「日本名」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本名とは

2014-07-29

韓国人日本名の特徴って非常に分かり易い

金とか新とか貴とか賢とか、とにかくキラキラしたのが好き。

しかしたらDQNネーム(キラキラネーム)の起源は韓国にあるのかもしれない。

2014-02-14

韓国雑誌が「被爆してない日本女性と付き合う方法」を謝罪 記事載せた中央日報日本語版に日本人から批判殺到 (1/2) : J-CASTニュース

http://www.j-cast.com/2014/02/06196181.html

最近繰り返される日本独島日本名竹島)関連の妄言独島紛争化ICJ提訴)、安倍首相靖国神社参拝、慰安婦問題などを意識して日本への非難と嘲弄を込めることが思わず誤った方向に行ってしまった

朝鮮人もの反日感情には、慰安婦への怒りではなく、単なる日本人へのレイシズムが込められている事が明らかとなった。さあ、しばき隊は今すぐ韓国に行き、彼らをしばいてくるように。それが出来ないのであれば、あなた方は単なるコリアンネトウヨである

2014-01-15

あるメーター10人ぐらいのつぶやき

A(酋長):ヤマカンのとこのディレから応援要請来ているよー

B:ことわる

C:ことわる

D:ことわる

E:ことわる

F(俺):ことわる

G:ことわる

H:ことわる

I:ことわる

J:ことわる

A:お前らwwwww

というのは一週間ぐらい前の話。

ダメ元で要請してきたんだろうけれど、あいつらの顔を想像するだけでイラ付くんだよね。

絵コンテとか技術の面では高いレベルだと評価はする。

で、一度協力したんだけれどTK班が泣きそうな面して愚痴をこぼしちゃってさ。

こっちは締め切り守っているのに葉っぱかけてこいって何様だという話。

あの会社は外面日本名外人選手()にツテがあるみたいだから

結局そこに行き着くと思うので手助けする必要も無いでしょ。

TKメーターの登竜門の一つだけれど奴隷じゃないんだよ。

2013-07-28

えっ、逆でしょ?え?えぇ?

朝日新聞デジタル:「社長朝鮮名使用を強要」 在日韓国人提訴 静岡 - 社会

http://www.asahi.com/national/update/0728/TKY201307270426.html

ぱっと記事タイトルを見たとき、「日本人名を強要とか、何やってんだよ。この社長戦時中からタイムスリップしてきたんじゃねーの?」と思った。

が、記事をよく読んでみると、自分勘違いしてることに気づく。

日本人社長韓国籍の男に"日本名"を使用を強要したのではなく、

日本人社長韓国籍の男に"韓国名"を使用を強要したのが真実だ。

え?創氏改名強要された(というか本当は強要ではないって話もあるけど今は置いといて)、って今までさんざん言ってきたじゃん。

普通に韓国人名使えって言ってるのに、それを嫌がってさらには提訴???

日本人名の強要だったら、嫌なのも分かるよ。

名前アイデンティティもの

「お前の名前今日からJackな」とか、勝手外国人に付けられたらいやだよ。

でも今回は、自国の名前でしょ?

自国の名前名乗ることがそんなに嫌なの?

さらには、それが使えないか提訴って・・・

日本人アメリカに行って、

「俺はTarouだけど、Jackって名乗るからよろしく」

「ヘーイ、君はJackじゃなくてTaroだろ?」

「うるさい!俺はJackなんだ!訴えてやる!」

ってことだぞ。

いかおかしいか分かるだろ。

ネトウヨみたいに「韓国併合韓国は豊かになったから、日本は謝罪する必要は一切ない」とは思わないけどさあ、

からといって「韓国人差別されてるんです!あれも人権侵害、これも人権侵害!」とか騒いだら、

一般人への印象は悪くなる一方だよ?

2012-12-03

http://anond.hatelabo.jp/20121202174954

それ用のテープが売ってますよ。

日本名は『盛りアゲブラテープ』『ブラなしアップブラ』などと呼ばれているっす。

カテゴリはニップレスらしいっすよ。

(参考画像http://shopping.c.yimg.jp/lib/itvs/img10354203632.jpg

乳の上部分にぺろんと貼って、端っこを乳首シールで固定し、残ったテープを鎖骨の下辺りに向けて引っ張りあげて貼ります

ヌーブラだと真ん中のスナップが見えちゃいますが、コレだと下乳も横乳安心ビキニにも使えます

ただ、粘着力が強いので(そりゃそうだ)肌の弱い方にはお薦めできないそうっす。

2012-10-11

廃品回収

よくポスティングとかで入ってる廃品回収業者に依頼した

引っ越すにあたっての不要品をガッサリ持ってってもらった。

立方メートル単位のパック料金のやつで、料金に関しては妥当、変な追加料金とかも無かった。

作業はとにかく早い。タバコ2本吸ってる間にゴミの山が消えた。

気になった点としては、

養生はほぼナシで、運び出す際に共用部分(廊下)にキズが付いたこと(管理人曰く「気にしなくていいよ」レベル)。

●運び出す際の細かいゴミ共用部分にまんま残されてたこと(あとで掃き掃除した)

日本名の名札は付けてはいたが..という人物。

そんな所か。値段なりの仕事、という事で私の評価は何の問題なし。

ただ、神経質な人にはオススメしない。

2012-09-03

韓国の求める「謝罪」は竹島領有権放棄だった

http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012090364128

国会副議長を務めたセヌリ党チョン・ウイファ議員は3日「日本大韓民国国民の恨(ハン)を真に

理解して許しを請うなら'独島(ドクト、日本名竹島)は大韓民国領土'であることを認めることから

スタートしなければならない」と明らかにした。

日韓歴史問題は「誠意ある謝罪と国家賠償」などで解決するレベルじゃなかった。

この理屈で言えば、竹島領有権放棄しない限り「謝罪していない」とみなされる。

歴史問題を謝罪によって解決しようとすれば、最終的には竹島放棄するしかない。

有耶無耶にして当事者の死去による風化を待つしかないのではないか

2011-03-23

http://www.chosunonline.com/news/20110317000003

東日本巨大地震:「教科書問題、賢明対応を」

首相日本は危機状況、韓国の支援ムード壊さないよう」

 金滉植(キム・ファンシク)首相は16日、今月末に予定されている日本文部科学省文科省)による中学校歴史教科書検定の発表をめぐり「日本が(地震津波による)危機状況で自制し静かに済ませてくれたら、というのが韓国の望みだが、そうでなかった場合韓国も通常時とは違う、成熟し抑えた姿勢対応してほしい」と述べた。金首相は同日、「こうした状況で、日本が(例年通り歴史教科書に関する発表などを)行えるかどうか確答できないが、当初の方針通り行われる可能性もある」とした上で、このように話した日本では毎年3月末ごろ、検定が終わった中学校歴史教科書独島日本名竹島)は日本領土という主張が掲載されていることが発表される。

 金首相のこうした発言は、今回の東北地方太平洋沖地震で甚大な被害を受けた日本を救おうという動きが韓国国内で広範囲にわたり起きている状況で、日本独島領有権を主張する歴史教科書日本政府の検定をそのまま通過すれば、両国関係が急速に冷え込む可能性もあることを懸念したものとみられる。

 金首相は「(日本を救おうというムードが)非常に盛り上がっているため、一瞬にして変わってしまうかもしれないと心配している。寄付も援助もいいが、相手のことを思いやりながら、賢明管理していかなければならない」と語った。

 さらに、金首相は「『韓国一生懸命地震復旧支援を)したが、あなたたちは(独島問題でまた)どうしてこんなことをするんだ』という主張がネットを中心に(出回り、支援ムードが)一転するのでは、と心配している。もし、こうしたことが起きても、独島問題は重要だが韓国国民国家一貫性にかかわる問題もあるため、世界はどんな目で見るのだろうかと少々懸念している。(韓日とも)成熟した賢明姿勢で解決してほしいと思う」と述べた。

ほんとさーどーしてこーゆー国と仲良くしよーって人達が多いんだよーもういーじゃん無理に親交ムード盛り上げなくってもさーどーせあっちは俺らと本当に仲良くなりたいとか思ってないわけだしさー

2011-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20110311031821

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E3E2E28B8DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

首相日本国籍と思っていた」 献金問題、辞任は否定

 菅直人首相資金管理団体在日外国人男性から献金を受け取っていた疑いが11日、浮上した政治資金規正法外国人から献金受領を禁じている。首相献金事実を認めたものの「外国人とは承知していなかった」と釈明。外国籍であることが確認されれば、返金する方針を明らかにした外国人献金を巡っては前原誠司氏が外相を辞任したばかり。野党が厳しく追及するのは必至だ。

 献金した男性(58)は現在東京都内パチンコ店を経営する横浜市内の会社の代表者。在日韓国人系の旧横浜商銀信用組合(現中央商銀信組)の非常勤理事を長年務めており、在日韓国人である可能性がある。収支報告書では献金者名はいずれも通名とみられる日本名を記載し、職業を「会社役員」としていた。

 献金を受け取ったのは首相資金管理団体「草志会」で、政治資金収支報告書によると、06年に100万円、09年3月に2万円、8月に1万円、11月に1万円の計104万円。

 首相11日午前の参院決算委員会で、男性について「私が仲人した知人から数年前に中学、高校の同期生で不動産関係の仕事をしている人として紹介された」と説明。「一緒に釣りに行ったり、数回会食をしたしたことがある」と親交を認めた。

 だが日本名の方で日本国籍の方だと思っていた。外国籍の方だとは全く知らなかった」と強調。「事務所で確認し、献金は受け取っていた。金額を調査し、外国籍だと確認されたときには全額返金したい」と述べた。

 首相は閣議後の閣僚懇談会で「心配をかけて申し訳ない」と陳謝。「これからも精いっぱい頑張っていきたい」と続投の意向を示した。「みなさんに理解をいただきたい」と呼びかけた。閣僚から異論は出なかった。

 枝野幸男官房長官11日の閣議後の記者会見で「前原氏は個人の判断で対応した」と、前例はならないとの認識を示した。「首相は全くそういったことは考えていない」とも語った。

 政治資金規正法外国人外国法人から政治活動に関する寄付を受け取ることを禁じており、故意に受け取ると3年以下の禁錮か50万円以下の罰金裁判で罪が確定すると公民権停止になる。

 前原外相在日外国人から献金を受け取っていたことが4日の参院予算委員会の質疑で発覚。6日に辞任した

首相11日午前の参院決算委員会で、男性について「私が仲人した知人から数年前に中学、高校の同期生で不動産関係の仕事をしている人として紹介された」と説明。「一緒に釣りに行ったり、数回会食をしたしたことがある」と親交を認めた。

知人からの紹介で一緒に釣りや食事を何度かする間柄なのに、その間相手の職業国籍について一切話が出てこなかったのかね。

http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html

菅首相違法献金の疑い 在日韓国人から 首相側未回答(1/2ページ)

 菅直人首相資金管理団体が、2006年と09年に、在日韓国人金融機関の元理事から計104万円の献金を受けていたことが、朝日新聞の調べでわかった。元理事親族や複数の関係者は元理事について在日韓国人と説明している。政治資金規正法外国人から寄付を禁じている。

 複数の関係者を通じて10日夜に首相側にコメントを求めたが、11日午前1時現在、回答はない。元理事には経営する会社を通じて取材を申し入れたが連絡はない。

 献金を受けていたのは菅首相資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)。同団体の政治資金収支報告書によると、旧横浜商銀信用組合(現中央商銀信用組合)の元理事横浜市内の男性(58)から民主党代表代行だった06年9月に100万円、09年3月に2万円、同8月に1万円、政権交代後の副総理国家戦略担当相だった同11月に1万円の計104万円の献金を受け取っていた。

 いずれも、献金者名の欄には「通名である日本名が記載され、職業は「会社役員」とされている。

 この男性は07年6月まで旧横浜商銀信組の非常勤理事を長年務めた。商業登記簿などによると、東京都内パチンコ店などを経営する会社代表取締役を務めている。

 朝日新聞の取材に、複数の商銀関係者親族は、元理事韓国籍だと話している。

 政治資金規正法は、日本の政治選挙への外国の関与や影響を未然に防ぐため、外国人政治献金を禁じている。故意や重い過失があった場合は、3年以下の禁錮か50万円以下の罰金の罰則がある。

 外国人から献金をめぐっては、前原誠司外相政治団体に対して京都市内の在日韓国人女性から献金があったことが4日の参院予算委員会判明。この女性日本名での献金だった。前原氏は6日、「金額の多寡にかかわらず、外国人から献金を受けていたことは重い」と話し、外相を辞任した。その後、政治資金規正法の改正に言及する声もあがっている。

本命が来たかー。

2009-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20090929123612

よくしらないけど、日本名LogicoolのLogitecと、日本のLogitecと、玄人志向を展開している日本のバッキャローがごっちゃになってないか?

2009-04-16

子供の頃、中国人だと思っていたら、在日朝鮮人だった自分が便乗して

http://anond.hatelabo.jp/20090414170900

何やらはてな在日が話題になっているようなので、便乗してみる。

私も在日であった。そして、割と成長するまで自分朝鮮人だという事を知らなかった口である。でも、通名使用していなかったので自分外国人だという事は知っていた。どういう事なのかというと、私は自分の事を中国人だと考えており、朝鮮人だとは思っていなかったのである。おそらく、友人も自分中国人だと思っていたと思う。

何せ名字が「李」で(ちなみに、自分名前日本式だった。例だけど、李 一郎みたいな感じ)、周りで外国人と言えば中国人朝鮮人は一人もいなかった。さらに、我が家の稼業はラーメン屋だった。これで中国人じゃないなんて、ギャグとしか思えない。

朝鮮人だと知ったのは、おそらく中学に入った頃だと思う。どうしてなのか、きっかけは忘れたが、親に「我が家中国人なのか」と聞いて、帰ってきた答えが「いや、朝鮮だよ」だったのだけは覚えている。その時に思ったのは、驚きよりも「朝鮮ってどこ?」だった。

当時はまだ小泉純一郎首相になっていない時代だったので、ニュースに興味もなく成績も学校で下の方だった中学生にとって、朝鮮というのは未知の国でしかなかった。韓国の北だよ、と言われてようやく分かった(当時はソウルオリンピックが開催されていたので、さすがに韓国くらいは知っていた。大韓航空機爆破事件も知らなかったほど、当時の自分ニュースに興味がなかった)

そんな感じだったので、朝鮮人だと分かった後も、自分朝鮮人だと気にする事は無かった。中国人だとの意識も抜けなかった。周りに朝鮮人が一人もいないのだから、朝鮮学校なんて物もなく、私は小学校から短大まで、日本学校に通った。名字が珍しい事以外、差別をされた経験もなければ、在日だからと同情された事もなかったので、朝鮮人と強烈に意識する事は皆無だった。

家ではキムチが出た記憶が無く、おそらくは他の日本人と同様の食生活だったと思う。休日の昼は必ず餃子ラーメンだったのはご愛敬だけど。親からも、朝鮮人の誇りだとか、金日成の話なんて聞いた事はなかった。今思えば、不自然なくらい、朝鮮の匂いなんて物が無かった家だったと思う。親戚付き合いも皆無と言って良く、自分は祖父母以外に親戚に会った事がない。聞けば、祖父母には兄弟がいたらしいけど、朝鮮戦争のごたごたで亡くなったらしい。

朝鮮人だと強烈に意識したのは、拉致問題だったかな。社会人になっていたけど、相変わらず一部の人(例えば、勤め先の社長とか)以外、私を朝鮮人だと知る人はいなかった。私が、積極的に朝鮮人だと言う事がなかったからだ。何せ、朝鮮人だと言ったところで、朝鮮半島の事なんか、韓国首都ソウル北朝鮮首都平壌だという事くらいしか知らないのだ。

ただ、通名使用してなかったので、周りは自分の事を中国人だと思っていた。自分自身、中国語も喋れないが、中国人だとは思う事はあっても、朝鮮人だと思う事はなかった(本気で中国人だと思ったわけではなく、中国人という単語を「外国人間」という感じで使っていた)。だから、拉致の時も、私は何も言われなかったが、私自身が自分国籍を気持ち悪いと思った。こんな野蛮な連中と、同一の民族に思われたらかなわない。そう思い、とっとと帰化してしまおうと思った。

こういうと、ひょっとしたら「日本は昔野蛮だっただろう」と言う人もいそうだけど、その時に私は生まれていないのだから、その辺の事は個人的に「どうでも良い」事だ。正直、六十年も前の事をいまさら蒸し返すのは、馬鹿馬鹿しいとしか思えない。

だいたい、親の代から日本に住んで、日本語をしゃべり、日本会社に務めているのに、日本国籍を持っていないなんて、どうにも不自然で仕方がない。正直、日本が好きか嫌いか以前の問題だった。帰化に関しては、ぶっちゃけ拉致発覚以前から考えていた事だったけど、拉致問題で踏ん切りがついた。

書類が集まらなくてやたら時間がかかったけど、取り敢えず拉致発覚の1年半後くらいに日本帰化した。名前はそのまま。苦労した割にあまり「日本人になった」という達成感も実感はなく、金がかかって損した気分にもなったが(だって、何も変わってないのにお金は数十万円もかかったんだぞ)、現在私は日本人である。

朝鮮人としての意識

私の家は、通名使用していなかったので、外国人だとは知っていたが、在日朝鮮人ではなく中国人だと思っていた事は先述した通りである。そして、以降も朝鮮人としての自我は、全く芽生えなかった。ひょっとしたら、差別をされたら、逆に朝鮮人としての意識も出てきただろう。だけど、幸運な事に、私はそういう機会がほとんどなかった。

ただ、自分自分朝鮮人だと思えなかった最大の理由は、それは、我が家朝鮮との繋がりを示す物が殆ど無かったからだと思う。前にも書いたが、キムチをはじめ、朝鮮料理すら殆ど食卓には無かったのである。せめて、誰か親戚でもいれば朝鮮人としての意識も育っていたかもしれないが、これも無かった。これは、以下のような理由らしい。

先にも言ったように、祖父母は命からがら朝鮮戦争から逃れてきたらしく、親戚一同は皆殺しになったらしい。

曲がりなりにも同胞に家族を殺されたせいなのか、祖父母は朝鮮関係する物を意識して遠ざけるようになったらしい。我が家が妙に朝鮮の匂いがしなかったのは、祖父母の教育のせいらしい。殺された親や兄弟の為に、「李」という名字は残しつつ、子や孫(つまり、私や、私の父)には日本名を付けていた。祖父母の話では、日本では意外な事に差別らしい差別を受けなかったらしい。

言い忘れていたけど、ここでいう祖父母は父方の方である。母方の祖父母は、私が生まれる前に亡くなったので、会ったことがない。ただ、聞いた話では、母方の祖父母は父方の方と違って、かなり差別を受けたらしく、意識して日本人と同化しようとしていた家のようだ(母は、例え話として太平洋戦争の時、日系アメリカ人が自分達への差別を無くそうと積極的に米軍に志願したり、アメリカ文化に同化しようとしたのと同じだと言っている)。そのため、親戚からは白い目で見られるようになってしまった。母方の親戚は父方と違って何人か日本にいるらしいのだけど、全く付き合いが無くなってしまった。そして、母親普通日本人と殆ど変わらない人間となったのである。ちなみに、母の家は日本に同化しようとしたのに日本国籍ではないのだけど、単純に金がなかったかららしい。母方の祖父母は、晩年かなり身体を壊しており、治療費がかなりかかっていたらしく、帰化費用も惜しかったのだとか。

まあ、こうして、我が家朝鮮人家系でありながら、私は朝鮮人としての意識が皆無の人間として育った訳である。

今でも日本人かと問われたら、何となく違和感があるけど(子供の頃は、中国人だと思っていたわけだし)、少なくとも朝鮮人だと聞かれたら、はっきりと首を横に振れる。

ここまで長い文章書いて、何か意味があるのかなとも自分で思ってしまったけど、まあこういう朝鮮人としての意識最近まで全く持っていなかった在日もいるということで。

2009-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20090415005901

へぇ

ハワイの日系移民も100年以上経ってて4世、5世がいる時代になっているけれど、日系人で固まっているという感じはあまりしない。日本人会もあるし、祭りもやってるけど、伝統の保存にこだわってるようにはあまり見えない。もしかすると中の人はそういう意識があるのかもしれないけれど。3世より下の人はたいていファーストネーム英語名で、ミドルネーム日本名がついているかな。非日系人との結婚もそんなに少なくないと思う。私が付き合いのあるのはだいたい3世以降だから、1世2世の人たちの気持ちというのはほんとうのところはわからないのだけれど。

何が違うんだろう。


あたりかなあ。第二次世界大戦で直接の交戦国になったことは大きいと思う。

ブラジル日系社会

http://anond.hatelabo.jp/20090414170900

俺は、昔ブラジル日系人コミュニティーで生活してたんだけど、在日と同じだな。

日系人移民から100年以上たったけど、今も全国各地に日系人会を作って日本の伝統文化を受け継いでいる。子どもが生まれると日本名前を付けるが、名前の知識が古いもんだから懐かしい名前が多いのも在日と似ているかも。

移民当時の日本の伝統が今も残っているので、俺なんかよりもよっぽど日本人らしかった。目上の人が通ると若い衆は頭をさげるし、俺が何か重い物運んでると「運びますよ!」と助けてくれる。隣近所の助け合い精神も旺盛で、夏になると食べきれないぐらいのマンゴーとかいただいた。

いい面もあれば悪い面もあって、終戦後日本敗戦を信じない人たち(=勝ち組)と日本敗戦を受け入れた人たち(=負け組)に別れて血で血を洗う抗争が行われたこともあり、ブラジルでも大きな問題になった。

おもしろいのは日系人たちは日系人以外の地元民のことを、今でも「ブラジル人」って言ってるんだよね。で、頑固な親御さんは娘が「ブラジル人」と結婚しようとすると反対することもある。さすがにこのご時世だから声高に叫ぶことはないけど、やっぱり「日本人(=日系人)」と結婚してほしいと願っている人も少なくない。

一方で、多くの若い日系人が「今時日本語?ここはブラジルだよ、プッ」と思っているのも事実。そういった人たちは意識して日系人社会から離れ、決して日本語を話すことはない。でも彼らの根底には自分日系人であるという意識が横たわっているあたり、増田に似ているなと感じた。

追記

通名があるのも同じだな。幸いブラジルにはミドルネームがあるから日本名ブラジル名を持っていることが多い。人によって日本名を名乗ってたり、ブラジル名を名乗ってたりいろいろ。

概して日系人教育熱心。移民時代からそうで「欧州移民は最初に教会を作る。日系移民は最初に学校を作る」って言われていたぐらい。大学進学率も高く、ブラジル東大サンパウロ大学には人種比率以上の日系人がいて、「サンパウロ大学に入りたいなら勉強するよりも日系人を殺したほうがいい」ってブラックジョークもあった。

それからみんなブラジル国籍は持っている。属地主義だからブラジルで生まれれば自動的にブラジル国籍取得。2重国籍として日本国籍を維持するには日本国籍を持つ親が、領事館まで出向いて手続きをしないといけない。遠路はるばる領事館に来ても、あの書類がない、この書類がない、と突き返されることもしばしば。領事館もあちこちにはないので、東京大阪ぐらいの距離だったら近い方だった。

差別意識について質問があったので書いてみた

http://anond.hatelabo.jp/20090415164851

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん