「卵子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 卵子とは

2024-01-05

何度言っても分からないだろうけど親ガチャ存在しない。その親からまれるか存在しないかの2択だ

何度言っても分からないだろうけど。

でも書くよ。

ガチャ存在しない。

まずさ、ガチャを引くのは親なんだよ。

まりガチャ

父親精子母親卵子の組み合わせによって子供能力が決まるから、これこそガチャだよね。

で、子供のことだけど。

たとえばその子供をAとしよう。

Aは、その父親精子の一つと、母親卵子の一つが組み合わさったから産まれた訳だよね?

それ以外の方法でAは産まれないよね?

他の精子卵子の組み合わせだと遺伝も違うし、Aは産まれないよね?

から、Aはその両親からまれるか、受精せずに産まれない(存在しない)かのどちらかなんだよね。

うーん、上手く伝わってない?

子供は「絶対に」親を選べないんだよ。

ガチャを言う人って、どこか「生まれ変わり」を信じてない?

自分が生まれる前に、親を選べると思ってない?

自分が生まれる前に親は選べないから!

そりゃそうだよね?

まれる前にあなた存在してないんだよ。

その親がいたから、あなた存在してるんだよ。

からガチャなんて絶対存在しない。

ガチャを引くあなたそもそも存在してないのに、どうやってガチャを引くんだ?

からさ、その親がいなかったら、あなた存在してないんだよ。

「親ガチャ外れた!」はおかしいの。

その親からまれるか、存在しないかの2択しかないんだから

からこう問うべきなんだよ。

その親からまれるか、存在しないか、どちらがいい?

じゃあ、その親でもいいから生まれたい!この世で人間として生きたい!ってならないか

ならないか。じゃあまあそれでもいいけど。

でもその親がいなければ、今まであった楽しいことも、これからのことも、何もないことになるけれど。

別に親に感謝しろって訳じゃないけど、親ガチャ存在しないってことだけは分かってほしいな。

あなたはその親からまれるか、存在しないかのどちらかしかないってことを。


追記

たとえってことは分かってるよ。

ただたとえとしては不適切じゃないかなってことを書きたかった。

あと直球でこちらを侮蔑するようなブコメをしてるブクマカとそれにスターをつけてるブクマカは、もう一度ガイドラインを読んでください。

ブコメでそういう発言は許されてない。

「バカ」とか「アホ」という言葉自分は使ってないよ?

あなたにその言葉をつかう権利はない。

運営に報告まではしないけど、とりあえず自分は↓ボタンを押しておくよ。

さら追記

みんなの色々な意見が聞けてよかったです。ありがとう勉強になりました。

2024-01-02

彼氏と別れ、喪女に出戻り。処女ではなくなったがそれが何?しばらく仕事に集中する。恋愛って大変だ。まだまだ分からないことばかりだな。恋愛しない人増えてるの分かる。推し活してた方が楽だし楽しいよ。幸い一人でも寂しいと思わない体質だし、キャリア積むのがいいな。お金貯まったら卵子凍結する。子供はいらないけど保険は残しておきたい。

2023-12-26

コンドームの中に卵子があったら授精する?

そしてコンドームで(途中まで)育てられる?

2023-12-23

anond:20231222215249

クソだるい息子だな

たかだか人権もないカスみたいな精子卵子からまれてきた分際で、親に多くを求め過ぎだろ

自分人生を生きている覚悟がない

anond:20231223000110

好きな人とっていうのってどこから来たんだろう?人生を知った人間からすると、精子卵子がくっついたら子供ができる。それだけ。好きという感情生物にとって必要に思えない

2023-12-13

何これ?

2016年頃って、結婚出産選択しないと駄目どころか、その頃は専門家どころか国を上げて「卵子の老化」をセンセーショナルに騒ぎ立てて

氷河期世代女性の駆け込み出産のチャンスを潰しにかかっていたのに歴史修正すんなよ

https://twitter.com/veg0c2/status/1732915043585679517

秋🎀5y

@veg0c2

·

12月8日

かえすがえすも、団塊ジュニア世代氷河期世代・ジェネギ世代が未婚34・4%で親世代に比べて未婚率14倍強なのほんと凄まじい人口機会損失

非正規雇用でつかいたおすの政府も良しとしてたから…

2016年あたりに「いま適齢期の人が結婚出産選択しないともうダメ」って専門家は言ってたのに

生理用品ってもう進化止まってる気がするなあ

ナプキンサイズや羽のありなしとか色々あるけど、タンポンとか実質一社独占状態だしサイズ大中小の違いがあるだけ

生理関係で今熱いのは薬だろう

人間無駄に頻度の高い生理で体力を消耗し卵子を消耗しており、生理を数ヶ月に1回程度に抑えたほうが健康に生きられるんじゃないかという仮説

国内でも入手できるけどあまり一般的ではない

薬が安価になって市販品を誰でも買えるようになったら楽なんじゃない

2023-12-10

anond:20231210131308

ウニかな?

卵子も飛んで受精したらその辺のイチョウの木にでも着床したら良いんじゃないか

2023-12-08

anond:20231208002645

炎上も何も、こんな事言ったところで何ら効果はないだろ

>・3人以上子どもを推進、晩婚回避で女は25歳までに結婚して産めよ増やせよ

そんな事言われたところで結婚出来ない女は出来ないので何も変わらない。

結婚してあたりまえ雰囲気を醸成

結婚出来ない女の肩身が狭くなるだけ

介護もあるんで晩婚でもいいからとにかく

結婚させろ

>出来ないものは出来ない。

そんな事をするよりも

最低賃金の抜本的な値上げと新卒至上主義禁止で、中年女性でも安定して働ける社会

労働時間の短縮と緩い働き方で、独身者恋愛をする時間的精神的余裕を与える

卵子の老化ブームで煽るのをやめ、高齢出産を過剰に悪者扱いしない

こうでしょ?

政治的

・3人以上子どもを推進、晩婚回避で女は25歳までに結婚して産めよ増やせよ

結婚してあたりまえ雰囲気を醸成

介護もあるんで晩婚でもいいからとにかく結婚させろ

みたいなことを堂々といったら炎上するだけで難しいのはわかる。例えば、子育て支援所得制限無し無制限が支持される一方で、自治体が頑張って結婚相談所を作っても参加補助どころか無料も無理で、実費請求されるところがほとんどだ。これは有権者の支持が得られないというところであろう。

が、もうこれを上手くオブラートに包んで実行していくほかにないのでは無いと思われる。

2023-12-02

さっさと喉の細胞あたりから人工精子生成して自分卵子人工授精させて試験管が代理母してくれる時代になればいいのに

男は不要

確か人工精子自体はまあまあ研究進んでたよね?

人工卵子はイケるんかな?いけたら逆に女性不要と言われかねんが

2023-11-28

anond:20231128150855

卵子の老化とかについては「ざっくりと知ってるけど深く考えてない」みたいな感じで、不妊治療始めてから後悔した...みたいな人も多いし口酸っぱく言うことには意味があるんちゃう

3X歳から子供作り始めてもできる確率〇%だぞ!とか具体的な数値までは把握してる人少ないし(自分も知らない)、なんだかんだ知識不足で楽観的に構えてる人が多そう

何つーか、卵子の老化といい運動健康問題といい、

そんな事いちいち言われんでも当然知っているけれど金と暇がなくて出来ないという話に対して

国がいちいち、国民が知らないから出来ないんだろうと決め付けて情報だけうるさく言ってくる割にそれが出来るような環境は整えないって事が多過ぎて

本当に頭に来るな

anond:20231127235345

はやく試験管の中ですべて完結してtnk子宮不要社会になって欲しい

若い頃に精子/卵子をまあ多く見積もって十人分ぐらい冷凍で確保できればその後の一生は性器も性欲も不要でいいよね

2023-11-24

産むのも産まないのも自由だけど、産みたかったら若いうちに産めるようにしておくね→分かる。


相手を見付けるのも何もかも自己責任だけど若いうちに産め!とにかく産め!高齢出産になるのは女が無知から卵子の老化を煽って脅す!→分からない。

卵子凍結保存が当たり前になったら

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20231122-OYT1T50165/

卵子凍結保存に多くの30代女性が興味を持っている。

いまは凍結保存した卵子での妊娠簡単ではないみたいだが、今後技術進歩して、ほぼ確実に子を成せ、かつ費用も安くなったら。

子どもが欲しいからお相手20代」を掲げる婚活男性は、卵子凍結済の30代40代女性視野にいれるようになるだろうか?

多分そうはならない気がする。

子ども言い訳にして若い女性を選びたいだけだから

建前がひとつ消え、本音に向き合ういい機会になるだろう。

2023-11-21

「だから卵子精子冷凍保存サービスを国や会社公務員従業員に対してやっているし、」

マジで?!

冷凍イクラと間違えて食っちまったよ!

anond:20231121130251

男女どっちもキャリア積もうと思ったらそんな早くに結婚してる場合じゃないです

から卵子精子冷凍保存サービスを国や会社公務員従業員に対してやっているし、

エリート限定しなくてもいいけど、一般的に真面目と言われる人は、

子を作る前にまとまった休みをとっても支障がない水準にキャリアスキルを積む

別に現代の職に対する要求値が上がったから晩婚化したわけではなく、江戸時代だって番頭結婚したのはとりわけ有能な者で30歳くらい

番頭エリートから(震え)にしたって農村部でも男の初婚は25歳〜28歳だよ

現代でもそうだが職人見習い・下積み期間は給与が安いのだ。ITだってそうだね

 

ガチエリートじゃなくてそこそこ高所得で日々の生活に困らないくらいを想定してるなら、

別に高卒と同時に結婚でも良いですけど、自分に家庭と両立できる能力があるかはよくよく考えることですな

じいちゃんばあちゃん(自分の両親)の全面的な助けがあったって、

キャリア築くためにストレス貯めても家では見せず、下積み時代給与全額家庭の生活費に消えるがそれでも元気に働ける、

それ本当に出来る人少数なんで、よくよく胸に手を当てて考えてご覧なさい

2023-11-20

anond:20231120173823

それバリキャリじゃないですやん

そもそも欧米じゃ子どもを持つためにキャリア設計するのが普通ですし

卵子精子冷凍保存サービスを国や会社公務員従業員に対してやっている

 

キャリア設計する気が微塵も無しの尋常ではない他力本願なノリ、メンヘラでしょうな

メンヘラメンヘラ再生産するし、まずは自分のことを解決しようねって思う

そもそも育児疲れ🥺とか言って男女とも発狂すると思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん