「対義語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 対義語とは

2023-03-27

VIP対義語はNSIP(Not So Important Person)か?

どうだろう

2023-03-25

不条理」「理不尽」の対義語って無いよな

明確に単語としてそれを表す概念がないからだと思う。

上記言葉が成立する過程でそれの対義語が生まれなかったことってかなり特異なことだと思う。

2023-02-25

小銃大砲対義語らしいけど

銃と砲で対称性がなくて、すっきりしない。

2023-01-26

老害対義語は益若

ただ益若つばさはもう37歳なので、使えなくなった

2023-01-22

https://anond.hatelabo.jp/20230122145059

chatGPTを類語・対義語辞典として活用すると自分の知らない・忘れていた単語を想起させるのに使えるよ

いまのchatGPTは完全な正解を求めるのではなく、ぼんやりとした周辺を類型で列挙させる使い方がいい感じ

対話インターフェースだけとなって実データベースと直結されるようになるまではそういう使い方の方が無難やろうなぁ

自分観測した範囲で変だなって思った人の特徴

意図的抽出してるつもりはない、ということだけは前置きしておく

ゲームできなくてつれーわーって言う人間に限って製造業だったり肉体労働者が多い(夜勤もあって出来ないらしい)

・そういう人間に限って「誰でも出来ますから笑」と謎の自虐をしてくる(会話してて鬱陶しい)

・大した歳でもないのに「もう歳ですから」と言う謎の自虐パート2

・歳を理由運動ゲーム映画旅行もやらない(じゃあ自分趣味を言え)

増田さんは専門職で良いですよねと妬みっぽい発言でチクチクする(うざい)

・そこそこの年収職種、役付きになるとトチ狂ったようにお金を使いだす(何十万単位課金休日は一日中張り付いてるなど)

・謎の収集癖が発生しがち(レトロゲー収集など)

・狂ったようにツイートしてる(夕方に1回覗くとそいつツイートログが埋まってる)

仕事で忙しいという割にソシャゲはしっかりやってるらしい

一定以上の年収を得るレベルになると、奴隷の鎖自慢が増える(仕事が大変など)

・めちゃくちゃ外食してる(一回で1,500円以上の外食を頻繁にする)

自炊してる人のことを自炊厨と呼ぶ(対義語外食厨?)

家庭料理する人間の事を凄いと言い、家に調味料が無いと自慢気に話す

・一切料理しないか、めちゃくちゃ自炊するマンウーマン)の二極化がすごい(中間あんまり見ない)

自炊あるあるちょっと話すとオタク特有早口で返事を許さな

資格自慢をしてくる(時間換算で100~250程度)

資格欲しいんだけどね~忙しくてね~と言いつつ配信は頻繁にやる(忙しい?)

・本腰入れたら誰でも宅建クラス(500前後)の資格は取れる。と言うと話を逸らしがち

仕事やめたい転職したいと騒ぐ(結局しない)

・1日3時間はやるぞ!と意気込んで1か月ぐらいで飽きる(続かない)

最初10分、慣れたら1時間にした方がいいよと言っても聞かない(そして続かない)

運動は嫌いだけどジム契約はしてる(そして行かなくなって解約する)

・昔は運動出来た自慢をする(今は?)

ネタなのか本気なのか、女性叩きをやりがち(小学生みたい)

・部屋が散らかってる(洗濯物散乱、ゴミその辺に放置

パソコンゲーム周辺機器だけは無駄に高級志向

マイナスの方向に意識が高い


人生色々あるんだなって思う

いつも思うのは、部屋が汚い人間はまずゴミゴミ箱に分別して入れて掃除機かけるべきだし

勉強運動が出来ない人間は出来る人間マネをするんじゃなくて、できる範囲でやれば良いと思う

あと資格マウントしてくる人間はせめて社労士(1,000時間)クラスからマウント取ってもらって

1か月ぐらいで取れるやつとか、それどこで使うの?みたいな謎の資格マウント取られても反応に困る

2023-01-21

https://b.hatena.ne.jp/entry/4678645456219833858/comment/be_it_sore

「be_it_sore このレベル平等を人に求めるくせに結局誰かを特別扱いする結婚をしている意味が分からない」

……って言うけれど

増田が求めているのって、単に仕事の上では内心どうあれ公平に接してほしいってだけの事でしょ

『このレベル』という程高いレベルか?

それに対して、結婚を『不平等』とするならばそれの対義語として求められる平等の内容って

誰とでも拒まずセックスする事なので

仕事上のやり取りで相手によって態度を変えない事よりも遥かにハードルが高いと思うんだけど…


https://b.hatena.ne.jp/entry/4678645456219833858/comment/saizo_s

「saizo_s でも、その子が彼にとってどストライクだっただけかも知れない。増田は、とんでもなく自分好みの相手との初対面で平静にできる?申し訳ないけど僕は自信ないよ。」

という米もあるけれど、私だったら表面上は平静に出来る自信がある

その場はあくまで平静を装って、後から影でアプローチすると思う

ていうかそれこそ『社会人』だったらそれが当たり前なんじゃないの?

感情コントロールが出来ない事を正当化する人がこんなに多いだなんてびっくりだ

2023-01-17

反出生主義界隈の理論に対する考察

Okta

@oktasoft

·

2014年10月17日

機会損失対義語がない。機会は損失する一方なのか?

mafan5

@mafan5_tweet

返信先:

@oktasoft

さん

利益の機会を逃したことを損失とする機会損失の考え方に対して、損失を避けたことを利益とする考え方に名前がないのは自分も疑問に思う。この考え方が強くなると、やがて最高の利益を0としてそれ以外をすべてマイナスと考え、「そこそこの成功」が正しく評価されなくなる恐れがある。

午後2:50 · 2019年6月12日

まさか5年も遡ってリプがつくとは。

反出生主義の生まれてない子供を不幸にせず済んだという考え方はまさに新しい価値観を生んだに違いない。

2023-01-15

万国博覧会対義語自分のためだけの創作

死んだら燃やして欲しい

2023-01-11

anond:20230111100433

女だとは一言も言ってませんが

ミサンドリストだとは思ってるけど

何でも男女論で考えるお前が勝手ミソジニー対義語を「女性」にしたかおかしくなっただけ

悪意持ってたのは確定だったね

2023-01-08

「ブスバスガイド バスガス爆発」の対義語

美人CA「快適な空の旅をお楽しみください!」

2023-01-07

「突然死」の対義語は「ゆったりほかほかライフ

激辛ラーメン」の対義語は「ほんのり甘〜いいちごパフェ

八方美人対義語

全方位に攻撃する人を表す言葉はないのかな

辞書にもないんだよね

なんかないかな、追い詰められたフェミニストみたいなやつ

2022-12-18

anond:20221218203448

ダイヤモンド

最後までちゃんとみてよかった、というか最初だけ見て風呂行かんでよかった

自然ローソンゴロいい

対義語的な言葉わざわざ言うな→立場逆転みたいな流れ?よく説明できんけど面白い物語だった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん