2013年03月09日の日記

2013-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20130309021820

確かに「年刻み」で時間軸を把握しなきゃならないって理由はないもんな。

俺にとっての1年3ヶ月が世間の1年なんだ、みたいなやつがいてもいいわけだしな。

http://anond.hatelabo.jp/20130309002818

いや別にいいんだけどさ

なんでその当事者に言わねえの?

友達だか何だか知らねえけどよ

「3/11は家で静かに黙祷すべし!」

本気で思ってるなら友人にもそう言え

増田で証拠がどうとか、奴はこうで我々はこうだとか、馬鹿じゃねえの

http://anond.hatelabo.jp/20130309015925

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1114276782/

確かに↑このとき炎上はすごかった。

これ知ってれば今さら言うまでもないという感じなんだが、まるで新しいことのように言う者が現れたということは、やっぱり時を経て知らないものが増えたということなんだろう。

そういう意味では地道に言い続けるというのもわかる。

http://anond.hatelabo.jp/20130309002818

2013年3月11日2013年3月10日と同じように過ごして何がいけないのか

2013年3月11日2011年3月11日であるかのように過ごすことに私は意味を見いだしていない

午後2時46分から1分間の黙祷はあったとしても、この日をあの日で埋め尽くそうとは決して思わない

畜産業を否定するわけじゃないけど、狭い金網が段になった温かな暗室で無数のひよこが孵化している映像を見て軽く動揺してちゃった。

現在の食はそういう環境に支えられているんだよって、現実を突き付けられた気がしたんだね。

当たり前の事なんだけれどもさ。その映像を見ていたキャスター可愛いなんて言うもんだから、余計にグロテスクに感じてしまったんだ。

安定した豊かさってのは、なにかしらの犠牲を払わなければならないわけで。素知らぬ顔で胡座をかく在り方はどうなんだろうなってつい思ってしまった。

そんな思い、誰に届くわけでもないし、届いたところで何にもならないのだろうけれど。

犠牲を認めることや、彼らの命に感謝すること、存在を実感することってのは、けじめとして必要なんだって、頭の片隅には置いておかなくちゃって改めて気が付かされたんだ。

植物だとまた感情が違ってくるんだけど、これだけ命を直接扱っている人間なんだから人間自体についても直接的な生命管理をしてもいいんじゃないかしらとも思ったり。

生命倫理に話が飛躍したけど、業の深い生き物だなって、力を手にした人間を興味深く思うわけです。そんな感じ。

また社員が辞めた。

自分が知る限りでも両の手以上の人間が辞めている。

新卒プロパーもいたし、転職組も居たが皆辞めていった。

上の方は個人の問題ないし、業界特殊性故と思っているようだが

俺は創業メンバーがあまりに実務に優秀過ぎるからじゃないかと思っている。

技術レベルも高いし意識も高い。そしてなまじ優秀な分、そうでない人間を引き上げられない。

並の人間ではついていけないのだ。

技術継承と言う点で明らかに失敗の部類に入りつつある。

大きな転換がないならこの会社未来も明るくないだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20130308230002

西洋科学というかサイエンスって、多分にキリスト教の思想的背景がなかったっけ?

全知全能の神が世界を作ったのだから

世界シンプルに、美しく説明できるはずだ的な。

これは、人間への興味ということになりはしないか

ということを考えたけれども、私もそんなに詳しいわけではないので誰か助けて。

http://anond.hatelabo.jp/20130309014323

なんかまあ、あるんだろうよ。

俺ら11人もいるんだから色んな人がいるさ。

楽しい人、思いつめる人、貯金が5万を切った人、議員司会者前世クロレラみなしご、乳輪が大きめの人、生まれが千葉県の人、5月までこたつが片付けられないタイプファミコン世代第三の新人世紀末救世主とかさ。

そんなディスカッションカンバセイション(当方英検4級)が増田醍醐味じゃないか

関東圏の皆さんにお知らせがあります

3月12日午後9時までに、関東から退避してください。ただし、南方に逃げる場合は必ず静岡以南にし、関西圏回避して下さい。

また、ガイガーカウンター及びヨウ化カリウム等のヨウ素剤、アラントロックス等の細胞修復剤を所持するようにして下さい。

食料は持っていく必要はありません。短期間の確実な生存のみを考えて所持品を選んで下さい。

カリ・ユガ天宝十字会指導者 カユ・ウマ師からメッセージです

http://anond.hatelabo.jp/20130309014027

なんも起きなかったらちゃんと増田で謝罪しろよ?

2012の滅亡説と言い、「予言」が当然の様にはずれると、良くて言い訳、悪くて逃亡

果ては「あれは2015だったはwww」とか言い出す連中

いやマジで、それ唯の虚言癖だぞ

不穏な空気

3月9日から3月11日にかけて心が乱れるなにかが起こるかもしれない。これがその事象最初最後の兆候。兆候が意味あるなにかとして見える人は、多くはいないはず。見える人にも、それがよい結果なのか悪い結果なのかはわからない。それを完全に知っている人が一人だけいそう。けどその人はたぶん沈黙を守る。

16日から18日にかけて、兆候を見た見ないに関わらず、私とわたしたちは決断を迫られ、そして行動する。それはある人にとっては大津波よりも大きいことかもしれないし、別な人には日々の食事よりも小さなことかもしれない。20日ごろに行動に対する最初の結果が判明するはず。遅くとも27日までに。そしてその後、長期間にわたって影響が続く。長ければ30年くらいは。

良い結果になってほしいと思う。どんな結果であれ、受け入れなければならない未来は、平常心のまま受け入れられるようにしておきたい。長い間それは、私と私たちが見ないようにしてきたこと。私たちの多くは、相変わらず見ようとしないかもしれない。だからこそ、それがこういうかたちで見えるようになることは、ある意味必然だと私は思う。私はこの事象を見ていたい。

結果が見えそうなとき、この言葉を思い出せた人は平常心を維持できる。思い出せなかった人は、二度と来ないチャンスを逃す。喩えるならそれは、いつも門が開いているからといって、あとで門から入ればいいと思って入らないでいると、入ろうと思ったときには門が閉まっていて二度と入れずに後悔するということ。それは喩えるなら、安全地帯で恐怖する人がいる一方、どうせ来ないし逃げたいときにいつでも逃げられると思っている人が津波に飲まれて死ぬ人もいるということ。16日から18日にかけての決断は、そういう瞬間になるかもれない。

http://anond.hatelabo.jp/20130309012333

言う相手を間違えてね?

もう一つ上野増田じゃなくて?

http://anond.hatelabo.jp/20130309002626

佐々木どうこうとかクズどうこうじゃなくて、軽い気持ちでネットで煽ったりなんだりしようとしても、よっぽどちゃんと身元隠してやらないと大変よってだけ。

ネットなんて考えてるより全然匿名じゃないし。まあうまくやる人もいるんだろうけどね。注意深くやった方がいいよってだけさ。甘く見て痛い目にあった人がネットにはごまんとたからさ。

たぶん、正しい・正しくないとは別軸で強い・弱いみたいな軸があって、自分の強さ(ネットリテラシーとか技術を持ってるかとかそういうのが影響するんだろう)と相手の強さをある程度認識して仕掛けないと、わりと切ない目にあったりする。悪いのに強い奴とかいから(切込とかもこの辺に入る)。

最近じゃ誰でも知ってるけど、ネットが普及し始めの頃(98年~00年ごろとか。つまりみんなが初心者だった)は「IPアドレス」というもの存在さえ知らず、人の「ホームページ」の「掲示板」(昔はこれがほんと多かった)で荒らしまくって御用ってのがしょっちゅうあったり。

2ちゃんねるとかでフシアナトラップに引っかかってるのもたくさんいたし。

今は「多段串」なんてやっても実際はダダ漏れだしな。

例えばあなたIPアドレスがばれたとして、そのIPアドレスを調べたら別アカウントでかなり素性がばれるようなことを公開してて、一方でエロサイトでアブノーマル性癖IPアドレス晒しまくりなんやかんやしてたとしたら、それをネットでまとめるだけで知人に全部知れわったっちゃったりする。

過去にそのパターンはかなりあった。

仕掛けるならその辺のスキルに自信があるか、よっぽど弱い相手に対してやったほうがいいと思うなあ。くらいの感じっす。今年35歳になり、それなりの期間ネット炎上史をみてきたおっさん老婆心だと思ってくだされ。

http://anond.hatelabo.jp/20130309005607

そんなもん一切受けた事も啓発されたこともねえけど

難しいことかね?

別に社会価値観をすべて捨て去れとか

人の言うこと聞いちゃだめとか

男なら自分ひとりの力で歩いて行けとか

万国の労働者よ立ちあがれ!鉄のこぶしを振り上げろ!とか

アセンションの日は近い!目覚めなさい!とか

そういうことを言ってるんじゃねえんだ

単に

絶対的な価値なんて無いんだと

そんなに大した奴はこの地球上にいやしないんだと

価値があるとかどうとか、たまには自分で決めてみろやと

そーいう主張ね

http://anond.hatelabo.jp/20130309005213

さらに横

論理的に考えればそうなんだが

ホントーに価値判断に何の影響もないなら、そもそも言及しないだろう

言語経済的に考えて

まあ、よほど会話に詰まったなら「今日はなかなかの天気ですな」とも言おうが

フツーは、文章の評価に際してレトリックについて言及したら

それは社交辞令でも独り言でもなく、文章の評価に関係ある事だろう

しかし、完全な黒体がないのと同様に

増田に向かって呟いても、何らかの残響はするものだ。

http://anond.hatelabo.jp/20130309005153

横だけど、そういうのはNLPとか自己啓発とか「雨の日がうれしい☆」なエヴァンゲリオンとか色々言われてて、

俺も真に受けて自分の心のありようを変えようとあれこれがんばってみたけど、結局ダメみたい。

すんごくがんばって適切な心のトレーニングとかをかなりの強度で長期間継続的にやったりすれば多少違うのかもしれないけど、

まずそこがもう無理だもん。

http://anond.hatelabo.jp/20130309003814

横だけど「レトリックうまい下手で価値判断をしてる」のではなく「レトリックうまい下手を判断している」のであろう。

関係ないが、よくこれと似たような感想を持つことがあるのが、「人を容姿で判断するな」だ。

「人を容姿で判断している」のではなく「人の容姿を判断している」のだ。ブスだなーとか。言ったところで意味はないが。虚空に向かってつぶやきたい。

http://anond.hatelabo.jp/20130308232408

価値ってのは別にモノに内在する「性質」じゃあないと思うんだがね

あくまで価値観という体系が先にある

誰にとっての価値なのか?何にとっての価値なのか?

それが一番重要だろ

「石ころに価値はない」って言い方は実際は出鱈目で

「俺にとっては石ころは価値がない」「奴らにとっては価値がある」

これしかないんだよ

市場経済が絶対だとか、他人から承認が一番大事だとか、真顔で言う奴もいるけど

それだって要するに別の価値観

自分が気に入るように価値観を打ち立てて、それに従って行動しろ

甲状腺癌の早期発見のために、今後も検査を続けなくてはならない。

子ども甲状腺検査 福島県以外と同じ というニュースが出た。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130308/k10013054841000.html

 甲状腺癌には、若い女性に多い「高分化癌」と高齢者に多い「未分化がん」「悪性リンパ腫」がある。原爆事故との関連があるのは「高分化癌」で、30-50歳程度の女性で起きやすい。半減期8日の放射性ヨード131大量摂取リスク高まる

 チェルノブイリ事故の後で甲状腺癌の発症が増えたが、これは

  1.放射能が降り注いだ場所の牧草を食べた乳牛から牛乳を飲み続けた

  2.若年女性

 で発症が増えたと言われている。

 だから甲状腺癌が増えてくるのは、恐らく今の子供たちが20-50歳前後になったときだ。

 今、しこりが増えていない事はもちろん喜ばしい。しかし、甲状腺癌が増えてくるのは何年も経ってからだ。

 今後も検査を続けなくてはならない、おそらく何十年もの間。

http://anond.hatelabo.jp/20130309000107

人と同じで学問も、カッチリ分類は出来ずシームレスに並んでいると思うけど、

代表というなら理系自然科学文系法学文学あたりかな

数学哲学現象学論理学哲学の一分野で合っている?)はかなり中間だと思う

言語学などは、一般的には文系に含まれるだろうが、どちらかというと理系寄りに見える

逆に医学はむしろ文系寄りかなと思う

 

こうして書くと、単なる俺の主観だな

俗に言う性格分類としての理系/文系のつもりだったが、もっと良い言葉があるといい

ホットエントリ入りしてる @HAL_J って英語全然うまくないって聞いたん

以前 @HAL_J さんが所属していたセブの学校留学していた人から、HAL_J さんは全然英語しゃべれない人だったと聞いたのですが実際のところどうなのでしょう?

 

TOEICがどうのこうの言っている人で喋れない人は多いらしいので、まぁ別に良いと思うんですが、

でも、彼が最近作った?まだ?学校情報を見てると、

 

3ヶ月でTOEIC200点あげる事ができるらしいんですが、

http://togetter.com/li/458391

 

TOEIC400点の人でも3ヶ月あれば英会話できるようになるって言ってるし、

http://togetter.com/li/461402

 

でも、HAL_Jさんは TOEIC 990点 取ってるのに喋れないんだったらおかしいくないですか?

3月11日に遊ぶ奴ってなんなの?

俺の友人が3月11日に遊ばないかと連絡してきた。

俺は3月11日ってのは家にいて大人しくして鎮魂の思いにふけるべきだと思っている。

そういう日ではないんだろう。彼にとっては。

3月11日の世界に生きていない証拠だと思う。

もうまったく別世界自分の思うようにやりたいことをする世界に生きている人。

遊ぶにしても3月11日だけは避けたかった

彼にとっては3月11日はただの3月11日なんだろう。価値観の違い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん