「POL」を含む日記 RSS

はてなキーワード: POLとは

2024-05-25

消費税減税しないのは正しいと思うけど、

じゃあ立憲が自民政権交代して何してくれんのってニーズに応えられないと政権交代する意味ないよな。

消費税減税で財政パンク 立民・枝野氏:時事ドットコム

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2024052500399&g=pol

まさか経済政策は何もせず、ジェンダー関連とかの政策だけやるつもりなんだろうか。

正直それなら自民の方が良いと思ってしまう。

自民政策は今苦しいけど、投資立国方針アメリカの利下げ待ちは基本的に正しいからだ。

あといわゆる野党支持者は目先の金しか考えられないほどの貧乏人だから消費税減税を期待してるのが大多数だと思ってる。

そのあたりの対応はどうするんだろう。

2024-04-06

anond:20240406083121

That’s pretty good for a Japanese person outside of a few minor hiccups and also the last sentence which imo would be better written as something like: It’d be a whole book if I were to go into the details.

That said, native speakers and even some of the competent non-native speakers often use much more complex vocabulary and rhetoric like you’d see on 4chan, especially on /pol/. Personally I’ve never seen a single Japanese with that level of fluency except for 帰国子女. And I wouldn’t consider someone to be truly 英語ができる or ネイティブレベル unless they’re at that level. Just my two cents.

2023-11-20

岸田は義理父親葬儀を切り上げて葬儀済みの池田大作を弔問した

首相動静(11月18日)

(略)

 19日午前0時13分、米サンフランシスコでのAPEC首脳会議出席などを終え、政府専用機羽田空港着。同30分、同空港発。

 午前0時53分公邸着。

 午前1時25分現在公邸。来客なし。

首相動静(11月19日)

 午前7時46分、公邸発。同8時9分、羽田空港着。

 午前8時33分全日空673便で同空港発。

 午前9時37分、広島空港着。同46分、同空港発。

 午前11時4分、広島県三次市斎場「平安祭典 三次会館」着。裕子夫人の父・故和田二郎氏の葬儀に参列。

 午後1時39分、同所発。同2時5分、同市の火葬場「三次市斎場悠久の森」着。

 午後3時28分、同所発。

 午後4時36分、広島空港着。

 午後5時18分、全日空682便で同空港発。

 午後6時41分、羽田空港着。同7時1分、同空港発。

 午後7時28分、東京信濃町創価学会本部別館着。同30分から同45分まで、同会の故池田大作名誉会長の弔問。原田稔会長池田博主任副会長と面会。

 午後7時49分、同所発。同58分、公邸着。

 午後10時現在公邸。来客なし。

和田二郎さん(わだ・くにじろう岸田文雄首相の義父)11日死去、94歳。通夜は18日午後7時、葬儀は19日正午から広島県三次市十日市西6の8の1の平安祭典三次会館で。喪主長男成一郎さん。

創価学会名誉会長SGI創価学会インタナショナル会長池田大作先生が15日夜半、老衰のため、東京新宿区内の居宅で霊山へ旅立たれた。95歳のご生涯であった。葬儀17日、近親者のみで家族葬として執り行われた。

いやわかるよ、政党トップとして所属議員たちを食わせにゃならん、そのためなら池田先生のケツでも遺灰でも舐めてやるってんだろ

全く支持はしないが覚悟はわかる、ずいぶんな賭けだな、俺は立派だと思うよ

でもさ、それって義父の葬式をさっさと切り上げてまですることか?池田葬儀は2日前にとっくに終わってるんだぞ、時と場合ってもんがあるだろ

アメリカAPEC会議ついでに6カ国との首脳会談ほか行事たくさん、深夜に帰国し義父の通夜には出られず、翌朝一番広島入りして葬儀、そして信濃町創価学会本部トンボ返り

大変なスケジュールだと思うよ

からってお前、火葬滞在1時間23分間ってまともに骨拾えたのかよ

義父との別れを、妻への慰めを、喪主への労いを、広島滞在7時間でまっとうできたと言えるのかよ

それらを投げ打って既に葬儀の済んだ創価学会本部に馳せ参じてまで票が欲しいか

政治家岸田文雄は立派かもしれないが、俺は今、人間岸田文雄軽蔑しようとしている

https://www.jiji.com/amp/article?k=2023111800255&g=pol

https://www.jiji.com/amp/article?k=2023111900133&g=pol

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15791659.html

https://www.seikyoonline.com/article/1105A80AC3B8C9691D68205F3E12D455

2023-05-29

ジョージ・フロイド賞のような市民賞の創設が望ましいはず

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052800264&g=pol

三浦賞」10年、いまだ受賞ゼロ 冒険家表彰安倍政権が創設

個人名を冠した賞ならね・・・

三浦雄一郎氏が悪いわけじゃないけど、そもそも冒険は一部の金銭的に余裕がある人の道楽という面がある

大江健三郎賞文学もそう

市民が本当に勇気を与えられる業績・・・例えば、市民活動で功績を挙げた人に授与する社会的な賞の創設にずっと価値があるはずと思う

闘い抜いた歴代市民活動旗手こそが受賞にふさわしい

2023-03-04

anond:20230302235714

× 出産奨励自体気持ち悪い

自民党(もしくは右翼)が嫌いなだけ

少なくともブコメでの盛り上がりに関してはこれだと思う。

一部の人は「自由恋愛時代政府の介入は気持ち悪い。少子化やむなし」的なスタンスかもしれないけど。


https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/9b49cfdda3f28dae2b00c8968adfcbf9976dae81

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/jbpress.ismedia.jp/articles/-/63506ヤフーニュース記事が消えているので元記事も貼る)

例えば2021年1月話題になったハンガリー少子化対策の記事には「3人産めば学生ローン免除」という制度記載されており、これに対し「グロテスク!」と問題視する人は人気コメントにはおらんけど


https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/hellomitz3/status/1591959432447299584

2022年10月でに上記の内容を一部抜粋したツイートに対して「反移民!」「反LGBT極右!」と反発しているコメント2トップ

(上の元記事も本筋とは関係ない「LGBT迫害」にスターがついてますね…)


https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2023030200985&g=pol

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2023030200985&g=pol (2階)

それを踏まえての時事通信記事。人気コメントの一部は「出産奨励自体気持ち悪い」というより「自民党は酷い」と言いたいだけっぽくないですか?

(今は「グロとか関係なしにとにかくやれよ」的なコメントも人気になってきたのは良かった)

2023-03-03

女さんって自分の行動にマジで責任取らず他責にしたがるよね

出産したら金を出す話に「女は出産しろというのか!」とかさ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2023030200985&g=pol

売春してきた後になってから「私達は買われた」とかさ

未成年犯罪のケースを除いたら

自 分 の 選 択 ですよね?

相手から勧誘されたにしろ、決定権は少ならからずあったよね?

それを全部棚上げにしたがる女多すぎるでしょ

これむしろ女優遇しすぎじゃね?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2023030200985&g=pol

男は簡単子ども作る相手は見つからないけど、女ならそれこそSNS募集でも民間精子バンクでも使って妊娠出産できるじゃん。

女は簡単子ども作って借金チャラで、非モテ男は借金を背負って生きていくしかない。

2023-02-21

祝日よりも有休を」と言う傲慢

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2023022000957&g=pol

ここのコメント祝日を増やすよりも有休をって声ばっかりで

つくづく恵まれ人達ばかりだなーと思う

誰もに有給休暇はあるとでも思っているなら大間違いだよ

だって有給休暇って半年以上働かないと発生しないんだから(労働基準法39条)。

半年未満で首になったら有休は一切もらえないし、仮に働き続けてもらえるようになったとしても勤務期間が増えれば増えるほど有休日数も増える仕組みになっているか

短期間で首を切られる期間雇用労働者にはやっぱり不利。

有休付与日数は6年以上でようやくカンストなので、5年や3年で首を切られる契約社員はその恩恵に預かれない。

いや、非正規だとカレンダー通りに休めない仕事が多いから、祝日ならば嬉しいってものでもないけれどさ

でも有休ならいいとか当たり前のように言わないで欲しい

2023-02-08

特に岡本あき子を含め立憲民主党存在自体邪悪

暇空茜

@himasoraakane

なんの罪もない一般人男性相手国会使って逮捕逮捕してーとか叫んだ岡本あき子さんも立憲だったか

引用ツイート

たにやん

@t_taniyan

3時間

内外で課題山積なのに「LGBTガー」「謝罪をー!」とか言うてる立憲の議員とかほんま要らんから、この程度の野党なら自民公明で全議席埋めてもらっていいわ。ていうか立憲は本当に要らん。

午後7:23 · 2023年2月8日

https://twitter.com/himasoraakane/status/1623266253128482816

Ryo

@Ryo_koumei_m

対抗勢力のフリした与党アシストオウンゴールしかできないやん。

与党との対立軸は「ジェンダー」と「気候変動」ですかねw

引用ツイート

立憲民主党

@CDP2017

2月6日

泉健太与党野党の力の差はとても大きい。政権交代が起きないのは日本くらい。世界各国、先進国はどこでも当たり前。対抗政党が強いかどうかというのはとても大事。だから野党応援してほしい。対抗勢力応援することで、競い合いのある緊張感のある政治ができる。」(2.4徳島

やったフリでしかない。緊張感ゼロ

Ryo

@Ryo_koumei_m

2月7日

返信先:

@Ryo_koumei_m

さん

言うてるそばからこれですやんww

引用ツイート

時事ドットコム時事通信ニュース

@jijicom

·

2月7日

立憲民主党日本維新の会の行政改革プロジェクトチームは、休眠状態国有財産である国家公務員住宅東京都新宿区)を視察しました。防衛費増額へ増税方針を示す岸田政権に対し、民間への売却などで防衛財源に回すよう求めていく方針

https://jiji.com/jc/article?k=2023020700827&g=pol

https://twitter.com/Ryo_koumei_m/status/1622896426853494784

どこまで腐り切っているのだろう。

統一地方選では野党は来ないでほしい。

公金チューチュースキームに何も言わない野党はいらない。

2023-02-04

2/3の荒井勝喜差別発言についての各社ネット記事初報 まとめ

毎日新聞

2023/2/3 22:57

首相秘書官性的少数者同性婚巡り差別発言

https://mainichi.jp/articles/20230203/k00/00m/010/329000c

共同通信

2023/02/03 23:28

首相秘書官性的少数者巡り見るの嫌と発言

https://nordot.app/994248615882670080

産経新聞

2023/2/4 00:04

首相秘書官同性婚巡り「嫌と思う人いる」 発言撤回

https://www.sankei.com/article/20230204-MMIPNDUGAFIKJBR5O6DBOXLXEA/

読売新聞

2023/02/04 00:30

荒井勝喜首相秘書官性的少数者を「隣に住んでたら嫌だ」「見るのも嫌だ」と差別発言

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230204-OYT1T50009/

朝日新聞

2023年2月4日 0時50分

荒井首相秘書官性的少数者同性婚めぐり差別的発言 その後に釈明」

https://www.asahi.com/articles/ASR2403WGR23UTFK01W.html

日経新聞

2023年2月4日 1:04

同性婚巡り差別的発言首相秘書官撤回

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA03D0P0T00C23A2000000/

NHK

2023年2月4日 2時52分

荒井総理大臣秘書官 同性婚「見るのも嫌だ」発言 撤回謝罪

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/k10013970451000.html

時事通信

2023年02月04日05時33

荒井首相秘書官、LGBTは「嫌」 陳謝・撤回政権打撃」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020400005&g=pol

各社発言内容をタイトルでどう評したか

差別発言

毎日読売

差別的発言

朝日日経

「評さず」

共同・産経NHK・時事

2022-09-09

anond:20220827181604

首相米国ハリス副大統領インドのモディ首相オーストラリアアルバニージー首相シンガポールリー・シェンロン首相から参列の意向が示されていると明らかにした。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090800142&g=pol

ニュースでやり取り見たけど、まだこれから説明していくとか言ってて笑った。これ以上何を。

この参列しにくる要人達には正しく状況を伝えているんだろうか。

2022-08-11

東京圏、いよいよ終わる

>これまで増加を続けてきた東京圏東京埼玉千葉神奈川4都県)の日本人は、出生者数の減少などが響き同3万4498人(0.10%)減の3561万115人となり、1975年の調査開始以来初めて減少に転じた。

https://www.jiji.com/amp/article?k=2022080900851&g=pol

2022-07-30

ボクも正直何が問題か分からない

自民・福田氏、旧統一教会と党の関係否定 「何が問題か分からない」:時事ドットコム

ボクは政治家では無いけれど、分からなければ異常者とまで言われて憤っている。

でも正直、分からないものは分からない。

人気コメントを読んだけど、やはり問題ないとしか思えません。

ミソジニストの友人は、某有名企業に勤めてる。堂々と企業名を肩書きにしてミソジニームーブをやっている彼は、いまのところ野放しにされてます

いつか、価値観アップデートされた未来では会社は、社員ツイッター監視するようになるのかな。それとも入社時に思想検査して弾くのかな。

社会的信用を与えないために。

付き合いのある奴がどう見られるかまで先回りして保護していったら、キリが無いと思う。

あなた達は、友達が、怪しい宗教に入信してないか思想偏向がないかテストするんですか?

誰にだって自由意志はある。悪に染められてしまうのは、悪と、悪を信用しちゃう愚か者責任だ。

自由意志を捻じ曲げるほどの強力な手段は、それそのもの問題にすべき。「お墨付きを与えるな」ではなく。

お墨付きを与えるな」論理は、すべてを焼け野原にしうる。

女性にばかり差別的な抑圧を不可避に与える宗教も、教科書に載っているよね?

彼ら信者の子どもがカラーボール野球に加わろうとしてきたら仲間外れにするの?

ゲーム大会に参加する予定の Vtuber失言炎上したら、参加資格を奪うの?

社会広告から萌え絵ゾーニングアウトするつもり?

とても支持できないよ。

2022-07-16

国葬に反対すべき理由テンプレート

そもそも国葬などない

国葬を定めた国葬令は1947年12月31日で失効しているのに、何をやろうとしているのか

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/国葬


国葬」の恣意的実施民主主義法治主義破壊行為

国葬を許す法律がなければ作ればいいじゃないと主張する人間は、一個人の都合で法律がいつでも恣意的に変えられることを是認している

それは法治主義ではなく人治主義ではないか

官邸関係者によれば、首相を再び前向きにさせたのは、安倍氏家族葬があった12日に党所属議員から受けた1本の電話だった。議員は「国葬を行った方がいい。安倍氏にふさわしい葬儀にすべきだ」と進言。当初は「根拠法がない」と説明していた首相だが、「法整備すればいい」と助言され、国葬実施可能と意を強くしていった。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022071500920&g=pol




私怨で殺された奴の葬儀民主主義擁護お題目でやるな

奈良県警犯行動機政治的テロとは無関係の「私怨」とみて捜査している

https://www.47news.jp/8053716.html

「わが国は暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜く決意を示す」こととはもとよりなんの関係もない

弔意を国家強制するのは内心の自由侵害

たこうした形で「国葬」を行うことが、安倍元首相に対する弔意を、個々の国民に対して、事実上強制することにつながることが、強く懸念される。弔意というのは、誰に対するものであっても、弔意を示すかどうかも含めて、すべて内心の自由にかかわる問題であり、国家が弔意を求めたり、弔意を事実上強制したりすることは、あってはならないことである

https://www.jcp.or.jp/web_policy/2022/07/post-922.html



本来は法の裁きを受けるべき人間葬儀を国を挙げてやるな


森友事件をもみ消そうとして、なんの罪もない財務省職員を死に追いやった人間を、「国葬」で偶像化しようとするとは何事か


桜を見る会問題は結局どうなったのか



どうでもいいことに税金を使うな

死んだ奴のために金を使う前に、社会保障費、安全保障費、コロナ対策費など、生きている国民のために金を使うべきことは無限にある



いままさに宗教絡みの疑惑がかかっているなかで巨大な宗教行事をやるな

カルト宗教支援した結果私怨を買って殺された人間により与党宗教との関係が明るみに出され疑問に付された

この期に及んで死者を偶像化する宗教行事をまだやるつもりか

国葬は命に貴賎があるというメッセージを送る

入管外国人が死んでも障害者が殺されてもホームレスが殺されてもニュースの一つとして流されていくのに汚職まみれの人間の命のほうが尊いと国がお墨付き与える



国葬統一教会承認し、信者二世を抑圧することになる

国葬政権与党統一教会の融合を明確に承認する行為であり

政治家警察SOSを出してもきっと動いてくれないだろうと

https://mobile.twitter.com/tomonoise/status/1547805620245790720

いうメッセージ統一教会信者二世に送ることになる



実施基準恣意的不明

自民党以外の首相経験者なら「国葬」は行われたか自民党は回答すべき



他には?

2022-06-30

立民に維新批判抑制論 参院選逆効果恐れ【22参院選

2022年06月29日22時23

トップ記事一覧へシェアランキングコメント

 立憲民主党の29日の幹部会で、参院選演説内容をめぐり日本維新の会への批判を抑えるべきだとの意見が出され、泉健太代表理解を示した。言及するほど「ライバル」の維新有権者の注目が集まってしまい、立民として逆効果だと判断したため。今後の遊説では、維新地盤である関西を除いて抑制する見通しだ。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022062901274&g=pol

2022-05-31

anond:20220531105131

まあ、日本人韓国に対する不信感はそう簡単には拭えないけどね。

https://www.jiji.com/amp/article?k=2022012100960&g=pol

 内閣府が21日に公表した「外交に関する世論調査」によると、今後の日韓関係について「重要だと思わない」と答えた人は37.4%だった。過去最高だった2020年度の前回調査と比べ3.0ポイント減と若干改善したものの、元徴用工、慰安婦問題などで冷え込む両国関係が依然、国民感情にも影を落とす現状が浮き彫りになった。

「それはそれ、これはこれ」と分けて考えてるだけ。

問題韓国側がそれを勘違いしてる節があること。

日本人K-POPに夢中だ。だから約束など破っても日本人文句を言うはずがない。日本人を敵視しても問題ない、と。

そして日韓関係さら悪化する、の繰り返し。

韓国エンタメブームになるたびに日韓関係悪化してるの、そろそろマジで深刻に分析した方がいい。

2022-05-20

 ◇立民、支持最低に

 政党支持率自民党29.5%(前月比0.7ポイント減)、公明党3.9%(同1.2ポイント増)、日本維新の会3.0%(同0.8ポイント減)の順となった。

 立憲民主党は同0.6ポイント減の2.7%にとどまった。2020年の旧国民民主党との合流以降最低の数値で、初の4番手。2月時点で4.8%あったため、通常国会で見せ場をつくれなかったことが要因とみられる。

 以下、共産党1.8%、国民民主党1.0%、れい新選組0.5%、社民党0.4%、NHK党0.1%だった。「支持政党なし」は0.4ポイント増の54.1%。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051900809&g=pol

2022-04-30

[]はてサ、読解力ゼロで暴れてんだな

大麻活用勉強会 安倍元首相ら:時事ドットコム

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2022042701233&g=pol

4月30日時点で263ブクマなんだけれど、ほとんどが的外れ罵倒

記事本文はたったこれだけ。

自民党の有志議員は27日、「産業伝統文化等への麻の活用に関する勉強会」(会長森山裕総務会長代行)を設立し、初会合を開いた。大麻草の生産者支援産業用素材としての活用を広げるのが狙い。最高顧問に就いた安倍晋三元首相は「大麻というだけで相当偏見を持たれている。農業産業(振興)の観点からもしっかり考えていく必要がある」と強調した。

どう読んでも繊維としての大麻草の活用しか読めないのに、ドラッグとしての大麻勘違いしたブコメが並ぶ。

そのことを指摘しているブコメがちょこちょこ挟まっているのに勘違いブコメが並ぶってことは、他人意見を読んでいないか、読み取ることができないんだろう。

はてサ=5ちゃんねるの最低ランクスレッドと同等の民度とわかりましたわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん