一の栄養ドリンク。値段(1700円前後)も最上位というわけではないのでおすすめ

高麗人参・・・・・・これもわかりやすく精がつく。生は今度届くのでまだ試せてないが、乾燥冷凍でも問題ない。バナナジュースか棗と煮て飲むのが楽。やる気があれば、参鶏湯かに入れてた食べる

良い

ユンケルの高いやつ・・・・・・値段相応には良い。ただ、ゼナ キング活精と大差はないのでややコスパが落ちる。ユンケルカフェイン入ってないやつが便利。

高麗人参系の栄養ドリンクの高いやつ・・・・・・あんまり自信ないけど、効果あった気がする

悪くない

生姜・・・・・・甘酢づけとか色々な形で食べやすい。自分料理すると味がきついのが悩み(そこまででもないが)

にんにく・・・・・・ラーメン屋で食べやすいのが良い。生の方が効果は強い

にら・・・・・・効果がある気がするが、生で食べる勇気はない。レバーと一緒に食べれるのが良い

枸杞、棗・・・・・・食べやすいし、お茶に入れればいいか効率が良い。効果ちょっとあるぐらい

高麗人参系の栄養食品・・・・・・効果はあるが、値段(数万〜数十万円と幅はある)の価値があるかは正直わからない。時間があるなら自分で加工した方が良い気がしてきているが、手間は少ないので補給には良いかもしれない

その他栄養ドリンク・・・・・・ないよりは効果がある。高いやつほど効果がある?気はする(特にユンケル系)

効果はあるかもだが厳しい

黒にんにく・・・・・・効果は正直わからないが、匂いが辛い

玉ねぎ・・・・・・効果はあるが、腹痛が起きることが多い。ハイリスクハイリターン

はとむぎ+甘草・・・・・・効果がありそうな気はしたが、毎日30分煮詰めて食べるのが本当に辛かった。もう夏だから、真似しても意味ないと思う

効果あるのか?

うなぎ・・・・・・高い割に効果が実感しづらい

ねぎ・・・・・・食べやすいが、めちゃくちゃ効果があるというほどでもない

牡蠣・・・・・・もう時期ハズレだからかもだけど、わかりやすい感じ方はなかった

長芋、山の芋・・・・・・実感できるほどはない。自然薯はよかった記憶があるが、高い

マカとか推している精力ドリンク・・・・・・期待は大きかったが、効果は正直わからなかった

漢方の錠剤・・・・・・これも1万円超えてたわりに本当に効果があるのか?ってなってる

その他・・・・・・ほうれん草納豆と書いている人もいたけど、そこまで差はない気がした。栄養学的にはそうなのかもしれんが......

今後試すこと

生の高麗人参

旬の自然薯

旬の牡蠣

桑の実

榛実

カヤの実

精力がつく食べ物飲み物

修行の一環で色々試してみたので、まとめてみる。毎日下腹部の精力を体感で測った結果なので、長持ちするかとか聞かれても知らない。試しているときに精力を漏らしてないはずなので(スポーツを除く)、それによるずれはないはず。

50日ぐらい修行したので、あと最低50日ぐらいは修行しているはずなので、もう少し色々試してみる予定。何かあったら教えてください。

殿堂入り

ゼナ キング活精・・・・・・名前に恥じず、明確に効果を実感できた唯一の栄養ドリンク。値段(1700円前後)も最上位というわけではないのでおすすめ

高麗人参・・・・・・これもわかりやすく精がつく。生は今度届くのでまだ試せてないが、乾燥冷凍でも問題ない。バナナジュースか棗と煮て飲むのが楽。やる気があれば、参鶏湯かに入れてた食べる

良い

ユンケルの高いやつ・・・・・・値段相応には良い。ただ、ゼナ キング活精と大差はないのでややコスパが落ちる。ユンケルカフェイン入ってないやつが便利。

高麗人参系の栄養ドリンクの高いやつ・・・・・・あんまり自信ないけど、効果あった気がする

悪くない

生姜・・・・・・甘酢づけとか色々な形で食べやすい。自分料理すると味がきついのが悩み(そこまででもないが)

にんにく・・・・・・ラーメン屋で食べやすいのが良い。生の方が効果は強い

にら・・・・・・効果がある気がするが、生で食べる勇気はない。レバーと一緒に食べれるのが良い

枸杞、棗・・・・・・食べやすいし、お茶に入れればいいか効率が良い。効果ちょっとあるぐらい

高麗人参系の栄養食品・・・・・・効果はあるが、値段(数万〜数十万円と幅はある)の価値があるかは正直わからない。時間があるなら自分で加工した方が良い気がしてきているが、手間は少ないので補給には良いかもしれない

その他栄養ドリンク・・・・・・ないよりは効果がある。高いやつほど効果がある?気はする(特にユンケル系)

効果はあるかもだが厳しい

黒にんにく・・・・・・効果は正直わからないが、匂いが辛い

玉ねぎ・・・・・・効果はあるが、腹痛が起きることが多い。ハイリスクハイリターン

はとむぎ+甘草・・・・・・効果がありそうな気はしたが、毎日30分煮詰めて食べるのが本当に辛かった。もう夏だから、真似しても意味ないと思う

効果あるのか?

うなぎ・・・・・・高い割に効果が実感しづらい

ねぎ・・・・・・食べやすいが、めちゃくちゃ効果があるというほどでもない

牡蠣・・・・・・もう時期ハズレだからかもだけど、わかりやすい感じ方はなかった

長芋、山の芋・・・・・・実感できるほどはない。自然薯はよかった記憶があるが、高い

マカとか推している精力ドリンク・・・・・・期待は大きかったが、効果は正直わからなかった

漢方の錠剤・・・・・・これも1万円超えてたわりに本当に効果があるのか?ってなってる

その他・・・・・・ほうれん草納豆と書いている人もいたけど、そこまで差はない気がした。栄養学的にはそうなのかもしれんが......

今後試すこと

生の高麗人参

旬の自然薯

旬の牡蠣

桑の実

榛実

カヤの実

2015-03-15

火鍋の旨さとその代償

火鍋(ひなべ、フゥオグゥオ)という食べ物がある。モンゴル起源という説があるが、今では中国大陸で広く食べられているそうだ。中華風のしゃぶしゃぶと言ってよいだろうか。

東京でも最近はおいしい火鍋が食べられるようになってきたのはうれしいことだ。

とくに、鉄の鍋を二つに区切って、まろやかな白湯パイタン)といかにも辛そうな赤い麻辣(マーラー)という二種類のスープの中に、肉をはじめとした雑多な具材をつぎつぎにひたして食べていくのはたまらない(私はラム肉ときのこが好きだ)。

スープにはナツメ枸杞クコ)の実など、中華料理特有漢方食材がふんだんに入っていて、さながら薬膳料理といった具合だ。

麻辣のスープには唐辛子が無数にそのまま放り込んであり、煮詰めて時間が経つにつれてほとんど凶暴な辛さになってくる。まるでラー油を沸かしながらしゃぶしゃぶをやっているようなものだ。

食べるほうも食べるほうで、だんだんと舌が辛さになれてくるものから、旨い辛さを口全体で感じながら、ともかくも食べ続けてしまうのだ。

辛くて喉が渇くものからビール紹興酒もどんどん進む。

辛い+鍋+肉という組み合わせは、会話を盛り上げるのに格好のセッティングだ。だから調子に乗って、話しながらどんどん食べ続け、飲み続けることになる。

こうした不摂生の罰が当たったと気づくのは翌日のことだ。

から腹が重い。食欲がない。

熱い油にまみれた唐辛子アルコールで、胃の内側がさんざん焼けただれているに違いない。

とりわけ食い意地を抑制しなかった前非を悔いるのは、便意を感じてから後のことだ。

出てくるものは、普段よりも軟らかい便だ。

便が出た瞬間に、「ああっ」と切ない悲鳴を上げてはいけない。

火鍋の翌日のうんこは、肛門を電気的な痛みで苛む。

出てきた便で肛門が裂けたのではない。通り過ぎた便にまだ含まれている刺激物に反応して、粘膜がひりひりと痛みを伝えてくるのだ。

勢い余って大量に摂取した刺激物は、胃や腸管を通り過ぎて、肛門へ内側から接触するときになっても、まだ消化されず、身体の内側からダメージを与え続けていたことに気づく。

そのとき、前日に友人同僚と怪気炎を上げていたあなたは、肛門を犯されたばかりの童貞処女のように、うなだれて便器に腰掛けたまま、痛みをこらえているに違いない。

そのような体験をした後、火鍋を二度と喰うまいと誓って、火鍋屋へ近寄らずに生きていける人は、幸せだ。

そうでない多くの人は、かつて感じた辛さと旨みを思い出し、翌日に襲ってきた肛門の痛みのことはすっかりと忘れて、また火鍋屋へ向かうことになるだろう。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん