「腹巻」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 腹巻とは

2019-12-23

腹巻きを買ったけどお腹と胸の間にずりあがってくる

なんでや、温めたいのはそこやない。

2019-12-03

服の管理が難しい。

服の管理が難しい。

暑い季節用、寒い季節用、その中間温度用があって、

腹巻のような小物もあって、

寝る用の服もあって、

その他外套、外作業用服もあある。

タンスの入れ替えも、いくつあるかの確認も、ボロボロになったもの処分も、補充が必要かの見極めもあって辛い。

ついつい買いすぎたシャツもある。

資源無駄だと思ったが、今着ているものが駄目になったときはつかうだろう。

服の管理はしたくない。

2019-11-23

久しぶりにダウンした

体が重く感じるほど疲弊したのは久しぶり。

普段から眠れない上に、

体調不良

しかもかなり寒くて熟睡できず。

ここの所仕事が詰まってて疲れも溜まっていた。

体を丸めても寒さで目が覚めてしまう。

唇や喉がすごいかわく。

発熱できない。

目をつぶると、頭の中で暖かさのスイッチ必死にオンにしようとする光景が広がる。

起きた時には、朝から怠かった…

仕事しなきゃいけないけど、頭がうまくまとまらない。

仕事は諦めて、今後の防寒対策をするために買い物に行った。

辛うじて車は乗れるくらい体調が戻ったから、

風呂入りに行ったり、冬用の寝具や衣類を買いに行った。

風呂に入った後、体の緊張がほぐれたら一気に体が重くなった。

これも歳なのか…

眠したら2時間ぐらい寝てた。

色々買ったら、2万近く買い物した。

まあ、体調不良仕事に穴を開けるよりはましか…。

ついでに腹巻きまで手が伸びたけど、まだ抵抗があって買わず

冬の防寒対策もしたし、

まだ忙しくなるから体調不良にならないようにしないと。

2019-11-22

anond:20191122094804

ファスナー付 腹巻き で調べると幸せになる

なんで腹巻ってチャック的なものが付いてないの?

腹巻サイドから拒否されてるの?

2019-09-03

結局今日お腹痛い

もちろんビチビチが出てくる。お腹触ると冷たいから冷えてるんだなって思う。腹の肉たぷたぷしてるからそのせいもきっとある。痩せたら冷えなくなるもんなのか?あとたぷたぷのせいか腹巻が腹に巻かれてないときがある。

なんか頭も痛くなってきたんだけどもしかしてビチビチに水分持ってかれて脱水気味?

とりあえず麦茶飲もう。キンキンに冷えてるから常温に戻す。その間にシャワー浴びる。今から沸かすのは面倒臭い。あー最近お腹元気だったのにな。ビオフェルミンサボったせい?喉元過ぎれば熱さを忘れるタイプ

2019-08-12

[]2019年8月11日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006411169174.548.5
01587141123.168
02266405246.394.5
0337261870.836
04162127132.951
0556320557.242.5
06203398169.986.5
07161899118.756
0836162545.128.5
0961551190.333
10577376129.454
1111119034171.566
12121909375.147
1382567869.241.5
14708647123.556.5
1582747191.149
16556919125.851
17414752115.973
18687727113.654
1963546386.743
20105980893.444
2111712119103.640
2212814352112.136
2310213583133.256
1日1592177120111.348

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ロリマン(6), ゲハ厨(3), 串カツ田中(3), さかり(4), 貞本義行(3), 貞本(5), ジャーゴン(3), キッタネー(4), 損保(3), 腹巻(3), おすそ分け(6), 偉人(16), カースト(16), アート(12), コミケ(20), 帰省(10), パヨク(9), 弱者男性(10), 喫煙者(6), ニャ(11), 溶け(5), ねこ(12), ドラクエ(9), 展示(6), すこし(6), ローン(6), 女性向け(9), 少女漫画(6), 男子(19), 🐈(10), ランキング(10), ヘイト(11), 救い(10), 救わ(11), 専業主婦(10), かん(8), 要するに(9), 関わる(9)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

男性化された偉人が(多分)いないことにぞっとする /20190810143013(17), ■童貞馬鹿にするのを止めるのがどれだけ童貞の為になる? /20190810064323(11), ■ネトウヨインターネット世論の年表 /20190811110255(8), ■ウサギは寂しいと死んじゃうんだよ /20190811164557(8), ■DQへの憎しみを抱えている人、いますか? /20190810235017(7), ■最大手損保会社で900万円稼ぐ30歳の旦那のもとで専業主婦やってるけど /20190811123236(7), ■表現不自由展が話題になってからヘイトアート基準がわからない /20190811171932(7), ■自ら建てた家に、居場所がない /20190811013552(7), ■うちゅうはいいぞ /20190811084213(6), ■ガラスの仮面無料になってるから読んだら面白かった /20190810234036(6), ■anond20190811201247 /20190811202723(5), ■「普通感覚」が分からない /20190811001412(5), ■おまんら /20190811213915(5), ■彼氏好きすぎるけど、飽きられるかな? /20190811221816(5), ■ /20190811152003(4), ■東京にはないけど地方にはある、論ってなんなの? /20190811163622(4), ■親類はもちろん親兄弟とも縁切りして20年 /20190811202802(4), ■年上からいじられている /20190811220031(4), ■「結婚して子どもを産むことだけが社会貢献じゃない」と言う女 /20190811224857(4), ■生理病気じゃないというやつ /20190810231135(4), ■元彼彼女ができた /20190811000924(4), ■人生が難しいと言うか、「雑魚に生きる意味を与えるのが難しい」のかね。 /20190811013329(4), ■これ以上b:id:zeromoon0不安にさせたくない /20190811015801(4), ■嫁が筋トレにハマった /20190811064530(4), (タイトル不明) /20190811085536(4), ■夫婦ゲーム課金 /20190811093551(4), ■世の中は「喫煙者」「禁煙原理主義者」「タバコ吸わないがタバコは許せる者」に3分される /20190811104337(4), ■「めんつゆ」以外のつゆは何故流行らない? /20190811111535(4), ■anond20190811124727 /20190811124921(4), ■それで結局、あいトレ2019の件で怒っている皆はどうしてもらいたいの? /20190811130326(4), ■anond20190811130929 /20190811131153(4), ■anond20190810143013 /20190811135551(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6524542(900)

2019-08-11

anond:20190811230050

大丈夫??おなか冷えてるのかな。もしもあるなら、子供の頃みたいに腹巻をしてみたらどうでしょう

私おなかこわした経験がまだ10回もないんだけど、思い出せば小さいころから中学時代くらいまで

寝るとき腹巻させられてた~。あんがい効くのかも。

無理ーーーお腹痛い!!!気持ち悪いしトイレ暑いから汗ダラダラだし何これなんの試練???窓開けてるから小さい虫入ってくる……気になる……。経験上今入ってるやつ出し切ったら痛みも吐き気も治るとは思うけどとにかく今痛くて今気持ち悪いの辛い。

ほんとお腹弱すぎる。けど暑いから冷たいの飲んじゃう。そしてまた下す。悪循環

23:23

何これーーー治ってそろそろ出ようと思ったのにまた痛い気持ち悪い。ちょっとほんとどうしたお腹!!!

23:51

とりあえず落ち着いたからお風呂入ってビオフェルミン飲んで腹巻して寝ます明日は元気なお腹でありますように!!!

0:04

ちょ、腹巻安心感半端ない

2019-08-01

anond:20190801085604

最近スーパーに売ってないんだよね。

冬に使ったモコモコ靴下あるか探してみる。

腹巻は……帰りがけに見てみるよ。ありがとう

2019-02-17

anond:20190217224354

ちょっと良くなったで頑張るわルフィー。腹巻き、巻き巻きだこのやろー。

anond:20190217223209

ありがとう最近よく冷えてつらい。腹巻きも新しくしたのに…。

2019-02-11

最近寒いいか腹がよく下る

食事中の方はすみません

今もじわじわ痛みを感じる。

いい腹巻きとか無いかな。

2019-02-02

anond:20190202093347

腹が弱くて最近腹巻きが手放せないけど、ただくるくるしてたらたらになってきた。語彙力。

腹肉が余計ついて見えるし、なんかい腹巻き欲しい。

2019-01-30

anond:20190130161843

アレルギーじゃなかったけど、俺も同じだった

結局冷えだった。白湯飲んで腹巻きして、風呂入って養命酒飲んで寝てたらマシになった

もちろんコーヒーデカフェだけにした。飲んでも1日1杯

たぶん飲みすぎだと思うからカフェイン抜きも兼ねて数日我慢して冷え対策してみ

2019-01-15

anond:20190115110830

室町時代から安土桃山時代にかけて、もと貴族下着であった小袖が、表着として着られました。 美しい絵模様を自由に染め出したものや、刺繍を使ったものなどが喜ばれ、小袖とともに帯が用いられるようになりました。

また明(中国)やヨーロッパから伝えられた、金らん・どんす・しゅらん・サラサラジャ・ピロードなども、華やかな衣装に用いられています

一般の人たちも、この頃から、綿でつくった木綿を衣服に取り入れるようになりました。 江戸時代には室町時代頃、武士普段着であった肩衣ばかまが礼服となり上下と呼ばれるようになりました。

しかも、身分衣服であらわされ、身分の高い人は長上下身分の低い人は麻の上下を用いました。 武家女性は、夏は腰巻、冬はうちかけという姿で、唐衣のなごりを留めていました。

一般女性は小袖の袖が次第に長くなり、美しい模様を染め出した振袖姿が流行するようになり、帯も広く長くなりました。

羽織武士金持ち商人が用いましたが、農民町人は半天を着ました。 職人腹巻ももひきをつけ、その上に半天を着ていました。

2018-12-27

anond:20181227101722

ピンヒールなら溝とかに引っかかってコケやすいし

太いヒールならそんなんでいちいち文句つける人もいないし…

マタニティミニスカートなんてただの寸胴腹巻状態になってかなりみっともないんじゃ?

そもそも今は全然流行ってないのにミニ=お洒落、って

元増田流行とか全く分かってないダサい男では…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん