はてなキーワード: ゆうメンタルクリニックとは
以下に本クリニックにおけるGoogleマップでの評価を投下します。
申請のために診断書が欲しい。って方にはとても良い病院ではないでしょうか?心が本当に辛く治したいと思っている人には絶対にオススメ出来ません。ベルトコンベア診療です。毎回同じことをいい大体5分で診療室から追い出されます。複数の医師がいるようですがどの医師もベルトコンベア医師です。予約が取りにくくてもきちんと話を聞き、診療し信頼出来る病院を探した方がいいです。診断書、申請書が欲しいだけなら☆5かもしれないですね。
(追記)
オーナー様よりお返事をいただきありがとうございます。ネットにて検索した所、心理士が心療内科医の助けとなり患者の心により寄り添う必要もあると拝見しましたが病院によっては心理士だけに頼らず初診に1時間近くかけて診療を行う診療内科医もいらっしゃるようです。また何故診療時間が短いかというのも1人に掛ける時間が長い程、病院側が金銭的に損をする事も分かりました。ゆうメンタルクリニックさんは辛い時に直ぐに掛かれる病院と謳い文句で実際には短い時間でたくさんの患者を捌き儲けようとしているようにもとることができます。心理士とのカウンセリングは保険適用外ではなかったでしょうか?よって患者の治療よりもお金儲けに意識が傾いている病院なのではと個人的に思ってしまいました。患者の辛い心に触れようとも訴えも聞かず薬の処方の話しかしませんよね?私は騙されて時間を無駄にしてしまいました。心が辛くて病院に行こうと悩まれてる皆さん、きちんと病院選びをしてください。皆さんが良い医師に出会えることを祈ります。良い評価をされてる方もたくさんいらっしゃるようなのでこればかりは相性なのだと思いますが私は絶対にオススメしません。ネットで検索しますと当たり外れの心療内科の見分け方などの記事が見れます。自分の為に合う医師を探してください。
以上です。
ゆうメンタルクリニックについてGoogleマップ上で共感した評価を投稿します。
かの有名な書籍(マンガ)で広まった病院の一つです。ただ現実は、メンタルクリニックはサービス業と言わんばかりに徹底された病院で、患者の顔色を伺いつつあれこれ(にんにく、ビタミン)注射サービスやカウンセリングを勧めてきて医療点数を稼ごうとしてきます。カウンセラーの方はただ話を聞くだけ。建設的なことは何一つ教えて頂けませんでした。(正確に言えば、市販のカウンセリング書籍を読んでいれば判る程度の決まり文句しか返ってこない)で、私の時はいつも面倒臭そうな顔をして時計ばかり気にしている様な女性カウンセラーでした。ただ話を聞くだけなら誰でも出来るので、臨床心理士の資格を持っているのかも怪しいほどに。(それ以後、カウンセリングはここでは受けず)先生はいろいろなタイプの人が居ます。親身に受け答えして頑張ってくれる先生も居れば、やたら上から目線で専門用語連発して俺スゲーアピールしてくる個性的な先生もいらっしゃいます。ほんと、ほかの精神科では珍しいぐらい個性的な先生方です。肝心の治療具合は先生の言うことをなんでもハイと言って鵜呑みに出来る方なら治るんじゃないですか。副作用の相談とか二次症状の相談したら「医師免許も持っていない何も知らない一般人の癖に生意気な」って感じのいい加減な対応されたので。書籍で有名なのを利用して集まってきた患者さんと、患者さんのご機嫌取りが上手い営業マンタイプの医療従事者が集まる病院なんだなって感じでした。非常勤の良い先生に当たると「ここで治療を受けず、私が他で勤務している病院までおいで」とちゃんとした病院を紹介していただけます。スタッフや先生との雑談で気持ちが楽になって溜め込んできたものを吐き出しストレス発散し、この病院を出る時には気分スッキリ!という治ったような感覚に浸れる方にはオススメの病院です。
これがバズってゆうメンタルクリニックのリスクが周知されるまでは定期的に投稿しようと思う。
日ごとに先生が違う。先生の質もバラバラで基本的に淡泊。最悪決めつけで喧嘩腰。
先生のシフトは知らないが、特定の先生に予約を入れても普通にドタキャンがあり得る。
もう完全に舐めているというか、普通の病院じゃ勤めらないからゆうメンタルクリニックに拾われて先生している感がすごい。
訳あり精神科医の掃き溜め。
基本的にここは二週間ごとの診察を要求してくる。重度のうつ病状態ならまだわかるが、ADHDの治療で通っていたときもそうだった。
ADHDの薬をもらうために、二週間ごとに時間を作って、その度に診察代を払う必要があり、時間もお金も辛かった。
他の病院に行ったら普通に一か月に一回で良いと言われて、自分はてっきり薬というものは二週間ごとにしか無理なんだという法律でもあると思っていたので、その搾取体制に寒気がした
ADHDの薬であるストラテラはとても高い。3割負担でも月に1万円近く掛かる。そこで国の制度で自立支援給付という制度を使えば負担は1割になるのだが、ゆうメンタルクリニックではこちらから給付について言わない限り何も教えてくれなかったし、給付のための申請書を書くには半年間通ってくれたら判断すると何故かキレ気味に言いやがった。
え、何その判断?何で半年?その基準は何?しかも同じ先生にずっと診断してもらわないといけないという。
これで完全に愛想を尽かして他の病院に行ったら、向こうから給付の話を持ち掛けてくれたし、申請書を用意してくれればすぐに申請書に書いてくれるという。このお薬高いですかね、と。
そんな簡単に描いてくれるものなら、本気でゆうメンタルクリニックが何が見たかったのかがわからん。
良い風に解釈すると薬の転売とかに気を使っているから、まとめて薬は出さない、給付の申請はしばらくしてから、という形なんだろうが、それでも金の臭いがするのは否定できないよ。
⑤ADHDの診察はしてくれるのに診断はしてくれない
診断書が欲しい場合は行ってはいけない。ここはADHDの確定診断はしてくれません。
今あなたが、うつ病かもしれない病院へ行こう、と思ったとき「マンガで分かる心療内科・精神科」やネット記事の連載で有名なゆうメンタルクリニックが候補に挙がると思う。
試しに行くのはありだとは思うが、これより良い病院はいっぱいある。何より同じ先生が常にいないのは辛い。
またgoogleマップで各院の評価を覗くといい。星2と星1がこんなにつく病院は逆に珍しい。
星1の評価はどれも思うことばかり。
https://goo.gl/maps/Wh6bPUzEAU32
https://goo.gl/maps/4tbmGxehtit
https://goo.gl/maps/ETapvyU86yv
おそらく軽度の心の病気ならここでも良いのだろうが、本格的にヤバい場合は別の病院をお勧めする。
もっとゆうメンタルクリニックは拝金主義クリニックで行ってはいけないことを周知しないといけないと思う
日ごとに先生が違う。先生の質もバラバラで基本的に淡泊。最悪決めつけで喧嘩腰。
先生のシフトは知らないが、特定の先生に予約を入れても普通にドタキャンがあり得る。
もう完全に舐めているというか、普通の病院じゃ勤めらないからゆうメンタルクリニックに拾われて先生している感がすごい。
訳あり精神科医の掃き溜め。
基本的にここは二週間ごとの診察を要求してくる。重度のうつ病状態ならまだわかるが、ADHDの治療で通っていたときもそうだった。
ADHDの薬をもらうために、二週間ごとに時間を作って、その度に診察代を払う必要があり、時間もお金も辛かった。
他の病院に行ったら普通に一か月に一回で良いと言われて、自分はてっきり薬というものは二週間ごとにしか無理なんだという法律でもあると思っていたので、その搾取体制に寒気がした
ADHDの薬であるストラテラはとても高い。3割負担でも月に1万円近く掛かる。そこで国の制度で自立支援給付という制度を使えば負担は1割になるのだが、ゆうメンタルクリニックではこちらから給付について言わない限り何も教えてくれなかったし、給付のための申請書を書くには半年間通ってくれたら判断すると何故かキレ気味に言いやがった。
え、何その判断?何で半年?その基準は何?しかも同じ先生にずっと診断してもらわないといけないという。
これで完全に愛想を尽かして他の病院に行ったら、向こうから給付の話を持ち掛けてくれたし、申請書を用意してくれればすぐに申請書に書いてくれるという。このお薬高いですかね、と。
そんな簡単に描いてくれるものなら、本気でゆうメンタルクリニックが何が見たかったのかがわからん。
良い風に解釈すると薬の転売とかに気を使っているから、まとめて薬は出さない、給付の申請はしばらくしてから、という形なんだろうが、それでも金の臭いがするのは否定できないよ。
⑤ADHDの診察はしてくれるのに診断はしてくれない
診断書が欲しい場合は行ってはいけない。ここはADHDの確定診断はしてくれません。
今あなたが、うつ病かもしれない病院へ行こう、と思ったとき「マンガで分かる心療内科・精神科」やネット記事の連載で有名なゆうメンタルクリニックが候補に挙がると思う。
試しに行くのはありだとは思うが、これより良い病院はいっぱいある。何より同じ先生が常にいないのは辛い。
またgoogleマップで各院の評価を覗くといい。星2と星1がこんなにつく病院は逆に珍しい。
星1の評価はどれも思うことばかり。
https://goo.gl/maps/Wh6bPUzEAU32
https://goo.gl/maps/4tbmGxehtit
https://goo.gl/maps/ETapvyU86yv
おそらく軽度の心の病気ならここでも良いのだろうが、本格的にヤバい場合は別の病院をお勧めする。
ゆうきゆう氏が10代の女性との交際が話題になっている。芸能人でもなく、テレビでもそんなに見かける人ではないのに、ネットや週刊誌で写真が公開されることは不憫あるが、このニュースが目に付いたのは私がゆうメンタルクリニックに通院していたからだ。
監査法人で働いるのだが、労働時間も長く、毎日毎日期限に追われる中で、日々の業務にプレッシャーを感じてしまい、夜に眠れなくなってしまった。そこでせめて眠るためにもということで、家の近くにあるゆうメンタルクリニックに通い初め、睡眠薬を処方してもらうことになった。
その中で感じた事があるのだが、それは心療内科に通院しても精神的な問題は解決出来ないのではないかという事である。
ゆうメンタルクリニックに通い初めてビックリしたことは、バウムテストという木の絵を描いて心に秘めている心情を読み取るテストを受けるのだが、その結果を全く使わないということである。診療結果は紙で渡されて、それに対してのコメントが全くない。正直これをどう使えば良いのか分からないし、何のためにこれをやったのかも分からない。このテストにもお金がかかることから、お金を得るために受けさせているとしか思えなかった。
その後も通い続けたが更にびっくりしたのは、診療時間が短い事だ。呼び出されて待合室までに戻るまでの所要時間は5分位である。余りにも診療時間が短くて一緒に来ていた妻は苦笑いしていた。その間に話したことは、「薬の具合はどうか?」「薬を使って副作用は感じているか?」「最近の調子はどうか?」という話題であり、回答をしても問題の解消に向けてのアドバイスをくれることはほとんどない。医者が診療に受け身であり、こちらから今後どうしたら良いかを聞かないとアドバイスはほぼしてくれない。これで精神療法として330点(3,300円)が加算されることを考えると、とても割の良い仕事だなと思ってしまう。
マニュアルさえ渡せば誰でも出来てしまうような診療なので、医者も本当に医者なのかと疑問に思ってしまう。私服の上に白衣を着ているのはまだ良くあることかもしれないが、ヒゲも剃っておらず髪もボサボサな医者もいた。目に活力も感じなく、机には携帯が置いてあり、ネットゲームの途中かのような画面が写っていてやる気も感じられない。
この様に、診療時間も短く、テストの意図も不明な診療が行われているが、診療して間もない場合は、2週間分しか薬を処方してくれない。だから薬が欲しければ2週間に一回受診しなくてはならず、毎回、初•再診料として126点(1,260円)を支払わなくてはいけない。
こんな感じの診療をしていてもゆうメンタルクリニックには沢山の患者が来院している。その理由は患者がゆうメンタルクリニックに期待しているのは薬を処方してくれることだけだからなのかもしれない。他の精神科を受診したことがあるが、そこでも診療時間は長いと言えず、診療内容も浅いものだった。ネットで病院を探しても、どこが良いのかも正直分からない。だったら取り敢えず薬を処方してもらって当座をしのごうと思うようになる。そうなると行きたい時にすぐに薬を処方してくれる病院がとても使勝手が良い。ゆうメンタルクリニックには池袋、新宿など都心にあり、土日も朝から夕方まで営業している。診療時間も短くて、待つ時間も短いことからとても便利に感じる。ゆうメンタルクリニックは病院にも関わらずドラッグストア的な機能を有していて、その点が患者に指示されている点なのかもしれない。
精神科は数あれど、精神的問題を解決できる病院は数が少なく、たとえあったとしても患者には認知されにくい状況にあるのかもしれない。そこで薬を処方してくれる病院に通うが、そこで根本的な問題が解決する可能性は極めて低く、いつまでも悩み続けることになるのかもしれない。自力で解決するのも難しく、病院での解決も難しい。精神的問題を抱えてしまうと、金もかかるし、生きにくくもなる。本当に厄介な病気だ。