はてなキーワード: 埼玉出身とは
埼玉生まれ、埼玉育ち。大学と就職は東京。で、転勤で大阪に住んだ。
住んでみて、よかったところ、悪かったところ、イメージが変わったところ、ああ、大阪だと思ったところなど多々あったんで、つらつら書いておく。
なんだか、ごちゃごちゃしたところや派手派手なところばかりだと思っていた。
関東のテレビで映る道頓堀とか、「ヒョウ柄をきたおばちゃんが自転車で爆走する商店街」のイメージが刷り込まれていたせいかもしれない。
だが、淀屋橋から御堂筋あたりをぶらつくと、ずいぶんきれいな街だとおもった。御堂筋ほどきれいなオフィス街は日本にはそうそうないんじゃないだろうか?
中之島公園のあたりもいいし、靭公園あたりなんか、暮らしたら結構おしゃれそうだ。
あと、やっぱり大阪城はいい。高層ビル街の前に立派な天守閣が見えるのは、すごい日本的で、自分が外国人観光客だったら大喜びだ。
たぶん、金さえあれば、おいしいもの珍しいもの、いくらでも食べられるのが東京なのだろうが、安サラリーマンにはあまり関係ない。
東京だと場所と雰囲気にお金を払っているような店がたまにあるが、そういうのはあんまりなさそうだった。
この辺は、いわゆる〝大阪的”ということだろうか?
で、ちゃんと通りごとに住居表示が変わっているのにちょっと感動した。
「淀橋」を「西新宿」にしてしまった東京なんかよりずっといい。
谷崎潤一郎が好きなオイラは、鵙屋春琴の実家の薬種商がある「道修町」が、いまでも道修町で、製薬会社があったりすることに、ちょっとあがった。
梅田から心斎橋まで自転車で移動しても苦にならん。丸の内から渋谷へ自転車で移動する奴は、あまりいないだろうが。
昼間、スーツで自転車移動しているリーマンも東京都は比べ物にならないくらい多い。
なんとなく、京都とか神戸って、もっと遠いのかと思っていた。なんだろう、東京から宇都宮とか高崎へ行くイメージ?
埼玉の南部なんて東京ありきでなりたっているが、大阪、神戸、京都はあの近さでそれぞれ独立して成立している感じがすごい。
ま、実際は相互に通勤しているような人もそれなりにいるんだろうが。
来た当初は、京都が近いことに感動して、二週に一遍くらい、週末は京都に遊びに行ってた。
関東人は、「そうだ、京都、行こう!」って決心して旅行に出かけるところなのに、ちょっくら電車で行けるってのはよい。
なぜ、阪急の梅田駅はあんなに立派なのだ。南海の難波もそうだが、デパートの建物に味があることもあって、ああ、やっぱ関西私鉄って存在感あるんだなあと感じた。
それでも、国鉄時代を知っている年配の人に聞くと、ずいぶんJRになって変わったらしいが。
事前のイメージと寸分たがわず、むしろそれを強化しているのはテレビだ。
関西ローカル番組は、関東人の思い描く大阪を増幅させている感じがある。阪神そんなに好きか?
思うのだが、メディアは大阪を自ら作り出したイメージの枠にはめすぎなんだとおもう。
コテコテで下品で金勘定ばっかりしているのが大阪ってわけでもないし、文化だって東京(江戸)より歴史がある。
もともとは、近松門左衛門をうんだ町なわけだし、「細雪」に出てくる大阪なんて随分お上品だし、コナもんだの吉本芸人だののイメージは、戦後のある時期からメディアが刷り込んできたもんじゃないのかなあ?
なお、個人的には、そういう単純な「コテコテ」でない、「お上品」と「抜け目なさ」が入り混じった「大阪」を体現しているのは、料理研究家の土井善晴センセみたいな感じじゃないかと、最近思っている。
http://anond.hatelabo.jp/20150709224843 の釣り認定について、野暮は承知で、思ったことをいくつか記しておく。
書いているうちに、もっと別のこと書きたくなって、こんなんもエントリしてしまった。
http://anond.hatelabo.jp/20150710214628
つくづく野暮である。
<ミス日本>準ミスに偏差値90超の東大医学部才女 林修先生に喜び伝えたい
2015年度の「第47回ミス日本コンテスト2015」(ミス日本コンテスト事務局)が26日に東京都内で行われ、準ミス日本に埼玉出身で東京大学医学部の秋山果穂さん(21)が選ばれた。秋山さんは高校時代の東大模試で偏差値93.7をたたき出したこともある才女で、現在、東進ハイスクール東大特進コースのスタッフとして、「今でしょ」の名文句で知られる予備校講師の林修さんのアシスタントを務めているという異色の経歴の持ち主。「将来は医師になりたい。臨床か研究かはまだ迷っています」という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000004-maikirei-ent
自分も埼玉出身だけれど、塾に通っていたのは全員じゃないが、確かに、ヤンキーと一部のひねくれ者以外は塾に通ってた。
そのうちのひねくれ者の一人は自分だし、行かない奴は宅勉で十分だった人間。NHKのラジオ英語聞いてただけで、中学3年で英検2級とってた奴もいた。
あまり勉強の出来不出来は関係なく、貧富の差も理由にある場合もあれば、個人の考えで行かない理由の奴もいた。
ぶっちゃけ、自分は、何、周りに踊らされて無駄なお金を出させられてんだろ、しかも学校の授業は騒いだり寝たりしてるくせに、と思ってた。
塾でもらうテキストも、学校で貰える問題集と大して変わんないじゃん、とか。
よく考えると当然だが、逃走指名手配犯が逃亡していた場所は沖縄より、東京や大阪などの人口の多い都市部やその周辺近郊の方が多い。
逃走犯が沖縄で捕まると「なぜ沖縄?」と思うが、関東や関西などの都市部で捕まっても「なぜ東京?」「なぜ大阪?」とはあまり思わない。
指名手配犯の逃走地としての沖縄がニュース等で出てくると印象に残りやすいのだろうと思われる。
もし合理的に隠れやすく誰も自分を知らない遠い場所を探すのであれば、関東在住は関西へ、関西在住は関東の遠い地域の人混みの中へ隠れる方が見つかりにくいと考えるのが自然。
都会の他人に対する無関心さも隠れるのに最適。
観光客の数も沖縄より東京や大阪の方が遥かに多い、観光客のフリをして隠れ易いのはむしろ都市部。
有名な指名手配犯の逃亡先
共通する特徴は、基本的に自分の出身地や居住地から遠く、人口の多い都市部に10年以上などの長期間潜伏している
沖縄は逃亡する犯人は少ないし、そもそも逃亡場所に向いていない。誰の助けも借りずに単独で長期間潜伏する場合は特に向いてない。
母方の祖父が在日朝鮮か韓国(確認してないのでわからん)人な俺も便乗。帰化していないと確認したわけではない(あまり母は語りたがらないので)けど、祖母と母と叔父は祖母方の旧姓を名乗っているのに祖父は違う姓を名乗っていたし、祖父の入院時に部屋の名前が朝鮮風で書いてあったから間違いないだろう。
爺さんは俺の幼少期に「戦争の前にソウルから船に乗ってきた韓国人」と言ってたが、せいぜい小学校低学年の子供に言った事だし、どこまで本当だかはもう謎。関東の微妙な田舎で駅前のパチ屋経営してたので、所謂土地の不法占拠とかしてたのかもしれん。ただ、母が子供の頃は別の所で貧乏していたという話なんで、事情がよくわからん。ただまあ、色々事情が複雑なんだろうなあと考えると、母があまり爺さんについて語りたがらないのには納得がいく。母は祖父を嫌っているわけでは決して無いんだけど。育ててくれた事への感謝の言葉は何度か聞いている。
祖母は日本人。母も日本国籍。でも別に祖母方の親族と縁が切れたとかそういうことはないっぽい。俺世代での交流はあんまないけど、単に縁が無いだけだし。むしろ母の弟の嫁が性格的にアレな人で、そっちでごたごたしてたかな。祖父方の親族とは、祖父の所に遊びに来た、母の従妹にあたる人に一度会った事がある、程度(母も初対面だったみたい)。祖父自身は連絡取ってたかもしれんが、自分とか母は存在すら知らなかった。連絡先すら知らない。祖父の葬式には来てなかった気がする。
ちなみに祖父は日本の寺の墓地に埋葬されている。そういや墓の名前の表記も通名だなあ。で、パチ屋やってたんで駅前商店街でそれなりに繋がりがあったみたいなんだが、祖父の葬儀の後には商店街の人がみんな集まってた。不法占拠とかじゃないってことなのか、それはおいといて集まってくれたのか、商店街ぐるみで(ryなのかはわからんが、商店街で孤立してたわけじゃなかったみたいで安心したのを覚えてる。
で、俺はアホな子供だったので、小学校の頃とかは深く考えずに爺さんが韓国人だとかパチ屋やってるとか言ってた。母には無闇にそんなことは言うなと叱られたが、背景を知らんのでなぜ叱られたのかいまいち理解してなかった気がする。その事が理由でいじめられたって記憶はあんまりない。ゼロだったとは言わないが、太ってるやつにデブと言うとか、その程度。これは住んでいたのが新興住宅地で、地元の人間が少なかったせいもあるだろう。今はその頃の反動か、中々人には言えないでいる。面倒なごたごたに巻き込まれたくないなーというか。親しい友人の中には話した事があるやつもいるが。
小学校高学年の時に初めてはだしのゲンを読んだ時も、特に深い感慨は無し。特に韓国・朝鮮に思いを持ったことはない。辛い物が好きなんでキムチは好きだな。それくらい。どっちも国家としては嫌いだが、人としてはそりゃいろいろな人がいるからなー、としか。日本人も韓国人も、世界でアホやってるやつはいくらでもいるしねえ。あ、自分のアレが韓国人平均と日本人平均の間くらい(日本人より)なのは、ちょっと悲しいな。
そんな具合なので自分では完全に日本人という意識なんだけど、結婚する時に問題になるとしたら面倒だなーとは漠然と思っている。今は相手がいないので無用な心配だが。そろそろ母も60絡みだし、聞けるうちに話を聞いておいた方がいいのかなーとは思っているけども。祖父は何も聞けないうちに亡くなってしまった。それが良かったか悪かったかはわからんが、残念ではある。
なんかぐだぐだになってしまったが、自分が韓国や朝鮮に対して感じる気持ちは、埼玉出身の自分が千葉に数年住んだゆえに感じる思い入れよりも全然薄い感じ、ってくらいかなあ。
旧ブログで「浜松政情に詳しい人10人」に聞いた「塩谷さんとこの婦人部握ってる”女帝”は塩谷さんのおめかけさん」とか
一応私人のことを中傷まがいに書き、いざ抗議されると該当箇所を削除し
でもでもだって的な言い訳を展開したことが未だに記憶に残ってる。
ピンクのシャツを着たポスターをよく見かける。あと顔は写真だけど胴体はイラストっていうポスターもちらほら。
追記・秘書ブログにあった。http://img02.hamazo.tv/usr/hisyo/CIMG3813.jpg
麻生と写ってるポスターもあったけど、塩谷と麻生が一緒に写ってる講演会告知ポスターが両方大きめに写ってるのに対して
さっちゃんと麻生のは顔写真小さく上下に名前と並べて配置し真ん中にでかく文字を配置していてイマイチよーわからん。あとなんか赤い。
言ってることが時代に見合ってないというか強烈な反米保守なのと
何かおかしい主張をしてそれを読んだ学生にブログで反論されてやり込められてみたいなやり取りをしていたのが、なんとも。
真性保守というにはちょっと違う気がする。本籍は一応浜松らしい。出身は横浜なようだが。
最近はなんか櫻井よしこと一緒に写ってる講演会かなんかのポスターをよく見かける。
単独のポスターは結構顔大きめに入ってた。ちなみに公式サイトのヘッダの写真。
公式サイト見てきたら
http://www.m-kiuchi.com/profile/game/
なんじゃこりゃ。応援歌もあるようだけど作曲がすぎやまこういちとかホントよーわからん。
パンチに欠けるポスターしか見たことねーや。デコ広いなーくらいの印象しかない。
wikipedia見てたら「政治家」ではなく「アナウンサー」に関する項目として記述が足りないから書き足しといてと付いていた。
政治家になるために退職したのが去年の2月らしいけど公式サイト見ててもこの人が何をやりたいのかがいまひとつはっきりしない。
今のところジュンク堂と紀伊国屋本店にいきました。ジュンク堂には五回ぐらいは行きました。紀伊国屋は一回した行ったことがなくて、どこに何があるのか把握するのも大変で、結局、文庫や新書のコーナーで時間をつぶしてしまいました。
自分はマンガとか好きなので、マイナーなマンガ、いわゆるサブカル系がそろってるところがいいなあ、と漠然と思っています。あと、マイナーな雑誌が置いてあるところも希望します。
古書店関係は早稲田通り(?)一帯に行きましたが、昔の学習参考書とかながめるのが好きなので(悪趣味!)、そういうのがそろってる本屋を教えて欲しいです。また、古いマンガ取り扱ってるところも教えて欲しい(どーせ買わないだろーけど)。
自分でも色々と調べてるんだけど、増田の人々の力を借りれば百人力だと思ったので、投稿しますっ。
24時間やってるネカフェ自体、ある程度都市部にしかないと思うんだけど、
↓
卒業しても就職できず(もしくは「なんとなくしない」で)派遣や日雇い
↓
金が貯まらず、家の更新料なんかを払えない
(2年間フリーターだったら、更新手続きが2年なので、金がちょうどない)
↓
みたいなのを想像する。日雇いの仕事があるのも、ある程度都市部じゃないとなさそうだし。
まあ、それぞれいろんな事情があるとは思うんだけど、
それにしても、住む所なくすくらいヤバイ時って、さすがに実家の親に頼ってもいいんじゃね?
そりゃ社会人にもなって親に頼るのは・・・とかちょっとしたプライドもあるだろうけど、
悪いけど家なきゃまともな社会人じゃねぇよw
てか、社会人なっても実家にいるって、そんな恥ずかしいことか?
都会に出てきたけど、どうにもならなかった、
そういう時、一度態勢立て直すために、「実家に戻る」って選択肢は、普通じゃないか?
ネカフェ難民やってる奴らは、もちろん好きでやってるわけじゃないだろうけど、帰る家(実家)はないのか?
ネカフェ難民には、家庭問題があるんじゃないだろうか。
俺は埼玉出身で、東京の大学出て、東京で一人暮らしをしている。
大学んときのヤツらは地方から来たヤツもいて、実家に帰ったヤツもいるし、
そのまま東京で働いてるヤツもいるし、関東近辺の実家から東京に通勤して働いてるヤツもいる。
駆け落ちじゃないけど、双方の親に結婚を許されなくて、無理やり結婚したヤツもいるし、
実家でフリーターやってるヤツもいるし、実家だけど、放送作家目指して、少ない給料やりくりしながらがんばってるヤツもいる。
ニートって、短絡的に言えば、昔ならばオヤジが「とっとと働け!」ってぶん殴って更正せざるをえないよーなもんwを、
今の甘い家族が作っちゃってる的な部分があると思う。
その逆で、ネカフェ難民って、戻る家のない人たちが、なんとか生きていくための苦渋の選択なんじゃないだろうか。
ニートが親が関わり過ぎる・甘過ぎることで作られるなら、
ネカフェ難民は親との関係性が断絶していることで生まれてしまうものではないか。
となると、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000022-yom-pol
てのももちろん重要なんだけど、実はそれよりも根っこの部分で、
日本の家庭環境が壊れているってコトに対しての政策をしなきゃいけないんじゃんないだろうか。
まあ、何をすればいーんだか検討が皆目つかないんだが。