「民衆の敵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 民衆の敵とは

2024-06-15

草津町長の名誉を傷つけたことに謝罪した」との解釈は変では?

北村紗衣さんは草津町全体についてはどう思っているんでしょうか

において、元増田は以下のように述べているが、あまり解釈が変だと感じたので元増田疑義を呈したい。

言及している増田が消えるということで話題になっている北村紗衣さんであるが、過去草津町冤罪事件について言及したポストについては、明確に黒岩町長に対して謝罪していると言えるだろう。

これはフィクション現実に当てはめたことへの謝罪であって黒岩町長への謝罪ではないと言う声もあるが、

https://x.com/Cristoforou/status/1593099059908464640

このポストでは明確に「町長名誉を傷つけた」と認識しているのでその非難は不当だろう。

原文のまま読むとこうだ。

(①発端)

草津イプセンの『民衆の敵』じゃん(地元温泉に都合の悪い事実公表しようとした科学者が、貴の町長の画策で「民衆の敵認定される)。

(②反省

あの後いろいろ考えて、実際の出来事を何でもフィクションに重ねて考えてしまう(「ああやって演出したら面白いのでは!?」)のは批評家はやりがちですけど良くないなと反省しました。ただし、あなたがこのタイミングでその話を持ち出してくるのは単純な嫌がらせだと思いますけど。

(③謝罪

ではおわびして該当ツイートを削除することにしますが、一方であなたは最低だと思います

(④過去の振り返り)

意味がわからないですが、私はこの件について自分が訴えられる可能性は限りなく低いと思っています(1回の曖昧な論評で訴訟するのはかなり困難なのは経験理解していますし、町長声明を読んでもそういう話ではないので)。それでも町長名誉を傷付けたと思うから良心に照らして謝罪してます

ご覧の通り、増田がとりあげた④は、「町長名誉を傷つけた」ことを認めた上で、「謝罪してます」と、過去すでに謝罪した旨を述べている。

だが、②と③においては「実際の出来事を何でもフィクションに重ねて考えてしまう(「ああやって演出したら面白いのでは!?」)のは批評家はやりがちですけど良くないなと反省し」「ではおわびして該当ツイートを削除することにします」と述べており、明白に

批評家はやりがちだけど実際の出来事フィクションに例えた

ことについて反省し、謝罪しており、この時点で町長名誉を傷つけたことについての謝罪だと理解することは、一般人の読解力ではかなり厳しいだろう。

まり発言主の真意はともかくとして、明文としては④において初めて「町長名誉を傷付けたと思う」とでてきており、これは文章としては後付けと言わざるを得ない。

(もしかしたら文学博士様であったり文学教授様の読解力を持ってすれば別の解釈ができるのかもしれないし、それを否定するつもりはないが。また、書き込んでないだけで内心ではそうお思いだった可能性もある。)

なお、最後の「それでも町長名誉を傷付けたと思うから良心に照らして謝罪してます。」はかなり解釈が難しい。(過去名誉を傷つけたか謝罪する、とは述べてないのに、すでに謝罪していると述べている。つまり相手名誉を傷つけたか謝罪する、とは純粋な文面上はどこにもでてきていない。ただ、発言主はそのように感じているかもしていないし、それは否定しない。)

議論において事実関係の認識齟齬が出るのは良いことではないと思うので、指摘させてもらった。

なお、消えているツイートもあるので引用

【魚拓】北村紗衣先生(武蔵大学准教授)は草津町の件で一体何に謝罪したのか

から行った。

北村紗衣さんは草津町全体についてはどう思っているんでしょうか

言及している増田が消えるということで話題になっている北村紗衣さんであるが、過去草津町冤罪事件について言及したポストについては、明確に黒岩町長に対して謝罪していると言えるだろう。

これはフィクション現実に当てはめたことへの謝罪であって黒岩町長への謝罪ではないと言う声もあるが、

https://x.com/Cristoforou/status/1593099059908464640

このポストでは明確に「町長名誉を傷つけた」と認識しているのでその非難は不当だろう。

ただし、イプセン民衆の敵』で悪として描かれているのは、劇中で不正隠蔽しようとした市長個人だけではない。

それは他ならぬ北村紗衣さんによる『民衆の敵』の批評を見ればよく分かるだろう。

https://saebou.hatenablog.com/entry/2018/12/17/004054

正しいことしか言わないトマスが、地元観光客を減らしたくない市長と誠実な報道を行わないマスコミ、それに同調する人々の群集心理により民衆の敵認定される話は非常に恐ろしいし、これは明らかに民主的に見える社会の腐敗と堕落批判する作品だ。

このように、市長だけではなく市民群集心理社会の腐敗と堕落批判するものとして捉えられている。

まり、『民衆の敵』で批判的に描かれた構図を現実草津町に当てはめるのは、町民は群集心理で(完全な嘘吐きであった)新井祥子を糾弾しているものたちで、「腐敗と堕落」が草津町全体にある、と論評する事になりうる。

前述の通り北村紗衣さんは草津町長に対しては謝罪したが、草津町民および草津町全体については、一体今どのように思っているんでしょうかね?

それでは最後に、黒岩町長発言を振り返ってみよう。

https://www.bengo4.com/c_1009/n_17638/

一番つらかったのは草津町をおとしめられる発言です。

そういう町長を選んだ町民が悪いという話になった。草津町のものレイプされる町みたいに言われるのはしのびがたい話でした。やっぱり草津町馬鹿にされたり家族がつらい思いをしたりするのは嫌じゃないですか。

2024-05-01

謝罪した者を更に叩くネット民

anond:20240430211551

先に言っておくが謝罪してない連中は論外からな。

----

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-12-14/2023121413_03_0.html

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kotobaken.jp/qa/yokuaru/qa-132/

謝ったら死ぬ病存在は謝っても許さない病の裏返しって主張そのものじゃねぇか。

赤旗については当の町長が直接謝罪してくれたって言ってるからもういいだろ。

謝罪の内容に文句つけるとしてそれは当事者がする話であって外野が騒ぐ話じゃないだろ。

----

もう一回言っておくが謝罪してない連中は論外からな。

こいつらは外野から責め立てられるのも今後ことあるごとに引き合いに出されるのも当然だからな。

民衆の敵さんもな。

2024-04-20

雁琳に足りなかったのはさえぼーのような緻密なレトリックの使い方

アカデミック領域非正規のままだった人間との格の違いがあるのだ。

 

例として、これは明らかな誤りを含むツイート

伊藤 剛

@GoITO

そして、本件に至る過程で、原告側が裁判前に雁琳氏の職場内容証明を送り、非正規雇用で立場の弱い氏の職を(結果として)奪っているという経緯がある。これを踏まえると、たしかに雁琳氏には非はあるし、彼の主張には頷けないところもあるが、しか原告側は「勝ちすぎ」なのではないかと思える。

そしてさえぼー氏の誤りの指摘

saebou@Cristoforou

原告側が裁判前に雁琳氏の職場内容証明を送り、非正規雇用で立場の弱い氏の職を(結果として)奪っている」→職場内容証明送ってません。本人のメールボックス宛に内容証明を送ったら本人が全く気付かずスルーしていただけです。なんでこんなデマみたいなことをまだ信じて拡散しているんですか?

そう、確かに職場宛に内容証明は送ってないのだ。

職場に気付で雁林へ内容証明を送ったのちに

内容証明でない文書職場に送っているのであるツイートには書かれていない)

 

例えばの話だが、自分パートナーSNS経由で不倫をしている人間がいるとして、職場宛に問題解決を求める文章を送る人間がいたらどう思うだろうか。

職場内の関係ダメージを与える意図があると捉えられて当然じゃないだろうか。

公私で分けて私の領域でのトラブルにもかかわらず、公に宛て文書を送るというのはそういうことだ。

 

そして彼女ツイートは雁琳とのトラブル文脈を追っていない人間が読めば、

職場に書面を送り、職場関係ダメージを与える意図があると思われてしまうような行動なんかやってない印象になる。

 

やはり、SNS言論人として場数を踏んださえぼー氏は一流だ。

草津の「民衆の敵」の話のように致命的にならないギリギリ言葉選び、これが非常に上手い。

オープンレターの「歴史修正主義」が退けられたように、

政治家が致命的な失言と捉えられないような貴族言葉遣い シェイクスピアをはじめとした欧州文化から取り入れたんだろう。

 

ちょっと頭の悪いやつが同じ語気で反論すると名誉毀損になってしまう、非常にSNS巧手な人間、それがさえぼー氏だ。

2023-04-12

anond:20230411235422

手法的には問題ない

それはそれとして転売屋は大体税金関係適当にしてるからそこ詰められると終わりがちだし、

脱税マン民衆の敵って話なだけ

2022-12-30

anond:20221229211726

https://twitter.com/sumomodane/status/1539761554240942080

ジャップメスがでかいヤマはれるわけなかったんだよなあ…

優しい家父長制に守られて男性よりも高い幸福度を維持しているジャップメスにリーダーなんか無理だから

日本は女の政治家が少ない!ジェンダーギャップガ―!

いや女って結党しないよね?立憲国民れい維新NHK参政全部男が作ってる。なぜならジャップメスはリーダーになりたがらないからw

そもそも認知が歪んでるんだよ、フェミニスト

社会進出することと責任を負うこと(幸福度を下げること)はトレードオフなんだわ

から文句言われたくない!社会進出する選択肢を維持しつつ家にいたい!でも家事はしたくない!女は抑圧されている!でも現状男より幸福です!

バカ

女子供が信じてた淡いフェミニズムみたいなのに現実突きつけられてるの痛快だね、ざまあ

草津の件でもきっちり責任を負えよ

民衆の敵

2022-11-19

氏のことは嫌いだけど、謝ってんだからいいだろ

正直、俺は氏が嫌いなんだよ

東京に出て成功した田舎モン、って属性がすげー嫌いだし、スノッブな感じがマジで鼻につく

人格的にも好きになれない感じがする Kindle Unlimitedで本も読んでみたけど、俺とは作品の読み方(批評のしかた?)が相入れない感じもした

総合的に見て、メチャクチャ嫌いだ

しかし、今回の件でボコられてるのは、なんか納得いかない

民衆の敵ツイート、アレ、多分あんま悪意なく出てると思うんだよな

氏のことはあんま知らないんだけど、なんとなくあの人は観念的っつうか大局的なジェンダー問題には関心があっても、個々の事件にはそこまで関心もってなさそうな印象がある

草津の件って、大騒ぎにはなってたけど、あんまこう、社会に繋がる感じでもないっていうか、どちらかというとゴシップっぽい雰囲気があったと思ってる

氏が強く興味を持つような話題ではなさそう

大して興味ない話題適当言及したら、言及の仕方を誤ってしまい、粘着して怒られる それは不快だよなあ

許したれよ、と思ってしま

同じような気持ちになったのは、「女性産む機械発言

アレだって文脈を見たら「女という生き物は自由意志なんて持たずに子供だけ産んでりゃいい」なんてニュアンスはまったくないことはあきら

ユニット単位、頭数、みたいなことを指すためにウッカリ機械という語を使ってしまっただけの話なのに、あんなに騒がれてボコられるのは異常だと感じた

今回も似てんだってマジで

氏、ホント、どうでもいい話題に、「おっ、これ聞いた感じあの作品に構図似てるじゃ〜ん」と思って適当言及しただけだと思う

草津温泉には行かない、なんて言ったわけでもない

ただの雑言及

嫌いな人でも、そんなに悪意のない行動で叩かれるのは納得いかないんだよなあ〜

もっとクリティカルなところでボコられてほしい……

ウッカリ系のやらかしボコられる社会はイヤすぎる

だいたい、謝ってるしなあ

2回目の謝罪はそれなりに真摯だろ

俺は正直、いっさい何も言及しないモンと思ってたから、けっこう見直したよ

許したれよ!!

つうか、そもそも、許される必要あんのか?

ニュース言及罪、無い方がいいだろ絶対

anond:20221119135849

北村紗枝氏がむやみに叩かれているそうなので、周辺を調べてみた

表面的な問題草津公職者の冤罪犯罪隠しであるが、あえて掘ってみるならば原因はイプセンの「民衆の敵」ではないかと思われた

 「民衆の敵」(1882年)は鉱毒被害告発本で、明治日本の主要産業は銅の輸出であったので、銅山営業のために、出版禁止にされていたと思われる書籍である

 

主要な銅山である足尾銅山鉱毒は早くも1878年明治11年)には報道されており、酸性雨草木の枯死、魚の大量死洪水もあった

そこで1882年明治15年)、イプセンスウェーデン下のノルウェーで「民衆の敵」を出版した

しか原書英訳を読むことができたのは、商社関係者か、法曹医師ぐらいだったと思われる

日本政府がしぶしぶ鉱毒調査委員会を設置したのは、1897年明治30年)で、その後の1901年明治34年)にようやくイプセン邦訳がある(大阪の元医師高安月郊)

それから更に何年も経過し、「人形の家」(1879年)の29年遅れで1910年大正9年)、「民衆の敵」は39年遅れで1921年大正10年)にようやく邦訳

   

戦後高度成長期には、日本の銅は1ドル360円の固定相場で輸出された

僅かな被害対策が行われたまま鉱山は稼働し続け、1973年昭和48年)に閉山となったときには、為替レートがあっさり変動制に移行している

したがって、「民衆の敵」の邦訳遅れや円安固定相場制は、日英米共同の銅ダンピング政策だった可能性もあろう

   

まり円安ときは、輸出企業が薄利多売で儲けを出すため、あるいは輸入先がワクチンなどの薬品などを高く売るために

公害放置されたり、メディア操作検閲が行われる恐れがある

北村紗枝氏はそのみなし検閲に引っかかったとも言えよう

日本人が金融に弱いというのは全く嘘だ(少なくとも政治家金融政策を駆使している)

民衆の敵」ってさ

「万人の敵」みたいでカッコ良くない?

張飛益徳じゃん。

2022-11-18

例えば草津の件で

対象者名前はけっして口に出さずに

セカンドレイプ許せねええええ!!民衆の敵!!!犯罪者は罪を償え!!!みんなも絶対行かない方がいいですよ!!!!」とだけ連呼してたとしたら

そいつを罪に問うことはできるのだろうか。

2022-11-17

謝ってほしくなかったわがままはてな左翼ちゃん梯子外されて今どんな気持ち

https://anond.hatelabo.jp/20221117054344

既に指摘あるけど北村先生草津町フィクションに準えただけで侮辱誹謗中傷もしてない。この謝罪で十分。むしろ北村先生を叩きたいがために過大な責任要求して、謝罪や退任を訴えてるほうが「民衆の敵」では?

はてな左翼には何を言っても無駄だなと思わされるすごいブックマークコメント

この人たちってまじでその場のフィーリングで生きすぎだろ。

程度でいえば呉座先生よりよっぽどきついと思いますが、呉座先生オープンレターボコボコにして辞職に追いやったんですよね?

バランス感覚どうなってんのこれ

それはそれとして、北村先生ちゃんと謝ってるわけで、北村先生は立派だと思います

謝ってほしくなかったわがままはてな左翼ちゃん梯子外されて今どんな気持ち

https://twitter.com/Cristoforou/status/1592857816267894785

2020年の末くらいに、報道にのってイプセン戯曲草津の状況を結びつける発言をしていまいましたが、その後に自分ネットで虚偽による誹謗中傷を受ける経験をして、軽い発言でもいかに人を傷付けてしまうかを身にしみて感じました。そういう発言をすべきではなかったと非常に後悔しています。なお、これについて私が草津町民を民衆の敵だと言ったというようなことを拡散している人がいますが、これはデマです。アーカイブ見ればわかりますが、私が言ったのは草津イプセン戯曲民衆の敵』みたいだということで、本作で民衆の敵認定されるのは告発した人です

anond:20221117122525

草津イプセンの『民衆の敵』にたとえた件について、既に一度お詫びしてツイートを削除しているのですが、黒岩信忠町長裁判を起こすということで、あらためてお詫びしたいと思います。軽々しく連想現実出来事フィクションにたとえるべきではありませんでした。

https://twitter.com/Cristoforou/status/1592854601103179779

さえぼう先生けが熱心に謝罪してる。

anond:20221117113857

お前がしたい話はお前が決めればいいが、元増田

草津町長が強姦したというのは元町議による虚言だった(可能性が極めて高い)にも関わらず、草津の方を悪者にして『民衆の敵』と【元町議がしたてあげられた、と】言っておられます。確かにこれには謝罪必要だと思います

と書いているので、私はこの部分に対応して謝罪必要かどうかの話をしている。

自分がしたい以外の話を規制したいと思うならそもそも増田を使うべきではない。

anond:20221116194713

なるべく客観的にみると

というのが事実であり、性被害を訴えただけでリコールされるのは、

まるで、エプソン戯曲民衆の敵」に描かれたシチュエーションのものだねって話でしょ。

2022-09-04

anond:20220904115507

かに北村紗衣氏が、お詫びして削除しつつ相手を最低だとdisってたのはクソダサいとは思ったが、「民衆の敵」についてはイプセン戯曲みてえなことやってるな、という意見差別ではないと思うよ。

2022-07-19

anond:20220719130213

国家自衛隊民衆の敵だと教育されてしまった結果が、お前というわけだ。

 

まあ人間って、敵に自分の鏡写しを想定してしまうよな。

2022-06-28

「行き過ぎた表現の自由」も普通にあるのでは【追記した】

レドマツ氏の発言に『「行き過ぎたジェンダー論」がアリなら、「行き過ぎた表現の自由」はどーなんだ!?』みたいなコメントが大量に付いてるけど。

そりゃ普通にあるのでは。ただそれって、例えば

  1. ヘイトスピーチ
  2. 外国国旗を燃やして大騒ぎする様なやつ
  3. 安倍晋三の腹痛をイジったり、親族を引き合いに出してイジるやつ(別に安倍に限らず)
  4. あの芸能人在日だ、あいつは肌が黒いかアフリカルーツに違いないとかって決め付けるやつ
  5. 公立学校動物園だ、障碍者の多い街は治安が悪い、草津民衆の敵だ、とか言うやつ
  6. フェミ批判する自称女の増田とかが現れたら「おっさん自演だ」「名誉男性だ」「ちんよし」とかって決め付けてキャンセルするやつ
  7. 女性AED仕掛けたらセクハラで訴えられて人生終わる、みたいな存在しないリスク喧伝するやつ

等、こういう主張や発言表現を「これらも表現の自由だ」と擁護容認する態度を指すんじゃないのか。

なんかはてサはてフェミが決定的な揚げ足取ったったみたいに喜んで連呼してるけど、その辺が想定してそうな例えば献血と宇崎、JAラブライブ警察と戸定梨香のコラボみたいなのは、仮に「行き過ぎてる」としても程度問題として圧倒的に小さいでしょ。

しろ普段自分らが支持したり、★付けて拡散に加担したりしてる様な過激な主張や表現こそが該当するんじゃないの?

追記

https://anond.hatelabo.jp/20220629174036

2021-02-19

anond:20210219182325

保守ですらリベラリズム個人主義に染まった現代だぞ。あてがえ論のような自由を奪う理屈を唱える奴は左右含むほとんど全ての民衆の敵だよ。

2019-02-05

なぜ戦利品写真を上げてはいけないのか

同人誌作者は即売会場で頒布したえっち同人誌一般参加者が本を横に並べてうpった写真の中に入っていないと嘆き悲しんで筆を折りジャンルやひいては文化破壊してしまます意図的戦利品うpを止めるような行為民衆の敵です。厳に慎みましょう。

2017-12-26

カルテットと直虎でブレイクしたと思ったら

わろてんか民衆の敵、とクソドラマに当たりまくっている高橋一生が気の毒過ぎる

一応朝ドラ月9なわけで、ブランド性のある枠(月9凋落っぷり激しいけど)なのにどうしてこうなった

2017-12-22

古田新太 民衆の敵

古田新太 が みなおか 民衆の敵 で 視聴率が低いみたいな話して、音声消されてた。大笑い

2017-11-09

anond:20171101161439

なるほど。

かに古典的リベラル制度的な圧政から市民の開放を目的誕生したんだろうけど、現代リベラルは「自分自由のために相手自由を奪うこと」を許さない。つまり多様性を認めるということで、「人種やLGBTなどの少数派や弱者などのマイノリティ自分マジョリティだというだけで否定しない、尊重する」という思想のことだと私は理解している。単純な反戦や反権力だけのことをリベラルとは言わない。

翻って日本リベラルサヨク政治的に強い立場の人を悪として、敵として攻撃することだけに執着する。つまりリベラルが生まれとき手法だけを真似て、相手意見を聞いて尊重するということをしない。

特に日本では時代劇的な、物語的な、アニメでよくある勧善懲悪が大好きだ。いじめている人が黄門様に懲らしめられる結末に喝采する。スカッジャパンだ。小池劇場でも都知事選都議選で大勝したのは都議会ドンがいたからだ。しかし、衆院選では安倍首相絶対悪たり得なかった。

現実はそんなに単純ではない。世の中は勧善懲悪にはできていない。絶対悪絶対善など存在しない。特に政治世界ではそうだ。よく効く薬には必ずと言っていいくら副作用がある。今回の衆院選でも安倍一強と煽って、安倍首相民衆の敵のように主張する。国民にそう信じ込ませようとしている。国民馬鹿にして、愚民でいることを求めている。国民もそれくらいは理解している。

安倍首相だって全てにおいて正しいわけではない。ツッコミどころも多い。それも国民はわかっていて、相対的に期待できる政治家が、政党が他にいないことが問題なんだ。野党安倍首相手法憲法違反だと囃し立てるけど、憲法だって絶対的ものではない。むしろ憲法改正取引材料にして、自分たちの目指す政策与党に認めさせる。そんな政治家野党にいてほしい。

しかし、リベラルサヨク絶対悪vs正義の味方対立を煽る。古典的リベラル解放運動のごとく、自分正義を疑わない。それはリベラル思想を受け継いているのではなく、手法だけ真似しているに過ぎない。だから日本リベラルサヨク思想的にリベラルではない。

からリベラル成仏する日」はリベラル思想成仏するのではなく、手法だけ利用しようとする日本的リベラルサヨク成仏して、日本に真にリベラル思想を持った政党が生まれる日なんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん