「Niantic」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Nianticとは

2016-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20160727133241

ゼンリン地図提供してるだけで、それにデータレイヤー載せてるのはgoogle様やろ?

Niantic資金提供もしてるんだし、データも恵んでもらえばええやん

裁判所ポケモンGO除外申請に関する反応見て思った

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160727/k10010610101000.html

コレのブコメ見て思った。


他者/他社の都合で人が集まっても何のメリットも無い場所現実世界には存在する

裁判所自治体庁舎等もそうだけど、その場所用事が無い人が他者/他社の都合で勝手に寄ってくることが

何のメリットにもならず、むしろデメリットしかない場所ってのはたくさんある。

交通機関運営企業が除外申し入れしたニュースにも似たようなコメント付いてたけど、その辺も同じだよね。

ネットコメントリンクブコメの削除申請とは全く違う。


設定基準曖昧なので事後対応しか出来ない

企業のやってることなので、Ingressポータルベースになってるとはいえどれが選定されるかの

明確な基準は公開されてない以上、どうしても事後対応にならざるを得ず、

ユーザーには「自分たちの娯楽を阻害している」と受け取られるのがつらいね

実際は「Niantic業務執行を阻害されてる」から除外申請するんだけどね。


Ingressときは何で文句言わないのか

はっきり言ってポケモンGOほど流行ってなくて人の集まり方も業務に支障をきたすレベルじゃなかったからだよ。

除外申請してる団体は何も遊んでる人の邪魔したいわけじゃない。

業務執行に支障をきたす問題対応してるだけ。

Ingressときはその閾値を超えなかったけど、ポケモンGOはその閾値を超えたか対応した。

それだけ。


他者/他社の迷惑にならないARゲームルール作りが進んでほしい

こういう場合ノウハウというか、ガイドライン的なモノの整備がこれから進んでいくといいなぁ。

2016-07-24

βテストの時はスベるだのコケるだの、これで盛大にコケNiantic経営がやばくなるとIngressまでヤバくなるからからでも開発やめてほしいの言ってた人が嬉々としてHOに「ピカチュウ大量ゲットしましたー」とかスクショアップしてくるの、意味わからん

2016-07-23

ポケモンGOは早く歩きスマホ無くすような設定作ったほうが良いよ

ポケモンGOプレイしながら歩きスマホをしないことは確かにできる。

だがそれはユーザー善意依存しすぎている。

現状だとポケストップが固まった地域巡回ながらスマホを弄りながら歩くという行為が最も効率がいい。

まり歩きスマホをひたすら続けるのが最大効率ということだ。

ゲームには「ルールの中で最大効率を目指す」という楽しみ方が存在するため、危険だと知っていてもそれを実行している人は少なからずいるだろう。

このままだと絶対いつか子供なり老人なりが事故起こす。

ポケモンGOは今すぐにでも歩きながら弄っても全く効率に影響しないようなシステムにした方がいい。

たとえば

・ポケストップが近くにあったら自動的タッチしたことになる

ポケモンが近くに出たら捕獲チャンスをストックしておいて後で50匹ぐらいまとめて捕獲ゲームを出来るようにする

・近くにいるポケモンの方向(周囲のポケモン一覧から任意ポケモン選択してタップしてからマップ画面をゆっくり回転させるとその方向が光る。つまり任意ポケモン捕獲やすくなる方向が存在するのでガチ勢スマホ片手にそこに向かって歩いて行く)という概念は無くして完全に歩いた歩数でランダム個体が出るようにする

GPSデータ変化が止まって5秒しないとポケモンGOでは遊べなくする

などの改善を施したらどうだろうか?

問題が起きてからでは遅いという事をNianticPOKEMON任天堂の面々は認識すべきだと思うのだけど。

2016-07-21

Pokemon GOって任天堂関係ないよね?

みんなやっぱ任天堂が凄いとか日本企業が頑張ったとか言ってるけど

ホームページ見てみたら結局Nianticが作ったんでしょ?

http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/#

しかポケモンゲームフリークが協力しているっていうだけで

任天堂Pokemon GOスマホ見ないでも遊べるPokemon GO Plusを出すから名前として上がってるっていうだけだよね

正直,実情はゲームフリークポケモンを使うために名前入ってるだけで

大作映画総監督みたいな役割でしょ

任天堂もっと関係ないグッズ売りするだけだよね

たぶんだけどPokemon GOいくらダウンロードされても任天堂には1円も入らないで

Pokemon GO Plusが売れたら任天堂が儲かるってだけだよね.

で,このPokemon GO PlusもBluetooth4で繋がって光って震えるだけっていう技術力もへったくれもない代物なわけでしょ?

なんで任天堂株価が上がったり下がったりしてんの?ほとんど関係無いじゃん.

Nianticが主導権握ってるから国外スタートしてるし

日本国内が後回しにされてるってのが任天堂に主導権無いってのを良く現してるよね

ぶっちゃけ任天堂も売れると思ってなかったんでしょ

歩き回ってポケモン捕まえるゲーム大の大人が嬉々として遊んでる姿なんてプレゼンしたら総スカン食らうの目に見えるもん

今頃あわててマリオGOとか妖怪ウォッチGO検討を始めたんじゃないの?

任天堂スゲぇ!って言ってる奴はちょっと落ち着け

あれは結局,Nianticの作ったIngress 2なんだよ

追記

そういや版権のこと忘れてた

ポケモン使用料としてNianticから売上の何%かを任天堂が得る可能性はあるな

それで株価が上がったり下がったりしてんのかな

初めてイングレスアノマリーに参加したが残念すぎた話

Ingressはもう2年近くやっているが、基本ほとんど一人でのプレイだ。

アノマリーには参加したことがなかったが、気が向いたので初めて参加してみた。

結果、自分にとってここまで楽しめないものだとは思わなかった。

そもそも、初めてでぼっちで参加する人間にとっては、無理ゲーもいいところ。

まず参加登録があって、その後陣営Google+コミュニティに入って、Slack登録しなければならず、

チームが割り振られたら、今度はそのチームのSlack登録、そしてGoogleアカウントの共有権限申請

もうこの時点で萎えている。

そしてやっと、そこに共有されている膨大な資料類を事前に読み込む。

Slackなどでは数週間前から毎日やりとりが行われており、読んでいないとついていけない。

そうやって当日を迎える。

当日は当日で、連絡用のスマホアプリを2,3個インストールして、指示された通りに使いこなさなければならない。

もはやなにがなんだか分からない。

当日、会場は陣営色の青や緑を身にまとったおっさんたちですごい熱気であった。正直ついていけなかった。

チームの方は、多くの人はもう既に顔見知りなようで、わいわいと楽しそうにやっている。俺、ぼっち

自己紹介などの時間もなく、よくわからぬまま、ゲームスタート

ずっとチームで行動するが、戦略もよくわかっていないので、リーダーなど周りについていくだけ。

気づいたらそうやってアノマリーは終わっていた。

部分的に、ポータルを守り切った!とかはあったが、トータルではまったく達成感も充実感もなかった。

アフターパーティは、さぞ盛り上がるのだろうと、かすかな期待をして参加してみるも、

数千人を集めておいて、え、なにこのグダグダ・・・という運営

Nianticがそういうものらしいが、正直これはない。全然盛り上がっていなかった。

残念な一日だった。たぶんもう参加しない。

ポケモンGOはこうならないといいね

2016-07-14

ポケモンGOに対する、Ingress経験者の先輩風がすごい。

いやーすごいわ。ポケモンGOに対するIngress経験者の先輩風の吹かせ方、すごいわ。

表向き「ポケモンGO大成功、ニャンテックおめでとう!」とか「イングレス経験者として、これからポケモンGOをプレーする人にアドバイスを…」とか紳士淑女ぶったこと言ってるけど、こいつらポケモンGOのβテスターだった頃は皆口を揃えて「絶対コケる」「滑りすぎてNiantic倒産するかも」って散々悪口言ってたからね。

今でもツイッターでは凄い凄い言いながら、ハングアウト内ではまだ「あれはあくまで初動の数字から…多分これからコケる」とか言ってるし。

アホか。ここまで話題になった時点で、もうコケてないんだよ。成功してるんだよ。みんな見る目がなかったんだよ。素直に認めようよ。エージェントで作る狭い世界の中での価値観と、実際の世界価値観が異なっていたんだ。

ポケモンGOは、下敷きの部分はイングレスに似てるかもしれないけど、違う。社会現象から社会問題にもなりうる、世界に周知された一大タイトルに、もうなっているんだ。一部のギークが集まってコソコソやるゲームじゃない。

経験則自分の中でだけ活かせ。

発露させるにしても最小限に。

ポケモンGO新人に決して押し付けるな。

もっとも、エージェントとしての常識通用しないかもしれないが。普段8人集まるところに大人400人+子供400人が来たとしたら、果たしてA16の矜持がどれほど役に立つだろうか。

2016-03-17

Pokemon GOテスター選考方法について思う事

今月末からを予定しているPokemon GOテストに向けて、

もう既にテスターへの連絡が始まっているのかいないのか知らないけど、どうやって選考するのか考察

テスターNiantic側が求める要素は、重要度順に以下の通りなんじゃないかと思う。

1.トラブルを起こさない事

2.不正データを送ってこない事

3.正しいデータ建設的な意見積極的に送ってくる事

4.情報を漏らさない事


正式サービス開始前から警察沙汰になる等のトラブルの発生は一番避けたいかと。

次に、折角テスト実施するのにスプーファーの情報ノイズで正しいデータが集まらないという下らない状況は避けたがるはず。

不正せずに積極的テスト参加するってことの優先度は、その次になるんじゃないかな。(テスター希望してる時点で皆積極的に参加する気満々だろうし)

情報を漏らさないって重要な点ではあるけど…そもそも一般人モラルにそんなに期待してるのか…疑問。ある程度漏れることは織り込み済みなんじゃなかろうか。


で、ingressエージェントの中からだったら、上記の条件に一致する人は割と探しやすいんじゃないか。

1.を満たしてしまう人のフィルタリング=ingressで今まで騒動を起こしてきた人を対象から外す。

2.を満たしてしまう人のフィルタリング=ingressで今まで不正を行ってきた人を対象から外す。

3.を満たす人の抽出=ingress活動量G+での発言コミュニティとの関わり方や質を材料として抽出

4.を満たす人の抽出=3.と同じくG+活動を元に検討して(ingress作戦機密の守り方とかの様子を見て?)抽出

↑こんな方法テスターを選出するなら、Nianticからテスター参加してくれと言われそうな有名日本人エージェントは、色問わずそこそこ居そう。




何も考えずに応募者からランダム適当に選ぶかもしれないけど。Nianticだし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん