「アカデミズム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アカデミズムとは

2022-06-29

anond:20200913012605

研究なら俺がジャッジ」は、そのジャッジ客観性裏付けられているか、その一点をクリアすれば、何を主張しても良い。

現実には、「◯◯の恐れがある」、もっと酷いのになると「◯◯と受け取られる可能性がある」のレベルをもって、とある広告社会に害するという主張をするケースがほとんどだ。

そりゃお前の主観だろ。

表現規制論がアカデミズムの名に値しないのは、そういうところ。

2022-06-03

例のウィキペ吾輩は猫である概要のやつは"出鱈目"を書こうとした悪戯/悪意ではない

あれは「記憶にある通りに書いている」だけである

たぶん彼らがとなりのトトロストーリー概要を書いたらメイは死ぬし、メイが死ぬという概要を見た人はサツキラピュタを倒すとか追記する

まりはそういうことである

概要を書くために吾輩は猫であるを読み返す人なんてのは世間的には稀なんである

世間一般アカデミズムのなさを舐めるでないよ

[B! 文学] 夏目漱石の『吾輩は猫である』のWikipediaが随分出鱈目。どうして人は出鱈目を書きたがるのか?

2022-05-13

anond:20220513155158

アカデミズムにいるフェミニストときちんと正面から議論する、少なくともきちんと理解した上で反論するということだよ。

それ以外に何があんのよ?w

anond:20220513115920

特にフェミについてはアカデミズムにいる人たちと対決しないと意味がないと思うんだよね。

対決ってなにをすんの?

差別させてくださいって頼みこむの?

自民党に頼んで学部を閉鎖してもらうの?

仁藤さんとか北原さんとか石川さん場合、揚げ足を取るくらいは出来ても、

おまえらって社会不公平に抗議していた人たちの揚げ足をとっていたの!?

悪人であることを隠しもしないんだな

anond:20220512135148

匿名だろうが顕名だろうが、フェミだろうが表自だろうが、明らかに極論言うバカ無視して議論すべき段階なんだと思う(青識はそこまで極論バカに成りすましていたわけではないが)。

特にフェミについてはアカデミズムにいる人たちと対決しないと意味がないと思うんだよね。

仁藤さんとか北原さんとか石川さん場合、揚げ足を取るくらいは出来ても、彼女たちと議論するのはほとんど意味がない(つか議論が成り立たない)ことくらいはそろそろ分かってきたでしょ?

2022-05-01

anond:20220501120229

少なくともアカデミズムから出たフェミニズム思想ならば本に書いてあるんで

音頭とる人がいない自然発生した思想よりも基準はあるんじゃないすか

2022-04-03

anond:20220403201939

本来学者であるなら研究業績で勝負するべきなんだけどね

「めんどくさい」とかでポジションが決まるなら、そりゃ日本アカデミズムがその程度なのだしか

2022-03-14

青木昌彦って周りで全共闘運動に本気になってる学生のことバカだなーって思ってたんかな

同じ東大生と言っても、そこらへんの一般的東大生ノーベル賞も手が届くレベル世界経済学者では頭脳次元が違うし

ましてやそれ以下の2流大の学生なんか幼稚園児みたいなもんだろ

全共闘運動指導者ポジションにいながらも自分はちゃっかり大学卒業してアカデミズムに入り込んで

体制社会の中心人物にまで登り詰めるんだから思想転向とかそういうレベルじゃなくて

最初から余裕の遊び気分で運動に参加して、マジになって人生棒に振ってる学生とかバカじゃねぇのって思ってたんだろうなー

2022-02-20

anond:20200621150315

名著だよね。

ただハマータウン〜は今見ると、「階級」という切り口に振り切った作品だと思う(社会学では念仏のように「階級ジェンダーエスニシティ」と、その切り口の多様性を訴えてるでしょ)。

それがいいとか悪いとかではなく、そこにハマータウン〜の特徴と限界があるし、

またむしろ今見えにくくなっているものを炙り出してくれるものでもある。

割と最近でも、(通俗的な言い方をすれば)白人エリート女性社会学者が黒人コミュニティに対して行った参与観察で、むしろ参与観察に入れ込みすぎた結果、キャンセルカルチャーの餌食となった例がある。

→"アカデミズムサラブレッド"で新進気鋭の社会学者だったアリス・ゴッフマンは、なぜ「キャンセル」されたのか?【橘玲の日々刻々】

https://diamond.jp/articles/-/296647

ゴッフマンの事例もまた是非を置くとしても、ともかく現代社会は「階級ジェンダーエスニシティ」のどの切り口も無視することが出来なくなっていることを示す事例ではある。

ここで増田エントリタイトルで誤解されてそうなのが気になるんだが、ポールイリスマルクス主義者だから、その「野郎ども」が二重の意味での自由を手にして「Learnlng to labour」してしまアイロニーを指摘しているだけであって、「底辺右翼」みたいに蔑視している訳じゃないと思うんだよね。

そしてハマータウン〜は「持たざる者」がどのような文化戦略を取るかについて、「階級」の切り口の重要さを伝えてくれるものでもある。

しろ当時のポールイリス暖かい目線は、今ならエスニシティジェンダーで殴られているラストベルトのトランプ支持者なんかを包摂する可能性の方に向けられるものな気がするんだよね。

資本主義社会再生産」という点においては、「ジェンダー」の切り口すなわちフェミニズムも、そこに加担するケースがままある。

所得カップル移民シッター代理母を利用することを肯定的に捉えれば、当然「階級」や「エスニシティ」の面から批判される。

階級ジェンダーエスニシティ」の切り口から全くイノセント存在でいることはかなり困難だ。

ただし、当たり前のことだが人はその立ち位置を選んで生まれてくる訳ではないので、そこから先は個人の「倫理」の問題になるかと思う。

翻って日本場合について私見を述べれば、男女の家事負担のようなジェンダー平等問題にしても、コロナ禍での医療体制問題にしても、

日本における『労働』の過重性という問題が、あまりに軽視されすぎている。

日本では「階級ジェンダーエスニシティ」を問わず、それらを串刺しにする一億総「Learnlng to labour」のような状況があることを、議論の前提としてもらいたい。

2022-02-07

オープンレター東京大学

オープンレター問題は「人文学」という主語で語られがちだが、オープンレターの発起人の出身大学が非常に偏っていることが気になる。

現在残っている発起人のうち、「人文学者」と呼べそうな大学教員研究者ピックアップして、その出身大学を記すと、以下のようになる。

隠岐さや香氏→東京大学卒、同大学院修了

金田淳子氏→ 東京大学卒、同大学院修了

北村紗衣氏→東京大学卒、同大学院修了

河野太郎氏→一橋大学卒、東京大学大学院修了

小宮友根氏→早稲田大学卒、東京都立大学大学院修了

清水晶子氏→東京大学/ウェールズ大学卒、ウェールズ大学大学院修了

八谷舞氏→東京大学卒、同大学院修了

三木那由他氏→京都大学卒、同大学院修了

山口智美氏→国際基督教大学卒、ミシガン大学修了

 ※上記はresearchmapおよびWikipediaを参照して作成している。

小宮氏、三木氏、山口氏を除いて、全員が東京大学学部か院を出ている。

そして、三木氏を除いて、全員東京大学出身だ。

このような偏りは、東京大学が最も偏差値の高い日本大学であるからして、東京大学出身研究者の母数が多い、という話では説明できない。

多いと言ったって、東大は1つ、その他に研究者を輩出してきた大学20や30はある。40や50くらいあるかもしれない。これらの大学出身者がほとんど含まれないのは、多様性グローバル化を率先して推進してきた人々のコミュニティ形態としては極めて不自然である

オープンレター発起人の中には、グローバルな視野を強調する研究者もいるが、オープンレター発起人のメンバーからは、そのようなグローバルさは感じられないし、むしろ内輪の狭いコミュニティですべてがまわっている印象を受けざるをえない。

(ちなみに、オープンレター名前の挙がっている呉座勇一氏も東京大学出身であり、この度の騒動の中心人物はみな東京大学関係者だったりする。)

東京大学出身研究者がやや特別地位にあることは、特に根拠を示す必要を感じないので示さないが、人文学系学界では周知のことと言える。

東京大学は、「植民地」と呼ばれる非常勤先や就職先を多数確保しており、東大出身者を、研究能力とは別の力学で、優先してそこに就職させてきた。

京都大学も当然同様の要素があるが、やっぱり「強い」のは東大だ。ただ、この強弱は分野によって違うかもしれない。)

そして、そのような天下りともいえるポストをゲットしても、それを天下り既得権益、つまり特権とは思わず、私は東大出身で優秀だからポストを獲得できたんだ、という思考回路に陥る大学教員がたくさんいるのである。彼らの中には、東大が最も優れた大学であり、東大以外の大学出身者は「東大に入れなかった人である」、と信じている者もまれではない。そして、自分たちは偉いと信じている。このことはまったく証明する必要を感じない、周知の事実である

東京大学出身研究者は多く、当然のことながら、非常に尊敬できる、素晴らしい人格を持った大学教員はもちろんたくさんいる。

しかし、このような素晴らしい人格をもった東大出身大学教員は、上記のような現状を決して否定しないであろう。

このような現状は、女性差別的なアカデミズムの慣例と同じくらい、負の影響をアカデミズムにもたらしている、このことも周知の事実だろう。

しかし、このような、誰の目にも明らかな問題構造については、誰も批判しないし、できないのである

オープンレターが掲げた志は理解できるが、東大集団にいわれてもシラける、というのがオープンレターを読んだ初見感想だ。

理系の状況はわからないが、おそらく似たような構造があるのではないだろうか。

まりオープンレターで明らかになった大学教員醜態は、人文学者の醜態というより、東大をめぐるアカデミズム権威主義という、文理問わず共通の、醜い醜い構造があらわになったものなのではないだろうか。

人文学ではなく、東京大学をめぐる力学を、ほかならぬ東大出身者が自省して自浄してほしい。

大学出身者は、それこそハラスメントや今後の不利益考慮すると、それを成すのにあなたたちの100倍勇気必要なのだから

2022-01-24

anond:20220124024708

ネトウヨほど盛り上がってないよ

色々触るな危険なこともあって一部の界隈だけが異様に盛り上がってる感じ

ネトウヨネット民主体だったけど、今回はアカデミズム界隈+一部のネット民で盛り上がってる感じ

少なくともネトウヨ大学教授が自ら炎上するなんて事はほとんどなかったと思う

今回は大学関係者炎上が異様に多い

これ続けるとアカデミズムにおける人文学危機まで行くと思うからそろそろよその界隈がストップかけないとヤバいと思う

2022-01-23

anond:20220123021731

いずれにしてもアカデミズムがろくでもないってことがどんどん明らかになっていくな

2022-01-20

オープンレターの件だけど、火消しのためには署名活動運営面での瑕疵を認め謝罪する必要がある(大抵の企業は真っ先にそうする)けど、良くも悪くも能力主義内面化しがちなアカデミズムフェミニズム(能力が同一でも待遇が違う、という主張が多いので)を掲げる人たちにとって自分たち無能運営って認めがたいものなのかもと思った。

その点でいうと東浩紀氏とか組織抱えている人間組織防衛のためには頭下げるからな(実業家としては当然のスキル)。

2022-01-19

北村先生のこと嫌いだったけど、今回のオープンレター祭で彼女批判してるひとたちの気持ち悪さを見たらちょっと彼女気持ちがわかる

ただの王様の耳はロバの耳的なお気持ちメモなので反応は求めてません。

https://togetter.com/li/1832580

https://togetter.com/li/1832482

上手く言葉にできないのだがこの件でキャッキャウフフしてる人間どもが醜すぎて吐きそう。

不正疑惑があったか質問してるだけですけどー」って表面の裏側にゲス人間の表情が透けて見えてまじで気持ち悪い。

私は今まで北村先生のこと嫌いだった。

しょっちゅういろんな人とケンカして、暴力的言葉遣いが多く、フェミニストの印象を悪くさせて

本人だけは良い気分なんだろうけれど、あなたのせいでフェミニスト息苦しいんだよくらいに思ってた。

でも、今回のニチャア・・・って感じの擬音が聞こえるような陰湿な包囲の仕方を見てて

ああ、普段から北村さんはアカデミズム世界でこういう嫌な気持ちを味わい続けてきたんだろうなって。

世の中を良くしたいとかフェミニズムとかどうでもよくて、とにかく自分の周りの世界を全部爆破したくて仕方ないんだろうなって。

今でも私は彼女のやり方は間違っていると思っているしすきにはなれないけど、少し同情の気持ちにはなった。

そのくらい今回の件で彼女を包囲してNDK!NDK!って嬉しそうに取り囲んで騒いでる人たちが気持ち悪い。


本来なら加勢するべきかもしれないけど、今後はこの件は見てるだけで気分が悪くなるので

申し訳ないけど北村先生一時的ブロックして、落ち着くまで目に入らないようにしたい。

2021-11-19

anond:20211119133014

女性学は、文系アカデミズムの悪いところが煮詰まってるところありそうだからなあ。

 

正解と不正解不明瞭な分野であるせいで、事実研究内容よりも伝統コネものをいい、上下関係や仲間関係が優先され、出る杭が打たれる感じの。

 

2021-11-18

anond:20211117123126

ナゾジー最近ではまれにみるちゃんとした民営サイトだと思う。

他のサイトも一時期のWELQみたいな手抜き要約パクリまとめ嘘翻訳記事減ってきたと感じる。良い傾向。

アカデミズムは金ない金ないばかり言っていないでこういう地道な活動必要と思う。

2021-10-08

「一人でやろうとするな」って仄めかしにあったけど

アカデミズムが「共同研究」という形で

ワイのを毟り取ろうとしてるな

本当何もかも奪っていくんだな権力って

2021-10-07

かてぃん、反田超えなるか

仮に反田を超えてショパンコンクール一等になっちゃうとアカデミズム連中が顔面蒼白になりそうでおもしろ

ちなみに再生数は角野22万:反田11万で2倍ね

選択夫婦別姓議論から感情論がなくなる方法

そんなものあったらいいのに。

賛成派も反対派も感情論で語る論者が目立つ。

例:賛成派→選択肢が増えるだけ、女性蔑視

反対派→子どもガー、家制度ガー、戸籍制度ガー

もっと現実的法律婚強制的夫婦同姓しかないことへのデメリット法律婚の中に夫婦別姓が混ざることでのデメリット感情論抜きで議論しろよ。お互いに対立する派閥を見下すことに繋がるから感情論の論者が目立つのダメなんだよ。

それと外国人との結婚かい例外議論に出すのやめとけば?例外しかないんだろうから

改姓で結婚する片方にだけコストがかかる、海外アカデミズムな分野では通称が使えない、現状通称利用が不十分などの現行制度によるデメリットはあるのは知ってる。

個人コスト面だけ考えると法律婚しないか法律婚すると強制的夫婦別姓になるのが一番じゃないのか?選択肢を増やすだけと言うが他の人には本当に何の影響も出てこないのか?

賛成派の意見見てるとそう思う。

戸籍制度が、日本の伝統が、と言われても、昔の事例では婿養子として男が改姓するのもあったが、発言主は改姓したのか?改姓してないとしても、嫁に全部任せっきりじゃなく嫁のサポートなりしたのか?

反対派の意見見てるとそう思う。

大人である結婚する男女より、か弱い子どもの方が大事だろ。選択夫婦別姓の優先順位を上げることで結婚率は増えるかもしれないが、出生率が上がると言い切れるのか?結婚子どもを持つことは完全にイコールではないが、婚外子が少ない日本においては結婚制度子どもは密接に繋がっていると言えるのではないだろうか。

独身世帯にだけの負担がない、出生率を上げる政策子育てやす政策を重視した方がパートナーがいても独身でも生きやす社会になると思うんだが。

2021-08-05

anond:20210805201935

伊藤さんってまさにありもの編集しただけの人なんじゃねーの?アカデミズムの業績誰も言えんやん。

2021-07-05

anond:20210705144228

自分が感じた不快感に過ぎないものを、差別を匂わせるレッテル表現物に貼ることで、正義偽装する、

これをアカデミズムがやってしまうのが問題なんだよなあ。

国分寺JCポスターで、誰かの人権侵害されましたか?」

anond:20210705074251

これはその通り。

もう一つ踏み込むなら、大野先生の言う「性的」は、単に不快からダメなのか、

それとも「女性」なる集団の、何某かの権利侵害するからダメなのか、

その辺も大野先生は極めて曖昧だ。

大野先生に限らず、◯◯差別存在を訴える側が、不快感と差別境界についての言語化を怠っている。

フェミニズム詭弁の一つに、「その表現は◯◯差別助長する可能性がある」がある。

増田の「性的」の基準に関する指摘同様に、

・その表現の、何がどうしてどういうメカニズムで◯◯差別助長するのか

・その表現が人々の意識を変え、◯◯差別助長したというエビデンスはあるのか

こうした問いに、アカデミズムですら答えようとしない。

バイデン福島井戸に毒を入れているのを見ました」という書き込みについて、「差別煽動している」と断言した津田大介が、何がどのようにどうやって差別煽動されるのか、そのメカニズムを一切語れないのと同様に。

この「◯◯差別助長する可能性があるからアウト」式の議論、本当にヤバいと思うんだよね。

これは、焚書坑儒禁書目録の発想だよ。

「かも知れない(けどエビデンスはない)」なんていう主観で、差別を匂わすレッテルを貼ってはならないんだよ。

2021-07-03

anond:20210703141538

アカデミズムにいるのはまともかと思ったら、むしろそいつらが一番アレなぐらいだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん