「霞が関」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 霞が関とは

2023-04-29

anond:20230429212433

エリート美人の中で産みたがらない割合は確かに上がってるだろうね。

エリートって大企業社長役員大学教員議員霞が関公務員?男でも少数派だしそのうち女率は微々たるもんだろ。

ほとんどの生まない女は非エリートで半分は顔面偏差値50以下だよ。

2023-03-28

露助も案外甘いようで。

ミサイル打ち込むなら霞が関に一発核入りで打ち込めばいい。

そうすれば日本人は喜んで占領を受け入れて自民党議員のクビを差し出すだろう。

やはり駄犬日本をしつけられるのは中国しかいないのか。絶望しかない。

2023-03-21

anond:20230321104909

霞が関とかでもまだそうらしいけど、大きな仕事してたら労働基準法場合によっては超えないといけない場合はあるよ。

2023-03-04

社長室でコオロギ飼育しましょう

ボーナス代わりにコオロギOK法制度にしましょう

霞が関首脳の執務室で飼育されたコオロギキャリア官僚の憧れになるでしょう

2023-03-03

コオロギ

特定政治家がこの食しかないんですって税金を大量に流し込んでるわけでもないし

派閥挙げてコオロギ食を推してるわけでもないし

コオロギ食を国民食として閣議決定したわけでもないし

ただ電通パソナとどこかの霞が関役所が、これからたんまり銭を吸い尽くしてやるねん状態なわけでしょ

なーにまだ慌てる段階じゃない

2023-02-10

ノーマスク専用車両って無いのか?

みわけが出来ていいと思うんだが

霞が関経由の列車は逆にマスク専用車両を1両くらいでいいかもな

2023-02-06

首相秘書官東大ホモソに過適応した被害者

息子が文春され、誰かにまれているのではないか疑心暗鬼になって霞が関に過剰適応した末路

早速「あいつは東大卒じゃないから」と切断処理されている

2023-01-09

anond:20230109143506

死亡数が過去最大なのに緊急事態宣言が出ないのは不自然じゃない?

慣れが出てきてたらおかしいし、何人になれば宣言するんだろうな

 

中国から入国もあるしこれから自治体が出すか、霞が関が出すか

岸田はコロナ手当を出すのか気になるな

2023-01-05

霞が関女子かいネカマアカウントだけど

ひと昔前ならその手のアレに対しては、ペニスの付いた女性(キャハハ)の一言で笑っておけばよかったのだけど、2023年にこういうこと言うとトランスジェンダー差別が指摘されるので、その手の輩に対するいい言い回しありませんか。

2022-12-29

20年前のIT記事を見てると

「~~専務が~」とか「~~社長が~」みたいな、技術というより非常に属人的な、アナログコラムが多い。

技術論になると完全に論文口調で、現代的なテックブログ的なものがなく、完全に二元論世界だったとわかる。

属人的アナログコラムで思い出したが、「霞が関大臣トリセツ」を思い出した。

IT業界でやってると忘れがちだが、非IT業界ではまだまだ属人性のある業界があるのだろう。

2022-12-13

自民党日本人にカネを使わない。海外にばらまいてばかり。増税の前に無駄をなくせ。

って言うけどさ、はっきり言って、日本人の為の政治をするなんてただの馬鹿なんだよね。

どう考えても海外に金ばらまいて気持ちよくお礼の言葉貰って称賛して貰う方が気持ちいい。

日本人に金使って何になる?貰えなかった奴は文句言うし、貰った奴は少ないって文句言う。

結局どっちから支持率も下がる。

日本人の為になにかすると言うことは政治生命を縮めることにしかならないんだよ。

から議員にとっての最適解は日本人に対しては徹底的に出費を制限し、日本を切り売りしてい私財を溜め込むことに尽きる。

あるいは、増税さえすれば称賛してくれる霞が関エリートの言う通りに動くかだ。

今回岸田は、霞が関エリートの声だけを聞くことに決めたようだ。

とにかくありとあらゆる増税を考えている。

それでいいんだ。国民の声なんか聞いても自身政治生命を縮めるだけだ。

霞が関エリートの声だけを聞いて、増税を押し進め、海外に金をばらまき、日本人には金を出さない。

それが政治家としての最適解で、最も長く生き残るコツだ。

2022-12-11

最近のキッシー。

愚かな国民の声を聞かずに、霞が関エリートの言うことだけを聞いてる感があってすごい好感度が高い。

いいぞ、キッシー、世論調査なんか気にするな。とにかく増税だ、今は増税、何をおいても増税

一般人に金を持たせてもいいことがない。国と法人が肥え太って、一般人が痩せこけて反抗の意思すらなくす。

そう言う国こそ、理想の強国だ。目指せ北朝鮮

anond:20221211054705

組織は一人では動かないし今回の件でいえば最低厚労省事務方が絡んでるし都議協議があった事も知れている

霞が関にせよ新宿にせよそんなお気持ちだけで動かないし動いてもいけない

そして金の流れる先は国外なんだけれど

2022-11-29

霞が関中の人っぽいアカウント野党を叩くツイートをするのは、それだけツイート数が伸びるからなんだろうなと思う。

実際の仕事では与党の尻の穴を舐める仕事しているから、野党のことをお自分達より下と思っていないと精神バランスがとれない可哀想人達って思っている。

2022-10-22

anond:20221022124359

国会爆破、電通爆破、霞が関爆破でどーにかなるんじゃねーの?

知らんけど。

2022-09-25

やっぱりアベが悪い

ときどき選挙絶対安定多数が取れない程度に負けたり、法案を通せず断念したりする姿勢を見せて

いわゆる「こんな人たち」に対して時々ガス抜きしなかったアベちゃんが悪い


パンパンにガスがたまったせいで、今回の国葬はアベを倒す最後聖戦として

学生運動青春した人たちが盛り上がってしまった。どーすんのこれ

ただ、先陣を切って霞が関焼身自殺未遂をした人に対して「何も命をかけてまで活動しなくても」という

アベが死んだときにはさっぱり出てこなかった声が出てきたので、おそらく4列目にいた人ばかリ…

と思っていたけど、監督足立正生元日赤軍)の山上烈士を特集した映画が出るとか、マジでヤバいまりになってない?

既にはてブで多数出ていた「山上がやったことはテロじゃない」という意見足立正生も言っていたのを知ってゾッとしたゾ


ガス抜きしてなくても節度を保った反対活動をしてくれれば問題ないが

アベ政権の時に血筋難病、子無しを揶揄したり、ブルドーザーで顔を轢いたりするデモが出た時点で注意せず

大学教授共闘していた野党議員、その支持者たちは「ヨシ!」としてたから止まるわけないんだよな

まあ反対した人は表舞台から消されて見えてないだけかもしれんけど

2022-09-23

anond:20220920002455

永田町大臣のイスはみんな争ってるけど、霞が関は人手が足りなく残業ボンバーらしいので何かしらチートすれば働ける。

2022-08-11

https://webronza.asahi.com/journalism/articles/2022080300003.html アベノミクスとは何だったのか 正体つかめ政策、その本質安倍元首相銃撃 残された課題(下) 原 真人 朝日新聞編集委員

"第2次安倍政権の7年8カ月のあいだ、政権が掲げた経済政策目標は「3本の矢」(大胆な金融緩和、機動的な財政出動民間投資を促す成長戦略)に始まり、「新3本の矢」(強い経済=GDP600兆円、子育て支援=出生率1・8、安心につながる社会保障=介護離職ゼロ)へと広がった。

 さら一億総活躍女性活躍働き方改革観光立国……。掲げるテーマが次から次へと登場するたびに官邸には直轄の担当部門が設けられ、霞が関からスタッフが集められ、部屋に看板がかけられた。一時は注目されるが、いつしか話題にもならなくなる。政策目標があまりに軽く消費されていった。

 その結果、内閣機構肥大化が進んだ。今年7月時点で内閣官房に置かれた政策担当室は36室にのぼる。全世代社会保障構築本部事務局デジタル市場競争本部事務局孤独孤立対策担当室……。

 どこかの省庁に担わせればすむようなテーマ首相直轄となっているものも少なくない。政権の「やってる感」を見せるのにこれほど楽な方法はない。

"

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん