「通勤電車」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 通勤電車とは

2023-11-06

7人掛けシートに7人座る方法

通勤電車の7人掛けシートは往々にして6人掛けになってしまう。

鉄道会社も手すりを立てたりシートにくぼみをつけしたりして何とか7人座らせようと工夫している。

が、そうした改修が間に合っていない車両もまだ走っているだろう。

そういう車両で7人掛けを誘導する方法がある。

空いてる時や始発駅などでしか使えない方法だが。

自分がシートの中央に座るのである。ど真ん中。

自分がど真ん中に座れば、いやおうなくそのシートは奇数人掛けになる。

5人で座るには間隔が広すぎるので、なんとなく詰め合わせて7人掛けになるって寸法だ。

車内混雑緩和に少しでも協力したいとか、ひとりでも多くの客に着席してほしいと思うなら試してみてほしい。

 

ちなみに、これを逆手にとって、わざとセンターから0.5人分ずれた位置に座ると、簡単に7人掛けシートでの6人掛けを誘導できる。

左右には2.5人分と3.5人分の空間しかなく、ここに3人とか4人が座ろうとするのは少し無理があるからだ。

anond:20231106175837

テレワーク時代を引きずってるのってごく一部だと思うんだけど。

少なくとも周りはどんどん出社寄りのハイブリッドに移行してるよ。

通勤電車もほぼ元通りの混雑になったし。

2023-10-12

anond:20231012121457

横だけど、俺が昔TOEIC900以上は一応とっとくかと思って勉強した際は、半年くらい通勤電車の中(行き帰りで1時間弱くらい)でブツブツ勉強するだけだったよ。

その程度は英語できるようになろうと思ったらマジでハナクソ以下のカスみたいな勉強量であって、全く足りないと言わざるを得ない。

2023-10-11

anond:20231010153215

それな。

通勤電車の中で音楽聞いたって音質めちゃくちゃになるし、どうせ仕事は殆んどリモートでやってたりするし、音楽を聞くならスピーカーで聞けばいいだけのことだし。

2023-09-28

心が折れたらポメラを買え

仕事プレッシャー人間関係ストレス。これらに日々押し潰され、感じることのできなくなった自分の心は、ひどく冷たく、重かった。毎日通勤電車では、生きているか死んでいるかも分からない、そんな自分存在すら疑問に感じていた。そのうち、全てが耐えきれなくなり、会社を辞めてしまった。

閉ざされた部屋で、雨音を聞きながらただ時間が過ぎるのを待っていたある日、無意識のうちに電気屋へ足を運んだ。そして、その小さな店で、ポメラという小さな機械出会った。何故だかわからないが、この小さな機械自分を引き寄せていた。購入し、部屋に戻った自分は、即座にこの機械で何かを書き始めた。

最初はただの身辺雑記今日の天気、購入したもの食べ物の味など、些細なことを綴っていた。しかし、日々文字を綴るうち、自分の心の底に溜まっていた澱のようなもの存在に気づいた。この小さな機械が、自分との対話の窓を開いてくれたのだ。綴ることで、心の深部にあるものと向き合う勇気が湧いてきた。苦しみ、痛み、それでもなお残る希望。全てが、ポメラの小さなスクリーンに映し出された。

インターネットの賑やかな世界ニュース記事広告の虚しさは、すさんだ心をさらに追い詰めていた。だが、ポメラは違った。オフライン執筆環境は、癒しの一端をもたらしてくれた。静かな環境の中、自分感情と向き合う時間が持てた。

それからの日々は、少しずつではあるが、明るくなっていった。ポメラと共に、自分自身と対話し続けることで、心の傷が癒され、再び社会に立ち向かう力を取り戻していった。そして今、希望の光が再び自分の心を温かく照らしている。

2023-09-27

東浩紀について

現在東浩紀新刊「訂正可能性の哲学」を読んでいる

私にとって、彼の著作は、何かを始めたいが不安が先立ち一歩を踏み出せない…といった折々に、背中を押してくれるものだったと思う

振り返ってみて懐かしくなったのでここに記してみる

(断っておくが、私は彼の熱心な読者ではないので、以下解釈が間違っていてもご容赦願いたい)

初めて読んだのは、書店たまたま目にした「弱いつながり」(2014)だった

この本には、固定化した状況での思考から導き出されることが選択肢の全てではない、不確かな状況や偶然に身を委ねることで思いがけない新たな出会いが得られ人生が豊かになる、というようなことが書いてあったと思う

他の人には当たり前なことかもしれないが、すぐに頭でっかちになって動けなくなる私にはとても新鮮なメッセージだった

当時20代後半で(当方女)、漠然結婚への焦りがあり悶々としていたのだが、読了後、通勤電車広告で目にした結婚相談所にエイヤッと登録し、もうなるようになるさと婚活を始めた

そして現在の夫と出会いトントン拍子で結婚に至ることができた

それから後の「観光客哲学」(2017)にも背中を押してもらった

(このとき書店トークイベントにも参加した)

この本で最も心打たれたのは、

子として死ぬだけではなく、親としても生きろ。

という箇所だった

これは、生物上の親と子を指すだけではなく広い意味で自らが何かを生み出すこと(誤解を恐れずにいえば無責任生み出すことを恐れない)の大切さを説いているものだが、文字通り私は子どもを持つことへのエールとして受け取った

私自身が親との関係があまり良くないため、「どんな子が生まれるのか、上手く育てられるだろうか」との不安を感じていたが、たとえ自分が完全な人間でなくても、どんな子が生まれてくるかはわからなくても、とりあえず子どもをつくってみよう、そしてその子どもがつくり出すものを見てみようと勇気づけられた

そして今では2人の男の子に恵まれ、日々四苦八苦しながら賑やかに暮らしている

背中を後押ししてもらったといっても、結婚出産というご普通ライフイベントだし、他の人ならすんなり経験できるのかもしれないが、私の場合、もしこれらを読んでいなければ全く違う人生だったかもしれない

「訂正可能性の哲学からもまた新しい何かを受け取れそうだと、わくわくしながら育児の合間に読み進めている

2023-09-15

anond:20230915180528

通勤電車で一回譲ったら、それから毎日同じ人に目の前に立たれるようになって、毎回譲らざるを得ない空気にされたって書き物を前にどこかで読んだな。

2023-09-12

整形失敗して辛いからって許されるわけではない

朝の通勤電車

車内は殺伐として人で溢れ

誰もが座席に座る人を眺めては

どいつが次に降車するかと当たりをつけ

ては座席の前を陣取る

自分もそうだ

乗車時間をゆうに1時間は越す身としては

何としても座りたい

今の所座れる確率は6割くらい

どんなに見極めても外れる時は

容赦なく外れる

今日もそんな感じで自分の予想は

容赦なく外れた

それどころか当たりをつけた自分

目の前の人物の両隣ばかりが

降車した

とことん自分の見る目のなさに

うんざりしながら混雑した車内を

ひたすら吊り革を持ち耐え続ける

後もう少し行けば、都内でも降車率

ナンバーワンの主要駅に着く

自分終点まで行くが、さすがに

この駅まで来れば大概の人が降車

するのが常だった

その時だった

その主要駅より少し前当たりから

私の横にぴたりとつく人物がいた

ピタリなんてもんじゃない

しろ触れていた

いや、圧迫されていた

わざわざ吊り革がぶら下がる

棒を掴み、こちらの腕に当たる

よう、その人物は肘で

ガンガンと押してきた

最初は戸惑ってしまったのだが

混雑しているから仕方ないのかなと

考えていた

だがあまりにもすごい力で肘を

押してくる

良く見るとこちらの肘を押している

のと逆の手は座席の間に

備え付けられている手すりを

掴んでいた

から吊り革のさがる棒をわざわざ

こちらの肘を押してまで掴む必要

ない

なんならその手すりのことはたまに

しか掴まなくて、わざわざこちらの

肘を押すために無理矢理密着して

いるようだった

なん…なんだ?

この人は?

明らかにおかしな行動に

戸惑ってしまった

そっと気が付かれないようにどんな

人物かを確認する

恐らく女性

小柄なだが、簡素な服を着ており

足元はスーパーなどで売られている

ような運動靴だった

年配の人か?

そう思った 

年配の方で何が何でも席を座りたく

グイグイと自身の陣地を確保している

そんな風に感じた

しかし明らかにおかしい行動と

押しっぷりにさすがに腹が立ってきて

絶対譲らないぞ

腕はどかさないぞ

押されてもひるまん、むしろ抗って

やれ、そう思って乗車し続けた

そんな沈黙の押し合いが水面下で

行われ、車内の誰も気がついていなか

ろうが自分相手は静かに戦っていた

かなり強い力でお互い押し合って

いたと思う

その時、ようやく自分の目の前の座席

いた人が降車するようなそぶりを見せた

主要駅より少し手前

やっと座れると嬉しくなりその人が

立ちあがろうとしたその瞬間

信じられないことが起こった

物凄い勢いでコチラを押しながら

隣のその圧迫女性が席に座ろうと

から押してきたのだ

正直自分普段こういう類の争いに

負けない

相手が座ろうとしても許さないし

取られることはないのだが

その人物は信じられないほどの力と

形相で何が何でも座ろうと押し

割り込んできた

信じられなかった

と、同時に相手の顔を初めて見て

息を呑んだ

びっくりしてしまって止まって

しまったのだ

相手の顔は…

言葉を選ばず書くと普通では

なかった

睨んでいるとかそういうことでは

なく

あきらかに、何かしら顔にメスを入れて

失敗したような顔だったのだ

目が、両目ともおかしかった

所謂整形顔と言うのとは全く違う

機能障害のありそうな歪な顔だった

奇形

浮かんではいけない言葉脳裏

過ぎる

異様すぎた 怖かった

まれたままで異質になった感じでは

明らかになかった

先天性にしろなんにしろ何かしら

顔にメスを入れてそうなった

そんな感じの皮膚のひきつれ方や

機能不全の目の開け方だった

眉間に傷がありオデコは異様に

でこぼこしていた

整形の丸い額とか

そう言うのではない

扁平すぎる額に一部おかし

凸があるような、不自然な額だった

髪も生え際の皮膚が白くなっていて

おかしかった

瞬時に、障害者の人かな?

と考える

そうなるとあの以上な押し方や

先程の常識を欠く気味の悪い行動も

正直納得がいく

でも

たぶんそんな感じではなかった

明らかに意思があり故意的にその

ような行動をしているのが

憎しみのこもったこちらを見る

眼差しで伝わった

ヘルプマーク特につけていない

だが

その異様な姿に目がそらせなかった

席を取られて悔しいとかよりも

なんだこの…やばい人は…と

思って見てしまった

申し訳ないが想像を膨らませてしま

整形が失敗し、絶望的な人生

恨んで人情みたいなものを無くし

化け物となったのか…

考えてしまった

そいつ自分の降りる駅より手前で

降車したが

降りる時も敢えて自分に思い切り

ぶつかってきてから降りてった

正直何故自分が標的にされたか

からない

整形失敗して絶望

(治るとは到底思えないくらいの

酷さだった)

気持ちで、ああやって他人

その不満をぶつけて生きてるのかも

しれない

まともな顔の持ち主に嫉妬している

のかもなと考えた

そりゃ憎くて憎くてせめて顔以外は

自分の思い通りになりたいだろうと

思う

いや…

関係ねぇよ

お前が整形失敗してモンスターみたいな

顔になっても知らん

お前の中の話だ

苦しもうが死のうが知らん

ただ他人迷惑だけはかけんな

最後はそう思って合掌した

(同情はしてない、嘲笑ってはいるが)

2023-09-09

anond:20230909075012

東京通勤電車でそんなにスーツ姿多いか? もうだいぶ前からかなり減ってきているぞ。 昼時のオフィス街なんかだとほとんど見ないように思うが。(当方品川勤務)

anond:20230907144422

本筋と違うけれど都会の大企業って内勤だとスーツ着ないの!?マジで!?

じゃあ毎朝東京駅近辺の通勤電車で見掛けるスーツ姿の男女は一体何なんだ…あれが全員外回りとは思えないんだが。

2023-09-01

anond:20230901172515

こう言うのみると男って自分他人人生まで楽しくなくしていることに無自覚なんだなぁと思うよ

年収それだけあって趣味仕事して貯金通帳数字眺めることです~とか、

それこそヒトじゃなくてATMの自己紹介では?

せめて趣味というほどではないですが飲み物にはこだわりがあってうちのバリスタ自分コーヒー入れてますとか

なんかあるやろがい

本音結婚したくないならないで駆け込みとかすんな

通勤電車じゃないんだから

2023-08-29

なぜ亀有に行くのが難しいか解説してやんよ

これ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/trafficnews.jp/post/127759

関西人亀有行くのが難しいという嘆きに対して「老害じゃね?」「スマホ乗換案内見ろ」と好き放題な罵倒がされているが、はっきり言って亀有を含む、JR常磐線綾瀬金町に行くのは東京もんでも難しんだよ!

増田東京西側ばかりで活動していて、ある日仕事亀有の隣の綾瀬に行くことになった。だが路線図を見て行き方が判らなくなってしまった。

何故なら乗換駅のJR北千住駅には綾瀬金町に行く各駅停車ホームが無いのである

 

迷惑乗り入れ

実は常磐線列車線と緩行電車線の複々線になっており、各駅停車が走る緩行線綾瀬地下鉄千代田線に直結している。

北千住綾瀬の間は地下鉄千代田線なのである

当然北千住ホーム場所問題となる。普通はこういう時は北千住駅手前で地下鉄が地上に出て常磐線に並んだホームで乗り換えできるようにするじゃない?

ところが北千住ではそうならないで地下にホームがあり、その地下の北千住駅を管理しているのは地下鉄なのだ。途中駅なのだから当然だ。

からJR常磐線各駅停車北千住駅は無い」というとても奇妙な事になっている。

乗換駅がJR地下鉄接続駅じゃなくてその次の快速以上が止まらない綾瀬が両社線の接続駅なんて無茶すぎる。

渋谷とか新宿以西でばかり活動していた増田はこんな無茶な構造になっている事は知らなかった。

からマジで綾瀬駅に行く方法が判らなかった。

 

この構造千代田線乗り入れ開始で出来たのだが、綾瀬亀有金町の人らは激怒したらしい。

それまで例えば亀有から上野は一本で行けた。だが乗り入れ後は北千住で乗り換えで、更に地下の地下鉄ホームから高架の常磐線ホーム階段で上がる必要があり、やたらと時間と体力を食う。更に当時は地下鉄路線がまだ少なくて都電が現役だった頃だ。地下鉄都心に直通出来るメリットも少なかった。

 

複雑怪奇列車種別

常磐線には

特別快速

普通

快速

各駅停車

という列車種別がある。普通各停普通快速特快の順で速くなると思うわな。

ところが普通快速より速いというのが常磐線ワールトである

しか各停地下鉄に直通するから行先が違うという複雑怪奇である

快速っていうのは各停の駅を飛ばすから快速らしいのだが、走る線路が違ってこっちは地下鉄に入らない。

しか普通より遅い。

昔は「普通」は機関車の曳く客車ボックス席車で、「快速」は通勤電車だったので何となく判り易かったみたいだがJRが全部通勤電車にしてしまったので訳が判らなくなった。これも関西人じゃなくても混乱するポイントだ。

因みに普通列車由来なのでトイレがあるが快速トイレがない。ならば便通の方が適当ではないのか?

 

昭和初期に遡る

記事では、列車種別ごとに別路線のように描くのは、昭和中期の国鉄5方面作戦がどうこうと鉄オタ好みの説を書いているが、そうじゃなくて戦前昭和初期の電車網築造に遡るのだ。

まず、京浜東北線東海道線東京東北線上野で分断されるのに対してこれらを直通して、更に東北線の方は尾久に車庫を作って列車線の方は車庫の向こうを回る形にした。すると途中の駅が違ってくる。そしたら別路線として案内した方がいい。

山手線。これは大正の終わりから環状運転を始めた。田端東京品川東海道線東北線だが跨って走る上に渋谷の方に曲がっていくからこれも別路線扱いで案内した方がいい。

中央線総武線複々線にしたのだがこれのキモ秋葉原駅で、中央線お茶の水から分岐して秋葉原立体交差総武線の始発だった両国に繋ぐ路線建設

地上2階くらいを走る京浜東北線の上を跨ぐために街の上に高架を作るというのは当時は先進的であった。しか秋葉原駅東側(今のTX入口ロータリーアキバヨドバシ)には貨物荷捌き場と舟運用の堀があり、それを跨いで地上6階くらいの総武線ホームに直通するためのエスカレータもあった。

当時エスカレータ銀座の高級デパートくらいしか設置されていなかったのに駅に設置されるというのは相当に革新的に写ったと思われる。

また、御茶ノ水駅前後代々木駅新宿駅には乗越線を築造した。

お茶の水前後で一本づつ乗越しして、これによりお茶ノ水で東京方面両国方面乗客が同じホームの反対側で乗り換えが出来るようになった。

新宿山手線総武線中央線各停)が同ホームで乗り換えが出来るようにした。

今もあるあの便利な乗り換えが出来たのは戦前なのだ工事量が2倍に増えるが当時の当局利便性を優先した。「立体交差ダイナミックさ」に取りつかれていた感じがしなくもない。

 

こういう感じで、

1.別路線縦貫する、更に他の方向へ行く路線を作ったため

2.同ホームの表裏で別方面へ行く乗り換えを作ったため

大正末~昭和初期に複々線の同じ線路を走る電車を別路線として案内するのが一般化した。そして駅名表にもその電車が止まる駅だけ表示するようになったので、実はかなり古い方式なのだな。 

 

因みにだが、その別路線扱いの電車をそれぞれ違う色に塗るというのは昭和30年代後半に始まった。

更に路線が増えてきた営団地下鉄がその方式拡張して、電車だけじゃなくて駅もテーマカラー統一して、乗換案内を色で示すようになると、これは大変判り易い上にサインシステムとしても優れていると絶賛され、各国の地下鉄も同じ方式をやり始めた。

今はどこの国の地下鉄路線ごとのテーマカラー統一されていてありふれたサインシステムだが、そのオリジナル東京交通営団で、更にそのオリジン国鉄で、その国鉄昭和初期の別路線扱いの案内法をもっと判り易くする為に路線カラーを始めた訳なのだな。

 

から亀有に行くのが判り難い」というクレームは叩き潰すんじゃなくて、先祖が始めた判り易い路線システムサインシステムの流れに反する退化だなと考えないとダメなんじゃないかと思うところだ。

2023-08-19

anond:20230819121139

それなんか勘違いだと思うんだけど。

「おとなしい」じゃなくて「目立たない」格好が狙われるんだよ

通勤電車ならヘソ出しやキャバドレスなんていないでしょ?周りと溶け込む大人しめの服装が狙われる。当然金髪も狙われない。目立つから

逆にクラブだと派手な格好が多いから、目立たない派手な格好が狙われる。品のいいワンピースなんかは狙われない。

2023-08-17

駅の「排除ベンチ」を見てきたがこれは違うと思う

最近の駅にはずっと座っていると尻が痛くなる『意地悪ベンチ』が多くなっているが人に全く優しくない「排除アート」なのではないか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2205469

 

これだが、都営大江戸線大門駅だという。

そこでちょっと回り道をして見て来たんだが、単にデザインの一環だと思う。

ブクマ動画を貼っている人がいるので見て欲しいが、

https://youtu.be/OiTBIFPVDmM

動画再生前のサムネイルに写ってるのが件のベンチだ。

 

再生すると3:51 で接写されて使用している人も見えるのだが、スツールタイプ普通椅子とをくっつけたデザインだ。

スツールタイプのベンチ?は1993年から駅に普及してきて、ドッカと座るほどじゃないがずっと立待ちするのはシンドイっていう需要に応えて設置されてきた。

パイプタイプスツールの反対側に普通椅子を同じ素材で作ったというデザインだと思う。

 

大江戸線環状部のコンセプトデザイン

大江戸線は環状部が2000年に開通して全通したんだが、駅の内装がかなり凝っているという特徴がある。そして駅ごとにコンセプトが違う。

 

特に目立つの飯田橋駅で、ここのコンセプトはポストモダンかと思われる。

https://goo.gl/maps/Dy3pdXoWyuoq8bNH9

この入口なんかはアールヌーボー流行時に出来たパリメトロ駅のサイバーパンク化みたいな、何とも言えないデザインとなっている。

駅の内部も緑色ワイヤーフレームがひしめき、その途中に蛍光灯があるというすごいデザインだ。昔のアタリベクタースキャンゲームのようなSFチックな内装だ。

 

蔵前などの下町にある駅の場合は「和の色」的な江戸紫、茶、緑なんかの組み合わせになっている。永谷園お茶漬けみたいな駅だ。 

 

六本木は夜の街なので黒の大理石+金の装飾みたいな、怪しい感じになっている。

でもこれってホストクラブとか水商売イメージで、六本木外国人が多い歓楽街ちょっとイメージ違うんだな。そもそも郊外的なお水なイメージが嫌いな人が六本木とか来るんで。

 

まあこんな感じで駅ごとにコンセプトがあるわけよ。

で件の大門駅はっていうと、ライトインダストリアルだと思われる。動画見ても判る通り、線路の向こうのトンネル壁はアルミのコルゲート材で化粧されている。

なので椅子ステンレスパイプにしたんじゃないのか?と。

動画にもプラスチック座面の椅子も数個映っているが、これは後から付け足したのではないか

パイプ椅子はどんな拷問だよって苦情があったのではないか

 

なのでワザと排除の為に嫌がらせ椅子を設置したんじゃなくて、デザイン優先で人に厳しいモノが出来たのだと思う。

大門駅の周辺には飲み屋街も無いし酢客排除とかも心配する必要が無いから。

 

実は電車自体排除アート

でも実は鉄道界隈では電車自体が「排除アート」になってるんだな。

通勤電車というのは都市圏だけに走ってるものだと思うじゃない?そうじゃなくて、今は地方でも全てつり革+ロングシート通勤電車になってるんやね。

県境を跨いで隣の県庁所在地に行く、なんて時は乗車時間は2時間かになる。そういう長距離幹線でも全部通勤電車に置き換えられてる。

通勤型だとつり革も定員に入るから同じ乗車率でも両数を減らせる。ワンマン運転で降車時に後ろから運転席に移動するのもやり易い。

って事で乗車時間観光路線かなど考慮せずに全て通勤電車にして、ブラインドも省略する為に窓はスモーク入りガラス景色は良く見えない。

こんなものに何時間も乗って平気な馬鹿がいるわけもなく、通勤需要以外は全滅して通勤時間以外、通勤圏以遠は空気輸送になっている。それで鉄道自体の利用が減って特急廃止とか減便とかの本末転倒な事になっている。

みんな高速バスに乗り換えちゃうんだね。当たり前だ。バス乗客排除みたいな事をしないから。

って事で、実は乗客は駅のベンチじゃなくて電車から排除されているのであった。乗客はずっと立ってろって事やね。座りてえならバスしろ

 

ただ、大門駅で座るという事よりデザインが優先の椅子採用されたのは、こういう銭にならないが当たり前に考慮されていた「休む」という行為が軽視して当然という風潮もあったのだと思う。

その行きつく先が最早高速バス自家用車に乗り換えられ役に立たない地方幹線状態じゃないのか?

車椅子など身体障碍者や足が悪い高齢者の移動が確保されるように法律が作られ、EVや段差解消など動線は確保されて来た。

だが健常者の移動には保護措置必要なかったので、ちょっと疲れたりした時のベンチや新幹線が無い場所での長距離移動が拷問みたいなモノになっていってしまった。

ホームレスや酔客を悪意建築排除してたら健常者も周縁的状態になった時に悪意に晒されるようになったわけやね。

パイプ椅子を設置するな」「長距離路線通勤電車にするな」という法律作れば直るんだろうが、普通そんな法律無くてもいい筈なのだが。

anond:20230817084821

思うにこういうことやるやつは「ハメを外す」みたいな感覚なんだろうな。たぶん普段通勤電車の中で痴漢しようみたいなタイプではないんだろうけど、ライブフェス会場みたいな祝祭的な雰囲気で、刺激的な音楽流れる中でなんとなく悪い意味開放的雰囲気に流されて。

いつもは人間なんだけど、突然猿に戻ってしまう。

2023-07-22

花火大会行った感想2023

子供がまじでいなくて気持ち悪かった

朝の9時以降の通勤電車くらい子供がいない

日本もうダメ

2023-07-18

anond:20230718110100

いや物理的に邪魔なんすよ

エレベーターとか通勤電車

金持ちのでっけえ高級車が道塞いでたら頭にくるじゃん

一部の子なしにとっては子持ちのベビーカーは同じようなイメージなのかもな

つごうよく解釈したいのはわかるけどもw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん