「妄言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 妄言とは

2024-05-10

anond:20240510140844

しろターゲットに響かない何の実効性もない妄言の穴を指摘してるわけだから

かなりのサポートしてる

2024-05-08

anond:20240508135221

こういう最初文章をひっくり返して

限定的な層への揶揄だったんだって言いたがるのよくあるけどマジでアホの妄言しか思えないわ。

明らかに「ある属性全体がこうなんだ」って文章が出ててその話をしてるのに

「ある属性の一部はこうだ」って意味だったんだは無理筋すぎる。

2024-05-07

anond:20240507142648

そういう妄言史実データを調べて因果を考えてから言え

戦時中10人以上生んだら勲章褒章与えてたんだよ

まあ女の権利は軽視されて正に生む機械のように扱われてたわけだが

今は子育て世代から搾取して棺桶に片足突っ込んで何も生み出さない層を手厚く保護してるだろ

今するべきことは現役世代から搾取をやめる事と

老人がしこたま蓄えた死に金を再分配する事だよ

2024-05-06

anond:20240506165214

ここに上がった日本語記事は読む価値ないな。真ん中のニュース記事記者の偏りがある奴だしお前記事読んだ?この内容で論拠になると思ってんの?韓国新聞記事とかでだしてくんない?せめて。

あと影響があるとしたら中国本土だけだよ。これは本当。台湾韓国とか正直上野千鶴子社会を変えるほど影響与えてない。だからお前が何言ってんのか全然からない。ただの妄言流布じゃん。

台湾はただの翻訳本とレビューじゃん。それにあそこはもっと強烈なのがいる。

とりま適当な知見で偏見妄想かよくわからないめちゃくちゃなもの書くなよ。

2024-05-05

どういう人生を歩んできたら日曜の昼間にこんな妄言が出力されるようになるんだろうか

2024-05-04

anond:20240504153511

どう言う理解でそのような結論に達したかはよく分からんけど、

文化的な最低限の生活ってのは生活保護に関わる場面で使われることが多いので、

多分、君は生活保護受給者に文化的生活を送る権利があるとでも妄言を言いたいのかな?

2024-05-03

音楽業界なんて一度壊れればいい。

音楽が消えろという話ではない。

現在音楽を取り巻く色々なものが一度壊れてしまえば良いんじゃね?という話。

AIが~

ライブが~

配信が~

なんか色々あるけど音楽は消えないでしょ。

どんなことになっても歌うし音を奏でる人はいなくならない。

好きで表現する人は続けるよ。

バケツ叩いて箒に線張ってでもやるよ。

またそこから人気者が出てお金を稼ぐ人は稼ぐ。

数年前にライブハウスのノルマが~って話題になったけど。

いや「発表会」なんだからお金払って出演させて貰ってるバンド関係ないじゃん?

文句いってるのどんな人なんだろ?知りたい。

集客できる人は文句言わないしな。

食えないバンドか。食えないならアマチュアだし発表会じゃん。

だまって自腹切りなよ。

飲食の分配?ライブハウスって飲食業でしょ。

え?音楽文化

商業音楽でしょ?都合の良い時だけ文化とか言わないでよ。

プロからも聞こえてくる、ライブだけだと赤字なの!物販とか色々絡ませないと黒にならないの。

それ破綻してるじゃん。やめちゃえよ。

派手なセット建てたり演出したり確かに観てる側はすげー楽しーってなるけどさ。

最小限のセットで小、中規模ホールを年間何本もやりなよ。

近くなれば派手なセット不要じゃない?

え?それでもダメ

やっぱり商売として成り立ってないじゃん。

聴いて欲しいんでしょ?承認(人気)して欲しいんでしょ?稼ぎたいんでしょ?

この順番は一度壊れてもきっと人の欲望から変わらない。

それを否定しない。おれもそう思う。

一度壊れちゃいなよ。

無理してるんだよ。

壊れても残る人は残るよ。

そこからまた始まるよ。

Sなんとかが再生数以下だと金払わないってのはヒドイな。

出すのやめちゃえよ。

え?再生数が回らないと稼げない?知られない?

そういう世の中にしちゃったの自分たち問題でもあるんじゃね?

もう破綻してんじゃんやめちゃえよ。

うまくまとまらないけど妄言でした。

2024-05-02

知恵遅れどものは預言じゃなくて妄言なので

成就しませーん

2024-04-30

anond:20240430203153

フェミニズム一人一派とか言い出して堕落に歯止めがかからなくなった印象だが

そもそも誰が言ったのか知らないことに気づいた

和式フェミ特有妄言なのか、フェミ全般がいい加減なのか

しかしここにきて、ちゃんと調べるのは面倒臭いという大問題が立ちふさがるのだった

2024-04-28

anond:20240426070102

そろそろ「ググる力」とかい妄言は根絶した方がいい

従来プログラミング業界においては、やれ「ググる力が重要」だの、やれ「分からないことはググればいい」だのと言われてきたわけだが、もうそろそろこういう妄言は根絶されるべきだ。

そもそも、専門知識の要る分野でそれなりの水準の仕事をしようと思えば、ググって済むようなことはほとんどない。

実際、プログラミング以外のあらゆる分野で「ググればいい」なんて言われることはほぼ無い。その分野の仕事必要な基礎知識を身につける方が圧倒的にウェイトが高いからだ。

ググる力」とか言ってるアホは、じゃあためしに俺の手元に、タネンバウムの「コンピュータネットワーク」第6版があったから、これと同等の知識を、コーディング時の調べ物だけで身につけてみてくれないか

こんな知識業務必要ない?そりゃお前がその程度の仕事しかしてないってだけだろ(笑)

ネットサンプルコードコピペするしか能のないIT土方コンピュータサイエンス数学コンプレックス持ってる低学歴は、さっさとエンジニアやめろ。少なくとも、他人(とくにプログラミング学者)を自分と同じ水準に貶めるな。

色々的外れだなあと思ったことを書き散らかす


まず挙げられるのが、何でもかんでも言わなきゃやらない指示待ち無能への揶揄である、ということ

オブラートを剥ぐと、その程度のこと自力でやれカスが、であるがそんなこと言うと社会人として終わってるのでオブラートに包むのである



つぎにそこまでは無能ではないが初心者アドバイスとして述べられるパターン

こちらは単純、元増田にも触れられてるが専門知識で調べても出てこない部分はどうしても出てきてしま

ただしここで重要になるのは直面したその問題が、調べてできることなのか調べてもどうしようもないことなのか、の見当がすばやくつけられるかどうかである

このセンスを鍛えるのに欠かせないのがいわゆる「ググる力」であるのでやってみろと言われるわけなのだ


つぎにある程度のシニアマネージャー層としての視点

IT業界はよく言われるが技術進歩が目覚ましい

数年ですぐに新しいものが出て古いものが消えていく

その最新にある程度追従していかなければならないのは宿命となっている

優秀な人材はその辺のアンテナ感度が高く苦もなくやってのける

優秀でなくともある程度マシな人材に育てるにはその感度を鍛えてやる必要がある

ここで重要になるのは「自分から調べる」と言う行為は当たり前であり苦にならないような状態にする必要があると言うこと

結局いわゆる「ググる力」に戻ってくるわけである

もちろん当然であるググる比喩であり本当にググるだけでなく書籍勉強会など必要もの必要なだけ自分で手に入れる能力である

つらつら思いついたことはこんなところかなあ

2024-04-27

僕の知り合いはこんななのに、僕ちゃんだけこんな生活してりゅー可哀そうでチューーー。ってのなんかよく目に付くな。

しらねーよ。お前にお似合いの生活だろうが。

なに浮ついた妄言吐いてんだ、いい年こいて自他の違いもわからんのか。

保育園からやり直せよ。

anond:20240427031516

これだけ丁寧に論点をまとめて貰えても、ブコメにいちいちこんな議論があることを踏まえてコメントしてないとか逆ギレ気味なやついて草。

全部は網羅してなくても、批判的な政党から思いつきの妄言に違わないっていうバイアスやばいって言われてるんだよw

2024-04-26

そろそろ「ググる力」とかい妄言は根絶した方がいい

従来プログラミング業界においては、やれ「ググる力が重要」だの、やれ「分からないことはググればいい」だのと言われてきたわけだが、もうそろそろこういう妄言は根絶されるべきだ。

そもそも、専門知識の要る分野でそれなりの水準の仕事をしようと思えば、ググって済むようなことはほとんどない。

実際、プログラミング以外のあらゆる分野で「ググればいい」なんて言われることはほぼ無い。その分野の仕事必要な基礎知識を身につける方が圧倒的にウェイトが高いからだ。

ググる力」とか言ってるアホは、じゃあためしに俺の手元に、タネンバウムの「コンピュータネットワーク」第6版があったから、これと同等の知識を、コーディング時の調べ物だけで身につけてみてくれないか

こんな知識業務必要ない?そりゃお前がその程度の仕事しかしてないってだけだろ(笑)

ネットサンプルコードコピペするしか能のないIT土方コンピュータサイエンス数学コンプレックス持ってる低学歴は、さっさとエンジニアやめろ。少なくとも、他人(とくにプログラミング学者)を自分と同じ水準に貶めるな。

2024-04-23

二日酔いできつい

更にTLでフェミ妄言をリポストしてる奴がいて頭痛が痛い

これアニメ漫画を守るためにやらなきゃいけないのか

世直しも飽きてきたぜ

2024-04-22

anond:20240422171154

コナン×哀派を好む人がよく言う 

「哀ちゃんがかわいそう!だからコナンが分裂すればコ哀と新蘭でハッピーエンド!」

 

かい妄言だけは看過できない

コナン=新一で二重人格とかでもなく、完全なる同一人物

コナンは仮初めの存在

そのへんの基本設定わかってんのかな。 

ってかコナンアメーバでもプラナリアでもねーぞ!(二次自由です

理由も 

ちゃんが身寄りがなくて可哀想からコナンくらいはくれ。両親揃ってる蘭は贅沢だしくれてもいいでしょ

ちゃんは蘭と違って探偵業に協力的だから相棒。蘭は「もう!」って邪魔する

ちゃんパソコンで役に立つ。蘭は役立たず

かいうやつ。

いやいやいや。

蘭はコナン正体の知らない&保護者から

事件に関わろとする小1ストップしなきゃいけないでしょ。

あとあれだ。蘭には武力がある。

蘭がいなけりゃ小さくなって最初事件コナンバットボコられて終わってる。

それをお忘れではないだろうか。

 

から相応しい相応しくないなんて議論からおかしい。

相応しくないor相応しいかコナンを哀ちゃんに「やれ」「あげて」って意見本当無理。

意味分からん

外野が決めることじゃなくて、新一=コナンが決めることでしょうが

コナンくんはトロフィーでも景品でもないぞ。主人公だぞ。 

ってかコナン=新一は蘭に10年ゾッコンなわけで、分裂したところで蘭の取り合いになるだけ。

てか分裂を許すなら蘭も分裂させたほうが万事解決じゃないか

万一コナンだけ余って蘭が分裂不可だとして、そこでどうして哀ちゃん確定前提になるんだろう?

 

ショタ新一=コナン好きぽい世良ちゃん

ちゃんよりコナンくんといる歩美ちゃんなどワンチャンキャラはそれこそ沢山いるだろう。

二次創作入れるならBLワンチャン

 

「分裂すればみんなハッピーエンド」っていうけど、そこに蘭と結ばれなかった上に自分分身に蘭を取られたコナンは入らないだろ、全然ハッピーじゃない。

 

結局「コ哀推し自分ハッピー」になりたいから、そういうことのたまうんだろうって思う。

二次では好きにすればいいよ。

人格だろうと兄弟だろうと分裂だろうと。

でもね、お願いだからそれを公式への願望として呟かないでくれ。

本気でエンディングにそれを求めないで。

二次でやる分にはいいけど、それをガチの願望にするのはやめて。

そしてそれを望んでる自分自分達は「厳しめとかのアンチより穏健派だし公式寄り。公式地雷じゃないし。だって新一を蘭にあげてるでしょ?」

ナチュラルにズレてる。

原作コナン気持ちスルーして自分推し原作に押しつけようとしないでくれ。

分身に蘭をNTRするコナン君が滅茶苦茶可哀想だ。

2024-04-21

anond:20240421223220

答えてるのにお前が理解できないだけだろ

何度も言うがお前はネットに転がってるような知識すら出せない妄言野郎しかないんだよ

anond:20240421121237

そもそも表現性犯罪を誘発するとかトランス女性女性スペースに入れると性犯罪が増えるとか大した根拠のないフェミ妄言をまともに取り合うべきじゃないでしょ・・・

被害盾にすれば障害者差別トランス差別表現の自由を制限することもできると勘違いしたクズどもだぞ

2024-03-31

大阪府高校定員割れの件

https://www.sankei.com/article/20240330-OBQECZ5Z35NNVHU7D3BUK3UQOM/

大阪府民だけど、ブコメになんでも維新のせいにする輩が多すぎるので…。

まず、維新による公教育破壊というけど、それを言えば私立進学率がはるかに高い東京の方がもう草も生えてないだろ。大阪は最トップ層が中受で灘洛南東大寺流出するものの、それに次ぐ層を府立文理学科に引き留められているだけましである。都の進学指導重点校より実績もあげている。

府の私立無償化目的は大きく2つ。中間層の府外私立への流出をこれ以上増やさないことと、教職員採用コストを下げることだ。

もともと大阪私立の弱さは有名だが、全国都市部の中受ブームの流れは大阪でも遅れてやってきつつある。その際に、最トップ層の府外流出は変えようがないが、それに次ぐ層を文理学科と府内私立に引き留めようとする狙いが高校無償化にはある。

教職員採用コスト上昇については維新自業自得であるが、じゃあ私立に任せようというのは対応としては悪くない。持続可能なしくみなのかと言われるとそれはわからないが。

これまでの基準より緩くすることは想定されるが、定員割れ府立高の統廃合はこれからも進むだろう。ただ、これは維新府政というより少子化理由であり、多かれ少なかれ全国自治体で進行中の問題である。なお、廃校跡地を維新が払い下げてタワマンが建つといった妄言噴飯ものしかなく、統廃合される府立高の立地を見てからものを言ってほしい。SCすら難しい辺鄙場所ばかりだぞ。

ということで、府教育庁に激震という話はにわかに信じがたい。多少想定より上振れがあったかもしれないが織り込み済みの話だから取材されたら立場上重く受け止めているくらいの返事はすることになり、あとは産経がそれをセンセーショナル記事にまとめただけのことだろう。

2024-03-26

要約:過干渉ヒスママ育ちが陥る罠

1. 筋を通す社会性と妥協的な社会性について

社会性には二種類ある。一つは「筋を通す社会性」で、法律礼儀を守り、社会ルールに基づいて適切な判断と行動をする能力のこと。もう一つは「妥協的な社会性」で、本当は筋を通したいが地位が低いため妥協するしかない種類の社会である

筋を通す社会性は自分地位や人脈、能力範囲内で発揮され、責任が重い仕事をしている人ほど求められる。一方、妥協的な社会性は地位が低い人ほど求められ、長期的には損をする行為である

理想的には可能な限り筋を通す社会性を発揮し、必要に応じて仕方なく妥協的な社会性も発揮するのが健全な状況である。豊かな暮らしを実現するには筋を通す社会性が必要不可欠である

2. 過干渉ヒスママ子供に教え込む妥協的な社会性の弊害

干渉ヒスママは筋を通す能力が低いため、子供妥協的な社会性を求めてしまう。過干渉ヒスママにとって社会性とは「自分のご機嫌を取ってくれること」である

一部の先生妥協的な社会性を子供に求める。習っていない方法問題を解いたら間違いとするなど、質の低い妥協社会性を教え込もうとする。

このような環境で育つと、「自分にとって正しいこと」と「自分がどう行動すべきか」が分離してしまう。健全に育った人には理解できない、病的な発想になってしまう。

妥協的な社会性を発揮すると短期的には揉め事が減るが、長期的には損をする。筋を通せるなら通した方が良い。しかし、過干渉ヒスママ子供意思尊重するような高度な感情はない。

3. 妥協的な社会性を身につけた人が陥る罠

罠1:妥協的な社会性を先に身につけてしま

干渉ヒスママや一部の先生から質の低い妥協社会性を教え込まれ子供は、「自分にとって正しいこと」と「自分がどう行動すべきか」が分離してしまう病的な発想になってしまう。

筆者自身経験として、勉強無駄を省いて成績を上げたが、新しい先生から「手を抜きたいだけではないか」と言われ、反抗すると陰湿に虐められた。親も先生言葉が通じないため、塾を辞めることができず、妥協的な社会性を発揮した結果、「このタイミングでは〇〇するべきなんだろうな。。。で、私は何をすれば良いのだろう?」という発想になってしまった。

妥協的な社会性を身につけると、短期的には揉め事が減って得をするが、長期的には損をする。筋を通せるなら通した方が良いが、子供には人権がないため難しい。

罠2:クズ説教される

困難な状況に陥ると、「自分問題があるから困難な状況に追い込まれている」と考えてしまいがちであるしかし、これは落とし穴である

「きっと自分おかしいんだ」と思った時、寄ってくる人間は「だからお前はダメなんだよ」と説教したいだけのクズである。彼らは確実に勝てそうな相手を選び、マウンティングすることで自尊心を満たしている。

偉そうにしているが、冷静に彼らを見てみると大したことがない。筆者にマウントしてきた人物は、大学留年しているくせに「高学歴底辺よりFラントップ」と言ってきたが、これは認知が歪んでいるから出てきた言葉しか思えない。

罠3:常識的に考えても解決策が出ない

罠1で妥協的な社会性を植え付けられ、罠2でクズから説教されるため、底辺に陥った人間必要なのは「周りの意見無視して自分が正しいことをしてみる勇気である

自分問題があると思うと自分を信じられなくなるが、そのような状況で自分に向けられるアドバイスクズ妄言なので、自分の考えでなんとかするしかない。

まずは自分で考え、自分の考えの通りに行動することが重要である。その過程で適切な社会性を身につけることができる。そうすれば、バイトが務まる程度にはなり、普通に働ける程度にはなる。

人は自分経験したこと以外は共感理解もできないため、底辺に陥った弱者男性の状況を適切に理解してアドバイスすることは難しい。

おまけ. 人間関係にブランクが出た人の改善方法

機能不全家庭に生まれ複雑性PTSDを抱えると人と関われなくなったり、社会生活が困難になったりする。そのような人が人間関係を築く方法は、人間関係を形成するとき目的に注目することである

新しい環境に移動すると、初めは「新しい環境の人と仲良くすること」が人間関係の共通目的になる。次に、「自分趣味を共有したい」「自分の身に起こった面白い話を共有したい」などに移行する。

しかし、人間関係にブランクがある人は、「健全に生きてきた人が何を考えているか知りたい」「新しい人と仲良くしたい」といった目的で止まってしまう。そのため、最初は仲良く話せても人間関係が続かなかったり、ぎこちなかったりする。

人間関係を形成するときは、相手との共通目的を持つことが重要である目的に注目することで、人間関係の改善が期待できる。

---

素直に読みづらかったのでClaudeに突っ込んだ。満足。

2024-03-13

anond:20240313160132

適当なことを設定して何を設定したか忘れるバカ妄言を真に受けるな

カイロス実況

mbs:目を離していたのかなんなのか、爆発四散したあとに「大きな炎を上げて飛び立っていきました・・・?」→あからさまにテンション下げて続行

実況としてはクソもいいとこだがまだギリギリ納得できる

abc:目を離していたのかなんなのか、爆発四散したあとに「大きな炎を上げて飛び立っていきました!白い煙を上げて、大空へと飛び立っていきました!」→その後もクッソグダグダ妄言を繰り返し無言に

プロとは全く思えない。その辺歩いてる小学生にでもやらせとけ

nnn:発射直後から「今、大きな炎を上げてロケットが、しかし!これは・・・」→その後も失敗や墜落という単語を使わず完璧な実況

日テレはクソだと思っとるが職員の質は確かなのかもしれん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん